2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学の質問スレPart408

60 :132人目の素数さん:2020/10/20(火) 20:39:29.59 ID:9xfWrxah.net
画像の問題について質問
円錐の方程式と平面z=x-kを連立するとこれらの交わりのxy平面への正射影の式が得られるというのに違和感を感じます。というのも交わりは図を見ると明らかにz方向の成分を持つのに得られた式はxyしか含まないからです。これに対して自分なりに考えた理由付けが正しいか確認して貰いたいのです。
連立方程式の原理に立ち返ると
x^2+y^2=(z-a)^2かつz=x-k
⇔y^2=(a+k)^2-2(a+k)x-@かつz=x-k-A

@から適当なyを定めるとxが求まり、さらにAよりzが求まるだから@はxyしか含まないもののAも合わせて考えることにより交わりを正確に表せている

https://i.imgur.com/9S9mqrU.jpg
https://i.imgur.com/QLuuSiw.jpg
https://i.imgur.com/bP93mCK.jpg

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200