2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学の質問スレPart408

434 :132人目の素数さん:2020/11/13(金) 20:48:58.71 ID:FlMfGISE.net
1990年度の本試験ベクトルで
座標平面上の原点Oを中心とする半径2の円に内接する正六角形の頂点を順に
A B C D E Fとし、Aの座標は(2、0) Bは第1象限にあるとする。
このとき
(1)ベクトルAC+2ベクトルDE−2ベクトルFAを成分で表すと

この問題の解説を、お願いします。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200