2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学の質問スレPart399

483 :132人目の素数さん:2019/03/27(水) 22:31:45.05 ID:O61L37bF.net
という感じ。行列というより線型代数全般だが、教科書はあんまよくないかったな。
"そのこころは?"って部分が書かれてなかった。
高校の教師なんかやってるのは2戦級ばっかなんで、それを質問にいったが、こっちの納得できる回答もできない。
たくさんの情報を一挙に取り扱えるとか、
初等幾何問題で三角形の2辺にベクトルを使うのがこの2辺を基底(座標)設定してることに相当するとかね。
一番よかったのは大学への数学かな。間違いない。絶対のお勧め。
あと、ネットみると大学教程になるが松坂和夫の線型代数入門とか流れてるみたいだな。
これは斉藤の線型代数入門とならぶ2大名著
今ならまだ書籍のダウソは違法じゃなかったりして。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200