2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット上を跋扈する「数学コンプおじさん」

1 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 17:40:05.25 ID:JIVJNI23.net
特徴
・話題にする数学のレベルは高校卒業〜大学学部程度で知識もそこで止まっているが、その先を目指す意欲はない
・もちろん学生時代に数学を専攻していたわけではない
・極端な権威主義者または極端な反権威主義者
・数学に興味がある自分は他より優越していると考えていて、数学自体よりも数学が好きな(ように振る舞っている)自分が好き
・数学に対して独善的かつ非合理的な思想を持っている(更にはインターネットなどでそれを他者に押しつけようとさえする)

2 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 17:44:30.73 ID:dwNpxdgb.net
>>1
「大数の宿題はエレ解より難しいですか」とか定期的に聞いているあのアホのことか?

3 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 17:47:40.45 ID:JIVJNI23.net
>>2
あいつが会話しているところ見たことないけど含めているつもり

4 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 18:34:30.23 ID:2EPydEKR.net
誤答爺さんのことだな

5 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 20:11:57.54 ID:dwNpxdgb.net
ついでに、まじめに討論しているスレで、水戸黄門がーとか無関係なことをぬかす老害も含めてほしい。

6 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 20:28:38.76 ID:JIVJNI23.net
数学板をはじめとした匿名掲示板に限った話ではなくて、Twitterはもちろん個人ブログのコメント欄ですら見かけるのが恐ろしい
レッテル貼りは好きではないが実際にこういう人物がいてはびこっているのは間違いねえよ

7 :132人目の素数さん:2019/01/24(木) 21:06:55.66 ID:YC1WB1zP.net
5chにいる奴は全員>>1のうち3個は当てはまっているだろ。

8 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 02:21:58.46 ID:Scwen+9S.net
>>4
大数の宿題とかエレガントな解答を求むには余り興味ない。
以前から、これらにも余り興味はなく、そもそも余り知らなかった。
高校以来、大数(大学への数学のことか)も読んだことはない。
大数について知ったのは、5、6年位前になってからのことだが、大数には今でも興味ない。
なので、>>2がいう人物には当てはまらない。

9 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 03:20:55.76 ID:LErdHV2U.net
アマゾンのレビューしてる大類のことじゃん完全に
彼のスレあるので参考に

10 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 09:08:03.90 ID:N1shFxCG.net
この人↓は当てはまりそう
現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE

11 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 13:03:05.20 ID:S09szFdW.net
【法務省、性被害の「暗数」実態調査】 NGT48 山口真帆、伊藤詩織、カバキ事件、ツイートTV服部和枝
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548297345/l50

12 :132人目の素数さん:2019/01/25(金) 13:50:07.84 ID:5ntIipjP.net
一番内容が乏しくなりがちなのは顕名で出会い系目的のスケベ爺がナンパおっ始める時なんだけどね。

まあそれらに次ぐのがトンデモが目的や団体名をぼかして肉体オルグより珍説布教して新興宗教トンデモセミナー講師おっ始める時なのには同意するけど。

13 :132人目の素数さん:2019/01/26(土) 13:26:53.01 ID:TXI+5292.net
なんか猿が逆ギレして立てたスレ?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200