2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分からない問題はここに書いてね434

590 :132人目の素数さん:2017/10/03(火) 14:59:56.33 ID:iNUdJbtw.net
吉田伸生さんの微分積分の本のどこがいいのかさっぱり分かりません。

これほど読みにくい本も珍しいと思います。

読みにくさの原因は、著者が書くには楽であるが、読者には非常に分かりにくい表現ばかり
使っているからです。

例えば、

交代級数の定義が以下です。

a_n = (-1)^n |a_n|
|a_n| ≧ |a_(n+1)|
a_n → 0

これって分かりにくいと思いませんか?

何を意味しているのかいちいち少し考えなくてはいけません。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200