2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2

1 :132人目の素数さん:2016/11/13(日) 09:41:21.48 ID:qU/Mi2dB.net
TeX関連の、質問・雑談用です。

過去スレ
TeX総合スレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1026634481/l50
http://science.2ch.net/math/kako/1026/10266/1026634481.html
TeX総合スレッド \newpage
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1059052915/l50
TeX総合スレッド\section{第3節}
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1086131126/l50
TeX総合スレッド4
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1112310000/l50
TeX総合スレッド\section{第5節}
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1163152490/
TeX総合スレッド\section{第6節}
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1192706133/
TeX総合スレッド VII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1211579282/
TeX総合スレッド [
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1236575191/
TeX総合スレッド VIII
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1275532625/
\section{やっぱり TeX が好き} %%% 第 X 節 %%%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1289210345/
\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%%
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1350610113/

952 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 16:27:28.29 ID:OgvXxa/n.net
>942

emathにあるものでは、だめですか

953 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 18:34:59.72 ID:6IyvuHHw.net
>>952
どれのことを言っているのですか?

954 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 22:28:17.67 ID:OgvXxa/n.net
>953

emathのサイトにアクセスしてemathをダウンロードして、解凍して
その中にある

pdf\emath.pdf

を見ると、

5.1丸付き文字

という項目がありますから、それをごらんください。

955 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 22:45:09.15 ID:6IyvuHHw.net
>>954
見たけど、数字を円や、縦長の楕円で囲んだマークシートの数字ですか…

956 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 22:56:57.32 ID:GD6EMqo/.net
sty の中をのぞいて改変すりゃいいんじゃね
emath はコメント全然書いてないから筋を辿るの苦労するけど

957 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:05:25.96 ID:6IyvuHHw.net
>>951
picture環境で、文字数+半角スペース分の幅、楕円の長軸短軸、文字を左に寄せる長さ
の単位をmmからemに換えれば、楕円の大きさは、文字サイズに合わせて自動調整できますね。

残りの問題は、楕円の中に書く文字を、1ランク下げる方法が思いつかない。
文章が normal なら small で、文章が small なら footnotesize にするのを諦めて、
scalebox を使って 縦横80%くらいに縮める方法をとるしかないのかな?
前に試してエラーが出たような…

958 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:06:41.82 ID:6IyvuHHw.net
>>956
読み解けるほど TeXのマクロの知識がないです。

959 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:18:58.83 ID:GD6EMqo/.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org531343.png
こんな感じでいい?

960 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:25:51.44 ID:6IyvuHHw.net
>>959
すごい! 私が求めていたのは まさにそれです! ください!

961 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:28:12.84 ID:6IyvuHHw.net
楕円の右側に qquad を2つくらいつけて定義しておけば、間隔もいい感じになりますかね?

それは、挿入する文字数によって自動的に伸縮したりもできるんですか?

962 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:28:55.36 ID:GD6EMqo/.net
これ作ってから結構経っているので今動作を確認中 しばし待たれよ

963 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:38:33.38 ID:GD6EMqo/.net
https://www.axfc.net/u/3914905?key=math
楕円の大きさは自分で調節してちょうだい
改変すりゃ自動化もできるだろうけど面倒臭い

964 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:40:47.50 ID:GD6EMqo/.net
追記
emath で楕円を描いている

965 :132人目の素数さん:2018/06/14(木) 23:51:09.64 ID:6IyvuHHw.net
>>963
神よ!ありがとうございます!

966 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 03:22:34.33 ID:d1fXPxbR.net
>>963
改めてありがとうございます。
細かく設定できて実にスバラシイデス!

967 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 18:14:00.74 ID:+jUybXo9.net
そんな小難しいことしなくても >>943 の指摘通り TikZ を使えばこんなに簡単なのに

%#!ptex2pdf -l 20180615
\documentclass[dvipdfmx]{jarticle}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{shapes}
\def\hoge#1{\tikz[baseline=(O.base)]{\node(O)[draw,ellipse,inner sep=0pt]{#1};}}%
\begin{document}
\tiny\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\small\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\normalsize\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\large\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\Large\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\LARGE\hoge{焼肉定食}焼肉定食

\Huge\hoge{焼肉定食}焼肉定食
\end{document}

968 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 18:31:49.21 ID:bOysNU8H.net
>>967
どうでもいいけど、初心者がコンパイルエラーでつまづきそうなシバンだな。
YaTeX以外の人には無害なのかどうか知らないけど

969 :132人目の素数さん:2018/06/15(金) 22:15:26.67 ID:w4R7+y1+.net
>>968
ん?「20180615」の部分のことかな?
ソースをまるっとコピペしてしまったからすまんかった

970 :132人目の素数さん:2018/06/16(土) 06:42:24.32 ID:6M9N6X7t.net
YaTeX 使っている人なら意味がわかるだろうし
使ってない人ならただ無視されるだけなんじゃね?

971 :132人目の素数さん:2018/06/16(土) 21:05:06.52 ID:n4Q7zp5k.net
TeXworksでコンパイルした時に表示されるpdfが眩しいので、背景色を白から肌色に変えたいけど、どこを弄ったらいいか分かりますか?

972 :132人目の素数さん:2018/06/17(日) 21:46:43.46 ID:zDQ0erAn.net
>>971
TikZ などで背景色を設定して完成品はそれをコメントアウトするとか

973 :132人目の素数さん:2018/06/17(日) 22:31:30.99 ID:3pDDFa0Z.net
>>971
正確な色を再現すると眩しいと言われるなんて表示ソフトウェアとしては災難だな。
pdfをいじっていいなら、
xcolorパッケージを読み込んで置いて、
¥pagecolor{yellow!30}
とか。

974 :132人目の素数さん:2018/06/17(日) 23:00:12.93 ID:zDQ0erAn.net
年をとって白内障が進むと白い色が眩しく見えるのじゃよ

975 :132人目の素数さん:2018/06/17(日) 23:02:24.09 ID:3pDDFa0Z.net
>>974
その場合、モニターの照度を落とすのが正しい対応だと思うが

976 :132人目の素数さん:2018/06/18(月) 00:29:40.09 ID:dCxTF9jf.net
pdf のビューワに色の設定の項目はないのか?
TeXworks は使ったことないからよく知らんけど
Adobe Reader にはちゃんとある

977 :132人目の素数さん:2018/06/19(火) 01:05:24.65 ID:/rZEmPAN.net
Windows 10 のアプデがうまくいかなくて、クリーンインストールが終わったところなんだけど、
TeXLive と TeXインストーラー3 のどっちがいいかな?
最終的に ATOM にするんだけどね。

978 :132人目の素数さん:2018/06/19(火) 01:34:09.59 ID:NMgHM+lX.net
ここで聞くくらいなら TeX インストーラー3 とかってやつが安心なんじゃないかな?

979 :132人目の素数さん:2018/06/19(火) 02:38:26.96 ID:/rZEmPAN.net
さんくす、インスコできたよ。これからATOMで真っ黒にするぜ

980 :132人目の素数さん:2018/06/21(木) 09:02:27.87 ID:UQmgWkBG.net
eqnarray環境で使う\lefteqnをalign環境で使うと中央から右にずれる

981 :132人目の素数さん:2018/06/21(木) 19:15:27.24 ID:nNiKIqyI.net
うまく行かない最小限の例を載せてください。
alighnとかflalignで検索してみたら。

982 :132人目の素数さん:2018/06/22(金) 01:37:52.42 ID:3BlnxlOb.net
>>980 は状況報告なんじゃないの?
「解決したい」とか「どうしたらいい?」とか書いてないんだから「うまく行かない云々」は大きなお世話なんじゃね

983 :132人目の素数さん:2018/06/22(金) 07:15:13.98 ID:gtpvEuvx.net
>>980
eqnarrayは&が2個、alignは&が1個

984 :132人目の素数さん:2018/07/09(月) 17:01:04.07 ID:4kBatBdx.net
以下のようなエラーが出るのですが、この場合はどこをどう直せばよいのですか


! File ended while scanning use of \@writefile.
<inserted text>
\par
l.51 \end{document}

985 :132人目の素数さん:2018/07/09(月) 17:20:47.80 ID:pmkeGKbj.net
>>984
「}」がどっか抜けてるんじゃない?

986 :132人目の素数さん:2018/07/11(水) 01:55:59.75 ID:ICchdkcr.net
>>984
二分木検索ぐらいの手法で、
どこがエラー起きたのかぐらい調べたらええと思うわ。
たいてい、以前との差分でどっかにエラーが生じているわけだから。

987 :132人目の素数さん:2018/07/11(水) 02:25:33.94 ID:zu8xP0pI.net
>>984
そもそもエラーメッセージだけで「お前らエラーの原因教えろ」とか無茶ですわw
教えてほしかったらソースもちゃんと載せな

988 :132人目の素数さん:2018/07/17(火) 14:35:17.35 ID:s0zcFt1B.net
||x|| の2本線は \| だけど、|||x||| の3本線は何かありますか?

989 :132人目の素数さん:2018/07/17(火) 18:42:15.18 ID:Tmwri6xM.net
>>988
amsmathの\ltriple|, \rtriple|でいいんじゃね。

990 :132人目の素数さん:2018/07/17(火) 18:53:29.94 ID:Tmwri6xM.net
>>988
nath.styが必要でした。

991 :132人目の素数さん:2018/07/17(火) 19:12:21.17 ID:s0zcFt1B.net
"<<" や ">>" を使うのに nath.sty を指定すると、他のスタイルと相性が悪いので自分で作ったけど、
サイズが大きくなると、< と < の間隔が広がってしまう。いい方法はないですかね?

\providecommand{\aangle}[1]{
\left \langle \kern-0.5ex \left \langle #1
\right\rangle \kern-0.5ex \right\rangle}

$\aangle{a,b} + \aangle{\dfrac{a}{b}, \dfrac{c}{d}}$

992 :132人目の素数さん:2018/07/17(火) 21:11:23.32 ID:qLE42k1Y.net
amssymb amsmathの中にあるやつはそのまま使うのがよさげ。
多少見栄えが気に食わなくても世界基準だから。
そんなとここだわらん方が身のため。

993 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 04:16:33.03 ID:c6l8G6QD.net
書き方の問題なんだけど、行列値関数A(t)について、その逆行列をどう書くか?
A(t)^{-1} と書くか、A^{-1}(t)と書くか。

994 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 06:25:46.21 ID:c6l8G6QD.net
四角い枠で囲んで、その枠の中央の高さから横線を、紙面の右端まで引きたいんですが、

\fbox{もげもげ}
\rule[0.5eM]{\textwidth}{0.2mm}

と書くと、高さが箱の中央より高くなってしまう、横線が紙面の右端を超えてしまう。
どうすればいいですか?

995 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 11:10:43.59 ID:oIHx8Oj9.net
>>994
これでどうかに?

\documentclass[dvipdfmx]{jarticle}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{math,shapes}
\begin{document}
\noindent
\begin{tikzpicture}
\node[draw](N){もげもげ};
\draw(N.west)--+(\textwidth,0);
\end{tikzpicture}

\noindent
\begin{tikzpicture}
\node[draw,inner sep=.4pt](N){もげもげ};
\draw(N.west)--+(\textwidth,0);
\end{tikzpicture}
\vspace{5mm}

\hrule

\foreach\N in {1,...,60}{あ}
\end{document}

996 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 20:18:19.20 ID:oIHx8Oj9.net
それともこういう感じにしたかったのかな?

\documentclass[dvipdfmx]{jarticle}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{shapes,calc}
\begin{document}
\noindent
\begin{tikzpicture}
\node[draw](N){もげもげ};
\draw[line width=.2mm](N.east)--+($(\textwidth-.2pt,0)-(N.east)+(N.west)$);
\end{tikzpicture}
%.2pt は「もげもげ」を囲う線分の太さの半分

\noindent
\begin{tikzpicture}
\node[draw,inner sep=2pt](N){もげもげ};
\draw[line width=.2mm](N.east)--+($(\textwidth-.2pt,0)-(N.east)+(N.west)$);
\end{tikzpicture}
\end{document}

997 :132人目の素数さん:2018/07/20(金) 23:13:29.92 ID:c6l8G6QD.net
>>996
これです、ありがとうございます。

998 :132人目の素数さん:2018/07/24(火) 21:21:25.36 ID:QF4Jr4Bt.net
次スレは?

999 :132人目の素数さん:2018/07/24(火) 22:38:36.49 ID:/xfRLODC.net
\section{TeX の時間} %%% 第 XIII 節 %%%
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1532439476/


立てました

1000 :132人目の素数さん:2018/07/24(火) 22:44:45.26 ID:sS3iYBuf.net
1000げと〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★