2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある自然数だけど質問ある?

1 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 21:59:04.44 ID:OdAxRjbe.net
特定されないように
1桁の数字で答えられる質問 or Y/Nで答えられる質問
のみ答える

特定怖いわー

2 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:10:23.81 ID:7iFdqpdg.net
おれの虚根をくらえ

3 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:11:29.95 ID:OdAxRjbe.net
>>2
やめてください
実軸から外れると実数達にいじめられます

4 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:14:58.51 ID:3/M84Kww.net
何桁?

5 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:19:38.67 ID:bYMUKUK7.net
2桁以下の素因数を持ちますか?

6 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:24:01.05 ID:OdAxRjbe.net
>>4
5

7 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:24:34.12 ID:OdAxRjbe.net
>>5
Y

8 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:25:40.63 ID:OdAxRjbe.net
10個くらいの質問で特定できたら数学板凄いな
相場が分からんけど

9 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:26:34.15 ID:7iFdqpdg.net
おまえを結び目にしてやろうか

10 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:27:38.51 ID:OdAxRjbe.net
あーあと、簡単に特定出来ちゃうような質問には答えられない(´・ω・`)
1桁目はなに?とかさ
何回かやられたらすぐ特定されちゃうもの

ルール後付けになってすまぬ

11 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:28:35.26 ID:OdAxRjbe.net
>>9
ど、どういうことですか(´・ω・`)

12 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:33:56.12 ID:bYMUKUK7.net
>1桁の数字で答えられる質問
何桁か?って質問は答えによっては1桁にならない可能性もあったわけだけど
結果的に1桁であれば答えてもらえるんかい?

13 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:35:34.34 ID:QZYcwZu4.net
偶数?

14 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:36:18.26 ID:XXzKT+fS.net
既にグダグダ

15 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:37:09.15 ID:OdAxRjbe.net
>>12
うん
そうじゃないと幅がだいぶ狭まってしまうと思う

16 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:38:05.47 ID:OdAxRjbe.net
>>13
N

>>14
すまぬ

17 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:41:26.53 ID:7iFdqpdg.net
おまえを切断してはさみうちにしてやろうか

18 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:44:48.70 ID:bYMUKUK7.net
じゃあ素因数の個数はいくつ?

19 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 22:50:59.14 ID:OdAxRjbe.net
>>17
僕には分からない高等ジョークなのですか?(´・ω・`)

>>18
2だ
やばいなこれは

20 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:56:13.74 ID:7iFdqpdg.net
おれは無理だが、おまえは有理だ

21 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 22:58:37.20 ID:bYMUKUK7.net
ここまでまとめ
・5桁の自然数
・偶数ではない
・2桁以下の素因数を持つ
・素因数の個数は2

次にする質問としては
「平方因子を持つか?」
「1桁の素因数を持つか?」
あたりかな

あ、これは相談なのでノーカウントでお願いします

22 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 23:01:03.95 ID:7iFdqpdg.net
おれの質問もカウントしろよ

23 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 23:02:21.90 ID:OdAxRjbe.net
>>22
お前の質問は特例措置でノーカンだよ

>>21
もちろんノーカン

24 :132人目の素数さん:2015/12/19(土) 23:19:32.27 ID:XXzKT+fS.net
バナナはおやつに入りますか?

25 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/19(土) 23:22:18.27 ID:OdAxRjbe.net
>>24
M

26 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 05:21:12.20 ID:G1iTRya6.net
素数?

27 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 10:19:49.89 ID:BOx9i0vM.net
各位の数字は何種類?

28 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/20(日) 11:01:25.85 ID:7hWRIV+O.net
>>26>>18で分かるはず


>>27
4

29 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 11:45:02.88 ID:s35QJAtk.net
手計算するのに有効な質問がなかなかないなあ
これまでのでも結構しぼれてそうな気がしなくもないが

30 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/20(日) 11:55:07.68 ID:7hWRIV+O.net
>>5
ていうかここらへんの質問は
持ちますか?じゃなくて、いくつ持ちますか?の方が良かった気がする(´・ω・`)

31 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 12:02:33.44 ID:ZrXCvcAR.net
今の条件でもこれくらいは絞れるらしい
総当りで計算しただけだから面白くないけど

含まれる素因数: 3. 5. 7. 11. 13. 17. 19. 23. 29. 31. 37. 41. 43. 47. 53. 59. 61. 67. 71. 73. 79. 83. 89. 97.
解の候補数: 2604. 1313. 925. 591. 503. 388. 340. 279. 219. 221. 177. 196. 180. 158. 148. 127. 113. 109. 97. 90. 97. 85. 86. 82.

32 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/20(日) 12:05:59.31 ID:7hWRIV+O.net
>>31
おおー
数学っぽくなってきた感(゜ロ゜)

33 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 15:50:42.18 ID:RMGhXfyQ.net
思いついたのは二分探索的に「〜以上か?」と聞いていけばわかるが、
それ以上に早く見つける方法があるか?

34 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 16:19:10.53 ID:ZrXCvcAR.net
>>10で本人が書いてるけど桁ごとに聞けば5回で分かる
>>12も踏まえるとmod11で聞くのが最速だな
つまり何でもいいから答えが11等分になりそうなことを聞けばよい


メタな質問としてはトリップの何桁目に答えを仕込んでますかとか
聞いてみるのが最も情報量が大きいような気がするけどな

35 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/20(日) 16:37:27.45 ID:7hWRIV+O.net
>>34
なるほど!mod11か!賢いな


>メタな質問としてはトリップの何桁目に答えを仕込んでますかとか
>聞いてみるのが最も情報量が大きいような気がするけどな
これよくわからんのだが(´・ω・`)

36 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 18:52:15.71 ID:DImbKLNF.net
5桁と分かった時点で、例えば
[x/(101*103)]
(x%101)%7
(x%101)%5
(x%101)%3
(x%103)%7
(x%103)%5
(x%103)%3
を答えてもらえれば、特定できるよね。(“%”は剰余を求める演算ね)
もっと効率的な方法はあると思うけど、...

37 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 19:54:44.15 ID:5jdfgxs5.net
もし将来的に >>1 さんが N >> 2^1000 程度の大きさの自然数で何らかの法則で決まっている自然数に
成長したら2分法で特定が難しくなるし >>1000 まででの特定がチャレンジングになるかも?!

38 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 20:28:55.46 ID:8jqjNOfs.net
一意に識別できるのは確認したが36の理屈がいまいち見えない
賢いな

39 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 20:42:12.77 ID:0aZwzQ/4.net
正解はトリップに書いてある?

40 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 20:56:34.50 ID:zqB049dv.net
割り算した余りを割り算した余りを使った方法って桁ごとに聞くのとやってること変わらんやん

41 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 21:11:58.95 ID:6CItyaoV.net
>>40

数学的には大差は無いことは認めるけど、>>10 にかかれている

>> あーあと、簡単に特定出来ちゃうような質問には答えられない(´・ω・`)
>> 1桁目はなに?とかさ

という禁止事項的には、「簡単に」では無いと思われ、現時点ではセーフかなと。
でも面白みがないから、この種の手法は却下って言う事でいいと思うよ。

>>38 中国剰余定理 あたりをググってください。

42 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 21:40:23.49 ID:/ikeYV/T.net
偶数ですか?

43 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 00:06:49.64 ID:fYIJ37YR.net
11で割った余りとか聞いていい?

44 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 00:12:09.76 ID:sxwq66aZ.net
二進法で書いたときの1の個数は?

45 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/21(月) 04:29:26.51 ID:U5Q20vdQ.net
すまぬ寝てた

>>39
書いてあるよ(*´∇`*)

>>42
>>13

>>43
1回だけなら全然良いよ
Mod(Floor(n/11),11)みたいな感じで何度も繰り返されると困るけど


>>44
7

46 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/21(月) 04:47:00.45 ID:U5Q20vdQ.net
一応ここまでの情報自分でまとめときます

・5桁
・奇数
・2桁の素因数を持つ
・2つの素因数を持つ
・バナナはおやつに多分入る
・各桁の数字は4種(10進法)
・2進数では1が7つ

質問数は6つ


ルールが曖昧で申し訳ないけど、アルゴリズム的な探索方法はちょっと避けたいです。つまんないので(´・ω・`)
つまりバラバラな情報から1つの自然数を特定する、ってのを基本方針にしたいと思います。
本来は>>1に書いておくべきでしたね、すみません

47 : ◆bthMsMEtSU :2015/12/21(月) 04:55:34.11 ID:U5Q20vdQ.net
中国剰余定理って初めて見ました…(´・ω・`)
面白いですね

48 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 05:14:25.15 ID:U5Q20vdQ.net
失敗した
トリップって半角8文字までしか有効じゃないのか

一応トリップ変えるけどスレに支障はないので許してください

49 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 10:48:51.70 ID:I+ZA55O2.net
n=a_1×a_2×…×a_k(a_i>1,素数でなくてもよい)と自然数の積に分解したときのΣa_iの最大値は?

50 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 10:56:42.13 ID:U5Q20vdQ.net
>>49
それ分解しないのが一番でかくね?
あれ?違う…?(´・ω・`)

51 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 13:56:37.93 ID:39tMiIuO.net
2桁以下の素因数を持つ が 2桁の素因数を持つ
に変わってしまってるけど、これは単なるタイプミス? (Y/N)

52 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 14:07:26.04 ID:U5Q20vdQ.net
すまんミスってるな!

・5桁
・奇数
・2桁以下の素因数を持つ
・2つの素因数を持つ
・バナナはおやつに多分入る
・各桁の数字は4種(10進法)
・2進数では1が7つ

質問数6つ

53 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 18:53:32.07 ID:lzG1Npt+.net
>>31から結構減ったな

含まれる素因数: 3. 5. 7. 11. 13. 17. 19. 23. 29. 31. 37. 41. 43. 47. 53. 59. 61. 67. 71. 73. 79. 83. 89. 97.
解の候補数: 317. 214. 108. 81. 65. 54. 45. 34. 31. 23. 18. 27. 22. 25. 16. 15. 24. 12. 17. 17. 15. 15. 17. 10.

54 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 19:02:49.59 ID:U5Q20vdQ.net
情報組み合わせたらいけるんじゃね?

55 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 19:45:01.61 ID:sxwq66aZ.net
>>53
素因数が2次以上の因子である場合を忘れてない?

・5桁
・奇数
・2進数では1が7つ
を満たす数が約7500個くらいだから、

その中で
・2桁以下の素因数を持つ ・2つの素因数を持つ
・各桁の数字は4種(10進法)
をチェックするのは、
一昔二昔前のパソコンでもわけなさそう。

まず
・各桁の数字は4種(10進法)
から絞ってゆくかな。

11で割った余りがあると、うれしいけれど。

ところで、バナナはどうしよう?
先生!リンゴはだめですか?

56 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 19:51:14.66 ID:U5Q20vdQ.net
>>55
リンゴはご飯です。
お弁当箱に入ってることあるし。

計算超大変だろこれ…(´・ω・`)

57 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 20:05:03.20 ID:lzG1Npt+.net
暇だから晩飯食いながら質問ごとの情報量を計算してみた
情報量が-log2(1/11)〜3.46を超えたら大当たり

(質問番号,候補数,選択率,情報量)

5桁の数の中での情報量
1. 90000. 1. 0.
2. 45000. 0.5 1.
3. 79374. 0.8819333 0.1812585
4. 29662. 0.3295778 1.6013091
5. 45360. 0.504 0.9885044
6. 14742. 0.1638 2.6099927

条件付の情報量(前の質問からの差分)
1. 90000. 1. 0.
2. 45000. 0.5 1.
3. 34374. 0.7638667 0.3886073
4. 17554. 0.5106767 0.9695179
5. 8889. 0.5063803 0.9817068
6. 1186. 0.1334233 2.9059171

58 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 20:25:06.78 ID:U5Q20vdQ.net
>>57
お主凄いな
何を言ってるのか俺にはさっぱりだ…(´・ω・`)

59 :132人目の素数さん:2015/12/21(月) 20:52:39.36 ID:fYIJ37YR.net
候補1186個を11で割った余りで分けると
[81,95,91,118,121,96,112,121,117,109,125]

60 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/21(月) 21:28:52.74 ID:U5Q20vdQ.net
候補数1186ってことはあと3回質問すればいけるってことか?
10回以内行ける?(´・ω・`)

61 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 00:28:11.70 ID:yNrLMZRX.net
-1 から -9 までも一桁の数として認められる?

62 :質問:2015/12/22(火) 08:13:06.26 ID:M1sMIFG4.net
2進数では0がいくつ?

63 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 08:25:57.76 ID:MHQcVAQK.net
アルゴリズム的探索がつまらんとか言うせいでつまらない
57の情報量の話は面白いが後続の質問の意図がわからんし林檎がどうこうを続けるあたりにvip臭するしオワコン

64 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 08:27:19.75 ID:MHQcVAQK.net
あと顔文字きもいんだよ

65 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 08:58:57.51 ID:fNiO1ZpK.net
5桁あって数字が4種類ってことはダブってる数字が1種類だけあるってことだよね
質問:ズバリその数字は何?

66 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 12:00:21.56 ID:RsbKpJse.net
何桁って質問は対象を有限個に限定できるいい質問

67 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/22(火) 12:33:10.57 ID:6gCGjeIJ.net
そろそろ終盤っぽい…( ゜Д゜)

>>61
無しで頼む

>>62
9
2進数の桁数バレたな

>>65
5

68 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 13:19:21.53 ID:8AD1mgx4.net
[34585,35057,35095,35125,35157,35605,35975,36545,37255,37585,
39505,39557,41557,41585,42565,43557,45157,45205,45251,45253,
45579,45581,45635,45857,46595,49255,49355,49557,50251,50275,
50345,50453,50529,50563,50569,50625,50695,50725,51365,51523,
51587,51589,51725,51785,51845,51857,52357,52385,52513,52753,
53275,53425,53517,53541,53905,54025,54657,55307,55317,55321,
55369,55427,55429,55489,55617,55841,55873,57359,57415,57485,
57521,57541,57569,57625,57635,58375,58405,58501,58753,58945,
59405,59523,59537,59657,60545,61955] 全候補86個

69 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/22(火) 13:22:43.93 ID:6gCGjeIJ.net
2進法と10進法の桁数分かっちゃったら相当絞れてしまうな…

70 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/22(火) 13:38:23.78 ID:6gCGjeIJ.net
>>68
どうやって出してるん?
プログラム??

71 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 13:48:39.55 ID:ux/EtO36.net
そもそも桁数の質問は
1桁で答えられるかどうかわからない質問だったのでは?

72 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/22(火) 13:57:55.10 ID:6gCGjeIJ.net
>>71
>>>12

73 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 14:08:21.04 ID:fNiO1ZpK.net
10桁以上の自然数を出題するような鬼畜出題者かどうかを判別する意味でも有能な質問

74 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 14:34:34.01 ID:ux/EtO36.net
1000桁とかだったら勝負になったが
残り86個って後2回くらいで答え出ちゃうだろ

75 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 15:23:41.51 ID:hL7qXZRu.net
絞り込みを行った結果、>>68と一致したことを報告しておきます。

76 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 15:58:51.00 ID:ux/EtO36.net
大きい2数を足して、小さい3数を引いて、1を足した数はいくつ?

77 :132人目の素数さん:2015/12/22(火) 16:21:42.11 ID:kg2MyHGi.net
>>76
あと二回で答えにたどり着くためには、次の質問で必ず答えの候補が10以下
(回答しないを含めると11以下)に絞られるような質問じゃ無きゃダメ
運がいいと、3個に絞れるけど、悪いと21個も残る。
今の状況や目的を考えると、ふさわしくない質問だと思うよ。

78 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/22(火) 17:09:23.13 ID:6gCGjeIJ.net
>>76
13642だったら(6+4)-(1+3+2)+1=5、みたいな桁の数字の話??
違ったらマズいんで、一応答える前に聞いておきます

79 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 01:39:39.10 ID:BAsnmPMl.net
あと2回制限か

80 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 01:40:12.73 ID:BAsnmPMl.net
>>76取り下げで

81 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 01:42:10.95 ID:BAsnmPMl.net
後2回って事は、今までの質問の情報量を越える質問を2回続けて出さないといけないわけね
これは難関だ

82 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 03:50:01.13 ID:/CbO/CtE.net
10進で5桁をabcdeと表したときに
(a+b^2+c^3+d^4+e^5)を777で割った余りの下一桁はいくつ?

83 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 06:42:59.69 ID:dxEfm3xy.net
>>82
4

84 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 06:52:48.13 ID:dxEfm3xy.net
・5桁
・奇数
・2つの素因数を持つ
・2桁以下の素因数を持つ
・各桁の数字は4種(10進法)
・5が2つある(10進法)
・2進法では0が9つ
・2進法では1が7つ
・10進でabcdeならば、mod(mod(a+b^2+c^3+d^4+e^5,777),10)=4

質問数9つ

85 :82:2015/12/23(水) 17:36:21.19 ID:6WSxdgxc.net
あと1回で特定できるけど連続で質問するのは
無粋なので後は誰かに任せる

45205
49355
50625
51845
52357
52385
54025
55321
58945
60545

86 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 19:32:55.64 ID:dxEfm3xy.net
>>85
え、タンマ
俺いないんだけど

87 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 19:33:43.20 ID:dxEfm3xy.net
>>85
ごめんよく見たらいたわ俺

88 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 21:44:19.05 ID:RUyXmyj4.net
>>82
>>85
同一人物か
すげえな

89 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 21:48:32.66 ID:I2xSEYIw.net
数学をやり込んでるのがよくわかる

90 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 23:00:52.36 ID:pxOVe2dg.net
mod(x,11)+2*IntQ(√x)-2*IntQ(x/49)

91 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 23:01:45.50 ID:pxOVe2dg.net
あ、IntQ(x)を、xが整数の時は1、そうで無いときは0を返す関数として、
mod(x,11)+2*IntQ(√x)-2*IntQ(x/49)
です

92 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 23:06:43.04 ID:dxEfm3xy.net
>>90
仕分けする関数なのか…??凄いな
5です。

数学板こえぇ

93 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 23:17:20.98 ID:AN5J5Hbg.net
86個に絞られたときから浮いていた数が一つあったけど、やはりそれでしたね。
3^4*5^4

94 : ◆.onoj9/3qw :2015/12/23(水) 23:17:43.80 ID:dxEfm3xy.net
>>93
Y

95 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 23:21:51.90 ID:13O7ZevP.net
特定された>>1=3^4*5^4氏はネットに強い弁護士でも雇うの?

96 :50625:2015/12/23(水) 23:22:36.31 ID:dxEfm3xy.net
楽しかったです(*´∇`*)
皆さまお疲れさまでした、そしてありがとうございました!

酉は普通にNUM50625でした

97 :50625:2015/12/23(水) 23:23:25.29 ID:dxEfm3xy.net
>>95
とりあえず自宅凸怖いから引っ越します

98 :132人目の素数さん:2015/12/23(水) 23:24:09.69 ID:PCLGYdgM.net
トリップは12バイト以上にすると12桁トリップになるの知らないの?

99 :50625:2015/12/23(水) 23:32:59.55 ID:dxEfm3xy.net
>>98
知らなかった
今試してきた
泣いた

100 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 22:42:22.72 ID:OsvuPr+X.net
つぎは100桁くらいの数いってみる?

101 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 22:46:44.47 ID:OsvuPr+X.net
あるいは代数的無理数というのも面白いかもしれんな。

102 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:01:05.41 ID:OsvuPr+X.net
ん?無理数にしたら永久に答えにたどり着かない可能性もある?

103 :50625 ◆94VbBMR9a37J :2015/12/24(木) 23:05:29.66 ID:VXRpdWYM.net
20%の確率で嘘を答えるっていう確率論を織り混ぜたやつでスレ立てようと思ったけど絶対怒られるからやめた

104 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:06:08.89 ID:GfB6RMMZ.net
直感的には人が定義する数なら、その定義した最初の一文字目は「あ」ですか?とか「a」ですか?みたいな質問を繰り返していけば辿り着けそうな気もするけど

105 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:29:16.88 ID:3owynH1f.net
私は不自然数です

106 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:35:29.86 ID:OsvuPr+X.net
たとえば√7+√11が答えだとしたらどんな質問すればいいの?

107 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:45:01.26 ID:RPzjWl+o.net
整数係数n次方程式の解ですか?

108 :132人目の素数さん:2015/12/24(木) 23:48:01.77 ID:OsvuPr+X.net
それ答えるほうの数学力もかなり必要だなw

109 :50625 ◆94VbBMR9a37J :2015/12/25(金) 00:16:59.87 ID:8Gu9ez+n.net
俺には無理だ…

110 :132人目の素数さん:2015/12/25(金) 17:04:39.41 ID:gxb/uEry.net
無理数は絶対やめたほうが良い
高確率で質問が未解決問題にぶちあたる

111 :132人目の素数さん:2015/12/27(日) 16:43:30.25 ID:ZHak2M9s.net
とある関数はどうだろう

112 :50625 ◆94VbBMR9a37J :2015/12/27(日) 20:40:54.47 ID:wUWGN2Ca.net
>>111
それいいな
でもわりと簡単に特定できそう

113 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 00:58:56.02 ID:VAVtP5V9.net
たとえばy=logx/xが答えだとしたらどんな質問すればいいの?

114 :50625 ◆94VbBMR9a37J :2015/12/28(月) 02:01:55.04 ID:FVVzrdt7.net
あるxでの微分係数とか
ある区間での定積分とか

115 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 07:22:20.12 ID:dnaq3TVU.net
一桁回答縛りとはなんだったのか

116 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 14:31:24.89 ID:cvHvk23F.net
微分係数と積分定数を聞くだけで特定

117 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 16:12:19.67 ID:f9D4SFuA.net
とある数列とか

118 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 19:07:24.62 ID:f9D4SFuA.net
例えば

a[0]=0
a[1]=1
a[n+2]=a[n+1]+a[n]

が答えだとしたらどんな質問すればいいの

119 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 19:27:20.16 ID:nEo6O4vY.net
a[0]とa[1]とa[2]を教えてください

120 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 19:59:52.24 ID:yMntzcMM.net
a[n+2]=a[n+1]+a[n] (mod 適当に大きな数)

121 :132人目の素数さん:2015/12/28(月) 22:03:52.99 ID:JwP8KM5Q.net
どうしてあなたは、合成数ですらないくせに、高度合成数を名乗って威張ってるんですか?

122 :132人目の素数さん:2015/12/29(火) 00:19:23.57 ID:Wu1J2pOW.net
無理数の可能性あんのに特定できんでしょ

123 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 14:08:56.10 ID:WLzH3RK0.net
とある実数だけど質問ある?
特定されないように
1桁の自然数で答えられることが明らかな質問 or Y/Nで答えられる質問
のみ答える

124 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 14:29:40.94 ID:/C2f1dE1.net
自然数に0は含まれますか?

125 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 14:30:16.66 ID:WLzH3RK0.net
>>124 Y

126 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 14:41:50.01 ID:iLw1bhga.net
代数的数ですか?(Y/N/?)

127 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 14:44:47.60 ID:WLzH3RK0.net
Y

128 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 14:47:07.46 ID:iLw1bhga.net
その数の最小多項式の次数は?

129 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 14:49:01.72 ID:WLzH3RK0.net
>>128 3

130 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 14:51:38.37 ID:/C2f1dE1.net
>>128は1桁の自然数で答えられることが「明らか」では無かったと思うが
今回も結果的に1桁ならOKなのか?

131 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 14:53:11.74 ID:WLzH3RK0.net
>>130
間違えて答えてしまっただけです
次数は4以下だと勝手に思い込んでしまいました

132 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 14:56:38.85 ID:iLw1bhga.net
a x^3 + b x^2 + c x + d = 0
を、その数の、整数係数の最小多項式とするとき、
(a+b+c+d) % 10 は?

133 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 15:00:35.53 ID:WLzH3RK0.net
>>132 ここの数学ガチ勢は本気だから怖い
2です

134 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 15:07:41.80 ID:iLw1bhga.net
>>132
確定しないかもしれないので、条件加えておきます
a>0で、(a,b,c,d)=1 (a,b,c,dの最大公約数が1)

135 : ◆veub0d777Jgv :2015/12/30(水) 15:09:08.76 ID:WLzH3RK0.net
>>134 その解釈で2という意味です

136 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 15:14:57.74 ID:/C2f1dE1.net
代数的数で次数がばれた時点で先は短そうだな

各係数を個別に特定したら>>1と変わらないから
なんか質問に制限付けた方がいいかもな

137 :50625 ◆94VbBMR9a37J :2015/12/30(水) 15:56:21.20 ID:kXCCZIOd.net
復活してる!!!(*´∇`*)

今度関数のやつもやってみたいな

138 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 16:43:58.54 ID:iimGAXtE.net
初等関数ですか→N
の切望感

139 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 16:50:38.77 ID:yxEvG8G+.net
そもそも初等関数の定義ってなんだよ

140 :132人目の素数さん:2015/12/30(水) 16:57:26.41 ID:7fomgnfA.net
初等関数(しょとうかんすう)とは、複素数を変数とする多項式関数・指数関数・対数関数主値の四則演算・合成によって表示できる関数である。これによると、三角関数や双曲線関数、そして両者の逆関数主値も
に代表される表示が可能であるから、初等関数と考えることが出来る。初等関数は一価関数に限る。

141 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 01:12:10.78 ID:70GTcy11.net
このまま年越しちゃうの?

142 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 13:07:57.21 ID:96y3ZOsh.net
お前より小さい数はいくつあるんだよ?

143 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 14:11:59.43 ID:JJtDj9dC.net
<丶`∀´> 1,2,…8の8個ニダ!

144 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 14:21:11.21 ID:96y3ZOsh.net
じゃ、答えは…答えは…3ニダ

145 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 15:07:15.02 ID:wxEHaxjx.net
こういうスレなかなか面白いな
だれか複素数もやってくれ

146 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 15:33:54.66 ID:96y3ZOsh.net
その数はある性質を持つ唯一の4桁の自然数なんだけど、…。

147 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 16:23:34.92 ID:OiBGc2iZ.net
6174かな?

148 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 16:54:05.32 ID:96y3ZOsh.net
ちぇっ!そうだよ(笑

149 :132人目の素数さん:2015/12/31(木) 16:57:01.35 ID:96y3ZOsh.net
これはなんの特徴もない単なる4桁の数だよねえ…。

150 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/03(日) 17:44:48.88 ID:nDcEN3MU.net
とある関数だけど質問ある?
自分の学力不足で難しい質問には答えられないけど、特定されない範囲で答える。

特定怖いわー


ていうかもう人いないかな

151 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 18:05:56.32 ID:R9V7Eox7.net
>>150
基本質問なので2つご容赦くださいな。
一変数関数ですか?
一価関数ですか?

152 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 18:06:53.42 ID:+NsWp1rk.net
定義域と値域

153 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 18:07:41.82 ID:+NsWp1rk.net
初等関数か
全射とか単射とか

154 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/03(日) 19:20:50.42 ID:nDcEN3MU.net
>>151
一変数関数です。
一価関数です。

>>152
値域は全ての実数です。
定義域は全ての実数です。

>>153
初等関数です。
全射です。
単射でないです。


関数界では高校生なんで単射とか全射とか今ggってます。遅レスで申し訳ない。

155 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 19:49:09.29 ID:i3AxiZgA.net
奇関数ですか?

156 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/03(日) 20:14:02.51 ID:nDcEN3MU.net
>>155
違います。

157 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 22:35:14.25 ID:BASgs5VV.net
多項式関数ですか?

158 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 22:37:32.12 ID:+NsWp1rk.net
単調関数か

159 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 22:48:13.07 ID:BASgs5VV.net
>>158
単射でない(>>154)ならば、単調でもないのでは。

160 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 22:58:24.52 ID:+NsWp1rk.net
一応

161 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:12:29.33 ID:T6JoEO+5.net
雑談だけど初等関数で多項式関数で無いものってどんなのがあるの?
指数も対数も多項式級数で表現できると思うけど
ワイエルシュトラス関数みたいな気持ち悪い関数があるのかな?

162 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:19:23.75 ID:VG177EiD.net
その関数をf(x)としてxに形式的に複素数e^(it)を代入したものをf(e^(it))としたとき非負整数nに対して
∫[0->2π]f(e^(it))ie^(i(1-n)t)dt
の値は?

163 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:23:05.71 ID:i3AxiZgA.net
f(x)=0となるxを教えてください

164 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:40:39.49 ID:YSdT8nKm.net
不連続点の個数は非可算か?

165 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:44:01.78 ID:+NsWp1rk.net
高校生が出す問題に対するレベルの質問じゃない

166 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:52:14.74 ID:Cu+0vcdz.net
>>161
多項式関数って有限次数なんじゃね?

167 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:54:58.46 ID:YSdT8nKm.net
>>159
広義単調なら矛盾しないのでは?

168 :132人目の素数さん:2016/01/03(日) 23:55:56.53 ID:YSdT8nKm.net
その関数による定義域の像は?

169 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 00:00:01.91 ID:W9fvh8EX.net
あ、いいです、全射でしたね

170 :159:2016/01/04(月) 00:01:38.97 ID:RbiKtgLZ.net
>>167
確かに、失礼しました。

171 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/04(月) 00:54:11.41 ID:aqhZDUPJ.net
>>157
多項式関数です。

>>162
よく分かんないです
7くらいですかね←

>>163
x=0,(-1±√(1+4*√2))/√2の3つです。

>>164
不連続点が有限個であるか…?ということでしょうか
無知ですまぬです(´・ω・`)

172 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 00:59:32.30 ID:Etv9kb5z.net
3次式か?

173 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 00:59:38.66 ID:W9fvh8EX.net
a=-1+√(1+4*√2))/√2
b=-1-√(1+4*√2))/√2
f(x)=x(x-a)(x-b)

174 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 01:03:28.39 ID:W9fvh8EX.net
>>171
多項式関数ならRで連続だからいいです

175 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/04(月) 01:04:18.24 ID:aqhZDUPJ.net
>>172
いぇす

>>173
三次式って条件がなければ
f(x)=x(x-a)(x-b)^3とかもいけるはず

終わってしまった(´・ω・`)
問題が簡単すぎたのかな

176 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/04(月) 01:06:24.12 ID:aqhZDUPJ.net
あ、まだ終わってなかった

177 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 01:29:15.52 ID:Etv9kb5z.net
そうだね1入れたら?

178 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 07:32:04.69 ID:IcBYCXxC.net
f(1)はいくつ?

179 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/04(月) 10:04:58.87 ID:aqhZDUPJ.net
>>178
>>177
f(1)=1-√2

180 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 14:52:54.93 ID:zNMt20cl.net
x^3 + √2 x^2 - 2√2 x

181 : ◆Nz3iPdMSf6 :2016/01/04(月) 15:11:41.68 ID:aqhZDUPJ.net
>>180
正解ですー

182 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 19:46:48.57 ID:maJf6552.net
一般的に言って多項式を特定するアルゴリズムは存在するの?

183 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 21:40:28.86 ID:NFnCwCu8.net
n次多項式はn+1個の係数と同等の情報が分かれば特定できる
関数上の点であれ微係数であれ、係数間の方程式に還元できれば何でも良い

184 :三木 ◆94VbBMR9a37J :2016/01/04(月) 21:46:09.57 ID:aqhZDUPJ.net
ちなみに酉は#=1+√2-2√2でしたー

俺も解きたいからもっと難しいの誰か出してー(*´∇`*)

185 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 21:48:19.64 ID:maJf6552.net
三角関数とか指数関数混ぜたら特定不能かな?

186 :三木 ◆94VbBMR9a37J :2016/01/04(月) 21:51:39.16 ID:aqhZDUPJ.net
>>185
数学板の本気を見たい

187 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 22:28:04.63 ID:aqhZDUPJ.net
とあるf(x)だけど質問ある?
特定されない範囲∩俺の学力で答えられる範囲で答える。

多分むずいと思う。
暇潰しにどうぞ

188 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:39:44.05 ID:JnmzcBn5.net
零点はいくつある?

189 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 22:41:57.76 ID:aqhZDUPJ.net
>>188
f(x)=0を満たすxは無数にある

190 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:43:51.85 ID:JnmzcBn5.net
零点集合の集積点はいくつある?

191 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:45:09.69 ID:zNMt20cl.net
f(0)は?

192 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 22:47:52.99 ID:aqhZDUPJ.net
>>190
ggったけど集積点というものが分からないです(´・ω・`)
高校数学レベルに変換頼みます

>>191
f(0)=1

193 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:48:40.95 ID:W9fvh8EX.net
定義域D、値域、f(D)、kerfは?

194 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:49:14.12 ID:zNMt20cl.net
f(1)は?

195 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:52:16.71 ID:W9fvh8EX.net
まさか f(x)=cosx じゃなかろうね

196 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 22:52:50.37 ID:aqhZDUPJ.net
>>193
定義域…実数全体
値域…0以上の整数
f(D)、kerf…高校数学ですか?(´・ω・`)

197 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 22:54:13.36 ID:aqhZDUPJ.net
>>195
違います。
流石にそれはナメてると怒られてしまいます。

>>194
f(1)=2

198 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:54:33.92 ID:zNMt20cl.net
偶関数か奇関数かそれ以外か

199 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 22:55:45.16 ID:W9fvh8EX.net
>>196
f(D)={f(x)|x∈D}
kerf={x∈D|f(x)=0}

200 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:00:36.97 ID:aqhZDUPJ.net
>>198
それ以外です。

>>199
ごめん、本当に馬鹿でごめん
f(D)={f(x)|x∈D}って値域と同じか…?
kerf={x∈D|f(x)=0}とは零点の集合ということか…?

201 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:00:58.92 ID:W9fvh8EX.net
f(x)=[x]+2 か?
[x]はxを超えない最大の整数

202 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:02:21.39 ID:JnmzcBn5.net
もしかしてf(x)=(xを超えない最大の整数)じゃないよね?

203 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:02:42.92 ID:W9fvh8EX.net
>>200
>f(D)={f(x)|x∈D}って値域と同じか…?
一般にはno、全射ならyes

>kerf={x∈D|f(x)=0}とは零点の集合ということか…?
yes

204 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:02:53.43 ID:JnmzcBn5.net
あ、まちがえたすまん

205 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:03:17.49 ID:maJf6552.net
んー定義域が実数で値域が整数なん?
切り上げとか切り下げとか四捨五入とか使ってんの?

206 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:03:33.88 ID:zNMt20cl.net
微分は何回出来る?

207 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:05:21.13 ID:W9fvh8EX.net
不連続点は有限個か?

208 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:06:41.46 ID:IfQ9I89l.net
f(-1)は?

209 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:09:11.27 ID:W9fvh8EX.net
ただ今出題者の脳が輻輳しております
しばらくこのままでお待ちください

210 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:10:47.24 ID:aqhZDUPJ.net
>>201
>>202
違います

>>205
うん

>>206
1回も出来ない

>>203
もうちょい待って

211 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:11:08.78 ID:maJf6552.net
ある定数cが存在し ∀x f(x)=f(x+c)が言える?

212 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:11:52.29 ID:aqhZDUPJ.net
>>209
わりとお前のせいだぞwww
難しい言葉使わんといて(´・ω・`)

>>207
無限個

>>208
f(-1)=0

213 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:13:29.24 ID:zNMt20cl.net
[x+cosx]

214 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:14:17.07 ID:W9fvh8EX.net
単調増加か?

215 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:15:06.00 ID:aqhZDUPJ.net
>>211
出たな顔文字の口のやつ

言えないはず…
ていうかそれが成り立つ関数ってどんなやつですか

216 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:16:12.53 ID:aqhZDUPJ.net
>>214
単調増加です

>>213
違います

217 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:16:13.03 ID:W9fvh8EX.net
f(π)は?

218 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:16:39.02 ID:zNMt20cl.net
ガウス記号で保護されてると探しにくいなあ
f(2016)は?

219 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:17:00.04 ID:aqhZDUPJ.net
>>217
f(π)=8

220 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:18:02.31 ID:aqhZDUPJ.net
>>218
ありがとう
そう言ってもらえるとなんか嬉しい
f(2016)はでかすぎて電卓でも計算できなかった
すまぬ

221 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:18:50.98 ID:maJf6552.net
sinとかcosの組み合わせなら割とあるんじゃね

222 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:20:06.36 ID:JnmzcBn5.net
{x|f(x)≦1}は開区間、閉区間、半開区間、その他のどれになる?

223 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:20:28.35 ID:IfQ9I89l.net
[2^x]
かな?

224 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:20:33.21 ID:zNMt20cl.net
f(x)=0を満たすxが無限個あって単調増加とは

225 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:20:52.78 ID:maJf6552.net
>>220
これ使ってみて
http://www.wolframalpha.com/

226 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:21:06.04 ID:aqhZDUPJ.net
>>211
全てのxにおいてf(x)=f(x+c)が成立するcが存在する…
って定数関数しかなくないか…?(´・ω・`)

227 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:21:54.33 ID:zNMt20cl.net
>>226
三角関数
sin(x) = sin(x+2π)

228 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:22:12.50 ID:W9fvh8EX.net
微分が一回もできないとは、微分可能点が0個という意味?

229 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:24:26.70 ID:W9fvh8EX.net
>>226
周期関数って意味でしょ

230 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:27:05.47 ID:aqhZDUPJ.net
>>223
正解です


終わっちゃった(´・ω・`)
問題出すの難しい


f(2016)=http://i.imgur.com/ECVXuBx.gif

231 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:27:38.72 ID:maJf6552.net
ちょw

232 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:28:03.66 ID:aqhZDUPJ.net
>>227
>>229
あっ、そうだな
確かに

233 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:28:57.05 ID:aqhZDUPJ.net
>>231
なんかめんご
思ったより数倍簡単だった

234 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:30:21.72 ID:aqhZDUPJ.net
>>228
f(x)=[x]ってf(x)/dxは無くないか?

235 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:32:00.71 ID:aqhZDUPJ.net
>>224
f(x)=[2^x]ってx<0はずっとf(x)=0だけど単調増加だから条件満たしてると思う…

236 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:32:24.79 ID:zNMt20cl.net
なるほど

237 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:34:28.55 ID:aqhZDUPJ.net
>>222
その他

238 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:35:50.95 ID:p48tBvSG.net
様子を見ているうちに終わった

239 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:36:51.53 ID:aqhZDUPJ.net
酉は#=[2^x]

なんか間違ってたらすまぬ

そして問題が簡単すぎるのもすまぬ
難しい関数にしちゃうと自分でも分からなくなってしまうので出来なかった
誰か違うのよろしくお願いします

240 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:41:13.06 ID:aqhZDUPJ.net
>>203
kerfはx<0
ってことであってる??

241 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:42:41.21 ID:maJf6552.net
ウルフラムアルファ使えば難しい質問にもなんとか答えられるんじゃないか?
俺は親やる気ないけど。

242 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:43:43.05 ID:zNMt20cl.net
ガウス記号で保護されてたら具体的な値入れるぐらいしか解明の余地ないのかね

243 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:45:48.73 ID:aqhZDUPJ.net
>>241
自分で理解できてないのに答えるのはちょっと…失礼な気がする(?)
大学行って自分の数学力が上げたいなー

244 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:46:45.24 ID:aqhZDUPJ.net
>>242
本当はf(x)=[sin(x)*e^x]の予定だったんだ

245 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/04(月) 23:47:24.52 ID:aqhZDUPJ.net
>>203
Dというのは定義域の集合という理解で合ってます?

246 :132人目の素数さん:2016/01/04(月) 23:57:15.95 ID:zNMt20cl.net
http://i.imgur.com/tBHNZzp.png
ID変わる前

247 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 00:17:01.81 ID:UVYEh2Rj.net
>>245
ごめん、>>193 の続きで単にDと書いた。

248 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 00:25:00.88 ID:UVYEh2Rj.net
>>240
あってると思う

249 : ◆p1r66o.YGA :2016/01/05(火) 00:45:22.66 ID:YPKeYGeb.net
>>248
なるほどなるほど
分かってしまえば簡単だな…

250 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 09:25:13.43 ID:NQViB1/N.net
(4,)3,3,5,4,4,3,5,5,4,3,...
みたいな数学というよりクイズの類いに入るような数列や関数はさすがに出題したらアウトだよな?

251 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:25:13.25 ID:4GYqx573.net
>>250
俺には法則性がわからんw

252 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:32:01.43 ID:IVVC2cEd.net
関数は法則性があるわけじゃないしな

253 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:41:41.10 ID:CAnIO4+4.net
>>252
それはなぜ?
ある関数に法則性がないということは証明できる?

254 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:48:23.72 ID:CAnIO4+4.net
法則性をもたない関数が存在するかどうかは未解決問題だと思うぞ

255 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:50:39.12 ID:JddSQka0.net
次にくるレス

「法則」の定義は?

256 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 20:53:35.06 ID:UVYEh2Rj.net
「法則」の定義は?

257 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 21:11:02.03 ID:4GYqx573.net
計算不能な関数は存在するけどな

258 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 21:13:08.94 ID:IVVC2cEd.net
有限回の手順がどうのこうの

259 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 21:15:46.51 ID:KG6AQYm5.net
マイナンバー番号からその人の生年月日への関数

260 :132人目の素数さん:2016/01/05(火) 21:38:11.17 ID:IVVC2cEd.net
出題者の脳内関数

261 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/06(水) 01:08:40.88 ID:W4pafUtE.net
とある有理数だけど質問ある?

特定されないように
1桁の数字で答えられる質問 or Y/Nで答えられる質問
のみ答える

特定怖いわー

262 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 02:21:51.44 ID:puGQDLR7.net
少数展開したら数字何個置にループする?
0,66336633...だったら4みたいな感じに

263 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/06(水) 09:03:52.80 ID:W4pafUtE.net
>>262
4だな

264 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 09:23:03.42 ID:NAXCwPl8.net
小数点以下で非循環部は存在しますか?

265 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/06(水) 11:17:42.77 ID:W4pafUtE.net
>>264
あります

266 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 18:18:45.22 ID:5cRHLp1j.net
1未満ですか?0より大きいですか?


※分数(分子と分母)、小数(整数部と非循環部と循環部)どっちで表現しても「自然数当てを何回か」になっちゃいそうで……質問の仕方が難しいですね。

267 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/06(水) 18:26:05.49 ID:W4pafUtE.net
>>266
大きいです


そうですねー
あんま面白い問題じゃ無かったですね

268 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 19:30:59.28 ID:P9tp9RpP.net
周期が4ってことは分母は101の倍数ってことでいいのかな

269 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/06(水) 19:50:25.84 ID:W4pafUtE.net
>>268
え、そんなこと分かるの?!
数学の力ってすげー!

270 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 19:58:44.26 ID:/etgszVw.net
お前らはただの数学オタク?
それとも専門家なん?

271 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 20:57:22.68 ID:xGvP5bGV.net
専門家って大学教授とかか?
中学校の数学の先生とかもありなのか?
俺は素人だが

272 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 21:56:45.79 ID:puGQDLR7.net
分母分子の桁数おなじ?

273 :132人目の素数さん:2016/01/06(水) 22:44:18.57 ID:P9tp9RpP.net
>>267の回答は1未満で0より大きいって意味でいいの?

274 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/07(木) 01:46:05.67 ID:TwXCfYkW.net
>>273
あっ、ごめん質問見間違えてた
1より大きいです

275 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/07(木) 01:46:33.83 ID:TwXCfYkW.net
>>272
違います

276 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 22:05:38.14 ID:kNRw6nX/.net
循環部の数字の2乗の和を11で割った余りは?

277 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/07(木) 22:29:25.06 ID:TwXCfYkW.net
>>276
1です

278 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 22:48:04.44 ID:kNRw6nX/.net
循環部の下2桁を8で割った余りは?

これで循環部は特定できるかな、多分だけど

279 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 22:49:55.66 ID:xPdxDwA2.net
全力

280 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 22:55:22.99 ID:xPdxDwA2.net
少数展開時の非巡回部の桁数は?

281 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/07(木) 22:58:27.12 ID:TwXCfYkW.net
>>278
7

>>280
1桁だけ

282 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:17:18.53 ID:xPdxDwA2.net
うーんパターンが多い
循環部上2桁を8で割った余りは?

283 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:27:55.04 ID:kNRw6nX/.net
ごめんなんか勘違いしてたわ…

284 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:31:20.40 ID:kNRw6nX/.net
分母が101だったら特定できたけど101「の倍数」だから特定できないな、すまん

285 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:32:39.54 ID:py3IcNqJ.net
しかしなぜこれで特定できるのかがすごいわ

そういう知識とか発想の元の出展とかあるん?

286 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:35:31.55 ID:xPdxDwA2.net
絞り込めたけど82個ある
もうちょい条件あればいけそう

287 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/07(木) 23:38:06.84 ID:TwXCfYkW.net
>>282
4

>>286
はっやwwww

288 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:42:09.79 ID:xPdxDwA2.net
分母9999?

289 :132人目の素数さん:2016/01/07(木) 23:46:54.31 ID:xPdxDwA2.net
この中の7個の数字どれか
11294
12830
14422
17614
18478
19214
をそれぞれ9999で割った値が
正しかったり?

290 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 00:57:08.25 ID:VnzKZM62.net
色々プログラム書いて遊んでみたけど
4桁ぐらいだったら運が良ければ
2つの計算で3,4個まで絞れるな

291 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 06:28:54.31 ID:xPaItN9A.net
>>288
>>289
違う

292 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 06:30:30.38 ID:xPaItN9A.net
ごめん、よく考えたら非循環部の桁数は3だ
整数部分も含めるんだよな?

293 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 09:39:26.21 ID:VnzKZM62.net
てことは整数部2桁かあ

294 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 11:11:49.24 ID:8kq3uGZF.net
まとめ
・整数部の桁数は2
・整数部を除く非循環部の桁数は1
・循環部の桁数は4
・循環部の数字の2乗の和を11で割った余りは1
・循環部の上2桁を8で割った余りは4
・循環部の下2桁を8で割った余りは7

現時点で分母の候補は
202,606,1818,2222,6666,19998
505,1515,4545,5555,16665,49995
1010,3030,9090,11110,33330,99990
で合ってる?

295 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 11:27:51.33 ID:8kq3uGZF.net
そっか10/6=1+2/3みたいに仮分数と帯分数とで分母が変わる可能性があるのか…やっかいだな

296 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 11:31:58.55 ID:8kq3uGZF.net
>>295はスルーして
昼間っからぼけてんな俺w

297 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 11:34:23.39 ID:xPaItN9A.net
>>293
すまんな
質問にない情報を与える結果になってしまった

>>294
合ってる

>>295
流石に、分母分子の話は既約分数を前提としていいよ

298 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 11:35:10.99 ID:xPaItN9A.net
>>296
関係ないけど、このスレって夜人来るよな
皆さまお仕事なのだろうか

299 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 11:52:47.57 ID:VnzKZM62.net
循環部4桁の各桁を3乗した和を13で割ったあまりは?

300 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 12:45:20.76 ID:xPaItN9A.net
>>299
8だ

301 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 20:21:56.58 ID:8kq3uGZF.net
分母を7で割った余りは?

302 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 20:37:18.29 ID:xPaItN9A.net
>>301
6

303 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 21:34:08.85 ID:8kq3uGZF.net
まとめ
・整数部の桁数は2
・整数部を除く非循環部の桁数は1
・循環部の桁数は4
・循環部の数字の2乗の和を11で割った余りは1
・循環部の上2桁を8で割った余りは4
・循環部の下2桁を8で割った余りは7

・循環部の数字の3乗の和を13で割った余りは8
・分母を7で割った余りは6

ここまでで
分母→小数部(非循環部+循環部)
202 → 00495,50495
3030 → 00495,10495,20495,30495,40495,50495,60495,70495,80495,90495
19998 → 00495,25207,50495,75207
で合ってるかな?

304 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/08(金) 21:53:19.22 ID:xPaItN9A.net
>>303
すげー!
合ってるぞ!!

305 :132人目の素数さん:2016/01/08(金) 23:22:15.60 ID:8kq3uGZF.net
よく考えると既約分数なのはこの2つだけだな
n + 1/202 = n.00495...
n + 5041/19998 = n.25207...

306 :132人目の素数さん:2016/01/09(土) 14:40:42.71 ID:aPp6kxm7.net
分母の桁数いくつ?

307 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/09(土) 18:30:22.08 ID:Lmq9aO5Y.net
>>306
3

308 :132人目の素数さん:2016/01/09(土) 19:10:18.83 ID:c4jPh8km.net
仮分数で表したとき、分子を11で割った余りは?

309 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/09(土) 19:15:42.75 ID:Lmq9aO5Y.net
>>308
3です

310 :132人目の素数さん:2016/01/09(土) 19:29:39.37 ID:c4jPh8km.net
最終候補
3435/202=17.00495...
5657/202=28.00495...
7879/202=39.00495...
10101/202=50.00495...
12323/202=61.00495...
14545/202=72.00495...
16767/202=83.00495...
18989/202=94.00495...

311 :132人目の素数さん:2016/01/10(日) 09:31:40.32 ID:PBhTLBOg.net
整数部の一の位聞けば確定だな

312 :132人目の素数さん:2016/01/10(日) 09:36:22.44 ID:PBhTLBOg.net
その数字は10101/202ですか?

313 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/10(日) 13:32:34.38 ID:79w2PxWk.net
>>312
いえーす

カッコいいなwwww

314 :132人目の素数さん:2016/01/11(月) 09:05:23.89 ID:w9KDCVFu.net
>>313 つ[トリップ]

315 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/11(月) 11:12:53.89 ID:blnjwXyw.net
>>314
#10101/202

316 :132人目の素数さん:2016/01/11(月) 18:14:02.50 ID:Pt5/iMI3.net
いや、トリップで試せばばれるってことだろ

317 : ◆c9ziei02Ds :2016/01/11(月) 18:21:57.17 ID:blnjwXyw.net
>>316
あーそういうことか!
もうちょっと工夫すれば良かったな

318 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/13(水) 22:25:23.56 ID:pVpOdjuu.net
とある数だけど質問ある?

特定されないように
(1桁の数字で答えられる質問 ∪ Y/Nで答えられる質問) ∩ 高校数学の範囲内の質問
のみ答える

特定怖いわー

319 :132人目の素数さん:2016/01/13(水) 22:36:03.42 ID:4af6N4nX.net
実数?

320 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/13(水) 22:40:17.52 ID:pVpOdjuu.net
>>319
N

321 :132人目の素数さん:2016/01/13(水) 22:48:54.08 ID:4af6N4nX.net
その数は実数の(とある)拡大体に属しますか?

322 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/13(水) 22:51:08.92 ID:pVpOdjuu.net
>>321
Y

ていうかそうじゃない数を高校レベルで知らないんだが…(´・ω・`)

323 :132人目の素数さん:2016/01/13(水) 22:55:41.67 ID:4af6N4nX.net
まあ、ベクトルとか行列とかw

324 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/13(水) 22:58:07.22 ID:pVpOdjuu.net
>>323
そうかあれも数か!
方向まで持っちゃうと拡大体には入らなくなるのね

数列とか関数とかも?

325 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 18:29:31.62 ID:zqmGOGh6.net
2^n元数(nは自然数)ですか?

326 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 21:15:57.36 ID:pjgwzfmv.net
複素数ですか?

327 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 23:06:02.41 ID:FAG9ylsh.net
趣味はなんですか?

328 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 23:18:17.37 ID:tu8yZB7H.net
お茶です

329 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 23:21:58.88 ID:8YRBbPlW.net
流派はなんですか?

330 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/14(木) 23:25:26.88 ID:BB420WOD.net
>>326
Y

331 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/14(木) 23:26:27.96 ID:BB420WOD.net
>>325
ちょいまち

>>327
BASICぽちぽち

>>329
自然数に0は入れない流派

332 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 23:33:50.74 ID:pjgwzfmv.net
その数の実部は0ですか?

333 :132人目の素数さん:2016/01/14(木) 23:40:29.97 ID:297MRthk.net
その数の絶対値は10未満ですか。

334 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 00:05:08.69 ID:Ath/0d6K.net
偏角はπの有理数倍ですか?

335 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 00:19:17.31 ID:lStAjh27.net
絶対値と偏角はなんですか?

336 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 00:22:32.09 ID:lStAjh27.net
共役複素数はなんですか?

337 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 00:23:29.72 ID:ffghUy6S.net
代数的数ですか?

338 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/15(金) 07:32:56.37 ID:ofjSEfsY.net
>>332
N

>>333
Y

>>334
Y


>>335
>>336
答えられません

339 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/15(金) 07:44:51.21 ID:ofjSEfsY.net
>>337
Y

340 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/15(金) 07:47:06.91 ID:ofjSEfsY.net
>>325
複素数だからYだな

341 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 19:17:16.18 ID:kqMt6bZd.net
第何象限ですか?

342 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/15(金) 20:43:32.52 ID:gceRfmn4.net
>>341
2

343 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 21:57:24.09 ID:RgPutaxM.net
絶対値を少数以下切り捨てた値は何ですか。

344 :132人目の素数さん:2016/01/15(金) 22:13:29.39 ID:Ath/0d6K.net
最小多項式の次数?

345 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/15(金) 22:57:37.99 ID:gceRfmn4.net
>>343
3

>>344
ちょいまち
あとで考える

346 :132人目の素数さん:2016/01/16(土) 01:42:17.74 ID:yZp6ycmm.net
f(x)=0となるxはなんですか?

347 :132人目の素数さん:2016/01/16(土) 12:49:08.36 ID:p+9f96av.net
偏角をπで割った値の分母は10未満ですか?

348 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 00:16:33.04 ID:H4iE3YbN.net
>>344
3だな

>>346
答えられません

>>347
Y

349 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/17(日) 08:06:20.50 ID:Wzi4oGjo.net
>>344
4です

>>346
1桁の数字でないので答えられません


>>347
Y

350 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 08:49:29.15 ID:ygToQ+RP.net
>>343,>>347で偏角が有限通りになった
2/3π,3/4π,3/5π,4/5π,4/7π,5/7π,6/7π,5/8π,7/8π,5/9π,7/9π,8/9π
(残り12通り)


絶対値は√a+√b(a,bは有理数)の形で表せますか?

351 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/17(日) 08:55:43.66 ID:Wzi4oGjo.net
>>350
Y

352 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 09:05:06.57 ID:ygToQ+RP.net
偏角をπで割った値の分母は7または9ですか?

353 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 11:34:16.61 ID:ygToQ+RP.net
良く考えたらだれも
「自分の数を当てろ」
とは言ってないよね

354 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/17(日) 18:06:51.86 ID:Wzi4oGjo.net
>>352
N

355 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 19:03:33.70 ID:ygToQ+RP.net
2/3π,3/4π,3/5π,4/5π,5/8π,7/8π
(残り6通り)

偏角をπで割った値の分母と分子を掛けて
それを6で割って小数点以下を切り上げた整数
はいくつですか?

356 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 19:34:07.98 ID:8HQ5yHjW.net
>>355
1桁で答えられなくね?

357 :132人目の素数さん:2016/01/17(日) 19:40:51.22 ID:ygToQ+RP.net
>>356
偏角をπで割った値の分母と分子を掛けて
それを6で割って小数点以下を切り上げた整数
から1を引いたものは0〜9の整数になると思うので
その整数はいくつですか?

358 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/17(日) 19:45:12.56 ID:Wzi4oGjo.net
>>357
0

359 :132人目の素数さん:2016/01/18(月) 00:30:35.92 ID:jsKHgmgv.net
2つの有理数の分母分子を教えてー

360 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/18(月) 01:09:44.00 ID:iDQMQe08.net
>>359
2つの有理数とは??

361 :132人目の素数さん:2016/01/19(火) 18:36:48.81 ID:MqYqjM4b.net
以下、絶対値を
√(a_1/a_2)+√(a_3/a_4)
(ただしa_1〜a_4は0以上の整数、分数はともに既約、a_1/a_2>a_3/a_4)とする
(∵絶対値は実数なので√の中は負の数にならない)

このとき、a_1〜a_4のうちの最も大きい数をM,M^4の桁数をNとして
((N-|N-9|+9)+|N-|N-9|+9|)/4
はいくつですか?

362 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/19(火) 19:02:28.72 ID:vT4Ug5Qc.net
>>361
a1~a4って定まらなくね?
1=√(1/9)+√(4/9)=√(1/16)+√(9/16)とか条件満たしてると思うが

俺の好きなように決めて良いの?

363 :132人目の素数さん:2016/01/19(火) 19:13:59.75 ID:MqYqjM4b.net
>>362
あなたの数ではa_1〜a_4は一意的に定まりますか?

364 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/19(火) 20:42:32.56 ID:vT4Ug5Qc.net
>>363
N

365 :132人目の素数さん:2016/01/19(火) 21:31:22.84 ID:tS94NKZq.net
一意に定まらない場合があるかどうかなんて質問者がちゃんと調べとかなきゃいけないでしょ
面倒なことは出題者に丸投げなんてただでさえ出題者は負担が大きいのに

366 :132人目の素数さん:2016/01/19(火) 21:33:25.62 ID:GZE+02Js.net
ネタスレに夜食きたぞ

367 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/19(火) 21:42:03.21 ID:vT4Ug5Qc.net
>>365
ありがとう(*´∇`*)
まぁお遊びだからさ、気軽にのんびりやろうぬ

368 :132人目の素数さん:2016/01/20(水) 08:45:48.50 ID:Do7Vbv46.net
>>361で一意に定まらないときは出題者が任意に決めていいとして
((N-|N-10|+10)+|N-|N-10|+10|)/4-1の値は?

369 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/20(水) 10:08:10.71 ID:WOqUAmW7.net
>>368
9

これなんか意味あるのか…?

370 :132人目の素数さん:2016/01/20(水) 14:15:53.71 ID:s9TUhpzu.net
√r1+√r2=√s1+√s2(r1,r2,s1,s2は有理数)と表せたとする
r1+r2+2√(r1r2)=s1+s2+2√(s1s2)

ここでr1r2=k^2(kは有理数)である
(なぜなら、そうでないとするとr1+r2=s1+s2,r1r2=s1s2より
 r1=s1,r2=s2となり一意で表せるので不適)

よって√r1+√r2=√r1+(k/r1)√r1=(1+k/r1)√r1+√0

371 :132人目の素数さん:2016/01/21(木) 00:23:30.64 ID:2a9RJD/D.net
絶対値は√a(aは有理数)の形で書けますか

372 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/21(木) 00:24:01.11 ID:ZbIjbEwn.net
>>371
Y

373 :132人目の素数さん:2016/01/21(木) 00:31:37.33 ID:n+0UQ9Kz.net
ハゲですか?

374 :132人目の素数さん:2016/01/21(木) 00:38:46.17 ID:2a9RJD/D.net
ここまでまとめると
その数は(-√a+i*√(3a))/2(aは有理数)で3<=√a<4を満たすもの
ってことでいい?

375 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/21(木) 00:44:00.78 ID:ZbIjbEwn.net
>>373
N

>>374
Yだけどいつの間にこんなにバレた?

376 :132人目の素数さん:2016/01/21(木) 00:51:32.88 ID:2a9RJD/D.net
>>355>>357→偏角=2/3π
>>371→絶対値=√a(aは有理数)
>>343→3<=√a<4

377 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/21(木) 06:25:21.17 ID:ZbIjbEwn.net
おー
まとめるだけで凄い見易いのな

378 :132人目の素数さん:2016/01/23(土) 18:24:58.95 ID:ItoLcdYE.net
最後の質問
絶対値を2乗した数から9を引くといくつになりますか?

379 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/23(土) 18:50:51.06 ID:IV47bn3U.net
>>378
3

380 :132人目の素数さん:2016/01/24(日) 10:33:53.09 ID:X1m1iBIu.net
-√3+3iですか?

381 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/24(日) 11:43:46.47 ID:/6Tl/OXU.net
>>380
いえーす

皆さまありがとうございました

382 :132人目の素数さん:2016/01/24(日) 13:22:54.03 ID:TxuPe6kt.net
11日掛かってて笑うわ

383 : ◆hHVBbF/fsw :2016/01/24(日) 13:39:39.10 ID:/6Tl/OXU.net
まぁ後半みんな飽きてた感あったし…
個人的に有理数が一番面白かった

384 :132人目の素数さん:2016/01/26(火) 14:39:03.17 ID:8OQT9i/+.net
最大の素数発見 2200万桁、読むだけで127日かかる メルセンヌ素数検索プロジェクト
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1453482943/

385 :132人目の素数さん:2016/02/05(金) 23:28:40.08 ID:84x5gGLn.net
とある定理です
とか

総レス数 385
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★