2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の数学オリンピックのこの問題解いてくれ

1 :132人目の素数さん:2015/08/11(火) 21:29:40.44 ID:VQ2bEuYI.net
n^2+1が平方数となる自然数nが無限に存在する事を証明せよ。



1の2乗と2の2乗の差が3の時点で無いだろ?

2 :132人目の素数さん:2015/08/11(火) 21:50:17.99 ID:9E7/bJmL.net
タバスコ水って意外にうまいよな

3 :132人目の素数さん:2015/08/11(火) 22:45:02.30 ID:xv9J+GBX.net
>>1
法は?

4 :132人目の素数さん:2015/08/13(木) 16:17:50.16 ID:bcYWyhzD.net
>>3
法ってmod計算とかに出てくる法?

5 :132人目の素数さん:2015/08/14(金) 12:23:00.42 ID:sKjxhmR/.net
問題間違ってるんじゃないですか?

6 :132人目の素数さん:2015/08/15(土) 18:53:54.20 ID:msNcAyPL.net
なんでこんなに下がってるの?

7 :132人目の素数さん:2015/08/18(火) 11:52:22.91 ID:ojSh/iH5.net
この問題設定だとn=0しかなくね?

8 :132人目の素数さん:2015/08/23(日) 11:16:13.88 ID:hzD3/ntz.net
>>7
自然数じゃないだろ

9 :132人目の素数さん:2015/08/24(月) 20:44:57.06 ID:2ucspoP6.net
n^2+1=m^2
n^2=m^2-1
n^2=(m-1)(m+1)
n=#[(m-1)(m+1)]

10 :132人目の素数さん:2015/08/24(月) 20:59:35.78 ID:Ge9kL2LI.net
>>9
n^2+1=m^2 だから
m^2-n^2=1
(m+n)(m-n)=1 になって
m+n=1かつm-n=1を満たす自然数はなさそうな感じですかね?

11 :132人目の素数さん:2015/08/24(月) 21:05:54.20 ID:jxODk/Fp.net
質問者の特徴

・何もかも分かってるエリート高校生
・ネットや専門書で調べつくして、理解した上で書いてるスーパー頭脳
・何度も諦めずに質問をする努力家


解答者の特徴

・ブサメンの底辺Fラン大生・Fラン大院生
・数学と関係ないニート・無職
・非課税、年金滞納中

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200