2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の本 第61巻

1 :132人目の素数さん:2014/08/15(金) 21:44:48.73 .net
数学の本について語るサロンです。

数学学習マニュアル まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/
数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html

関連スレ
『解析概論』について4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284390395/
高校から大学になるときの本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1287670196/
【世界に誇る】岩波数学辞典【名著】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1292319116/
Disquisitiones Arithmeticaeを読むスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1295684732/
数学の洋書vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1300698455/
最近の数学の本が分かりやすくてワロタ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1300744933/
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1337153386/
お前らの数学の聖書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1303034960/
参考書中毒患者スレッド@数学板 Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1307691621/

前スレ
数学の本 第60巻
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1404310417/

661 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 00:48:14.35 .net
ブルの可換代数にしか書いていない
ものが結構ある。
付値環の一般論とか、岩澤理論関連でも
引用は結構あるよ。

662 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 00:55:38.58 .net
岩澤までいかなくても、valuationの引用に便利だよね

663 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 01:33:56.28 .net
リー代数は読んでも良いが、
積分論は微妙かな

664 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 01:38:07.87 .net
リー代数も、何か引用するときにはやりやすいね
Humphreysに載ってない場合はあれくらいしかない

665 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 01:39:47.21 .net
はんふり、やこぶそん、それでもダメなら…
そんな感じ

666 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:13:13.24 .net
多様体は読んだことないが
SchemeのようにSupermanifoldまでは
ちょっとやり過ぎかな?
Warnerで十分かと。

667 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:22:26.42 .net
多様体は地雷臭がしてたから読んだことないけど、
そんな感じなら、もしかしたら面白いかもねw

668 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:27:47.69 .net
>>667
環付き空間として
多様体を定義してるのだが
関数環が可換でないものまで
含むので最早、量子群ではないかと。

669 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:29:32.68 .net
>>666
Warner はHodge theory,ラプラシアンが最後の方にあるが、リーマン幾何学
が手薄(バンドル,ファイバー束の追加,ラプラシアンの応用)なのでリーマン幾何学の
本を追加するといいかも。(ネット上のpdfで補足すればいいんだろうか。)

670 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:32:17.62 .net
どっかで読んだ教科書の同工異曲なら
Bourbakiで読む意味はあまりないので
(代数や位相みたいにレファレンス的価値はあるがそれは措く)
そういう意味では多様体は良さそうだね

671 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 02:46:31.77 .net
珍しくまともな内容で伸びてるな

672 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 03:06:15.98 .net
ブルバキ多様体、英語版あるの?
和訳しかみたことない……

673 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 04:04:12.52 .net
昔、数学の楽しみで確かブルバキの書物に関する
誰かの書評みたいなのを読んだ記憶がある。
Serreが岩澤理論の補題を書いたとか。
集合論は対角線論法がほんの2行ほどで終わって、
Koszul?が書いたSupermanifold
の原稿が当時、小林昭七先生のところにも
回ってきてブルバキ・メンバー全員で
叩きまくったとか。でも多様体を関数環
の双対として扱う立場は非可換幾何では
出発点なので面白い一冊ではある。
ブルバキ双書はまだ未完成?

674 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 05:49:30.60 .net
>>672
あるのはあるみたいよ
NACSIS Webcatで引っ掛けられないから
日本にあるかどうかは知らん

www.encyclopediaofmath.org/index.php/Analytic_manifold より

References
[1] N. Bourbaki, "Elements of mathematics. Differentiable and analytic manifolds" ,
Addison-Wesley (1966) (Translated from French)

675 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 06:43:13.10 .net
ブルバキの多様体って、なんで証明がついてないの?

676 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 07:43:53.10 .net
self-containedに書けないから

677 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 08:06:34.82 .net
self-contained に書けない部分というと、たとえば多様体要約のどのあたり?

678 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 10:54:48.77 .net
ブルバキがちゃんとブルバキだったのは
集合、代数、位相、実一、位相線型、積分まで
その後はその分野内での構造化を行えたわけではなく
雑多に記述していくしかなかった
原因は時代が進みすぎてブルバキ方式では追いつけなくなった事
メンバー自身が偉くなって雑用も増え時間が取れなくなっていった事
特に幾何学は日進月歩過ぎてどうにもならなかったと聞いております

誰か一人が書いてそれをみんなで読みつつ著者をリンチし
全員が納得するまで書き直しとリンチを続けるという悠長な方法では
予定が合わない、メンツが揃わないでは行き詰まるようです

679 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 11:17:45.09 .net
>>678 なるほど、ご解説をありがとうございます。

680 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 21:50:25.36 .net
アレは古きよきフランスのエスプリを
感じさせる書物だった。
今の時代、教員は忙しいからな。

681 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 23:02:45.81 .net
網羅的だったり細かい知識を集めた本を書いても、今あんまり業績にならんのよね
横田の例外型リー群とか

流行にのった論文(そして数年後には忘れ去られる)をどんどん
書く方が、ポストに就けるし、研究費も取れる

ネット時代に物知りだけの博士はもういらない、とは言われるけど、
狭い領域で論文数に走る傾向が強くて、レフェレンスになる本が
減ってるから、新規参入者は何を勉強して良いかわからない。

682 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 23:26:24.48 .net
>>681
博識な人材は確かに必要だよ。
論文ばかり書いて同じ分野
他人の研究にすら興味を示さない。
こういう状況では若手が参入しづらくなる。

683 :132人目の素数さん:2014/09/10(水) 23:55:35.02 .net
>>681
まともな大学に入ってちゃんと指導受けてくれば
何を勉強して良いかわからないなんてことはないだろうよ。

変なおっさんとかが新規参入するとしたら大抵トンデモだろうし無視でよい。

684 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 01:56:45.83 .net
>>682
最後の行とそれ以前とのつながりが、何かちょっと分からない

685 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 02:08:47.14 .net
>>682
自分で勉強できない若手()

686 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 02:41:38.85 .net
運営乙

687 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 07:05:16.03 .net
>>681
コンピュータを使う場合とかを除けば、研究費は大抵は旅費になるらしい。
科研費を使うときは必ず細かい書類を書いてもらいそれを取っておくことになって、それを自由に使えるとは限らない。
書籍も研究と関係ない分野の書籍を買い続けると、科研費審査の担当者(数学の大学教授らしい)から怪しまれる。
日常用品とか買おうモノなら、買うとき店員に怪しまれる。そしてどういう業績を挙げたか明記する。
だから、研究費はパソコンを使う研究をしたり旅費に費やさなければ、基本的にはいらないだろうな。
気分的にその方が楽だろう。科研費もらって、もらわなくても出来るような
数学的意義がない研究をしましたなんてことになったら、タダでは済まないだろ。

688 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 08:22:00.65 .net
>>687

それほんとなの?
今年科研費もらってるんだがどう使うか思案中
ていうか、旅費さえ研究には不要なんだがw

689 :東大院生:2014/09/11(木) 08:24:58.35 .net
准教授以外の低脳は本を薦めるな

690 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 09:17:38.81 .net
>>688
本当だと思うよ。もらった科研費は全部使い切る必要がある。使い方を書いた紙は、全部提出する必要がある。
科研費審査は数学の教授とかだったろ。ネット上に、科研費による研究結果は公開されるよ。
昔大学教授がいっていたけど、教授とかになると何人か院生を海外に連れて行くことがあるみたい。
このとき、自腹で全部旅費は出せないだろ。このようなときこそ、飛行機代ということで、科研費のお出ましって訳。
論文を書く器具として、パソコンとかの電化製品には自由に使えると思う。
書籍も、関係ない分野の書籍を研究に使うというなら、その書籍も自由に買っていい。
例えば、業績を挙げることは難しいと思うが、数学の研究でも医学や生物の専門書が
研究に必要で使うなら、自由に買える。研究は体が資本だから、使い道として治療費もありだろうな。
文房具代もあり。だが、科研費もらっている期間が終わりそうでもないのに、
普段の食料品に使ったら絶対に怪しまれるぞ。殆ど理由の付けようがないだろ。

691 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 09:45:07.58 .net
いったい、いつの時代の話をしてるんだ・・・
科研費使ったことのない馬鹿の妄想か

692 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 09:54:31.96 .net
>>691
昔っていっても、ここ10年位前の話だから、環境的には今とそれ程変わらない。
>>690は、事実だと思っていた方がいい。
何故科研費を普段の食料品に使ったのかと聞かれて、相手が納得いく理由を答えられるか?

693 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:00:21.00 .net
ほんと何も知らないんだな

694 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:14:42.29 .net
>>693
科研費の使い道が自由だったとすると、食料品代もありになる。
だが、食料品代にも使えるなら、世間の人は食料品題を
自腹で払っているから、世間の人より優雅な生活が出来ている状態になる。
この状態を世間の人に見せびらかすと、今のご時世、当然世間の人からは反感をかわれる可能性が大きい。
普通の感覚なら、このあたりまではすぐに想像出来る筈。
名称は忘れたが、院生に供給されるカネも、名目上の目的は研究費になっている。

695 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:18:31.91 .net
>>693
>>694の2行目の漢字訂正:食料品題を→食料品代を

696 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:39:34.89 .net
馬鹿が必死だなあ・・・ この科研費シールあげるから回線切ってろw

>>688
ネットで馬鹿に聞くより、事務に聞けば全部教えてくれる
あと、科研費マニュアル読め

697 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:43:24.73 .net
>>682
センセイの仕事の忠実な下請けとしてなら、簡単に若手も参入出来るけどなw

698 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:48:37.24 .net
>>696
科研費を使ったことがないのでバカ呼ばわりするのは自由だが、
科研費にマニュアルなんてあったのか。

>>688
科研費にマニュアルがあるなら、困ったときはマニュアルを読むべきだろう。
パソコン使うとき、マニュアル読むのと一緒だよ。

699 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 10:52:11.57 .net
科研費を使ったことがないのに
聞きかじり?かなにかを
ドヤ顔で説明するのは何故なんだ?

700 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:03:55.58 .net
>>699
ネット上からも、行き当たりばったりもあるけど、
色々検索すれば、どこかから科研費の情報は或る程度得られるよ。
科研費についてのPDFファイルとかがネット上にある。

701 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:06:52.07 .net
右から左へ流すだけのネット回線よりも低い能力のおじさんが
一生懸命説明していただけだったようです(笑)

702 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:13:12.73 .net
知らないこと、分からな無いことを知ったかで話したがるkingの後継者が絶え無いようだなw

ドヤ顔できる快感が病みつきか

703 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:13:14.21 .net
>>701
実質的にそうなりました。
というか、食料代云々のところを除けば、
大体は覚えていることを書いただけなんだが。

704 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:17:44.73 .net
ドヤ
http://i.imgur.com/CbXfQby.gif
http://i.imgur.com/hBLKLLA.gif
http://i.imgur.com/ed9PJkW.gif
http://i.imgur.com/S0NCOJU.gif

705 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:23:13.71 .net
僕が代わりに検索してあげるよ
ってことだね

706 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 11:40:59.71 .net
Daniel式のルベーグ積分の教科書は何が良いの

707 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:03:23.11 .net
英語は「算数に不向き」...日本語など有利と米紙が分析記事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410403238/
たとえば数の「11」は英語では「イレブン」というひとつの単語だが、日本語、中国語、韓国語、
トルコ語などでは「10と1」で表す。同紙はこれらの言語では「11」が2桁の数であることを明示、10進法も
理解しやすい構造だと指摘する。

また、英語で「17」は「セブンティーン」で、「7」を表す「セブン」が語頭にあるため、子供たちは「71」と
取り違えやすいという研究結果があるとしている。

708 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:09:19.66 .net
>>706
G. E. Shilov, B. L. Gurevich 
Integral, Measure and Derivative: A Unified Approach

ttp://www.amazon.co.jp/dp/0486635198

709 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:11:56.06 .net
今の時代、何も知らなくても検索するだけでドヤ顔くらいはできるからなあ
実際の運用がどうなってるか知らなくてもいいしw

>>704見て「俺は女の全てを知ってる」とかいうようなもんだ

710 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:22:12.42 .net
>>708
ありです

711 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:24:45.69 .net
日本語は集合論には不向きっす

712 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 12:34:01.88 .net
あれ? 狸が来ないな

713 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 13:13:21.08 .net
>>707
日本語は算数には向いてるのかもしれないが、数学には向いてないよな

714 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 13:24:10.57 .net
フランス語でやる足し算、掛け算はって言うどうでも良い与太話があったな

715 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 13:24:58.93 .net
数学院試の専門家梶原先生

716 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 23:48:01.90 .net
>もらった科研費は全部使い切る必要がある
いや、使い切らなかったら、研究費があまり要らないのだと判断されて
次からちょっと減額される可能性が高いだけで、使い切らないと処罰される訳じゃない

そもそも税金使ってるんだから下らんもの買うのに使うな
分相応な研究費で満足しろ
銭ゲバ野郎になっちゃいかん

717 :132人目の素数さん:2014/09/11(木) 23:49:20.60 .net
>>690は治療費食料費の下り以外は大体正しいと認識してるけど、
>>699はレスのどの部分が問題だと思ってるの?
それも示さずに「バカが…ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ……」しか内容の無いレスするのはやめたら?
そういうこと書くのならせめてこういうAA使ってくれると場が和んで良いぞ

718 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 00:00:08.19 .net
よく分からんけど、数学の場合の科研費の一番目的に沿った使い方は
その分野の海外の泰斗を数ヶ月間こっちに読んで共同研究させるとか
(進展があるかどうかは別勘定で)
こっちの特別できる院生をあっちに送り込む金にする
…かな?

昔と違ってOA機器に使うってのは違うと思う。

719 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 00:09:50.59 .net
どうでも良いが、横田の例外型リー群は普通に
細かいところまで詳しく書かれた良い本だと認識されてると思うけどなあ。
出版社がちょっとアレなところだけど。

分かってる奴に聞けば、横田はあんな本を書いたから偉い!と言うと思う。

720 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 01:44:34.91 .net
>>719
こんな板でなに正論吐いてんだ、バカ

721 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 02:58:56.04 .net
正論を言ったからバカとかwお前だろバカはwww

722 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 03:33:50.21 .net
運営乙

723 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 12:24:32.73 .net
>>719
あれは偉い本だが、今の時代はああいう本を書いてもだんだん評価
されなくなっているのは確か。

あれを書くにも相当な時間と労力が必要だったろうが、今はその時間で
レフェリーしか読まない糞論文をじゃんじゃん書いた方が「偉い」って
時代になった。

その意味で、横田の時代は良かった。

724 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 17:42:43.24 .net
兎角此の世は馬鹿ばかり

725 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 17:44:39.91 .net
日本語で専門書を出す時代は終わった

726 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 18:02:44.45 .net
むしろ地力下がれば下がるほど研究者気取りから翻訳家への回帰じゃね?

727 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 18:51:05.85 .net
英語も数学もできないカス翻訳家の糞翻訳が増えてるしな

728 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 18:55:27.42 .net
明治時代への回帰だな
大学の講義も英語でやれとか言ってるし、文明開花だなw

729 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 19:12:51.79 .net
【海外】タイの数学の教科書が表紙に日本のAV女優を採用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410430437/

http://www.thaich.net/img/suugaku1.jpg
http://www.thaich.net/img/suugaku.jpg
http://www.thaich.net/news/20140911a.htm

730 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 19:13:27.74 .net
>>723
Inventクラスの論文でも、数年すれば
賞味期限が切れるものが結構多いからな。
今まで得られた結果を観賞して
そこから洞察を得るゆったりとした時間もない。
岡潔の時代に戻りたい。
研究の世界が殺伐として
パサパサしたパンを食べている感じだ。

731 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 20:29:59.03 .net
人が少なくなってるからそんなサツバツとしているのか

それともサツバツだから人が少なくなっちゃったのか
どっちなのか

732 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 21:26:07.14 .net
自分が殺伐としてると、そんな世界に行ってしまう
活発な分野もあるのに気がつかない

733 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 21:35:36.82 .net
圏論ってまくれん以外にないのかしら
まだ早いということか

734 :132人目の素数さん:2014/09/12(金) 23:17:18.27 .net
>>732
何が言いたいのか分からない。

735 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 03:07:33.54 .net
>>725
数学に関しては、大昔からそういう時代があったためしがありません。

和算とかは知りませんが。

736 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 03:07:59.75 .net
>>733
近々日本語の入門書が複数種類出ると言う噂があったような

737 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 03:25:02.00 .net

圏論の教科書なら訳書ふくめ日本語の参考文献なんかたくさんあると思うが……

738 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 03:31:52.25 .net
マクレーン以外は、
代数の学部上級向け教科書の後ろの方で、
ちょっと章を割いてちょっと解説する、というパターンの本が
多少あるだけな気がする

英語で良ければもっとちゃんとした本がそれなりにあるけどね

739 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 15:25:19.94 .net
「韓国語、数学を学ぶのに最も有利な言語」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-844.html

740 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 15:39:02.87 .net
日本も朝鮮も支那の合理的な数の数え方を輸入しただけ

741 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 16:51:58.18 .net
______
       / ___  |___ | | __              \    /
     /     | /  |        __| ━━━━━━━━     /
   /      ノ    |____   __|                /
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::

742 :132人目の素数さん:2014/09/13(土) 22:52:20.57 .net
>>735
永田の可換環論が第1巻を飾る紀伊國屋数学叢書くらいのが
あればまあ十分だろ
あの頃は岩波からも、数学選書があった、田村一郎の「葉層のトポロジー」とか

今はあのレベルのシリーズがないように思うが、落合氏の岩沢理論とか
面白い専門書は出ているな

743 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 10:24:09.11 .net
数学書を英語以外で書くってのは
どんなメリットがあるの?

744 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 11:06:56.58 .net
英語苦手な高校生でも読める

745 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 11:13:12.86 .net
それにメリットがあると感じている人に対して需要があり
グローバル市場で競争できないような商品でも
日本のそういう層には売れる

746 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 11:36:04.73 .net
>>743
俺が読めるw

747 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 11:41:53.55 .net
斎藤毅先生のフェルマー予想はベストセラーになったしな

748 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 12:14:50.20 .net
修士くらいまでなら意味があるだろ。紀伊國屋のでいえば、
永田のとか、あと代数解析とかも売れたはずだし、あの程度なら
日本語の本があっていい。

可換環は、世界的にもNagataのlocal ringやMatsumuraが広く引用されてるし、
日本人がグローバルスタンダードになったといってもいい。
代数解析学の基礎も、英訳されてKKKKになったw こちは翻訳が遅かった
こともあって、あまり広まらなかったかもしれない

749 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 12:21:28.17 .net
Kobayashi-Nomizu

750 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 13:20:21.44 .net
日本でとてつもなく大きな発展をした多変数関数論の日本語の本は
余り発行されていないにもかかわらず、洋書だと結構売られている。
ヘルマンダー、Krantz、Gunning・Rossi、Grauert・Remmert……。
面白いことにドーバーからも出ている。日本語の本はもう売っていないに等しいんだよね。
もっと多変数関数論の日本語の本はあっていいな。

751 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 13:37:46.56 .net
それはだな岡潔が東大で無いから

752 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 13:50:35.22 .net
本人が書かないと、弟子は書きずらい

753 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:07:57.99 .net
何やかやいって皆英語よりは日本語の方が得意なのだから
日本語で書いてくれた方が裾野は広がるよ

数学者には、黒木さんとか辻さんとかマクロ経済に興味を持つ人が
多少居るけど、良い洋書の教科書をamazonや図書館で探すより
日本語の本を探して読んだ方が早いでしょ

母語ではない文章を読むのには労力が余計に掛かるから
少なくとも初歩的なことについては日本語の本があったほうが効率よく勉強出来る

754 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:10:08.19 .net
良い洋書の教科書を、ってのはつまり数学やる人間が
経済学に興味をもって教科書を探す場合ね

数学のある分野の専門家が数学の他の分野に興味を持つ場合も同じことが言える

755 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:11:37.73 .net
線形代数、位相や測度の基礎を英語の本で学習するしか無い朝鮮語が母語の国民の数学レベルは知っての通り。

756 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:12:29.58 .net
いみふ

757 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:15:22.82 .net
>>756
講義で英語を使わ無い、教科書が英語でない日本の大学生はレベルが低いと一部韓国人が言っている。

758 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:16:54.58 .net
とんするがうりなら

759 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:20:38.04 .net
トンスラーのお国自慢

760 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:24:39.79 .net
まあ数学は何語でやろうが内容は等価のはずなので良いのだが(困るとしたら外国でのセミナーや共同研究くらいか)
これがビジネスの世界になると韓国人中国人に英語力で遥かに劣ってるわけで、今の時代大きなディスアドバンテージになってるのは確か

761 :132人目の素数さん:2014/09/14(日) 14:25:41.34 .net
学部レベル(ガロア理論や微分幾何、関数解析)までは母国語のテキストが
あって、母国語で講義できないと、その国の研究レベルが伸びないだろうね


少なくとも、数学先進国(独仏伊露日)はその辺の教科書は母国語である
ローマの大学に滞在したとき、図書室を見せてもらったが、イタリア語の
本は多くはなかった(大学で学習する内容だと一通りは揃ってるようだったが)

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200