2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山仁先生がガーナの葬式で出来なかった風習

15 :132人目の素数さん:2014/08/05(火) 15:59:36.19 .net
しかし、「人生万事塞翁が馬」だよなあ。
『秋山仁の落ちこぼれは天才だ』によると、最初に受けた関西の院試(どの大学かは書いてない)で不合格だったが、そこで上智に新しく院ができることを知らされたことになってる。
1日目の筆記試験が全くダメだった。今はたいていの院試で筆記試験合格者のみ口頭試問があるが、その大学では全員口頭試問があったという。
そこで秋山は「こんなにできないのははじめてだよ」と逆に感心されてしまい、口頭試問途中で部屋を出たが、1人がおいかけてきて、「君にもいいところがある、英語とドイツ語はとてもよい成績だった」と述べたと言う。
そして、「偏微分方程式をやりたいなら、●●先生が来年度から上智大に移られ、大学院数学専攻も開設されるから受けてみたらどうかね」と言われて上智受験を決意したことになっている。
いまのようにネットで簡単に情報入手できない時代だったからなあ…
それに筆記試験で落とされていたら上智のことを教わることもなかったわけだ。そうするとひょっとすると数学者秋山は誕生しなかったかもしれない。バーテンダーで一生を終えていたかも…

総レス数 42
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200