2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面白い問題おしえて〜な 二十問目

1 :132人目の素数さん:2012/12/22(土) 13:17:38.28 .net
過去ログ
http://www3.tokai.or.jp/meta/gokudo-/omoshi-log/
まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/omoshiro2ch/

1 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/970737952/
2 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/math/1004839697/
3 http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1026218280/
4 http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1044116042/
5 http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1049561373/
6 http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1057551605/
7 http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1064941085/
8 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1074751156/
9 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1093676103/
10 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1117474512/
11 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134352879/
12 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1157580000/
13 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1183680000/
14 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1209732803/
15 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1231110000/
16 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1254690000/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284253640/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1307923546/
19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1320246777/

2 :132人目の素数さん:2012/12/22(土) 13:33:14.21 .net
>>1

3 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

4 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

5 :132人目の素数さん:2012/12/28(金) 19:25:29.09 .net
ほんとだ

6 :132人目の素数さん:2012/12/31(月) 00:43:18.26 .net
てきとーに自作を投げっぱなしにしてみる
(√(15)-√(247))/(√(57)+√(65))

7 :132人目の素数さん:2012/12/31(月) 02:12:41.43 .net
>>6
それをどうしろと言うのかね?

     r;;;;;ノヾ
     ヒ =r=;'
     _ヽ二/_
  / ̄  /~〉  ̄ヽ
  / ヽ o ^~ o ノ l
 (  ヽ o   o ノ l
  ヽ  ノ    ヽノ
   ヽノ     ヽ
   ノ、____i
    l   l  l
    l   l  l
    l   l  l
    l   l  l
    .(__⌒)_⌒)

8 :謹賀新年:2013/01/04(金) 22:38:15.34 .net
集合Aは自然数の有限部分集合であって、n個の要素を持つ(n≧1)。
Aの部分集合うち、それに含まれる要素の総和が奇数となるものはいくつあるか?

9 :132人目の素数さん:2013/01/04(金) 23:43:48.08 .net
奇数の要素のうちから奇数個選んで偶数の要素は好きに選べばいい。

Aの要素のうち奇数であるものの個数をmとする。
このとき、Aの要素のうち偶数であるものの個数は(n-m)。

m≧1のとき、m個の奇数から奇数個選ぶ場合の数は
mC1 + mC3 + mC5 + mC7 + ……
= (1/2){(mC0 + mC1 + mC2 + mC3 + ……) - (mC0 - mC1 + mC2 - mC3 + ……)}
= (1/2){(1+1)^m - (1-1)^m}
= 2^(m-1)
で、偶数(n-m)個の方の選び方が2^(n-m)通りあるから、掛けて 2^(n-1)。
ただしAが奇数をひとつも含まない場合は0。

10 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 00:20:00.33 .net
B−{a}<−>B∪{a}。

11 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 01:13:17.33 .net
>>9
なるほど!

>>10
> <−>
この記号は何?

12 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 01:28:24.09 .net
>>11
1対1対応だろう

13 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 20:30:40.46 .net
(1/2)(2^m-0^m)(2^(n-m))=2^(n-1)-2^(n-m-1)0^m

m=0
2^(n-1)-2^(n-m-1)0^m=2^(n-1)-2^(n-1)0^0=0

14 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

15 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 21:19:48.35 .net
Aが奇数aを含むとき、Aの部分集合全体を
「aを含まないもの全部」=X
「aを含むもの全部」=Y
と分類すると、XもYも2^(n-1)個の元からなる。

このとき、Xの元Bと、Yの元B∪{a}との対応は1対1で、
これら2^(n-1)個のどのペアも、どちらか片方のみが
要素の総和が奇数となっている。
ってことか。>>10

16 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 21:40:09.93 .net
だろうね>>15

17 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

18 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 23:27:11.06 .net
なるほど、なかなか面白いな

19 :132人目の素数さん:2013/01/05(土) 23:38:30.56 .net
むむむ…

20 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 01:54:04.24 .net
x を複素数とするとき、√(x - 1/x) + √(1 - 1/x) = x を解くと
複素数の問題だから、根号内条件は使えないので、分母の条件 x≠0 だけで解くと、
x = (1±√5)/2 が出るんだけど、実際に代入すると、一方は見たさないんよな。
さて、計算過程で何か見落としがあるのかな?

21 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

22 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 12:34:36.47 .net
>>20
そりゃあるんだろね。

23 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 14:28:57.20 .net
√(x-1/x)=±1.
√(1-1/x)=±(x-1).

24 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 15:42:45.44 .net
>>23
落ち着け

25 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 18:03:34.04 .net
>>20
x = (1-√5)/2
√(x-1/x) = 1
√(1-1/x) = -(1+√5)/2
で合うけど

26 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 18:16:39.22 .net
>>25
>> √(1-1/x) = -(1+√5)/2
おちつけ

27 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 18:44:42.75 .net
>>20>>24>>26

√が表すのをどちらか一方に決めるのなら
そのことも解くときに使わなくちゃいけないってだけだろ

28 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 19:00:42.52 .net
JCにも分かるように教えろ!

29 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 19:24:55.05 .net
わざわざ複素数って書いてるんだから、√は2価じゃないのか

30 :132人目の素数さん:2013/01/06(日) 20:25:38.46 .net
複素数を扱う式の中で
√4 = ±2は許されたっけ?

31 :132人目の素数さん:2013/01/07(月) 11:43:22.40 .net
複素数でも√aは1価じゃないの?

32 :132人目の素数さん:2013/01/07(月) 20:24:17.04 .net
>>31
だと思うけどなあ

x = (1-√5)/2 とする
x は x^2 - x - 1 = 0の解のひとつなので
x^2 - x = 1

√(1 - 1 / x)
= √{(x^2 - x) / x^2}
= √(1 / x^2)
= 1 / |x| > 0 > -(1 + √5) / 2

じゃないの?
>>25

33 :132人目の素数さん:2013/01/07(月) 22:53:51.88 .net
勝手に条件付け加えるならその条件も使わなきゃ関係ないものが入ってくることもあるさ

34 :132人目の素数さん:2013/01/10(木) 00:59:53.92 .net
じゃあ、例えばxが実数とか何も書かれていなくて、次を解けって問題があったらどう解くのでしょうか?
√(x^2-1) + √(x-1) = x√(x)

35 :132人目の素数さん:2013/01/10(木) 01:08:09.89 .net
何も書かれていないのは、書かなくても文脈/慣習から推測できるから省略しているだけだから
(方程式の「解」の概念を拡張しようと試みる場面は除く)

36 :132人目の素数さん:2013/01/10(木) 01:15:33.97 .net
>>34
C.1147
http://www.komal.hu/verseny/feladat.cgi?a=honap&h=201212&t=mat&l=en

37 :132人目の素数さん:2013/01/18(金) 18:42:56.06 .net
ひとりUNOが無限に終わらない順番パターンは存在するか?

38 :132人目の素数さん:2013/01/31(木) 00:41:25.62 .net
数学の問題じゃないんだけど、この図形のトリック分かる?

http://kie.nu/KZx

39 :132人目の素数さん:2013/01/31(木) 00:55:01.62 .net
斜辺が折れ線になっている(上では微妙にへこんでて下では微妙にふくらんでる)

40 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

41 :132人目の素数さん:2013/02/03(日) 01:02:31.29 .net
緑と赤の直角三角形は斜線の傾きがそれぞれ
2/5と3/8。
目で見ると分からないけど傾きが違う

42 :132人目の素数さん:2013/02/03(日) 09:01:18.94 .net
まさかこのスレにそれを出す奴がいるとは思わなかった。

43 :132人目の素数さん:2013/02/05(火) 05:30:12.69 .net
△ABCにおいてBCの中点をM、BからACに降ろした垂線の足をHとする。
また、AMとBHの交点をPとする。AM=8、BM=4、BP・HP=12のとき
△ABCの面積として考えられるものをすべて求めよ。


知恵袋で見つけた

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :132人目の素数さん:2013/02/06(水) 02:25:55.58 .net
>>43
おもしろかった。

Mを中心とする半径4の円は、B,C,Hを通る。
この円が直線AMの延長から切り取る弦と、弦BHとに対し、
方羃の定理を適用すると、(4+PM)(4-PM)=12から
PM=2、AP=6となる。

次に線分AMとBHに対し、AP・PM = 12 = BP・PHが
成り立っていることから、方羃の定理の逆を適用すれば、
4点ABMHは同一円周上にあり、従って∠PMB=90°がわかる。

以上よりAM⊥BCなので、△ABCの面積は8*8/2=32。
他の可能性なんかあるのかな。

46 :132人目の素数さん:2013/02/07(木) 00:26:27.66 .net
△ABCが鋭角三角形の場合はそれで正解だね
∠Cが鈍角三角形の場合も考えてみて

47 :132人目の素数さん:2013/02/07(木) 00:30:53.58 .net
∠Cが鈍角三角形っておかしいなw
∠Cが鈍角のときだね

48 :132人目の素数さん:2013/02/09(土) 22:32:01.42 .net
この問題とかどう?
http://www.imslow.kr/ghost/

49 :132人目の素数さん:2013/02/10(日) 04:26:26.92 .net
>>48
開いてないが、URLでググったら、ブラクラらしい。

50 :132人目の素数さん:2013/02/10(日) 12:57:33.91 .net
.krの時点で見る気起きねえ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★