2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学マニアになりたいんだが

1 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 13:45:13.52 .net
数学マニアに憧れるんだが、これだけは読んどけって本ある?

2 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 13:50:23.81 .net
そんな本ないのが数学マニア
自称数学マニアで結構

3 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 15:06:59.89 .net
2ちゃんの全スレを毎日チェックする
猫にレス付けるようになれば、数学マニア

4 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 15:43:58.77 .net
じゃあ、オススメの本ある?
何か本を読まないと勉強してる感が出ない 

5 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 15:53:25.89 .net
ハーツホーン(棒)

6 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 15:57:05.63 .net
アールフォルス

7 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 18:37:45.70 .net
小林野水

8 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 18:39:40.72 .net
数学マニア
http://nazolab.net/qa/q/452

9 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 07:14:54.40 .net
>>1
まずあなたの現状の数学レベルを説明せよ。
マジレスするととりあえず初心者なら高木貞治「解析概論」

10 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 11:33:04.71 .net
大学教養レベルやったってマニアと呼ばれないだろ

11 :猫は丸投げ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 12:05:39.57 .net
大学院修士レベルやったってもはやマニアとは呼ばれないだろ
大学院博士レベルやったらどうなんかはワシは知らんけどナ。




12 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 12:10:10.39 .net
オイラーの論文全部読破しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 12:11:59.92 .net
オイラーはヤクザなドラマー

14 :猫は最悪のイケズ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 12:22:57.82 .net
>>12
ソレはとてもエエ話や。そやしちゃんと読んでココに報告を入れろや。
ワシがソレを読んでやね、アンタからオイラーを勉強させて貰うさかいナ。
そやし安生せえや。




15 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 12:31:24.94 .net
>>14
志村五郎全集でもいい?

16 :猫は最悪のイケズ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 12:35:17.99 .net
>>15
私はソッチの方が自分の好みに合ってますね。どうぞ宜しくお願いします。
いずれちゃんと勉強したいと考えていたので。また同時にWeil全集なんか
もとてもいいと思います。なるべく抽象的な現代数学を網羅して下さい。
私は具体的な計算が大嫌いなのでね。

お返事をお待ちしています。私は志村先生をとても尊敬していますので。




17 :猫は最悪のイケズ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 12:42:24.02 .net
>>15
数学は抽象論に「こそ」、その価値があるという考え方を私はしています。
現代抽象数学をきちんと万人に対して使い易い形で提示する事に成功した
ブルバキには全人類の財産としての限りない価値が見出されます。数学の
美を鑑賞するには最適な書物だと私は考えています。




18 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 12:43:13.94 .net



19 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 13:00:44.08 .net
>>17
一時期ブルバキをこき下ろす
風潮があったけど、あれはきちんと理解
していない連中のうわ言だな。

20 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 13:06:28.02 .net
>>19
ブルバキこそが現代数学を定義する聖書としての役割を持つ。全ての数学
はブルバキの記述を規範とし、ブルバキの形式に整理される事を目標とす
るべきであると私は考えています。




21 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 13:16:08.42 .net
そうだなあ
数学マニアというくらいなら最低限ひも理論くらいは理解できないとな


22 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 13:19:52.94 .net
>>21
そうかァ、なるほどナ。ほしたらワシはひも理論っちゅうんは理解して
へんさかいや、ソコをアンタがココできちんと解説せえや。数学マニア
としてはソレを何で理解してなアカンのや? ちゃんと説明をせえや。

返事が来るまでワシはアンタを追跡スルさかいナ。




23 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 13:40:43.89 .net
ひも理論で使われている漸近的自由性とかは
きちんとした数学にはなっとらんやろ?

24 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 13:52:18.93 .net
>>23
そうですか。私はそういう微妙な部分は全く理解していません。なので
詳しく教えて下さいまし。せめて文献だけでも。




25 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 14:01:04.03 .net
>>23
今Wikiの説明を英語版、日本語版の両方をザッと読みましたが、私には
良く判りませんね。でも非常に単純に考えたら漸近的には自由(つまり
相互作用は無い)とでも考えなければ散乱理論とかはきちんとした数学
的な展開が出来なくはないですかね。もしそうならば数学としては公理
だと私には見えますけど。




26 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 15:25:30.90 .net
>>23
良く判らなかったので、昔のDavid Grossのサーヴェイを印刷しました。
今夜から便所で読む事にします。




27 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 15:31:35.03 .net
猫は運営のヒモ

28 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 15:49:58.13 .net
>>22
俺は自分を数学マニアだなんて一言も言ってないが?
国語力ないのか?アホ丸出しだな
あとひも理論というのは数学的には正しい理論だ

29 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 15:53:04.65 .net
>>26
たとえば、ディラック測度なるものは存在しないし
漸近的自由性も振動積分を繰り込めないと言う事で
決着は付いてるんじゃないか?

30 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 16:14:02.02 .net
遊星社の数理物理の本がいいな

31 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 17:39:33.30 .net
解析概論
現代数学概説TU
解析学の基礎
函数解析と微分方程式

後はお好きなように

32 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 17:43:50.70 .net
>>31
追加
線型代数学
多様体入門

33 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 17:48:24.88 .net
>>32
Algebra

34 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 18:23:05.35 .net
数学マニアと数学ファンと数学専門家の違いはなんだろう

マニアはコレクションを集めてそうなので、
数学の本とか、定理とかをひたすら集めれば
理解していなくてもマニアでは

35 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 18:32:00.38 .net
マニアは数学の本を多数コネクション(1万冊ぐらい)
それに加えて日々写経に勤しんでる
理解はしていない

36 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 18:52:19.36 .net
理解はしていないワロタw

37 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 18:54:15.33 .net
キノコの図鑑

38 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 19:25:55.56 .net
なりたくてなるもんじゃないだろ。寧ろならないように、まともな
数学者を目指せ。

39 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 19:35:03.70 .net
才能がないなら数学者は目指さない方がいい


40 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:59:57.03 .net
>>14
このひと有名なの?
アクスレにも湧いてた気がするが

41 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 23:32:29.69 .net
有名っていうかただの馬鹿

42 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 23:56:30.09 .net
なるほど。



43 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 01:02:19.86 .net
>>20
>全ての数学 はブルバキの記述を規範とし、
>ブルバキの形式に整理される事を目標とす
>るべきであると私は考えています。

それはグロタンディークのそれともちょっと違うような。
グロタンディーク自身がブルバキの分厚い形式書物をどう思っているのか
知らないけど。


44 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 01:44:29.11 .net
>>1
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/01/7/010631+.html
にある全34冊を読破すれば、きっと君も数学マニアw

45 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 02:41:19.25 .net
それ全部読んでも数学科学部卒業程度にも満たないよ

46 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 02:54:53.40 .net
嘘言うな

47 :猫は抽象数学礼賛 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/26(木) 06:25:58.04 .net
>>43
いや、数学の全ての分野に関して厳密な標準化を行うのは非常に意義が
あるプロジェクトだと私は考えています。こういう考え方が完全に機能
する部分を現代数学という名前で呼ぶのも宜しいかと。

まあ確かにグロタンディック先生ご自身がソレをどうお考えになられる
かは私も知りませんが。でも所詮は人間の数学に於ける役割というのは
神が前以て準備した完璧な実体に対する近似的なモデルを提示するなり、
或いはその実体をなるべく傷付けない形で掘り出す事でしかないので、
従って人間の恣意性は徹底して排除されなければならないので。




48 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 18:21:36.84 .net
>>47
主張のstatementのみ連呼されておられますが
その根拠とは何なのでしょう。
より積極的で明晰な理由をお聞かせ頂きたい。

恣意性の排除が原理的に不可能という見地が
ヒルベルトの偉大なる妄想やゲーデルの仕事の産物であって
ブルバキズムの衰退はそれを再認識させたものと
理解しておりますが。



49 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 18:33:52.48 .net
ブルバキも解析の方はグダグダしてるしねえ。
デュドネも「現代解析の基礎」より「無限小解析」のほうがすぐれている。

非線型微分方程式全般をブルバキ流に書こうとしたら
まず破綻するだろうねえ。

50 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:05:29.13 .net
>>47
いや、数学はかなり人間臭いものだと思います。
客観の対極にある。
伝統とか歴史的経緯とかに相当縛られていると思います。
自然科学の中では異常なほどに。

51 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:13:39.65 .net
例えば、ある具体的な問題が話題になり、いっとき流行る。
そしてその問題に対するアプローチが発達し、普及する。
そして、その問題(テーマ)は古典的問題となり、
それらの手法は、標準的なものとなる。

すると、新参者の問題が出て来ても、
様々なアプローチが神様は知っているのだが、
人間は、標準的な手法で解こうとする。それが成功すると、
あたらしい別のアプローチは研究され無い。
新しい別のアプローチが見つかったとしても、
歴史的に後から見つかったものなら、余程の利点がない限り、
それは普及し無い。それと関連する問題群も殆どは
最初に見つかった古い標準的な手法の言語で
書かれる事になる。


52 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:16:52.58 .net
>>51
おもしろい続けて

53 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:27:21.64 .net
数学というのは生き物なんですね。
進化する。進化する先は、非決定論的で
予測不可能。
進化の過程でいろいろな種族が滅びるが、
生き残った強い種族のみが未来に遺伝子を伝える。

一度、背骨を持ち目を二つ持つ事を選択した生物が
地球を支配すると、その生活圏では、別の仕組みの
生物は支配でき無い。
背骨をもち眼を二つ持つことが、生物にとって
客観的に見て最良の必然の選択だった訳ではない。

54 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:29:06.35 .net
>>53
続けて

55 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:33:21.60 .net
つずけて

56 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:39:33.09 .net
将棋の対局とも似ている。
お互いが最善手を探している以上、指し手はまったくの
自由ではない。
しかし、ある程度の制約はあるものの、
初手から終局まで決定論的に決まっている訳ではない。
部分的に自然に方向が決まってしまう場合もあるが、
一局として見たら,重要な選択はいくつもある。

そして、そこで何かを選択したら、もう後には戻れ無い。
そこから進化していくしかない。

57 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:41:25.39 .net
>>56
続けて

58 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:45:09.23 .net
66 :132人目の素数さん:2012/01/17(火) 17:27:32.37
「いつまでボクを叩くんですか」  
      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ 【UKJ】百万遍の松屋の前で拾ったチラシの「引用2」は何だ
    / `        '):     /○> <○>\ 論文あと20本書くまでな!!
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\ 【K野明】
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ 引用が3桁に乗るまで!!
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\ 【F谷】
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ ICM招待講演やるまでだ!
    / ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }  気合入れろよ!!
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \

59 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:46:55.48 .net
数学で、
それまでの歴史的経緯を無視した、
まったく新しいオリジナリティあふれる問題を
まったく新しいオリジナリティあふれる手法で解いたとする。
新し過ぎて従来の標準的な手法と全くかぶらない。
そう、高校数学さえ使わない。
証明は確かに知性あふれるアイデアに詰まった
そこそこながい論文だ。

さて、これをどこの権威ある雑誌が引き受けるか?
だれがレフェリーするか?
そして誰が読者になるか?
それを誰がどこの講義でそれを紹介するか?
それに続く研究を行う研究者がどの位出るか?
だれがどんな賞をその論文に与えるか?

もしかしたら、神はその論文が大理論に進化する余地を知っているのかもしれない。

しかし、知性ある人間の数は生物学的に一定数を超える事はない。
自由に自分の研究テーマを切り替えられる研究者の数も限られる。

おそらく、それは歴史から消えていくだろう。

60 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:48:41.45 .net
>>59
続けて

61 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:55:54.84 .net
猫さんの意見を聞きたい。

62 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:56:58.05 .net
日本人は手に負えない事態が起こると見なかったことにする

63 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:58:44.21 .net
自然数や整数が、発見されるべくして発見されたのか、
それとも他の発展的な概念と同様に歴史的経緯に依存した産物なのか

ちょっと聞いてみたい

64 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:09:55.73 .net
自然数そのものではなく、数論が歴史的経緯につよく依存している。
だから、数学としてはもっとも強固な分野である。

65 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:12:13.49 .net
数学では、研究対象では無く、
手法や理論の方に価値がある。
美しく解ける問題と
汚なく解ける問題があったならば、
数学としては前者に価値がある。後者のほうが工学的な応用があったとしても。

66 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:13:28.51 .net
>>65
続けて、ばか

67 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:21:51.64 .net
続けて自演厨は自重せよ

68 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:23:46.49 .net
続けて、とか連呼してる馬鹿は誰?

69 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:26:46.37 .net
>>68
ううううるさい!!!!

70 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:34:41.12 .net
>>69
続けて

71 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 00:55:40.48 .net
またネトウヨかww
数学も知らんくせに

72 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 05:16:43.33 .net
AAAAAAA

73 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 10:52:44.24 .net
寄り道の多い数学の感想・レビュー(13)

魔魔男爵
反クロネッカーの数学史的にはよくある啓蒙パズル本。
2/3ほどは有名な問題ばかりで、コアな数学マニアには物足りないかも?
著者は中高生を読者として想定して書いたらしいから、
お子様を数学オタクにする入門書としてはいいかも?
現実の身近なもの(列車内からの視点等)から数学の問題へ誘う構成だが、
著者は現実の物理に未応用の純粋数学をマンセーしている節が感じられる。
文学や絵画の話題もあるが、やっぱ寄り道だよね。
多面体ネタは凹多面体にも触れて欲しかった。
情報工学ネタは新らし目でグッジョブか?
ナイス! ★​ - コメント(0) - 11/16

74 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 16:19:08.50 .net
つづけて

75 :132人目の素数さん:2012/01/27(金) 23:04:19.06 .net
つづけてつづけて

76 :132人目の素数さん:2012/01/28(土) 11:33:19.76 .net
もっとしてほしいの〜

77 :猫釣りは餌が重要 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/28(土) 11:42:20.05 .net
ではもっと焼き払います。




78 :猫釣りは餌が重要 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/28(土) 11:46:46.70 .net
こんな下らない馬鹿板は、その存在の価値が全く無いのでね。




79 :132人目の素数さん:2012/01/28(土) 12:14:02.64 .net
だな

80 :132人目の素数さん:2012/01/28(土) 12:41:56.32 .net
だったら釣られるな、アホが

81 :132人目の素数さん:2012/01/28(土) 12:54:41.02 .net
age

82 :132人目の素数さん:2012/01/28(土) 13:51:16.69 .net
>>78
つづけて


83 :猫釣りは餌が重要 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/28(土) 14:32:03.67 .net
>>82
いえいえ、続けるのは貴方です。書き込みをお待ちしていますのよ。

オホホ猫


84 :132人目の素数さん:2012/01/29(日) 17:53:41.96 .net
ここにいるのって数学マニア? 

85 :名無しさん:2012/01/31(火) 03:10:48.33 ID:???.net
松坂和夫,集合・位相入門
数学やるならまずはここからが基本

86 :名無しさん:2012/01/31(火) 12:25:18.19 ID:lQX/OoDi.net
その前に線形代数

87 :名無しさん:2012/01/31(火) 12:26:44.35 ID:???.net
論理学がいいと思う。

88 :名無しさん:2012/01/31(火) 12:31:20.36 ID:PR9JaCyD.net
高校数学からだろ

89 :名無しさん:2012/01/31(火) 14:02:17.29 ID:???.net
高校数学は数学に関して悪い第一印象を人々に与えていると思う。

90 :名無しさん:2012/01/31(火) 14:43:40.64 ID:PR9JaCyD.net
写経するにはまずは高校数学の問題十分解いてからでいいべ

91 :132人目の素数さん:2012/02/02(木) 22:27:55.35 .net
>>1そもそも「マニア」ってなろうとおもってなるもんじゃなくね

92 :132人目の素数さん:2012/02/02(木) 23:40:27.74 .net
俺はマニアだ!って自称すれば、それはマニア。
他人より知識があろうがなかろうが、そんなの関係ない。

93 :132人目の素数さん:2012/02/03(金) 21:20:56.75 .net
マニア

94 :132人目の素数さん:2012/02/03(金) 23:43:19.78 .net
マニア

95 :132人目の素数さん:2012/02/05(日) 20:44:48.68 .net
マニア

96 :132人目の素数さん:2012/02/05(日) 20:49:48.49 .net
数学書読むのは入門書でも慣れてないと難しい

97 :132人目の素数さん:2012/02/05(日) 21:45:39.59 .net
数学マニアってどんな奴だ?
ケンナウみたいなのか?
理解してないのに無駄に知識だけあるような

98 :132人目の素数さん:2012/02/06(月) 00:32:41.42 .net
大藪大先生のようなお方でしょう

99 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

100 :132人目の素数さん:2012/02/26(日) 07:29:01.40 .net
数学マニアは写経いっぱいしないといけないので紙を大量使うと思うんだけど
みんな何を使ってる?
100冊3000円の激安キャンパスノート、A4コピー用紙、チラシのウラ
他に何かいいものはないでしょうか?

またシャーペンは何がいいでしょうか?

101 :132人目の素数さん:2012/02/26(日) 08:22:46.77 .net
加圧パワー 3000hPa
とかいうボールペンを使っている

インクタンクが加圧されているらしい

1年くらい使っているがインクの出に困ったことは1度もない

字も濃くてくっきり

102 :132人目の素数さん:2012/02/26(日) 09:51:21.63 .net
>>100
コピー用紙の裏
http://www.shosha.kokugo.juen.ac.jp/oshiki/graphono/2002_mochikatayougu/

103 :100:2012/03/02(金) 16:14:57.19 .net
>>102
ひきこもりなので裏紙を手に入れる手段がありません
なので親にA4コピー用紙5000枚(2300円)買ってもらいました
これで数年は紙不足に悩まされることはなさそうです
B5ノート100冊3000円と迷いましたが安さに負けました

>>101
POWERTANKの高いほうですか?安いほうですか?

104 :102:2012/03/02(金) 16:28:44.91 .net
>>103
ところでなにをやることにしたの?

105 :132人目の素数さん:2012/03/02(金) 16:31:19.06 .net
じゃあ、まずは高木の代数的整数論の写経からw

106 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 00:42:25.22 .net
谷口さんの冒険手帳かな、風姿花傳あたりもオススメ。証明は明らかなので割愛します。

107 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

108 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

109 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

110 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

111 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

114 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

117 :132人目の素数さん:2012/03/21(水) 22:43:55.41 .net
東大の数学系の院試に受かったらケーキ屋さんに成れますか?
ケーキと数学の両立は難しいのかなあ
いや、必ずケーキ屋さんになってみせる

118 :132人目の素数さん:2012/03/27(火) 07:46:39.70 .net
さっさとなってください

119 :132人目の素数さん:2012/04/09(月) 22:13:52.50 .net
うむ

120 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :132人目の素数さん:2012/04/30(月) 12:31:41.71 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

125 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

126 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

127 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

128 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

129 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

132 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

133 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

134 :132人目の素数さん:2012/06/28(木) 00:53:48.04 .net
志村五郎全論文集て10万近くするじゃん

135 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

136 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

137 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

138 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

139 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

140 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

141 :132人目の素数さん:2012/10/10(水) 00:45:01.88 .net
 ε⌒ヘ ⌒ヽフ
(   (  ・ω・) ブヒブヒ
  しー し─J

142 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

143 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

144 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

145 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

146 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

147 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

148 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

149 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

150 :132人目の素数さん:2013/10/06(日) 15:34:20.21 .net
黒いジュースだけ先に売れて、
他の色のジュースが残ってる…
他の色のジュースが残っている間は仕入れないのかな…

151 :132人目の素数さん:2013/10/07(月) 21:26:21.18 .net
  ヘ ⌒ヽフ
 (  ・ω・)
  しー し-

152 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

153 :132人目の素数さん:2013/10/07(月) 22:07:54.64 .net
コピペなら、もうマニアってますから。

154 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/07(月) 22:28:22.95 .net
>>153
そんな事アラヘンやろ。まだ足らへん筈や。そやし今後もぎょうさん供給したるさかいナ。

ケケケ狢

155 :132人目の素数さん:2013/10/07(月) 23:04:55.01 .net
その返しは、いろんな意味で
最低だな。

156 :132人目の素数さん:2013/10/07(月) 23:26:20.53 .net
猫はもう自然現象として掲示板と一体化しているから荒らしなんて思ってる人も少ないんじゃないですか。
だから無駄なことはおやめください。

157 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 00:50:22.65 .net
何が無駄で何が無駄でないかは、その個人が判断する事ですからね。私の基準からすれば、
こんなのはまだまだ序の口であって、完全崩壊にはまだ程遠いですからね。そもそも報復と
いうものは、そんな生易しいものではありませんから。



158 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 01:05:13.27 .net
>>155
憎しみというものは、そういうものです。だから仕方がないんですよね、とても残念ですが。



159 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 06:56:03.03 .net
アゲ狢

160 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 07:11:01.07 .net
アゲ狢

161 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 07:33:01.67 .net
アゲ狢

162 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 08:48:14.65 .net
アゲ狢

163 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 09:35:36.97 .net
アゲ狢

164 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 09:41:49.15 .net
アゲ狢

165 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 15:49:39.51 .net
アゲ狢

166 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

167 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 21:24:57.89 .net
アゲ狢

168 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 22:17:41.42 .net


>699 名前:132人目の素数さん :2013/10/08(火) 21:01:50.65
> >>686
>
>旅費は、痴漢しに徳島にいくために必要。
>パソコンは、2chのために必要。
>
>

>>686 :狢 ◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 19:30:20.44
>> >>685
>>ではその各項目に関して:
>>1.図書は何を買う為に必要なのか。
>>2.パゾコンは毎年買い替える必要があるのか。
>>3.その旅費を使って何の目的で何処へ行くのか。
>>とかを明示するべきだという考え方もあるでしょうね。
>>
>>狢
>>

169 :132人目の素数さん:2013/10/08(火) 23:13:25.37 .net
さあ皆さんご一緒に。
「反応してるぞ」

170 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 23:45:33.06 .net


171 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/09(水) 00:00:47.72 .net
>>169
ほんで次はどんな反応をしたらエエんですかね、ダンナ。



172 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/09(水) 01:02:59.08 .net
>>169
もし良かったら、屑さんも飯能してみませんこと? ワタシもご一緒します事よォ〜ん。

ケケケ狢

173 :132人目の素数さん:2013/10/09(水) 02:06:52.81 .net
飯能より秩父のほうが好き

174 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/09(水) 07:24:46.68 .net
>>173
ああ、そうですか。私は大昔に一回行っただけなので良く判りませんが、飯能というのは割
と普通の住宅地に見えましたけどね。でもまあ変わった地名なので、何かストーリーはある
のかも知れませんが。そもそも、改札口から外へは出なかったと記憶してますが。乗り換え
ただけで。



175 :◆yEy4lYsULH68 :2013/10/09(水) 10:35:21.68 .net
>>208
屑さん、ワシかてアンタにご一緒して反応したるさかい、アンタかて飯能してや。

ケケケ狢

>699 名前:132人目の素数さん :2013/10/08(火) 21:01:50.65
> >>686
>
>旅費は、痴漢しに徳島にいくために必要。
>パソコンは、2chのために必要。
>
>

>>686 :狢 ◆yEy4lYsULH68 :2013/10/08(火) 19:30:20.44
>> >>685
>>ではその各項目に関して:
>>1.図書は何を買う為に必要なのか。
>>2.パゾコンは毎年買い替える必要があるのか。
>>3.その旅費を使って何の目的で何処へ行くのか。
>>とかを明示するべきだという考え方もあるでしょうね。
>>
>>狢
>>

総レス数 175
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200