2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の数学者の実力とデータベース4

1 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 18:37:15.08 .net
MathSciNetなどのデータベースを活用して、日本の数学者のデータの
リストを作りましょう。 法律を遵守して公益にかなう議論をしましょ(^^)〜

過去スレ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/math/1300301383/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/math/1255578159/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/math/1320159674/

2 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 23:03:40.87 .net
乙です>>1

3 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 08:30:23.21 .net
3が終わったのであげときます

4 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 08:41:54.63 .net
いい加減秋田

5 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 08:47:35.88 .net
やぶ医者のようにやぶの先生も排除すべし

6 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 21:24:45.00 .net
あげとくわ

7 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 22:02:09.62 .net
おっと、大藪大先生の悪口はそれまでだ

8 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 22:03:17.47 .net
野獣死すべし

9 :132人目の素数さん:2012/01/17(火) 00:06:28.42 .net
一億総玉砕

10 :132人目の素数さん:2012/01/17(火) 08:52:38.37 .net
共著の多い人は論文数、引用数も3で割るべきだな

11 :132人目の素数さん:2012/01/17(火) 11:13:10.71 .net

税金ドロボウの定義=十年にわたってフルペーパーが1本もかけていない大学の先生

12 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 08:57:27.79 .net
Author Citations for Yasuo Morita
Yasuo Morita is cited 74 times by 75 authors

Morita, Yasuo
Earliest Indexed Publication: 1968
Total Publications: 37
Total Author/Related Publications: 39
Total Citations: 74



13 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 08:59:24.58 .net

http://mathsoc.jp/publication/tushin/0803/kaiho83-kenkyu.pdf

森田康夫理事長時代の日本数学会の素学者の業績の数値評価法の
見解w

14 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:02:24.25 .net
研究能力で理事長を選ぶ必要はないが、あまりに能力が
低いとか、研究を長い間やめている人を選ぶのは理解できない

15 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:02:53.04 .net
まあ、意識的に被引用数をはずしているわけだw

16 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:04:49.16 .net
この業績だと東北大での教授昇進は今では無理だろうね

17 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:05:14.18 .net
歴代理事長

Author Citations for Takashi Tsuboi
Takashi Tsuboi is cited 86 times by 56 authors
in the MR Citation Database

18 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:07:27.38 .net
>>14

他国との交流もあるわけで、一応、看板になる人でないとまずいやろ

19 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:08:37.10 .net
理事長になると、マサイのパブリケーション数は増えるよ
受賞者の紹介文とかが加わるからw

20 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:10:44.83 .net
>>13 とりあえず、共著者数で割り算している点は評価出来る

ただ雑誌の格を考慮しないのは駄目

21 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:15:15.54 .net
>>17 この人は寡作だが良質の仕事をしている

22 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:16:26.62 .net
そういう人でスポットライトのあたらない人は幾らもいるが

23 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:18:25.34 .net
>>17 俺より少ないw

24 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:22:33.23 .net
O薮ってこの春の学会でも講演するの?

25 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:24:01.01 .net
あまりに早朝なんで見たことがないw

26 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 09:27:20.61 .net
総ページ数で評価するという発想をする人ははじめてみたw

27 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 10:38:37.47 .net
某旧帝大の公募人事では雑誌の格にページ数を掛けて点数化しているよ

28 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 16:50:09.63 .net
あ、知ってる
共著者数で割り算もしている

29 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 22:08:00.69 .net
どこの大学?ヒントは?

30 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 23:26:29.05 .net
そう考えると宮岡洋一先生は立派ですね

31 :132人目の素数さん:2012/01/19(木) 23:31:18.02 .net
一発ヒットがあるだけ立派じゃん
村の有線リクエストで数を稼ぐよりはw

32 :132人目の素数さん:2012/01/21(土) 12:12:35.18 .net
おまえはなにもないのになW

33 :132人目の素数さん:2012/01/23(月) 23:26:09.39 .net
23日

34 :132人目の素数さん:2012/02/04(土) 11:37:40.15 .net
保全

35 :132人目の素数さん:2012/02/04(土) 14:10:41.77 .net
税金ドロボウの定義=十年にわたってフルペーパーが1本もかけていない大学の先生




36 :猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2012/02/04(土) 14:23:15.83 .net
税金ドロボウの定義=頭が悪くて崩れた学生や院生




37 :132人目の素数さん:2012/02/04(土) 15:11:36.05 .net
税金泥ぼうの中にはおまえもはいっておったなw

38 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

39 :132人目の素数さん:2012/02/10(金) 06:01:33.76 .net
Iso, Yuusuke

Earliest Indexed Publication: 1986
Total Publications: 10
Total Citations: 2

in MR DateBase

40 :132人目の素数さん:2012/02/10(金) 06:04:16.50 .net
Tetsuya Masuda is cited 335 times by 256 authors
in the MR Citation Database

41 :132人目の素数さん:2012/02/10(金) 09:27:47.46 .net
俺は只の数ヲタなんかとは付き合わンな。

頭が良くて数学が出来てかっこいいヤツ。それが必要条件。
さらに arXiv math に論文だせば十分条件にもなる。
俺、一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
良い論文の出版を遅らせるお馬鹿なヤツ。

42 :132人目の素数さん:2012/02/10(金) 23:51:28.77 .net
ツヲシを叩いていたのは石幾か?

43 :132人目の素数さん:2012/02/11(土) 01:38:59.64 .net
>>41
>arXiv math に論文だせば

待てwwwwwww


44 :132人目の素数さん:2012/02/11(土) 03:39:02.72 .net
age

45 :132人目の素数さん:2012/02/11(土) 17:32:27.75 .net
age

46 :132人目の素数さん:2012/02/11(土) 17:36:57.51 .net
51 : 132人目の素数さん : 2012/02/10(金) 19:30:34.77
お前、ロリホモかよ!?

47 :132人目の素数さん:2012/02/13(月) 04:56:58.33 .net
そのAnn.of Math とか Inv. Math って何なんだ?
有名なのか?知らなきゃ恥なのか?

48 :132人目の素数さん:2012/02/13(月) 06:21:47.51 .net
お口ボールくん

49 :132人目の素数さん:2012/02/21(火) 16:49:08.88 .net
にゃあ

50 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 09:20:59.40 .net
849 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:19:06.53 ID:k27mHbL00
しかし放送大学もいい加減だよw

長岡亮介 という放送大学教授だった人
数学者と名乗っているが、論文ゼロで
元々、予備校講師だった人

こんな人の教わった学生が可哀想


51 :猫は撲滅鬼 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 12:17:20.71 .net
痴漢に教わるよりは良い筈。




52 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 20:50:53.04 .net
いま明治だろ?
論文ゼロでも教授かよ。
ツヲシより酷いな。

53 :猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 21:21:05.58 .net
痴漢に教わるよりも遥かにマシでっしゃろ。




54 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 21:26:38.15 .net
長岡亮介て人の参考書なかったっけ えらい長くてわかりにくいよ
高校数学をよくもあんなに難しく出来ますなぁ

55 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 23:30:12.08 .net
最下位には最下位の....

さいばら

56 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 23:33:33.55 .net
明治大学のいかがわしさの象徴ですね。

57 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 23:38:59.10 .net
>>52
論文ゼロなの?彼の専門は数学史科学史でなかった?
あるんじゃないの?MathSciなどにはかからないだろうけど。

58 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 23:41:35.04 .net
まぁ、職業的数学者なんだ。

59 :猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 23:44:15.39 .net
まぁ、痴漢よりは良いと思います。




60 :132人目の素数さん:2012/02/22(水) 23:46:31.05 .net
そうですかね、自明でない論文出したのでしょう?
ならそうも言えないのでは?

61 :猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 00:05:56.58 .net
ある論文が自明か自明でないかは判断する人に依存。




62 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

63 :132人目の素数さん:2012/02/23(木) 00:14:37.85 .net
ん?じゃあどうやって教授になったんだ?
論文ないのに、コネ?

64 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

65 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

66 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

67 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

68 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

69 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

70 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

71 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

72 :132人目の素数さん:2012/03/18(日) 07:31:00.94 .net
日本は数学先進国であるにもかかわらず、特に独創的な分野は、
何故欧米で認められないと日本でも認められないのか?

73 :132人目の素数さん:2012/03/18(日) 16:00:30.23 .net
元都立大学助教授だったY先生に昔伺った記憶では現首都大学教授
N先生の都立大学大学院入試の口頭試問に出席されていたとのことです。
その後、N先生は優秀なので助手、助教授そしてY先生をしのいで
パンパカパーンとなりました。まことに後世畏るべし、業績のない
なまけもののY先生は助教授どまりだったわけです。学問の世界はかくも
きびしいということであります。





74 :132人目の素数さん:2012/03/18(日) 19:29:06.90 .net
>>72
わからないものは認められない
自明の理ではないか

75 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/03/18(日) 19:32:41.24 .net

 お前たちは、定職に就くのが先決だろがああああ!!!!!!!

 ニート・無職の、ゴミ・クズ・カスのクソガキどもがあああああ!!!!!!!


76 :132人目の素数さん:2012/03/22(木) 08:48:58.03 .net
あげ


77 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

78 :132人目の素数さん:2012/03/23(金) 19:56:03.66 .net
くだらない論文を沢山書いても出版できればよい。ましてそれにより良い論文
の出版を遅らせれるならばそれは最高のノウリョク。

79 :猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2012/03/24(土) 11:03:35.07 .net
まあナ。




80 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

81 :猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2012/03/24(土) 21:25:28.68 .net



82 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

83 :132人目の素数さん:2012/04/10(火) 18:06:59.81 .net
私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。

84 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

85 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

86 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

87 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

88 :132人目の素数さん:2012/04/24(火) 09:56:52.07 .net
最近外国で評判になった日本人数学者は誰ですか

89 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

90 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

91 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

92 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

93 :132人目の素数さん:2012/05/12(土) 22:31:56.78 .net
秋山さん凄いじゃん

94 :132人目の素数さん:2012/05/13(日) 00:39:15.96 .net
秋山さんてTVによくでてくるひと?
面白そうな人だけど

95 :132人目の素数さん:2012/05/13(日) 01:10:37.56 .net
大したことではないのだが、これの証明がいまひとつうまくできないんだ。

f:X→Y を局所Noetherスキームの間の固有射であるとし、
X , Y の構造層 Ⓧ , Ⓨ の間には f*(Ⓧ)=Ⓨ が成り立つと仮定する。
このとき、任意の y∈Y に対し、 f^-1(y) は、空でなく、連結である。



96 :132人目の素数さん:2012/05/13(日) 18:07:18.53 .net
>>94
ペンタドロンで新聞に出ていた

97 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

98 :132人目の素数さん:2012/05/19(土) 21:33:22.68 .net
>>94
ペンタドロンで新聞に出ていた

99 :132人目の素数さん:2012/05/19(土) 21:50:24.12 .net
秋山さん凄いじゃん

100 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

101 :132人目の素数さん:2012/05/20(日) 18:59:33.74 .net
age




102 :132人目の素数さん:2012/05/20(日) 19:01:30.31 .net
age



103 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

104 :132人目の素数さん:2012/05/20(日) 19:57:30.31 .net
age


105 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

106 :132人目の素数さん:2012/05/21(月) 08:31:00.94 .net
age


107 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

108 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

109 :132人目の素数さん:2012/05/22(火) 11:54:50.06 .net
あげ

110 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

111 :132人目の素数さん:2012/05/22(火) 12:06:17.82 .net
>>109
わざわざ上げんでも自然に上っとるがな

112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :132人目の素数さん:2012/05/22(火) 19:55:13.83 .net
あげ 上げ 挙げ 揚げ 安芸 age up auf sur

114 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

117 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

118 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

125 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

126 :132人目の素数さん:2012/10/03(水) 12:59:20.57 .net
>>88
生粋の日本人ではないけど
望月教授

127 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

128 :御令嬢様:2012/11/25(日) 22:49:45.36 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

129 :132人目の素数さん:2012/12/12(水) 07:20:26.87 .net
望月新一さんのデータ求む

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

132 :132人目の素数さん:2013/02/08(金) 13:58:13.49 .net
mathscinetの被引用度数が突然27下がった
理由をご存知の方いますか

133 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

134 :132人目の素数さん:2013/02/19(火) 11:52:53.70 .net
一時期の京大は、永田、広中、小田忠雄、宮西正宜、松村英之、中野茂男を
擁していた。 その当時から比べると、代数幾何グループは、明らかに、
地盤沈下している。なんせ、 森・向井しかいないのだから。

永田雅宜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%AE%9C
広中平祐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E7%A5%90
小田忠雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%BF%A0%E9%9B%84
宮西正宜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E8%A5%BF%E6%AD%A3%E5%AE%9C
森重文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%87%8D%E6%96%87
向井茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E8%8C%82

135 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 14:59:08.41 .net
J

136 :132人目の素数さん:2013/02/20(水) 12:12:58.45 .net
>>134
モリワキとフジのは?

137 :◆yEy4lYsULH68 :2013/02/20(水) 14:21:35.26 .net
>>134
京都大学の数学は日本が世界に対して開く表玄関でなければならない。
加えてソレは代数幾何のみならず、純粋数学の全ての分野に於いて極め
て高い水準を保っていなければならない。



138 :132人目の素数さん:2013/02/20(水) 20:03:41.07 .net
数理研のこと?

139 :◆yEy4lYsULH68 :2013/02/20(水) 20:07:30.73 .net
>>138
京都大学は全ての学問に於いて日本国を代表するレベルでなければなら
ない。従って勿論数理研だけではない。日本を代表する学問の場である。



140 :132人目の素数さん:2013/02/20(水) 20:12:32.15 .net
どんな日本を代表すればよいのか苦しいところ
山中研は例外みたいだが

141 :◆yEy4lYsULH68 :2013/02/20(水) 20:30:32.30 .net
>>140
だが、京大は常にそうでなければならない。



142 :132人目の素数さん:2013/02/21(木) 03:00:57.73 .net
岡潔

143 :132人目の素数さん:2013/02/21(木) 11:32:56.48 .net
滅びる日本の代表

144 :◆yEy4lYsULH68 :2013/02/21(木) 15:28:08.18 .net
>>143
もしそうだとしても、ソレは仕方が無いんでしょうね。日本人の馬鹿な
気質のせいでしょうね。そしてそういう馬鹿な要素が一番顕在化してた
のがこういう匿名掲示板での名誉毀損や誹謗中傷でしょうね。そもそも
こんな馬鹿板が野放しになってる事自体がこの国の没落を象徴してます。



145 :132人目の素数さん:2013/02/22(金) 11:14:51.50 .net
猫っていなくなったよね?

どこでナニしているの?

146 :東大院生:2013/02/22(金) 11:30:48.76 .net
バカ猫w

147 :132人目の素数さん:2013/02/22(金) 14:56:05.75 .net
毎日が保守業務
それもまた人生

148 :132人目の素数さん:2013/03/05(火) 15:15:10.55 .net
名古屋大学の60代の教授が旅費の不正受給

149 :132人目の素数さん:2013/03/05(火) 21:34:07.91 .net
春季賞は誰?

150 :132人目の素数さん:2013/03/06(水) 20:03:46.05 .net
フェルマーの最終定理を解く鍵となった谷山志村予想の志村五郎

151 :132人目の素数さん:2013/03/07(木) 00:35:15.03 .net
すこし年配だね

152 :132人目の素数さん:2013/03/07(木) 11:52:12.03 .net
藤原と違って叩かれないよ
この教授は

153 :132人目の素数さん:2013/03/08(金) 12:28:18.39 .net
先生が適切な問題をくれなかったので
論文が書けませんでした。 読み人)崩れ

154 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

155 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

156 :132人目の素数さん:2013/05/23(木) 23:44:51.00 .net
誰も僕の仕事の重要性を理解できないので
就職できません。 読み人)崩れ

157 :132人目の素数さん:2013/05/31(金) 23:12:20.97 .net
昔、都立大学や首都大学の」人事がどうのこうの、教授が業績足らずだどうの
こうのと騒いでいたがその後どうなったの?

158 :132人目の素数さん:2013/06/04(火) 12:30:32.87 .net
騒いだ本人が他界したのでは

159 :◆yEy4lYsULH68 :2013/06/04(火) 20:58:13.23 .net
馬鹿板は無駄。



160 :132人目の素数さん:2013/06/05(水) 22:34:17.16 .net
>>157
話題にされた人は誰だか知らないが、
加藤毅よりはマシだろw

161 :◆yEy4lYsULH68 :2013/06/06(木) 02:21:41.37 .net
馬鹿板は無駄。そやから焼却処分にしてやる。そもそも馬鹿の遊び場な
んて必要アラヘンさかいナ。

ケケケ狢

162 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

163 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/10(木) 07:35:45.57 .net


>51 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/07/08(火) 21:38:25.46
> 応用数学では早く三角化を習得する方が良かろう.
>

164 :132人目の素数さん:2014/07/12(土) 11:24:55.26 .net
13 : 132人目の素数さん[] 投稿日:2011/03/17(木) 10:15:09.50
Author Citations for Tetsuya Masuda
Tetsuya Masuda is cited 212 times by 147 authors

本日のデータ
Author Citations for Tetsuya Masuda
Tetsuya Masuda is cited 276 times by 184 authors
in the MR Citation Database

3年で60回引用

165 :132人目の素数さん:2014/07/12(土) 11:29:18.36 .net
56 : 132人目の素数さん[] 投稿日:2011/03/25(金) 14:40:48.15
増田さんは世界的な変質者ですよ
俗に痴漢と言われてました
パープリンでも、「増田はこれをどう思うだろう?」
ときかれました そのくらい、第一線の数学者が気にする変態なんです
事件は当然でした 所属大学も、危険な人材を抱えているということを
正しく認識すべきでしたね 海外の一線の数学者も頭を抱えていました

166 :132人目の素数さん:2014/07/12(土) 11:31:29.82 .net
70 : 132人目の素数さん[] 投稿日:2011/03/30(水) 14:31:43.48
科研費や公費の使い方において模範的であり潔癖であったと多くの数学者から尊敬を集めている
増田哲也氏が、目撃者もいない女性側のみの妄想証言で逮捕監禁され
虚偽の自白に追い込まれたことは科研費などの適性利用推進の為には
大きな弊害となったのです。

どこの数学者に聞いても、あの増田さんがそんなことをするわけない
はめられたんだ 彼に敵対する数学政治屋にはめられたに違いない
そうIHESやマックスプランク研、プリンストンアドバンストstudyの
教授や気鋭の客員研究者が言っていました。彼らは
DR. MASUDAが痴漢などするわけない、旅費をごまかすわけない
マスダは困った人がいれば、ポケットをひっくり返して持ち金を全部差し出すような
数学者なんだ と興奮しながら言ってました。

予言者と言われるマスダ マスダの予言を聞きたい
心底、そう思う。そのためには助命嘆願でも何でもする とスタンフォードのある
高名な学者が大声で叫んでいたのを忘れられません。
UNIV.OF TSUKUBAは何をしているんだ。筑波ジャーナルとアナルズの交換を
打ち切りたいとプリンストンの某准教授も言っていました。

増田さんのことは知りませんでしたが、私が日本人の来訪数学者と分かると
多くの数学者が、マスダは元気か? と聞いて来ます。彼のことを知らないと言うと
日本では、マスダはそんなに評価が低いのか と絶句しておられました。

167 :132人目の素数さん:2014/07/13(日) 05:00:47.28 .net
四十代で論文を書けなくなる数学者が結構いるのはなぜかね?
日本人だが。

たとえば掘田漁師さんとか。
そこそこいい仕事してたのに
四十代前半で絶筆。

168 :132人目の素数さん:2014/07/13(日) 05:45:33.17 .net
早稲田のアホ(上苙隆宏)が一匹まじってるな

169 :132人目の素数さん:2014/07/13(日) 12:28:26.63 .net
通報すんぞ

170 :132人目の素数さん:2014/07/13(日) 14:07:26.73 .net
だれを?

171 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 00:26:27.35 .net
加藤の引用数は2から増えたのか?

172 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 00:50:56.21 .net
引用数は無意味。



173 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 01:04:27.38 .net
運営乙

174 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 01:26:44.81 .net
その引用数に関しては未だに「大いなる誤解」がアリマスわね。だって
実際に自分が引用する側になれば:
★★★『自分が良いと思う論文ではなくて、引用する必要がある論文を引用』★★★
しますからね。だから幾ら下らんと思う論文でも、どうしても引用せざ
るを得ない(例えば良くない見本として)という場合もあるでしょ。

その一方で(引用する必要が無くても)『絶賛する論文』なんて沢山あ
りますから。そもそも凡俗が引用出来る論文なんて大した事ありません
ので。そんなものではなくて『余りにも凄くて引用すら出来ない』とい
う格の『神の業績』とかの方が、遥かに価値がありますから。

そもそも人に引用して貰うのだけが目的で書いてる論文なんて、夜店の
屋台で売ってるたこ焼きと一緒ですから。



175 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 02:56:08.30 .net
うっほ うっほほ うっほほ うっほ
ブッシュマン酋長・オバマが石斧の振りかざして
威嚇してきても
現在人のプーチンさんはぜんぜん、怖くないよ〜

176 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 04:23:25.91 .net
>>175
オバマのこと馬鹿にしてるけど、
そのチキンのオバマのお陰で
第三次世界大戦は食い止められているという
見方は出来んのか?

177 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 08:17:41.35 .net
増田哲也は逮捕後、一つも論文書いてないのに
逮捕前でも共著者に寄生して自分の論文なんて言えるものは
数十年前に遡らないとないのに
引用がどうたらって、生意気な妄想を書き込むなw

178 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 08:18:00.87 .net
引用数は無駄。



179 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 08:20:55.86 .net
寄生痴漢野郎w

180 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 08:24:56.12 .net
>>179
そうや。そうやって逆上スルのや。ソレが馬鹿板ライフっちゅうモンやろw

ケケケ狸

181 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 11:16:15.98 .net
>>179
どうしたんだ、馬鹿板人の根性を見せてミロやナ。

コココ狸

182 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 12:43:14.66 .net
>>179
昨今の馬鹿板人には『かつての根性』が見られへん。シッカリ叩けやナ。



183 :132人目の素数さん:2014/07/22(火) 12:55:55.55 .net
>>142
岡潔は京大卒ではあるが、だからといって京大で数学的創造をしたかというとそうではないんだわ。
京大の旧助教授だかをやめてまでフランス留学して、それから数学の研究をしたんだわ。
だから、岡潔は日本を代表する立派な学者ではあるが、京大の例には当てはまらないだろうな。
岡潔こそが正に、今日の大学教授のように引用数で内容を測れない数学者の例なんだわ。
といっても、事実上は「岡>>多くの大学教授の数学者」になってしまうのだが。

184 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 13:27:35.24 .net
>>183
岡潔は『神の遣い』であり、従って人間であると解釈すれば無理が生じ
る。なので特に京大人であるとか日本人であるという解釈は不自然。我
々の如き凡俗が天才を論じるのは無意味。



185 :◆2VB8wsVUoo :2014/07/22(火) 19:39:57.89 .net


>痴漢で放逐されて研究を手伝ってくれる数学者がいなくなったら
>何も論文を書けないような、元々、自分の頭で研究も出来ない増田哲也は
>即刻、ブタ箱に入れるべき。 癌なのでな
>

総レス数 185
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200