2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シミュレーションはバカのやる学問ですね?

1 :132人目の素数さん:2011/12/30(金) 05:49:50.80 .net
論文をながめてみると、方法、数値計算、結果、考察、結論という順番に進み
学生時代の実験レポートみたいです。 新しい定理なんて一切無く
証明もありません。そして結論は、何もシミュレーションをしなくても
分かる程度のことです。数理工学とかシミュレーションって
バカのやる学問ではないですか? こんなもんを数学科のコンテンツに
あってはいけないでしょう?

2 :132人目の素数さん:2011/12/30(金) 08:30:42.52 .net
ありがとうございます>>1

3 :132人目の素数さん:2011/12/30(金) 09:59:16.78 .net
吉田弘一郎に言ってやれ

4 :132人目の素数さん:2011/12/30(金) 12:58:03.16 .net
>>1
学生の論文はそうだろう。数学科として不適当な方法かといえばそうかもしれない。
ただ、物理学の物性や天文学とかをやってみると分かるがシミュレーションで初めて
導き出された(仮説に反した)結果というのも少なからずあるわけで。
だからシミュレーションはバカと決め付けるのは暴論だよ。君はカオス理論とかについて
はどう思うんだ?

5 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 09:35:51.27 .net
>>4

詳しそうなので質問です
シミュレーションで出た結果は、数学的になにかを意味しているのですか?

6 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 09:36:46.58 .net
僕も膣内のティンコの挙動のシミュレーションに余念がありません

7 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 09:37:58.56 .net
>>4

>君はカオス理論とかについて
はどう思うんだ?

カオスではシミュレーションで何が分かるんですか?
数学として意味のあることが言えるんですか、シミュレーションで

ところで私は>>1ではありません

8 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 10:08:22.64 .net
理論的に何も予測できないからカオスというんだよ。

9 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 10:15:22.75 .net
最初から否定的に物事を考えていたら、見えているものも見えなくなる

シミュレーションを行ったことで、何らかの予想を立てる大きなきっかけを得られるかも知れない
条件をちょっと変え繰り返し行うことで、定性的性質を見つけることが出来るかも知れない

だれも、計算機が自動的に新しい定理を見つけるというようなことは期待していない
だが、道具としての計算機の価値を認めない人はいない。これと同じと考えればいい
シミュレーションというのも一つの道具。要はそれをどう使うか。使う人次第だ

ところで私はこのスレ初カキコです

10 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 10:37:48.49 .net
シミュレーションで数学的事象を見ているのか それとも幻影を見ているのか
それで意味が違うと思うんです。
前者であるなら、その証明を数学的に与えられるはずですよね?

それから離散的な2次元データが得られた時、それが多項式的な曲線の近似なのか
全然別のものなのかで、予測値も全く異なりますよね? 

11 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 10:43:04.70 .net
計算機が例を計算するというのと、シミュレーションは違うよ>>9

例について手計算のかわりに計算機を使っている場合、計算結果は
数学的に正しいからね

12 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 11:54:34.32 .net
シミュレーションを正しく理解していないようだ。
誰かが行った数値計算をシミュレーションだと思いこんでない?

13 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 12:43:17.40 .net
誰かの論文を批判したいというスレ主の意図は分かる。
書かれている通りなら、価値のない論文だろう。
だけど、それならば、内容そのものを非難すれば良いだけであって、
使った道具・手段を非難の対象にするのは、ずれている。

14 :132人目の素数さん:2011/12/31(土) 14:06:40.69 .net
ガウスにコンピュータ与えたらたくさんシミュレーションして、たくさん驚異の結果だすよ

15 :132人目の素数さん:2012/01/04(水) 22:19:16.39 .net
>>1
>数理工学とかシミュレーションって
数理工学は工学。
数学科でやるシミュレーションの具体例は?


16 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 03:25:50.77 .net
世の中には2つの問題がある
1 解析的に解ける問題と
2 そうでないやつ

17 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 10:56:32.47 .net
スレ主に賛同する。
シミュレーションは学問では無い。
学問的価値は無い。
ただし、
実務的な用途では利用価値もあるだろう。
しかし大抵は、計算機の教員らが学問ごっこしているだけ。
大学側としても、シミュレーションは学問だということにしておいたほうが
社会的都合上好都合なので、
シミュレーションの論文を書いた人を持ち上げて
教員に採用し、教授に昇格させて
学内雑用をしてもらっているだけ。

18 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 10:59:54.77 .net
>>4 物理や天文をやっている人間がシミュレーションを
してみるということはあるだろう。
数学だって、下調べとしてはある。佐藤テイラー予想は
計算機で計算した結果、予想にたどり着いたはず。

しかしシミュレーションそのものを専門にしている学会は
学問としては意味ない。

19 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 11:25:42.79 .net
シミュレーションそのものを学問にしている、>>1はまずその意味を明らかにすべきだね。
シミュレーションの精度に関する研究をしているのか、シミュレーションの方法論を扱って
いるのか。そういう学問は実際に存在するし数学が資することもある。実用的な用途もあれば学問的
価値ももちろんある。
ただ、単純に考察なしシミュレーションを行うだけの学問という意味なら確かに馬鹿にされても仕方がない。
どっちが言いたいのかは大体分かるが、ここは数学板なのできちんと明言してもらいたい。

20 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:13:32.74 .net
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
ライバルなのか、ただの知人なのか知らないが、シミュレーションを使って
ペーパーを書き、受理された(?)ことが気にくわないでいる人物がいる。
その人物による感情むき出しのスレに見えてならない。

21 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:59:23.11 .net
ジャップは終わった

22 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 20:36:04.49 .net
この世には、正しくても言ってはいけないこととか
間違えていても、正しいことにしておくことがある。
大人の世界では。

まっとうな学問は、数学、物理学、史学、考古学など
数える程しか無い。
そしてその真っ当な学問を理解できる人間も
常に人口の数パーセント程度であって、それを超えることは
生物学的にありえない。

しかし、それらを上まわる人数が学問に憧れ、大学に入ってくる。
彼らを拒否せずに大学へ迎え入れることは、
社会的に利点がある。

そこで、より多くの人たちが触れることのできる
学問もどきを作り出される。

それらの学問は、本来の意味では学問とは呼べないものだが、
それを批判するよりも、それらも意味ある学問だということにして置いた方が、
社会的に幸せなのだ。

23 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 20:42:56.36 .net
学問を理解したいという人
よりも
学問に、部分的にでも小さく良いので、何らかの貢献をしたいと考える人
の方が多く、
学問の世界で職を得て、出世と名誉を得たいと考える人
の方が多い。

それで、最後の欲求に応えられるような学問が作られるわけである。
学問の中身は何でも良い。何らかの社交的活動として機能することを目的とされる。

24 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 22:09:42.04 .net
OpenFOAMのソースコードを読むと面白い
数学の概念を比較的自然にコーディングしてある
NZMATH(ニジマス)なども面白い
ガウスもオイラーもPCあったら、たくさんシミュレーションしたでしょうな

25 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 22:43:08.13 .net
>>24 遊びではやっただろうが、学術論文としての
価値がないことくらいわかっていたはず。

26 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:06:39.13 .net
つまり、学問を愛する者よりも
学問をダシに自分の世俗的利益を求める者の方が多く、
そういった彼らが学会をつくって、同類の学生をあつめているわけ

27 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:07:41.30 .net
雑談スレになっちゃた

28 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:09:33.31 .net
>>27
「シミュレーションはバカのやる学問ですね?」って
スレを数学板でたてたらどうなるかをシミュレーションしてるんだよ!

29 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:12:16.59 .net
やっぱりばかか、注意したのに

30 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:23:42.22 .net
15にマジレスしてくれ

31 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:24:43.85 .net
>>30
マジレスすると、素数の写経じゃよ

32 :132人目の素数さん:2012/01/05(木) 23:26:02.17 .net


33 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 07:09:51.34 .net
シミュレーションに学術的意味がないなら
工学全般も意味がないのでしょうね。
しかし、純粋数学とそれ以外が分離しているのは日本の特徴(高木貞治のせい)であって
世界的にみれば稀でしょう。

34 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 09:35:36.21 .net
>>33
工学に学術的意味はほぼ無いです。
一部で、特許をバンバンとって実用化へ
乗り出しているところは、実用的価値があります。
(半導体とかiPSとか)

学術的価値も実用的価値も無い分野でも、
教育者としての教員は必要ですから、
そういった教員らの社交的活動(採用・昇進基準としても利用される)の
一環として、同人誌として学術雑誌は用意されています。

35 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 09:58:26.88 .net
>>33,34
日本の数学科の話をしているのだよ

36 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 10:47:41.38 .net
大人の世界では、正しいことでも公的な場では言ってはいけないが
公然の事実として、当該本人以外の全てが認めているということはある。

数学科を運営するとか、数学会を運営するというのは、
学術的価値のある研究成果を認定することだけでは無い。
複雑な大人の事情がある。
これは賞にしてもそうであろう。(相対的に少ないにしても)
それを認定する事によってどんな効果を産みたいかを狙っているわけである。

37 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 10:52:16.64 .net
ある学術的に価値の無い分野を研究している教員と
それらで卒業研究をしている学生がいる。

彼らに対して、声高に、意味の無い分野であることを
公言したところで、
彼らが改心して純粋数学へ転向したところで、
彼らに純粋数学が理解できる能力が実際にあるだろうか?
彼らが意味のある純粋数学の卒業研究ができるだろうか?
それらを考えると、
結局のところ、そのままにしておいたほうが、
皆のためである、ということになる。

38 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 11:09:56.96 .net
例で言おう。
あるブサ男がいる。低収入で全くもてない独身人生を歩んできたが、
ようやく婚約できた。実は妊娠までしているらしい。
君は彼の友人として結婚式に呼ばれた。結婚式で見た花嫁は明らかにブスだ。
その席で君は、ブサ男に向かって、嫁はブスだと言うだろうか?
そんな事を言ってはヒンシュクものだ。
美人だという事にしておいたほうが、皆が幸せになる。

よっぽどモテる男であって、婚約も妊娠もしていない場合で、
よほど親しいなら、少しは事情が異なる。
しかし所詮は他人事であるので、いう事は無いだろう。
自分で見極めるしかない。

ただし、忠告としては、自分のブス嫁を勘違いして、
美人だと、人前では自慢しない事。他人は好意でそういう事に
しておいてくれているのだから。

39 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 11:15:35.23 .net
世の中には、間違えているからではなく、
事実として正しいからこそ、言ってはいけない
という事がある。

40 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 11:23:37.00 .net
「王様は裸だ」は禁止

41 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 11:29:31.53 .net
>>31
なんだ卒論の話か

42 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:01:04.13 .net
現在でこそ電波天文学が天文学の一分野として重要な地位を占めているが、黎明期は悲惨な状況であった。
そんなもの天文学ではないとして、論文が全く受け取って貰えないのだ。
そんな時、「ゴミを載せる過ちと、金の卵を捨てる過ちでは、どちらの責任が重大か?」と発する重鎮がいた。
結果最初の論文が載り、今の興隆がある。

シミュレーションに対し、工学的、あるいは実用上、応用上の価値は十分あるのにもかかわらず、数学的価値は
無いと判断する人がいるようだが、その判断が必ずしも正しいわけでもない。
たとえ、大部分が適切な判断だと思い、無駄だと思いつつも、様子を見ることは悪でも罪でもない。

ベンチャー投資家という職業が存在し、成功している人がいること、そして、
そのベンチャー会社の研究のおかげで、世界が便利になっていることが、その証明になる。

結婚式は、花嫁の美人自慢をする場ではない。二人の決意を祝福、応援する場だ。

43 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:01:27.14 .net
>>41
卒論は
学部だけでなく、大学院も含む。
すると、学生も学会発表する場や
支援する学会が必要となる。
それが、ポスドクや若手研究者の
就職や昇進にも利用される事になり、

現在に至る。

このような流れです。

44 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:02:43.94 .net
>>36,37
数学村の選民の方ですか?


45 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:04:20.06 .net
>>43
卒論、修論、D論だろ
高校の先生か?

46 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:09:40.76 .net
>>42
花嫁の話と全く矛盾してないでしょう。

シミュレーションに数学的価値、学問的価値は無い。
しかし教育機関は必要である。
そこの卒業生が実業界で活躍すれば、
その教員と教育機関の存在価値はある。
その卒業生が書いた論文も、練習作として
価値がある。(小学生の夏休みの自由研究に
教育的効果があるのと同じ)
その教員らが書いた論文に学術的価値が無いだけ。

47 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:28:39.01 .net
>>45
卒論、M論、D論、ポスドク採用試験としての論文、
教員採用試験としての論文、教員昇任試験としての論文。

ある一定以上になると、公正なパーパー試験が作りにくくなる事、
人物重視コネ人事による弊害など、様々な理由により、
学術論文が、
大学院卒業、教員採用、昇任の試験の代わりとして利用される。
すると、逆にそれらに適した仕組みがつくられる。
学生数教員数拡大とともに、それがエスカレートして行く。

48 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:35:01.30 .net
>>47
エッセイになっちゃた

49 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:36:25.22 .net
>>42
昔は学会が掲載を拒否したら、事実上
発表の場が無かった。

しかし今なら、ネット上で公開すれば良いし、
査読不要のプレプリントサーバーもあるから、
金の卵を逃す心配は無い。

ゴミか金か認定するのが学会の役割であって、
発表の場を与えるという役割は今はあまりなくなっている。

50 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:39:35.83 .net
>>42
> ベンチャー投資家という職業が存在し、成功している人がいること、そして、
> そのベンチャー会社の研究のおかげで、世界が便利になっていることが、その証明になる。
悲惨です


51 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:42:02.94 .net
>>46
学術的価値の有無を現在の人間だけで判断したのでは、間違う可能性を指摘している。
未来に「道具は十分揃っていたのに、20/21世紀の人間は、ここに新分野が存在していた
ことを何故気づかなかったんだろう」なんて言われることになりかねない。

つまらない、価値がない、なんて思われていた分野が、突然ブレイクスルーを通して発展する
事だってある。由緒正しい歴史のある分野だけしか認めないような風潮は、全く望ましくない。

花嫁の価値を美人かどうかだけで判断できないのと同じだ。

>>49
少なくとも、当時のあの重鎮の声が無かったら、今の電波天文学は何年も遅れていただろう
「今は、別の機会があるから問題はない」と言うような話ではない。
姿勢とか土壌、雰囲気が重要。
頭の柔らかさもな

52 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:43:22.53 .net
>>42
> 現在でこそ電波天文学
物理の話

53 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 12:46:31.24 .net
>>51
だからこそ、馬鹿でブスだ(所詮消えて行く意味無い分野)と思っていても
皆は好意で静かにだまってくれている。

その事に感謝しょう。
それを増長して態度がデカくなるとしっぺ返しを受けるだけ。

54 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 13:02:08.92 .net
>>51
前半。
わかっているではないか。

嫁(大学教員)の価値は美しさ(学問的価値)だけで決まるものではない
たとえば家事(教育や学内雑用)も重要な要素。

くだらない分野で価値の無い論文書いて居ても(ブサイクでも)
雑用や教育で役割を果たしていれば、(家事育児できれば)
亭主から離縁される事はない。

その家事育児のできる嫁が毎日毎日、私美人?
と聞いてくれば、最初のうちはお世辞で美人だよ(学問的価値あるよ)
と言ってくれるだろうが、しつこいとウザがられるし、
近所の正直な子供からは時折、ブス(学問的価値なし)と
言われるかもしれ無いが、気にせぬ事だ。
他に価値があるならば

55 :132人目の素数さん:2012/01/06(金) 13:07:27.10 .net
シミュレーションというか、
数学科でその位置にいるのは
数学基礎論では?

56 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 10:18:22.81 .net
数学的価値を今の評価だけでしてはいけないと書いている。なのにもかかわらず、見た目で分かる評価
=「美しさ」を 『美しさ(学問的価値)』 と表記し、未来の価値をも、今の美しさ(学問的価値)
で評価できるかのようなとらえ方しかしていない。君には全く伝わっていない。

君が言う美しさは、君が思っているうちわでの美しさでしかない。「シミュレーションをやっている人
たちは、シミュレーションをやっている人たちだけでお互いに評価しあっているだけ」
というような認識を持っているようだが、君が思っている美しさだって、君の周辺が、君達流
の審美眼で美しいと思って評価しているに過ぎない。つまり、何ら変わらない。

いいか、私はこれが、いけないと言っているのではない。同じ構造であるのにもかかわらず、自分たちは
よくて、あいつらはダメだ、という態度を前面に出していることが、不平等だと指摘している。
おそらく、君には、歴史とか、権威とかの既得権があるから、上から視線を持てているだけ。
しかし、彼らには、大きな可能性がある。新分野を切り開くフロンティアになる基本的素質を有しているのだ。

現在のファッションショーモデルが、一般人にはそんなに美人なのか?と感じたり、ある地域では
太っていることこそが美人であったり、お尻が大きいことが美人であったり、首が長いことが
美人であったりする。美人の評価基準は絶対ではない。いくつもあってよく、文化によっても
時代によっても変わっていくものなのだ。
自分たちが思っている「美人」だけが絶対的な美人だと思いこみ、他を認めないような態度をこそ改めよ。

57 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 10:45:15.31 .net
>>56
> 他を認めないような態度をこそ改めよ。
悔い改めなさい。神は常に見ている。
ヨハネの章3節3項

58 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 11:24:59.27 .net
>>56
四色問題が念頭にあるようだがシミュレーションの数学的意義と数学的美感の問題はまた別の話だぞ。

59 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 11:58:16.15 .net
ガロアが当時の数学者に理解されなかったは念頭にあったが、
四色問題など全く念頭にない。そもそも四色問題はシミュレーションじゃないだろ

60 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 12:08:47.02 .net
エッセイだろ

61 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 12:12:13.98 .net
プログラミングコンテストだろ

62 :132人目の素数さん:2012/01/07(土) 12:17:16.62 .net
予想異常に伸びているな
雑談ばっかりだけど

63 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 11:29:03.86 .net
>>56 税金を使わずに趣味でやるならご自由に。
未来に認められる自信があるなら、現在低評価をうけても
資金が得られなくてもやれば良い。

64 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 11:49:53.93 .net
この世は、真っ当な人なら誰でも知っているが、
誰も言わない、言ったところで誰の得にもならない
ということはある。

他人が公の場所で言うこと言える事は、誰も傷つけない事が
ほとんど。公の場所より酒の席のほうが本音は出やすいが、
それでも、知性のある人なら限界はある。

だから他人の言った事ではなく、
真実は自分で心を研ぎ澄まさなければいけない。

美しいものは美しい
みにくいものはみにくい。

これは理屈ではない。
ごく稀に上戸彩より光浦靖子の方が
美人だよだと感じる人がいるかもしれないが、
それが美の定義を変える事はない。

ただし言っておく。ブスは美人ではないが、
存在価値が無いわけではない。
ただブスはブスだ。

65 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 11:56:13.12 .net
事実としては正しいが、

それ言っちゃーおしめぇよ

と言う事がある

66 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:00:47.64 .net
>> 数理工学とかシミュレーションって

逆問題とシミュレーションは深い関連があり、
逆問題は解析分野と深い関連がある。

67 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:08:16.53 .net
>>66
それはこじつけ。
まぁ、これも、こじつけでないと言う事にしておいたほうが
幸せな人がいると言うだけの事。

68 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:10:00.28 .net
あっつ、そうなんですか!!

69 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:17:55.25 .net
資本主義の国家では、
お金を出してサービスを受けたいという人がいて、
そのサービスをしたいという人がいた場合、
そのサービスがよほど他者を不幸にしない限り、
政府も他人もそれを止めない。
むしろ経済が回り雇用問題も減ると言って喜んだりもする。

そこにサービスの内容がどうだ、学問として美しいかどうか、
そういったこととは無関係に話が進んでいく。

世の中はそんなもん

70 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:32:51.86 .net
>>資本主義の国家では、

殆どたべられない、バレンタインデーの
チョコが一例ですヨネ 〜


71 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 12:52:54.70 .net
平安時代の美人、江戸時代の美人、それぞれに大きな特徴があり、現代の人から見ると、
とてもそうとは思えない。
今美人だとしてもてはやされている人が、100年後、200年後、...に資料として
未来人の目にさらされた時にも、美人と思われると思っていることこそ、傲慢以外の何物でもない。

美の基準は変わる。
今自分が信じている美が、未来永劫も美であり続ける絶対美であるかのような妄想は捨てよ。

72 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:20:43.51 .net
>>71
君こそ自分の感性が世間に毒されている。
基本は、元気で良い赤ん坊を産める、
若くて生命力のある女性を美人というんだ。

学問も同じ。未来性のある学問が美しい。
数学と物理学は実績がある。
100年前に応用数学として今でも残っているものはない。

73 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:22:45.39 .net
71は、未来性の無さそうな学問でも、手当り次第に
税金を投入して保護せよ、
とでもいうの?

消極的なんだよな。学者だったら、もっと自分の学問に
自信をもてば良いのに、
まるで無いんだろうな。

74 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:25:16.41 .net
100ある学問について、(現在の視点から)未来性のあるものから順に
順位をつけた時、71がやっている分野はまさに100位なんだな。

そんなの税収のサイズにあわせて、
下から切っていくしかないにきまっている。

75 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:26:10.40 .net
学者なんかじゃねえだろw

76 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:36:33.42 .net
息子は頭悪いけど、大学行けるだけのお金持っている親がいる。
学問的見地から、その息子の入学を拒否するのも一案ではある。

しかし、それでは経済は回らない。労働力は足りていて、
就職市場では、買い手市場だ。
中卒高卒でフリーターを増やしても社会は荒れる。

そこで、大学を増やして、入学させる。
教員採用枠が増えて、教育界も大歓迎。

しかし、そんな息子たち相手には、
従来の純粋数学の講義などは成立しない。
能力的に無理だ。

そこで、なんとか出来そうな分野を作り出す。
すると、そういった分野での教員採用枠も
増え、
宮廷でも、それ専用の教員養成を目的に、
そういった分野の学科ができる事になる。

本来の意味の学問とは別物で、美しくは無い。
(もともと学問的美を追求する過程で出来た分野ではない)
そんな事はマトモな学者は皆知っているのだが、
それを言った処で、どうなるか?

77 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:38:55.14 .net
シミュレーションはそういうバカがなにかをやった気にさせてくれるものだからw

78 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:44:11.42 .net
良スレだ
今、全部を読んで実感した
>>36とか正論

79 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:44:55.68 .net
流体シムはこれから放射能の拡散でひっぱりだこよ。政府がスピ隠ししたから
自治体市町村でじまいのスピ運用が始まる。

80 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 13:50:13.37 .net
>>77
しかし、バカとはいっても、可愛い息子であり教え子だ。
何か大学教育のカケラでも実感してもらいたい。

そんな時に、高校数学のおさらいを完全にさせて、
そのまとめたノートを卒論とするのが良いか?
あるいは、なんでも良いからとにかく自分で調べて
理解した事を発表させたいか?
その選択になる。
(前者を目指した場合、それすら失敗する公算が高い。)

81 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:05:07.40 .net
>>64
「お前らにはわからんだろうが、光浦靖子こそが美人なんだよ」と
なんとか理屈をつけてるような学問もいっぱいあるだろw

「光浦靖子が美人」ってファンクラブ(あるのか?w)の中だけ
言ってるだけなら、意味がないけどな。

美の定義が時代によって変わっていくように、学問の美しさだって
変わるだろう。それなら、今の時点では美しいと思われていない
ような話に説得力をもたせるだけの理屈を考え出すことが必要なの
だろうな。

82 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:09:40.01 .net
自分で投稿して自分で援護する
自投自援のシミュレーションが、シミュレーションを否定するスレで行われている
Sim喜劇ww

83 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:10:36.72 .net
>>81
>「お前らにはわからんだろうが、光浦靖子こそが美人なんだよ」と
>なんとか理屈をつけてるような学問もいっぱいあるだろw
あります

>「光浦靖子が美人」ってファンクラブ(あるのか?w)の中だけ
>言ってるだけなら、意味がないけどな。
いや、ファンクラブ内で言っているだけなら、
実害ないのでどうぞご自由に。
ファンクラブを拡大しようという活動が激しくて、
更に税金援助まで言い出すと、そうはいかなくなる。

84 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:13:57.42 .net
自分への反対意見は自作自演と思うバカって、
どこのスレでもいるよな・・・

85 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:26:05.44 .net
ハゲ堂

86 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 14:32:53.99 .net
ここではたとえが素晴らしい
感動した

87 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 16:26:57.47 .net
>>80
「バカでも大学で何かやった気にさせるもの」である、
という程度の認識があれば十分だと思いますよ。

これが将来重要なものになるかも、とか言い出すから
嫌われるわけです。もちろん単なる可能性だけなら
否定しませんが、単なる「かも」では仕方ない。

88 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:06:11.93 .net
>>87
教員自身は真っ当な学問研究をしながら、
勤務先の教え子には、シミュレーション指導をする。
これが第一世代。
この教え子の中に、大学教員になるものが出てくる。
大学が拡充してその手の教育が一般的になってくるからだ。
これが第二世代。
すると、これら新世代教員は、既存の学会には入り込めないので
独自の学会をつくる。(私的サークルと
同じで、誰も止められない)
そして、この手の教員養成を目的として、
宮廷にもその手の学科ができる。

学問自体に中身がなくても、人さえいれば
学会や学科はつくれる。

89 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:10:41.22 .net
そしてこのような中身の無い分野ほど、
しきりに賞を創設して、身内で与え合う。

外から素人がみると、真っ当な学会も
そうで無い学会も見分けがつかなくなって来る。
それが狙いなわけだが。

90 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:14:28.17 .net
ポストあらそいでまけたのか

91 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:24:39.44 .net
真っ当な学問分野では、学問の中に美しい内容があるので、
学者はそれを追いかけていれば良い。

しかし中身の無い分野では、学問の中身そのものに
魅了されて集まった人たちでは無いので、
自分たちの間での序列争いに敏感であったりする。

数学では、何処の大学に所属していようが、
その教員の学者としての存在感というものは
学会では誰もが知っているし、自分も分かっている。

ペレルマンがフィールズ賞を受けようが受けまいが、
ペレルマン自身の数学者としての評価は変わらない。
(むしろ、ペレルマンに賞を与えようとしたか否かで
(ペレルマンでなく)フィールズ賞自身の評価が変わる)

92 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:27:20.32 .net
中身の無い分野ほど、外部資金をいくらとったか、
どこの雑誌に何本のってどの位引用されたか、
そう言った事に敏感である。
そういう事にしか意味が無く、歴史に残すとか、
社会に役立てるとかいう意識は無い(その振りをするのには
一生懸命)

93 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:27:26.96 .net
>>91 その通りだと思います

94 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:29:07.15 .net
>>92 いまはシミュレーションとかに限定して話しましょう

一般化すると何も無い下らんものを研究している人たちとの
境界が分からなくなりますから

95 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:42:54.19 .net
>>88

しかしそのようなことから、デカイ顔している頓珍漢な2世が出ているんですよ

96 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:58:58.43 .net
>>1
>結論は、何もシミュレーションをしなくても分かる程度のことです。

「数学として証明できる」という意味ならやってみればいい。
「なんとなく想像できる」という意味ならそんなのアテにならない。

97 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:04:14.38 .net
学生だって、学問をしたいという純粋な気持ちで学んでいる人は少数派。
試験の点数とか偏差値そのものに興味があって、出題される処だけ
勉強して、学問が理解出来る喜びなど興味無いほうが、
大多数。
出世のためのステップアップとして、学問に触れているだけ。

教員数が増えれば、同じ人間なので、同じ傾向になるのは
あたりまえ。

美しい学問に触れた喜びより、
どんな世俗的地位を得たか、外部資金をどれだけ取れたか、どんな雑誌に何本のってどの位引用されたか、どんな賞を得たか、

そういったことにしか興味の無い教員が出てくるし、
そういった人たちが、そう言った目的に適した学会を作る。



98 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:13:40.29 .net
シミュレーション、未来は作らないが、そういう意味で
学問では無いが、現在の政治的経済的問題への対応のための
助言を与える。

シミュレーションの専門家は必要無くて、
それぞれ特定の問題の専門家が、
計算機シミュレーションを使えるというのが理想。

そういった意味で、数学をやる程の能力が無く、
社会への就職を希望する学生に対して,
シミュレーションの指導をするのは悪い選択ではない。
その教員を学者だというから問題になるだけ。
珠算教室の先生だと思えば良い

99 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:27:48.57 .net
皆が皆、後世へ残る業績を目指さなくても良い。
普段は、社会へ出る学生のシミュレーション指導をしている
教員も、平時は真っ当な学問研究をしながら、
震災など緊急時には、放射能汚染シミュレーションなどで、
文系しかいない官庁や自治体などに協力すれば良い。

100 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 19:10:14.45 .net
シミュレーションで論文を書くのってありですか?

101 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 19:15:27.65 .net
>>100
君自身がそれで良ければそれで良いんじゃないか?

102 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 19:17:27.91 .net
京都ジャーナルに載りますか?

103 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 19:18:35.99 .net
>>102 のりません

104 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 19:21:04.22 .net
せめて京都ジャーナルくらいには論文をのせたいですが

105 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 20:09:05.00 .net
偏差値教育の弊害だな。
学問の世界に、自分の欲を持ち込む。
何をなしたかでは無く、世間的に一時的にでも認められる事を優先する。

あなたの論文が有名ジャーナルに載ろうが載るまいが、
良ければ歴史に残るし、そうでなければ残らない。

106 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:22:52.24 .net
予算獲得のために、他分野から数学に無理矢理引っ張ってきたんじゃないの?

107 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:36:28.78 .net
基礎論スレの連中はレベル低いね。
レベル低い分野にレベル低い人たちが集まっているんだから、
それでいいんだけど。

108 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:52:19.30 .net
この世の中には三種類の労働者がいる。

1.積極的に実際上、社会に貢献している人
2.実際にはほとんど又は全く貢献していないが、少なくとも貢献している振りはしている。
3.社会に貢献する振りさえしない。

実際に社会に必要なのは1だけだが、
A.1にだけ大金を報酬として与え、2,3には生活保護名目で金を配る
B. 1と2の双方に報酬を与え,3にもせめて2になるよう勧める

さて、このAとBどちらが社会として安定するか?
答えはAとなる。

ただし、これは社会的な仕組みの話しであって、
個人の幸せを考えたなら、
1を目指して2になった人の人生のほうが、最初から2を目指してそうなった人生より良いだろう。



109 :108:2012/01/08(日) 23:53:36.09 .net
失礼、答えはB

110 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:04:29.37 .net
なまぽ氏ねという結論前提のモデルのつもりだろうけど、そういう人はシミュに向いているよ
結論の後付けが一番だしw

111 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:08:41.52 .net
しかし、
学校では、真に学問を愛さず、試験に出るところだけ勉強して
試験の点数だけ稼ぎ、上位学校に行って、中身の無い分野で
学位と就職のために論文を書き、さらに論文の内容を磨くというより,
より多くの外部資金を得ること、被引用数の高くなることそのものを
目的として、論文を書き,昇進し,教授となって、学内業務を
こなしてきた。

そして定年退職して数年が経って人生を振り返る。
たくさん論文を書いたが、もう全てが忘れられている。
そもそもその程度の分野だったし、自分でも感じてはいた。

自分は上手く器用に立ち回ってきたつもりだったが、
実際には、学者ごっこをしてよく見られたいという自分の欲を
社会にていよく利用されてしまってきたのではないだろうか?

自分の人生は何だったのだろう?

こんな時、高校時代の友人に会う。試験勉強でなく、真に学問を愛し、
そのため試験に出にくいところまで勉強し、大学でも不器用だった彼は
高校の数学の教師になったが、自分の好きな純粋数学と日本史の勉強を
してきたようだ。いい顔をしている。彼こそ私より学者だったのだろう。

(フィクションです)

112 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:11:25.39 .net
特許局に勤めたアインシュタインは不器用の典型

113 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:16:10.81 .net
試験で良い点を取り被引用数の高い論文を書いたものが
学問の勝ち組であると考える人って、

社会にどう貢献するかでなく、
いかに自社の評価額を高めるか、
いかに知事や総理になるか、
それ自体を目的とするホリエモン(現AV監督)を想起する。

114 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:21:11.94 .net
>>113 で、ライブドアが調子よかった時、選挙に出た時、
彼に群がる連中は沢山いたことも忘れてはいけない。
彼は誰からも愛されてはいなかった。彼を利用しようとする連中が沢山いただけ。

フェイクな学問、学会を立ち上げると、
利用価値があれば、沢山の人が群がる。
しかしそこに学問愛はなく、
人が人を利用しようとする構図だけがある。

115 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:16:44.18 .net
数学基礎論やシミュレーションは、数学科の教育課程で落ちこぼれた学生の
為の教科として使えるけど、
そういった状態がはびこると、今度は、数学を知らない層が、
数学を名乗って、数学なんて、所詮こんなもんって
言い始める者がでてきて、そういうのが、また出来損ないの
学生を教えて、循環する。

悪貨が良貨を侵食しなけりゃいいがね

116 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:24:15.25 .net
はやく15に答えてください

117 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:27:43.22 .net
こうして数学は衰退していったとさ…おしまい

118 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:26:16.68 .net
上位大学から下位大学への堕落への道。
まず、留年生を減らす為、必修科目を減らす。
すると、基礎科目未習得の学生が卒研に入る。
卒研が成り立たないので、高校数学で間に合う分野で卒論を書かせる。
その学生が大学院に入る。そのテーマで指導するしかない。

119 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:27:41.71 .net
>>116 君は幸せすぎる

120 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:29:39.15 .net
>>119
haa

121 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:06:07.21 .net
270 :132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:56:26.40
>>265
もう、重点化も昔話になったのか。
教養部廃止のさい、教養系の数学教員を理学部数学科に
編入するなら、大学院の定数を増やすことになった。

重点化しないところは、数学教員が工学部などに振り分けられて
定年とともに工学系教員に置き換わった。工学部の教員公募でも
しばしば「数学・物理の低学年教育ができること」が条件についてる。
そういう大学では微積や線形の教育がボロボロになったらしいけどな。

教養部を存続させて大学への交付金を減らされるか、教養部数学の
ポストを工学系などに割り振って消滅させるか、バカ院生をガバガバ
入れて院を崩壊させるか、の3択で最後を選択したんだよ。


122 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:07:37.89 .net
>>115

あはは
そういう実例知っているw
知ったかが大学の数学の先生になっておるw

123 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:10:58.88 .net
知ったかは色んな数学が分かった気になっているんだよね。
分かった気でいる分野の多さは、ノイマンレベルだわさw
笑いがとまらんが、こうしたバカでも権力を振り回すわけで困ったもんだ。

124 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:12:38.79 .net
数学は終わった

125 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:16:46.23 .net
良スレ

126 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:22:26.60 .net
Antony Jameson氏に飛行機乗るときは敬礼せよ

127 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 16:37:16.39 .net
変なのとると人事が悪循環するよ

128 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/09(月) 20:49:00.82 .net

 ニート・無職の、ゴミ・クズ・カスのクソガキは、死ね!!!!!!!!


129 :132人目の素数さん:2012/01/10(火) 09:19:26.87 .net
メガネデブ死ね

130 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/10(火) 19:36:03.30 .net
>>129

ニート・無職の、ゴミ・クズ・カスのクソガキは、死ね!!!!!!!!


131 :132人目の素数さん:2012/01/11(水) 00:19:20.46 .net
>>127 そうなんだよね

132 :132人目の素数さん:2012/01/11(水) 02:49:13.86 .net
変なのているの?

133 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/11(水) 20:06:09.16 .net

 お前は、定職に就くのが、先決だろがあああああ!!!!!!!


134 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 00:06:47.65 .net
わくわくするのは追いかけている時のことさ。それに比べりゃ、後の楽しみなんて小さいものよ。(ベニスの商人)
定職ついたら追いかける楽しみなくなる。だからつかないし、つけない。


135 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/12(木) 19:58:55.79 .net
>>134

 ホント、性根が、クソガキ!!!!!!!!!!!!!!!!!


136 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/12(木) 20:13:27.99 .net

 シミュレーションのひ弱さは、今回の原発事故で、証明されたな。
ひとの命に係わる重大なコトは、ちゃんと実験しろよ!!!!!!!
コスト削減など、もってのほか!!!!!!!!!


137 :132人目の素数さん:2012/01/12(木) 21:19:59.27 .net
俺、自称ニート

138 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/13(金) 20:36:09.52 .net
>>137

 お前は、定職に就くのが、先決だろがあああああ!!!!!!!

 親のスネ齧りも、ほどほどに、シロヤ!!!!!!!!!!!!


139 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 21:38:54.72 .net
>>136
原発の管理も出来ない、自称世界一の技術力を誇る日本。
そしてチェルノブイリ事故の際には、
露助呼ばわりしてバカにした。
大本営発表によると低線量被曝も無かった事になっており、
女性・子供を平然と見殺しにする鬼畜国家。

140 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 21:54:04.92 .net
あるジャーナリストによれば、国交省が原発事故対応のノウハウを蓄えてたらしい
経産省は国交省に助けを乞うのを嫌がったとか

141 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:34:42.31 .net
役人の低レベルなプライドだな

142 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:37:48.70 .net
>>140
机に向かって高得点を取るための
試験勉強ばかりすると、不測の事態には
対応できないのかね。

143 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:39:47.84 .net
借りを作りたくねーだけだろ

144 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:41:47.79 .net
前例がない

145 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:45:58.63 .net
借りを作るなんて格好の良いもんじゃなくて
単にビクビクしてるだけかもw

146 :132人目の素数さん:2012/01/13(金) 22:53:14.94 .net
試験勉強ばかりしてると感情が欠落するのは
よく知られている。

147 :132人目の素数さん:2012/01/14(土) 00:41:40.37 .net
公共事業カットで国交省はカツカツ
厚生年金破たん寸前で厚労省もカツカツ
経産省は原発事故で爆発寸前

財務省独り勝ち
環境省も効果の期待できないインチキ除染事業でちょっとウハウハ
JA農水省はTPPで没落かと思いきや戸別所得補償費分配事業で復活w

148 :132人目の素数さん:2012/01/14(土) 03:32:02.60 .net
独り勝ちもクソも無いだろw

財政破綻寸前なのに僅か5%の増税で国税収入は9兆円くらいしかアップせんで
(残りの3兆円は地方)。毎年44兆円の新規国債発行を
35兆円に減らせるくらいでw これでもアメリカの単年度の財政赤字の
GDP比率をはるかに超えているぜw

149 :132人目の素数さん:2012/01/14(土) 06:51:55.63 .net
有無

150 :132人目の素数さん:2012/01/14(土) 09:44:35.22 .net
だから、インフレにして今の借金の相対的価値を下げてから支払うしか方法はない
だけど引退官僚が、俺たちが死んでからにしろって圧力かけるから、進まない

151 :132人目の素数さん:2012/01/15(日) 11:37:12.38 .net
>>1
実験数学はシミュレーションなの?

152 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/15(日) 19:48:31.34 .net

 だから、ニート・無職の、ゴミ・クズ・カスの、クソガキは、死ねや!!!!!!


153 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 00:09:47.60 .net
>>152
思考停さま
読点が多過ぎるスカスカ文は止めて!!!!!!

154 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 05:59:54.25 .net
>>151 計算機を援用して数学理論を構築していきますので簡単なシミュレーションはやります。

155 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 06:59:40.08 .net
>>154
そうじゃなくて、数学か「シミュレーション」かを聞いている

156 :132人目の素数さん:2012/01/16(月) 18:42:03.93 .net
試験勉強ばかりしてると、
バックアップし忘れて楽譜を紛失してしまうとか
不測の事態には対応できないのかね。

157 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/17(火) 19:57:58.87 .net
>>156

 お前は、定職に就くのが、先決だろがあああああ!!!!!!!


158 :132人目の素数さん:2012/01/24(火) 01:02:44.06 .net
揚げ忘れ

159 :132人目の素数さん:2012/01/25(水) 01:36:04.44 .net
シミュレーションやってると数学の威力が実感できて楽しい。

160 :猫はイケズ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 05:26:31.26 .net
そうですか、なるほど。ソレはとても面白いお話で。




161 :猫はイケズ ◆MuKUnGPXAY :2012/01/25(水) 05:29:39.08 .net
>>159
特に:
★★★『どういう種類のシミュレーションをやると
           どういう数学の威力が実感できるのか』★★★
に関してはどうなんでしょうか?




162 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/25(水) 19:42:44.92 .net
>>161

 24歳の、ニートの、ゴミ・クズ・カスのクソガキのお相手・・・・・お疲れさん!!!!


163 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 11:41:08.21 .net
シミュレーションは学問ではない。

パソコンみたいな物だ。パソコンは学問ではないよね。
だが便利だろう。

164 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/26(木) 19:37:35.42 .net

 原発事故でTVによく出ていた、東電とか原子力保安院とか、あいつら、
シミュレーションしか知らない、頭デッカチの虚弱児・ひ弱・・・・だろ!!!!!


165 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:14:17.55 .net
>>164
こいつ@!!!@@@@大ゴミ@@@!!!!!!!

166 :132人目の素数さん:2012/01/26(木) 23:45:44.86 .net
66 :132人目の素数さん:2012/01/17(火) 17:27:32.37
「いつまでボクを叩くんですか」  
      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ 【UKJ】百万遍の松屋の前で拾ったチラシの「引用2」は何だ
    / `        '):     /○> <○>\ 論文あと20本書くまでな!!
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\ 【K野明】
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\ 引用が3桁に乗るまで!!
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\ 【F谷】
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \ ICM招待講演やるまでだ!
    / ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }  気合入れろよ!!
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \

167 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/27(金) 19:38:53.09 .net
>>166

 24歳のニートの、ゴミ・クズ・カスのクソガキが、論文など書けるはずないだろ!

 いいかげん、妄想はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


168 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/28(土) 19:22:54.44 .net

 どうだ、あ?


169 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/28(土) 20:02:32.98 .net

 福山雅治だの桑田桂祐だのキャリーパミュパミュだの、こんなヤツらを、
最近はアーティストと言っている。
 アーティストとは、ピカソとかゴッホとかベートーベンとか、偉人なのだ。
クソガキ向けの、くだらない歌を作っているバカは、アーティストとは言わない。
消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


170 :猫は陰湿 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/28(土) 20:11:48.34 .net
>>163
そうですか。では計算物理学はどうなんでしょうか?




171 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/29(日) 19:24:48.28 .net
>>170

 55歳の、痴漢で筑波大学をクビになった、無職の、ゴミ・クズ・カスのクソガキは、
消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


172 :132人目の素数さん:2012/01/29(日) 20:16:56.83 .net
さて何回ビックリマークと言ったでしょう?

173 :132人目の素数さん:2012/01/29(日) 21:43:15.66 .net
こうちやんは正常に日常生活送れてるの??????????????

174 :132人目の素数さん:2012/01/29(日) 21:57:09.39 .net
コラーあのこう、んまえの師匠は誰よ
酔っ払いジジイがいい気になるな、アホ

175 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/31(火) 19:38:28.66 ID:???.net
>>174

 60代の、ゴミ・クズ・カスのクソガキは、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!


176 :猫の定義 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/31(火) 21:50:54.25 ID:???.net
>>175
もっと頑張って焼き払えや。




177 :名無しさん:2012/01/31(火) 21:54:52.93 ID:Xdzro9mC.net
>>175
いくらなんでも失礼だ。
クソジジィに訂正したまえ

178 :猫の定義 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/31(火) 21:57:52.73 ID:???.net
>>177
まあエエがな。思いっきり逆上させたれや。放っといても役目を果たして
くれるから有り難いワ。




179 :132人目の素数さん:2012/02/04(土) 11:40:10.73 .net
猫、こんなところで何をしているんですか?

賠償を求めます。
それから 元院生に謝罪を要求します。

180 :猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2012/02/04(土) 11:59:19.65 .net
>>179
私はココで馬鹿を打ち据えながら、馬鹿の遊び場を焼き払っています。
賠償には応じませんので、もしソレが不服であれば裁判所に訴えて出て
下さいまし。私は貴方と最後まで徹底的に戦いますので。従って元院生
に対する謝罪は一切アリマセン。不服であればどうぞ裁判所へ申し出て
下さいまし。そんな事をすれば傷を負うのは貴方達ですね。だからソレ
は私の望む所ですから。

今後も馬鹿は徹底的に打ち据えますので。




181 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/04(土) 19:53:15.79 .net
>>180

 無職の、哀れな、ゴミ・クズ・カスの、クソオヤジ!!!!!!!!!!!!!!!


182 :猫は口先だけ ◆MuKUnGPXAY :2012/02/04(土) 20:07:45.04 .net
>>181
馬鹿はひとりで遊べや。




183 :132人目の素数さん:2012/02/04(土) 23:12:03.22 .net
>>111

>試験勉強でなく、真に学問を愛し、
>そのため試験に出にくいところまで勉強し、
>大学でも不器用だった彼は高校の数学の教師になったが、
>自分の好きな純粋数学と日本史の勉強をしてきたようだ。
>いい顔をしている。

大抵、平行線公理の証明とか、一般代数方程式の根の公式とか
フェルマーの最終定理の初等的証明とかいう、トンデモなことに
血道をあげている。日本史でも、ホツマツタエだのウエツフミだの
いうアヤシゲな文書を真に受けてる。

「いい顔をしている」のは自費出版でトンデモ本を出してるから。
本人は自分が大学者になったつもりでいるが、実際には自費出版業者を
儲けさせ、トンデモ本愛好家を喜ばせただけ。

まあ、当人以外誰も読む気もせん自分史の本を書くよりはマシかもしれんw

184 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/05(日) 19:23:30.33 .net
>>183

 お前は、定職に就くのが先決だろがあああああああ!!!!!!!!!!!!


185 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 16:56:22.02 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

186 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 17:01:11.54 .net
ジャップは病んでいる。

187 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 21:17:15.62 .net
>>183
そんな誇大な妄想を膨らましてまで、その111の前者の生き方を肯定したいのか?

188 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 22:02:26.97 .net
>>186
こいつだれ?

189 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 22:55:53.63 .net
世の中がこんなだから悪乗りして
反日的な書き込みが増えたよね。
いい加減な人間が増えた。

190 :132人目の素数さん:2012/02/07(火) 23:19:43.68 .net
確かに病んでるな。

191 :132人目の素数さん:2012/02/09(木) 00:58:28.16 .net
今日も頑張って計算するぞ!

192 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/09(木) 19:31:37.06 .net

 お前は、定職に就くのが、先決だろがあああああああああ!!!!!!!!!!


193 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/11(土) 19:56:01.17 .net

 どうだ! あ?


194 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/12(日) 19:36:07.75 .net

 クソガキども!


195 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/13(月) 19:53:28.05 .net

 か。


196 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/14(火) 19:24:47.31 .net

 さ。


197 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/15(水) 19:39:22.46 .net

 た じゃなくて ち!


198 :132人目の素数さん:2012/02/16(木) 02:52:47.07 .net
今回のシミュレーションではadjoint法を実装してみました。数学の威力に心底感激しました。

199 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/16(木) 19:26:11.63 .net
>>198

 お前は、妄想してんじゃねえ!

 早く、定職に就け。ゴミ・クズ・カスのクソガキ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


200 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/17(金) 19:54:03.42 .net

 どうだ、クソガキ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


201 :あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/18(土) 20:00:31.87 .net

 あ?


202 :132人目の素数さん:2012/02/19(日) 03:38:22.17 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

203 :132人目の素数さん:2012/03/14(水) 02:30:59.00 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

204 :132人目の素数さん:2012/03/15(木) 06:16:57.21 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

205 :132人目の素数さん:2012/03/16(金) 07:27:34.07 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

206 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 00:19:11.02 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

207 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 05:04:31.16 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

208 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 09:39:29.44 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

209 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 17:08:47.68 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

210 :132人目の素数さん:2012/03/17(土) 18:03:21.33 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

211 :132人目の素数さん:2012/03/25(日) 13:44:27.96 .net
んなこたあない

212 :132人目の素数さん:2012/04/20(金) 01:47:12.53 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

213 :132人目の素数さん:2012/04/20(金) 20:19:00.17 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

214 :132人目の素数さん:2012/04/20(金) 23:22:01.25 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

215 :132人目の素数さん:2012/04/21(土) 17:25:56.77 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

216 :132人目の素数さん:2012/04/21(土) 20:29:00.56 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

217 :132人目の素数さん:2012/04/21(土) 21:24:42.84 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

218 :132人目の素数さん:2012/04/22(日) 13:28:33.78 .net
バカな事を信じるのは勝手だが他人に同意を求めるな。

219 :132人目の素数さん:2012/04/29(日) 20:08:24.05 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

220 :132人目の素数さん:2012/04/29(日) 23:42:29.79 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

221 :132人目の素数さん:2012/04/30(月) 10:49:31.04 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

222 :132人目の素数さん:2012/05/19(土) 14:33:14.38 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

223 :132人目の素数さん:2012/05/20(日) 09:29:55.93 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


224 :132人目の素数さん:2012/05/25(金) 07:59:04.08 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

225 :132人目の素数さん:2012/05/27(日) 14:13:33.49 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

226 :132人目の素数さん:2012/05/29(火) 14:58:22.16 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

227 :132人目の素数さん:2012/05/29(火) 20:59:19.58 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

228 :132人目の素数さん:2012/06/04(月) 23:41:45.53 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/

229 :132人目の素数さん:2012/06/05(火) 03:12:39.27 .net
北海道教育委員会は3日、教え子の中学2年の男子生徒と性的関係を持った網走管内の中学校の女性教諭(28)を
懲戒免職処分にしたと発表した。道教委によると、女性教諭は3月、ホテルで男子生徒と性的関係を持った。
生徒が所属する運動部の顧問をしており、昨年12月からメールをしたり、2人でカラオケに行ったりしていたという。

女性教諭は「駄目だと思っていたが、ひかれてしまった」と話しているという。


230 :132人目の素数さん:2012/06/09(土) 20:34:55.29 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

231 :132人目の素数さん:2012/06/12(火) 23:04:54.58 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

232 :132人目の素数さん:2012/06/23(土) 00:36:43.71 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

233 :132人目の素数さん:2012/06/30(土) 20:25:22.88 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/


234 :132人目の素数さん:2012/07/24(火) 01:28:28.45 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

235 :132人目の素数さん:2012/08/02(木) 19:38:49.71 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

236 :132人目の素数さん:2012/08/04(土) 17:38:41.09 .net
福島の原子炉の事故を徹底的にシュミレーションで再現するって言うのは、かなり意味のある事で
あり、また、今わかってない事実(近くで確かめる事ができないので)を掘り起こす
かもしれないと思うがどうか?

237 :132人目の素数さん:2012/08/05(日) 17:39:43.65 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

238 :132人目の素数さん:2012/09/03(月) 14:56:57.53 .net
この女うざい。

239 :132人目の素数さん:2012/10/07(日) 17:49:20.28 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

240 :馬と鹿と豚さん:2012/10/25(木) 18:27:30.80 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      このスレ馬と鹿と豚さんと私ばかりね。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        
      |      ` -'\       ー'  人          
    |        /(l     __/  ヽ、           
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

241 :132人目の素数さん:2012/10/28(日) 16:38:59.51 .net
>>1
「数学は定理を証明する行為だ」と定義しているようだが、
それは君が勝手にそう思ってるだけ。

「シミュレーションしなくても分かることをシミュレーションしている」
というと馬鹿っぽく聞こえるが、実際にはシミュレーションの結果を
「そんなんシミュレーションしなくても分かる」といってるだけで
そのくせその結果を一切証明できない。そっちのほうが馬鹿っぽい。


242 :令嬢:2012/12/16(日) 11:37:00.21 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

243 :132人目の素数さん:2012/12/17(月) 22:49:44.74 .net
数年ぶりに数値計算屋が来ました
kingとかいうのに替わってAA荒らしが流行ってるのか

244 :132人目の素数さん:2013/01/14(月) 11:06:57.36 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

245 :132人目の素数さん:2013/02/05(火) 00:01:03.74 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

246 :132人目の素数さん:2013/05/07(火) 14:18:48.34 .net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1357188854/

247 :132人目の素数さん:2013/06/07(金) 12:31:22.22 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

総レス数 247
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200