2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

41歳中卒スキル無しの工場派遣生活5

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:42:00.07 ID:TJhFnByuY
あ〜、そうそう。道歩いてるときも
ぼ〜っとしてたらあかんで!
マイクロバスの胴体のロゴみないと。

ショッピングセンターとか、大型施設
(コロナワールドって関東ならラウンドワンと
いう似た施設があるで)は駅から無料バスだしてる場合があるし。
知らんうちに廃止されてたりするけどw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:43:26.98 ID:TJhFnByuY
スーパー銭湯でも駅からだしてたりだしてなかったりするしw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:51:14.11 ID:TJhFnByuY
さらにそこの近辺に店とかあれば、ついでに行けるし。

61 :中派遣:2024/05/02(木) 15:52:42.06 ID:qej4AGg6T
>>58
ラウンドワンもあるけど、コロナは人気ないのに頑張ってて映画館とか有給休暇とって平日の昼間とかに子供向けアニメとか観に行くと貸し切りだっりするし
スター・ウォーズも上演開始直後でもガラガラだから好き

62 :中派遣:2024/05/02(木) 15:54:04.99 ID:qej4AGg6T
>>59
今来てる所は名鉄バスが銭湯の前まで連れて行ってくれる。大複500円

63 :中派遣:2024/05/02(木) 15:54:44.21 ID:qej4AGg6T
>>60
コロナワールドの近くは色々あるな!
今来てる所はGUくらいやな?

64 :中派遣:2024/05/02(木) 15:55:35.86 ID:qej4AGg6T
今塩サウナ3回入って来て岩盤浴してる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:48:21.86 ID:TJhFnByuY
ふむ。きのうのグルメツアーの総仕上げやな!
風呂上がりにもう1軒飲みにいけば?
焼き魚をアテに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:58:09.45 ID:TJhFnByuY
おでん+サンド+天ぷらベーコンスパ+手羽先、
ときたら、なんかサラダ、野菜系をたくさん食べたほうが
ええな!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:58:52.17 ID:TJhFnByuY
丼ものでもいいかも。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 18:01:32.33 ID:TJhFnByuY
GW後半はだらだらいくんかいの?
キャベツも行ってあげたらw

69 :中派遣:2024/05/02(木) 19:33:36.59 ID:qej4AGg6T
>>65
銭湯の食堂で1杯やりたいところだけどバスの最終が20時30分だからもう帰らないと…後1時間

70 :中派遣:2024/05/02(木) 19:34:04.17 ID:qej4AGg6T
>>66
メキシコ料理の店がやってたらタコス食べに行く予定

71 :中派遣:2024/05/02(木) 19:36:43.42 ID:qej4AGg6T
>>68
そうやな?結局部屋の掃除もまだだし、ハンバーグも作らないと…挽き肉は買ってある、

72 :中派遣:2024/05/02(木) 21:02:32.58 ID:qej4AGg6T
メキシコ料理のお店行ったら満席だった…
しゃあない

73 :中派遣:2024/05/02(木) 21:13:50.93 ID:qej4AGg6T
駅周辺の飲食店、チェーン店以外皆満席…

74 :中派遣:2024/05/02(木) 21:33:39.36 ID:qej4AGg6T
王将ですら入れないよ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:33:09.72 ID:DFQT0Y/ke
へぇ・・みんなけっこう近場で外食してるということか。
ちょっと我慢して3時ごろ入ったら?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:35:20.09 ID:DFQT0Y/ke
と思ったら昨日の夜のことかw

しかしここは連日夕方〜夜は書き込めない&見れないな

地元民も、どっか旅行とか行ってないのか・・

77 :中派遣:2024/05/03(金) 20:29:27.59 ID:cP+2bs2Z2
>>76
今日は今迄ずっと部屋でだらけてた。
歳なんだろうな〜疲労が溜まってたんだと思う。
昨日は結局イオンでソーセージと筑前煮買ってビールで流し込んだ、

そこからようやく布団から出られたよwww

78 :中派遣:2024/05/03(金) 20:30:39.95 ID:cP+2bs2Z2
昨日シャワーヘッドのゴムパッキンの所から水漏れが見つかってどうにもならない…ホームセンターで買ってくる。

79 :中派遣:2024/05/03(金) 20:34:26.98 ID:cP+2bs2Z2
ホームセンター19時までだった…
今20時

この時間になるとどこもやってないな…田舎辛い

80 :中派遣:2024/05/04(土) 11:54:58.44 ID:O4vm0eLRE
節水シャワーヘッド買った。前と同じ6000円だけど3年保証の物を選んだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 18:47:25.05 ID:B/XkYf/QE
買って間もないのにパッキン漏れ?
まあもう新しいの買っちゃったのか!
ねじ込み式だからパッキン要らずのはずだけど?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 18:49:45.72 ID:B/XkYf/QE
名古屋ツアーは歩きとおしだったん?w
焼肉食ったらw

83 :中派遣:2024/05/04(土) 20:44:39.37 ID:avHivv3xB
>>81
マジか!?
ちょっと試してみる

84 :中派遣:2024/05/04(土) 20:46:30.64 ID:N4ATFZTXN
>>82
今日はハンバーグ!
特大の作る!

最近ソシャゲ初めたんだけど結構ハマってて今日も一日中掃除もせずにやってた…
モンハンみたいなやつ。

85 :中派遣:2024/05/04(土) 20:55:30.96 ID:avHivv3xB
>>81
本当だった…
5秒に1滴位は漏れるけど買わなくて良かったわw
セカストに売るか、でも一応漏れてるには漏れてるから取っておくか………

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:28:02.09 ID:B/XkYf/QE
まあセカストに売ってもはした金やろ。
あんまシャワーヘッドは壊れんから、予備でもっとけば?
まあ持ってたこと忘れんようにw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:29:40.67 ID:B/XkYf/QE
スマホゲーは時間泥棒やでw
ある程度やりつくしたら飽きるやろ?

88 :中派遣:2024/05/04(土) 22:41:19.95 ID:avHivv3xB
>>86
そうだな?そのまま持ってる。
水漏れ気になるようになったら交換するわ

89 :中派遣:2024/05/04(土) 22:43:02.11 ID:avHivv3xB
>>87
無課金で出来るなら良いかな?って思って。
アニメ観賞とジムと料理の3つを優先だけど。

ギリギリスマホが動くってか時々フリーズ気味だから長くは持たなそうだけどな?www

90 :中派遣:2024/05/04(土) 22:44:45.31 ID:avHivv3xB
https://imgur.com/a/hDbeQfq

巨大ハンバーグ、派手に失敗したwラタトゥイユは上手に出来た!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 22:45:09.34 ID:Ag59wkvS6
洗濯機へ水供給するホースと蛇口の接続部分は
しっかり固定されてる?
あそこはずれると水浸しの惨事やで・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 22:52:35.98 ID:Ag59wkvS6
らたはトマトとナスの炒め物っぽいの!これはうまそう!
ハンバーグは決壊したんかいのw
ちょっと焦げ目も分厚いようやが・・
あんをかけてスパと一緒にたべたいところやなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 22:55:03.54 ID:Ag59wkvS6
まだ二日はまったりできるからの!
もう結構暑いし、頻尿もおさまった?
疲れるほど運動したから改善してないの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 22:56:11.86 ID:Ag59wkvS6
扇風機もそろそろセカストでさがすんかいの??

95 :中派遣:2024/05/04(土) 23:00:22.63 ID:avHivv3xB
>>91
洗濯機は業者に設置してもらった!
8キロの大き目買ったから設置工費タダだったわ!

96 :中派遣:2024/05/04(土) 23:02:01.86 ID:avHivv3xB
>>92
ひっくり返す時に半分こぼしたwww
キレイな所は拾って焼いたけど肉汁は全部外へw
何でも適量ってあるんだな…

97 :中派遣:2024/05/04(土) 23:03:39.15 ID:avHivv3xB
>>93
月曜日は昼勤だから明日は早めに寝ないといけない。
事実上後半日だと思ってる、

運動はしてない…そこまで汗かいてないから。
明日ジムの登録手続きするかも?

98 :中派遣:2024/05/04(土) 23:05:04.38 ID:avHivv3xB
>>94
それなんよな?
セカストで買うか、ホームセンターで買うか…
ホームセンターのプライベートブレンドとセカストの4年落ちがだいたい同じ値段…
新品買ったほうがエエかな?

99 :中派遣:2024/05/04(土) 23:05:32.51 ID:avHivv3xB
ダイソーの扇風機も結構涼しいで

100 :中派遣:2024/05/05(日) 14:56:39.52 ID:ZU8AZQZZM
https://imgur.com/a/GXXoZ1T
今日は昨日食べきれなかった失敗ハンバーグとラタトゥイユを具にケチャップ混ぜてオムライス。
残ったケチャップライスでもう一つオムライス作ったんだけど、
目玉焼きのオムライスって東京でも見ないよね?
黄身を潰し広げソースにするとクッソ美味いんだけど………
なんで無いんだろ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:36:23.63 ID:ugb7kBXlS
お!?目玉焼きの下にひき肉ライスがあるんか!
真っ二つに割ってとろける黄身とライスの断面もみたいのう!
まあ黄身はすべての料理の味をマイルドにするしのw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:39:14.66 ID:ugb7kBXlS
扇風機はもうどこも性能はかわらんやろ
ベランダに出して当たることがあるんなら
背が高くなるやつがいいのう。
セカストもこれから旬だから強気の値段かw
新品のほうでいいかも。実際見本品で風とか高さとか
確認してみ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:40:44.81 ID:ugb7kBXlS
工場の工程は楽だからほぼ両腕しかうごかさないんかw

104 :中派遣:2024/05/05(日) 22:11:49.51 ID:ZU8AZQZZM
>>101
そうやね?ビジュアル的にもエエよな?

105 :中派遣:2024/05/05(日) 22:13:09.35 ID:ZU8AZQZZM
>>102
背の高くなるやつか…それもそうだな?
ちょっとそこ見てみる。
強さは羽の数で違う気がする

106 :中派遣:2024/05/05(日) 22:16:02.98 ID:ZU8AZQZZM
>>103
そんな事ない。
5メートル位の幅を行ったり来たり。
立ちっぱなしより実は多少動いたほうが楽なんやで、

後は自分の所だけが孤島みたいになってるからオナラしたくなった時とか楽やねる
これ、かなり深刻な問題で横並びになってる人達はどうしてるのかガチで気になる…

特にオッサンになると自分でも我慢出来ない位に強烈なんよな、

107 :中派遣:2024/05/05(日) 22:16:24.91 ID:ZU8AZQZZM
明日から仕事だから早めに寝るわ!おやすみ

108 :中派遣:2024/05/06(月) 05:57:44.03 ID:xf28JDEj4
始まってしまったわ………
胸焼けが酷い…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 18:07:34.35 ID:IPKKMPOPq
あれ、きょうからしごとなんか!

工場はそこそこうるさいんやろ?
しかも油のにおいとか常にしてないの?
ほかのライン工程はひととの距離がかなり近いの?
そもそも他人はそこまでおならに困ってないかも

110 :中派遣:2024/05/06(月) 19:49:29.69 ID:Fod7GdLxJ
>>109
今日から仕事。世間はいつからなんや??

今の所は全然臭くない。脂とか殆ど使ってないし無臭だし
工場広いから臭いあってもそこだけだし…

工程によっては立ちっぱなしですぐ手が届く所に他の作業員がいるって所もあるから
そんな所に工程移されたら地獄やで?同僚がw

111 :中派遣:2024/05/06(月) 19:50:15.08 ID:Fod7GdLxJ
先月の残業30時間してたわ!
今月の給料かなり期待出来そう!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:14:52.41 ID:IPKKMPOPq
世間的には今日は子供の日の振り替え祝日やからな。
祝日は関係ない工場やったけど、さすがに10日も休ませないのか。
きゅうじつよりきゅうりょうかいのw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:18:26.79 ID:IPKKMPOPq
関東じゃチョコザップが全国で1300店舗!とかCMしてるで
1のとこもできるんじゃ?wもうすぐ。

114 :中派遣:2024/05/07(火) 06:04:33.84 ID:St+y9UtR9
>>112
そうか、昨日仕事終わった後子供が多かったのはそういう事か…
会社のカレンダーしか見てないからそういうのわからなくなるんよね?

115 :中派遣:2024/05/07(火) 06:08:15.15 ID:St+y9UtR9
>>113
チョコザップ進出しつつあるけど、儲かっているようには見えないな?
電車で行くとあるよ。
田舎は金持ってる層しかジムは行かないけど、忙しい人って少ないんよな?
チョコザップは都会向き。
チョコザップ行ってる人は「東京で流行ってるから」って理由が多いだろうね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:13:13.27 ID:3gouUBocE
工場の人間関係はどうなん?
特に進化なし?
元飲食とかいないの
飲み会もない?
入れ替わりもあって
あんま親密にならないのかな

117 :中派遣:2024/05/08(水) 06:11:24.29 ID:r2yOigzdj
>>116
もうすぐ1人辞めるのと、今日からかな?
正社員の新入社員が現場配属される。

辞める人は3ヶ月で辞める。なんか違ったらしい。

これから辞める人は多いだろうな?夏になると熱中症になる人がいるくらい熱い職場もあるし、
派遣社員は新しく出来た社宅に引っ越ししないと駄目らしい。
社宅は新しいけど立地条件最悪でコンビニが一軒あるだけの所。
何をするにも1日数本しか無いバスを利用しないとアカンwww
そこの社宅が嫌で辞める人多いんやて…

118 :中派遣:2024/05/08(水) 06:13:52.77 ID:r2yOigzdj
>>116
この前非正規で集まって焼き肉行くって話あったけどゴールデンウイーク前だったし断った。
元飲食いるとは思うけど、過去の詮索は嫌がられるからな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:40:50.13 ID:1Zvf7L6s1
新しい趣味としてベランダでキュウリ、ネギ、ナス、ミニトマト
プランターで栽培するのどうよ?
緑に囲まれてリクライニングチェアで扇風機にあたる・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:45:02.16 ID:1Zvf7L6s1
派遣会社の人間も、自分が住んだら快適なのか?
で住まいとか手配しないとなw
結局派遣は「養分」としてしか見てない証拠やん

121 :中派遣:2024/05/08(水) 16:09:54.34 ID:r2yOigzdj
>>119
家庭菜園やったことあるけど、あれ結構金かかるのとめんどくさい。
辞める時処分が大変。
畑だと微生物が分解してくれたりして土が再生するけどプランターはそれも無理だし…
クレソンとかが限界かな?

122 :中派遣:2024/05/08(水) 16:12:01.90 ID:r2yOigzdj
>>120
新しく土地を買うわけにもいかないしな?元々あるのに…
昔は派遣なんて無くて期間工が多かったから長くても3年しか住まないから。

123 :中派遣:2024/05/08(水) 16:13:08.45 ID:r2yOigzdj
今は派遣社員になれば定年まで働けるんだけど、長く働きたかったら勝手にどうぞ?って感じではあるな、
確かに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:22:34.38 ID:1Zvf7L6s1
工場の同僚は意外な地元情報もってんじゃないの?
1のキャベツ喫茶店みたいに。

125 :中派遣:2024/05/08(水) 18:31:18.69 ID:r2yOigzdj
>>124
少し前の中華料理屋と飲み会誘われた時に焼肉屋教えてもらった。
その焼肉屋は肉の販売もしてるから家焼肉出来たらええな?って思ってる

126 :中派遣:2024/05/08(水) 18:34:20.72 ID:r2yOigzdj
中華料理屋は正解だったわ!あそこは美味しい。

焼肉屋の方は行ってないけど多分当り。
紹介してくれた人、期間工なんだけどレクサス乗ってたりアイフォンとか最新の持ってたり結構良い物を持つタイプなんよね?
成金って、理由では無いんだけど

127 :中派遣:2024/05/09(木) 08:35:58.46 ID:H3aHwSRHa
GOGOAnimeが見れなくなった…
海外のサイトでアニメが無料で見放題だったのに…
楽しみが1つ減ったわ…

アマプラ契約しないとアカンのかな?

128 :中派遣:2024/05/09(木) 16:22:48.45 ID:H3aHwSRHa
アニメ見るならDMMTVが良いのか…550円
一時的な不具合である事を願ってる…

今週も後1日や!
でも今日最後に作業手袋外した後に部品触って怒られたwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 20:49:22.65 ID:dXtrTOmKx
今現在の状況は・・
Anitubeは運営中(https://www.anitube.biz/
9animeも運営中(https://9animetv.to/home
CHIA-ANIMEも運営中(https://chia-anime.su/
アニメアップデートも運営中(https://anime-update.com
AnimeFreakは閉鎖と同然、開けるがアニメが見れない
WatchAnimesは閉鎖済
GOGOanimeは閉鎖と同然、開けるがアニメが見れない
AnimeNovaは閉鎖済
kissanimeも閉鎖と同然、開けるがアニメが見れない

やな!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 20:56:46.07 ID:dXtrTOmKx
去年なくなったB9GOODアニメ動画サイトの後継のB9系アニメサイトは
https://b9good.in/
https://b9good.us/やな

131 :中派遣:2024/05/09(木) 21:02:44.55 ID:BWlgiLVLQ
ぉお!なんかメッチャあるな!

ありがたい!助かったわ!

132 :中派遣:2024/05/09(木) 21:03:40.23 ID:BWlgiLVLQ
アメバで見るってのもあったけど、終わった後に一気見したい派だから。
これは嬉しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:05:24.68 ID:dXtrTOmKx
中国人は最新スマホを持つことがプライドそのものだったりするからな。
たかが携帯、じゃないんよ、中国人にとっては。
その期間工の人も、車とスマホがプライドの証、なんやろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:13:31.19 ID:dXtrTOmKx
でも工場側からしたら、各工程を全部派遣に経験させて
どこでもやれるようにしたら人材配置が自由にできていいんじゃないの?
初めにやる、一つの工程一択しかダメなの?

135 :中派遣:2024/05/09(木) 21:14:24.40 ID:BWlgiLVLQ
>>133
メインはパソコンらしいけど、レクサスも乗ってるし。
実家暮らしで実家にお金入れてなければそれくらいの生活は出来るのでは?
後はパソコン組んで売ったりしてるらしい…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:15:24.63 ID:dXtrTOmKx
ワイはアニメみないから各サイトの使い勝手はわからんw
でもアニメは世界の人気コンテンツだから必ずどこか別のサイトが
立ち上がるので探すとあるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:17:10.44 ID:dXtrTOmKx
本当に株やらPCせどりで儲かるなら期間工やんないしのw
いちおう期間工は本業なのかな

138 :中派遣:2024/05/09(木) 21:18:53.76 ID:BWlgiLVLQ
>>134
ワイはずっと同じ工程が良いと思ってるけど、会社は色々な工程を覚えてほしいみたい。
全工程は無理だけど…(正社員でも10年以上かかる)

ワイは派遣にはずっと1つの工程やらせておいて、正社員にどんどん仕事覚えさせて給料上げやすくした方が良いと思うんだよな?
派遣なんて何工程か仕事覚えても給料変わらないから新しく仕事覚えるって事実上の減給だし。

139 :中派遣:2024/05/09(木) 21:19:59.27 ID:BWlgiLVLQ
>>136
その探し方がわからんよね?
ありがとう

140 :中派遣:2024/05/09(木) 21:21:50.37 ID:BWlgiLVLQ
>>137
小遣い稼ぎ程度じゃないかな?PCせどり。
メインは期間工ループらしい。

コミュ力お化けで仕事も出来るから正社員になろうと思えばなれると思うんだけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:49:08.79 ID:dXtrTOmKx
あす働いたら休みやん!じゃあ中華か焼肉でまずは週末を
スタートさせるんかいの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:50:52.85 ID:dXtrTOmKx
特にいろいろできても派遣社員はメリットがないのか!
いかんやん!派遣に昇給はないのか・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:51:45.66 ID:dXtrTOmKx
まあ晴れたら海岸にいくのはどうよ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:53:09.52 ID:dXtrTOmKx
派遣会社渡りあるく時に「あんな工程できます」とか
全然アピールにならないんや?

145 :中派遣:2024/05/10(金) 05:59:21.10 ID:yKKJMXIFY
>>141
最近焼肉食べる体力が無いんよ…
中華料理かな?

146 :中派遣:2024/05/10(金) 06:00:35.08 ID:yKKJMXIFY
>>142
給料は固定だからな?
派遣会社に行くお金は増えるかも知れないけど、派遣社員に入るお金は変わらん。

147 :中派遣:2024/05/10(金) 06:02:28.62 ID:yKKJMXIFY
>>143
今週は寒いんよね?
後は海岸遠い…バス少ないし、バス停からも遠いんよね?
キャベツ喫茶店で相談した事あるけど皆車持ってるからバスの事はわからないんよw

148 :中派遣:2024/05/10(金) 06:08:06.54 ID:yKKJMXIFY
>>144
ワイ「あの工程とあの工程とあの工程やってました」
会社「2工程クビになったのか………」
と思われるか、「今人が足りない工程はそこじゃないし、やり方や設備が同じとは限らないから勝手な事されるリスクもあるしな〜」
派遣社員の言う仕事が出来るのと派遣先の言う仕事が出来るは違うしね?

ってな感じやな?同じ職場に何年もいるとか、満了以外で辞めてないとかそれなら多少はアピールになる。
後は資格かな?フォークリフトとか玉掛けとか資格持ってれば良いんだけど危険な作業はしたくないのが正直な所

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:47:25.28 ID:SFgQctCmG
(漫画)丸亀製麺で働くとどうなるのか。その裏側を漫画にしてみた(マンガで分かる)
https://www.youtube.com/watch?v=shmcPc8GEB0

↑丸亀もやべーなw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:29:10.28 ID:SFgQctCmG
空気洗浄機みたいな見た目の、水いれて使う
冷風扇風機は1万円以下でいろいろ売られてるけど
どれもこれも「涼しくない」と大不評の地雷製品なので注意w

151 :中派遣:2024/05/10(金) 16:32:16.38 ID:yKKJMXIFY
>>149
ワイもバーテンダー時代は年間休日10日無かったで?
祖父が他界したときでさえ「お前が行ったら生き返るんか?」って言われたから
行っても行かなくても同じなら働けってスタンスは飲食店では普通。

152 :中派遣:2024/05/10(金) 16:33:45.07 ID:yKKJMXIFY
>>150
そんなんあるんや…
セカストには無かったな。
普通に扇風機。サーキュレーターにもなるやつが良い。

安い羽無し温扇風機ってどうなんだろ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:36:34.15 ID:SFgQctCmG
風量がマイルドなんじゃない?
あれ羽が本体の中で回ってるやろ?
風の出方が周りくどくなってるだけやろ?

154 :中派遣:2024/05/10(金) 20:03:41.31 ID:yKKJMXIFY
>>153
やっぱり扇風機が良いのかな?それともダイソンか?

中華料理屋きたで!
ザーサイ、餃子、麻婆豆腐、エビチリ頼んだ!

155 :中派遣:2024/05/10(金) 20:06:59.10 ID:yKKJMXIFY
https://imgur.com/a/QRVprvO

156 :中派遣:2024/05/10(金) 20:17:55.56 ID:yKKJMXIFY
https://imgur.com/a/X4ctu48

上がザーサイと餃子。
これがエビチリと麻婆豆腐。

麻婆豆腐は神
エビチリはもう少し良いエビ使ってほしかった。
後はスプーンが欲しい。チリソースはメチャ美味い!

157 :中派遣:2024/05/10(金) 20:46:50.10 ID:yKKJMXIFY
写真撮り忘れたけど、担担麺とライスも頼んだ。
担担麺は博多ラーメンで使われる麺でワイの1番嫌いな麺。
でも食べれたから相当美味しいと思う。
ワイは多分頼まないけど。

158 :中派遣:2024/05/11(土) 16:33:08.98 ID:RGF3sHyK+
今日はメチャ良い天気!
ベランダでのんびりソシャゲしてたわw

その後ワークマン行ってジムで使うシャツとズボンを購入。
仕事用の半袖シャツとズボンも購入。

ジムのズボンは箱に入っていてどんな感じかわからない…スパッツとかじゃなければ良いのだが………

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:49:51.68 ID:T/B2p/jok
まずは町中華でスタートダッシュかいのw
餃子にキャベツがつくんや・・でも千切りはもっと量がほしいとこ。
ザーサイもつけものみたいやな!もっとほしくなる量やな!
明らかにまーぼとエビチリはごはん同伴必須やな!
これにタンタンメンだと結構食ったのう!
いちおうビール?紹興酒w?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:51:05.21 ID:T/B2p/jok
金曜まで関東もうすらざむかったけどな
もう6000円のとこにしたの?

161 :中派遣:2024/05/11(土) 18:26:59.55 ID:RGF3sHyK+
>>159
ザーサイは漬物だから塩辛い。
ごま油で炒めた物もあるけどここのはザーサイを少し塩抜きして切っただけだからこれくらいでエエんや。
5000円食べた!全国色んな所で修行したらしいが、店は親の代からだから2代目らしい。
中華料理はビールや!

162 :中派遣:2024/05/11(土) 18:28:13.47 ID:RGF3sHyK+
>>160
土曜日になって一気に暑くなった。
ズボンは問題なくジムで使えるやつだったからもう何枚か買ってくる。
6000円のジムにした!

163 :中派遣:2024/05/11(土) 18:29:30.06 ID:RGF3sHyK+
6000円のジムはどうも地元の小学校も使う事になるらしい。
平日の昼間だから関係ないけど。
もう小学校でプール持ってても管理しきれないんやて…時代やな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:27:34.69 ID:T/B2p/jok
そこのシャワーとかフル活用するとガス代も節約できるのでわw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:34:50.93 ID:T/B2p/jok
ザーサイって漬物か。なんかシナチクみたいなもんじゃなかったかw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:35:26.05 ID:T/B2p/jok
明日は初ジム?日曜って激込みじゃないの???

167 :中派遣:2024/05/11(土) 20:56:34.85 ID:RGF3sHyK+
>>164
そのつもり。
シャンプーと石鹸を入れる容器もポーチもある!
寮の時に大浴場で使ってたカゴはお弁当のアイテム(バランとかソース入れる容器とか)の入れ物になってる
買ったほうが良いかもな?

168 :中派遣:2024/05/11(土) 20:58:42.42 ID:RGF3sHyK+
>>165
塩漬けやで!
コンビニで売ってるザーサイはかなり塩抜きしてからごま油で和えてるけど、
中華料理屋で買うザーサイは漬物で届くから塩辛い

169 :中派遣:2024/05/11(土) 21:00:15.32 ID:RGF3sHyK+
>>166
日曜の1番混んていそうな時にどんなものか見てみたい。
おそらくワイが仕事の後に利用する時間帯は空いてると思うけど。

日曜日事務員居ると良いけど…流石にいるよな?

170 :中派遣:2024/05/12(日) 11:15:05.47 ID:V1lEYP+DO
ジム行って来た

スポーツジムが日曜休みってどういう事よ??
サービス業もここまで変わったんやな………

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:47:02.10 ID:hUn+lrNZq
なんとw!
そういう重要なことは契約の時に娘が説明しないとなw
「うちは日曜やってませんけどいいですか?」って。
絶対「そんなの聞いてない!」ってトラブルになってるでw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:49:54.00 ID:hUn+lrNZq
せっかくウェアも用意してやる気まんまんやったろうに!
もう昼飲みしちゃえばw
明日仕事だからはやめに一杯すればええやろ?

173 :中派遣:2024/05/12(日) 13:34:03.78 ID:V1lEYP+DO
>>171
なんか会員はジムを使えるけど、受付嬢がいないらしい。
明日の昼入会だけして仕事終わりに初ジムになると思う。

174 :中派遣:2024/05/12(日) 13:36:14.68 ID:V1lEYP+DO
>>172
まぁワイも元接客業だし、日曜日休みたい気持ちはわかる。
日曜日はプールもやってない?感じかな?

一応入会予約しといた。
入会金と事務手数料無料キャンペーンが明日までってなんかあちらの手のひらで弄ばれてるような………

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:41:04.64 ID:hUn+lrNZq
キャンペーンはたぶん毎月の前半にやってるでww
まあそれでもええのか、平日いくから。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:42:40.53 ID:hUn+lrNZq
毎日行ってシャワー浴びるだけでも
1のガス代は4000円はうくんじゃね?
そうすると6000円でも得にはなるでw!

177 :中派遣:2024/05/12(日) 19:45:33.21 ID:/oSUA1tp/
>>175
それかキャンペーンやってない日は殆ど無いかやな?
明日締め切りだから明日行ってみる!

178 :中派遣:2024/05/12(日) 19:48:15.32 ID:/oSUA1tp/
>>176
多分節約出来ても2000円ってところだろう。
同じ職場の人のガス代がシャワーのみ、IHコンロで8000円って言ってたから。
コンロのみとたまに風呂ってなってもそんなにじゃないかな?

179 :中派遣:2024/05/13(月) 10:03:26.24 ID:mjL4Lb2MJ
https://imgur.com/a/5kx8v8Q

晩酌は酢豚と手羽元の八角?
酢豚はジャガイモでやる予定だったのにすっかり忘れて普通に作った。
下に敷くようにサニーレタスも買ったのに………

180 :中派遣:2024/05/13(月) 13:32:46.40 ID:mjL4Lb2MJ
ジム行って来た。月の会費はクレカ使えなかった…
クレカ使えるようになったってHPに書いてあったけど、入会時の受付で支払う分のみだった…

181 :中派遣:2024/05/13(月) 15:45:08.15 ID:mjL4Lb2MJ
銀行からの引き落としになるんだけど、キャッシュカード持って無くて用紙だけもらってきた。
でも楽天銀行だからアプリ開けば口座番号わかるやん?失敗したわ………

182 :中派遣:2024/05/13(月) 18:50:51.49 ID:mjL4Lb2MJ
今日職場に新入社員の娘が来た。
高卒の化粧も知らない芋っぽいのが来たわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:30:46.80 ID:4fb6zGPsn
いや、酢豚は普通にできてるやん!
サニレタは別の皿でくえば!
しいたけ大根手羽先の煮もの?もいいけど
どっちも鶏肉?
レバニラでもよかったな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:32:07.78 ID:4fb6zGPsn
女子の工場勤務はそもそも長く続くんかいな?
特に若い子

185 :中派遣:2024/05/13(月) 21:14:53.91 ID:mjL4Lb2MJ
>>183
酢豚は豚肉や。
手羽元は鶏肉やな!
最近は大根にハマってる。

普段食べてる味噌汁も大根の味噌汁。

186 :中派遣:2024/05/13(月) 21:15:49.29 ID:mjL4Lb2MJ
>>184
非正規はわからないけど、正社員は続けるやろ?
田舎はそもそも他に働く所無いし?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:32:15.47 ID:4fb6zGPsn
そうか!まだ野菜はやすくならんなw

正社員には30代の女もちらほらいるんだ?

188 :中派遣:2024/05/13(月) 23:18:32.04 ID:mjL4Lb2MJ
>>187
最近は安いのは大根やな?
1本198円。
ニラは99円になってる

女の人で長く働いてる人結構いるよ。
男女比ではかなり少ないけどね?

189 :中派遣:2024/05/14(火) 02:59:27.83 ID:A52TZ1/Xi
さぁて、初ジム行くで!

190 :中派遣:2024/05/14(火) 05:01:16.14 ID:A52TZ1/Xi
アカン…下半身の筋トレ15分自転車10分で足ガクガクやwww

191 :中派遣:2024/05/14(火) 16:22:03.11 ID:A52TZ1/Xi
やや筋肉痛気味だけど働いてくる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:02:16.33 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:04:47.94 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:22:49.80 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:25:28.19 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

196 :中派遣:2024/05/14(火) 21:12:05.79 ID:A52TZ1/Xi
>>192
今日は上半身を鍛えてく!
毎日数十分だけだけど続けて行けばなんとかなるやろ?

197 :中派遣:2024/05/15(水) 15:11:48.21 ID:g1VwBTKAT
下半身の筋肉痛が治らん…
今日はそれに加えて肩も筋肉痛w
今日は残業長い予定だしシャワーだけ使いに行く

198 :中派遣:2024/05/15(水) 15:50:08.56 ID:g1VwBTKAT
ジムに行くのに、汗拭きタオル。シャワーの後のタオル。シャンプーと石鹸、化粧水保湿クリーム、
運動用のズボン、シャツ、靴、運動後の着替え…

それらを入れると大きなリュックがいっぱいになる…
それに加えてお弁当持って会社へ。
重すぎるわ………
一旦家に帰ってジムってかなり移動距離が伸びそうや…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:26:24.75 ID:OhOjDhvP6
昨日夕方もここ調子悪くて4連投してたかw

いや、その行き帰りもトレーニングやで!w
走っていきたいとこやでw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:28:09.34 ID:OhOjDhvP6
ワイなんか毎日なんか重いもんをトートに
いれて歩いたりしてるから
肩こり知らずやで!
肩に負担かけてないから凝るんじゃ??

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:29:04.31 ID:OhOjDhvP6
さすがに牛肉は視界にはいらないようにしてるん?
肉買う時w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:30:06.99 ID:OhOjDhvP6
今日業務でキャベツの見切り品が400円やった・・
大根はどこでも198円やな・・
白菜も半切り見切りが250円・・・

203 :中派遣:2024/05/15(水) 21:26:58.56 ID:DSYOdQ0Un
>>199
重い荷物背負って走ったら危ないやろ?
年取るとバランス感覚が鈍るんや………

204 :中派遣:2024/05/15(水) 21:28:14.77 ID:DSYOdQ0Un
>>200
重いのもそうだし、大きいからロッカーに入らないのとバスの中が窮屈なんよな?

肩は負担かけ続けて麻痺してるだけやで?

205 :中派遣:2024/05/15(水) 21:30:59.32 ID:DSYOdQ0Un
>>201
牛肉は業務スーパーで買うようにしてる。
牛コマ肉とかミンチとかステーキ肉とかかな?

206 :中派遣:2024/05/15(水) 21:33:23.35 ID:DSYOdQ0Un
>>202
キャベツも白菜も数年前は一玉100円で買えたのに…

207 :中派遣:2024/05/15(水) 21:37:29.65 ID:DSYOdQ0Un
新入社員歓迎会の話してる。

会費が7500円〜8000円って………

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:02:43.42 ID:OhOjDhvP6
たけえなw派遣もさそわれるの??

209 :中派遣:2024/05/15(水) 23:16:31.81 ID:DSYOdQ0Un
>>208
自由参加だけど、参加出来るよ。
7500円は食べ飲み放題だけど牛肉が一種類しか無いらしくて反対意見多数www
もしかしたら店が変わるかも?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:28:35.04 ID:hXaq5n7uX
幹事は派遣先のパイセンだろうけど、
派遣も参加させるならもっと安いとこ、
でも今4000円じゃ無理なのか?
にしないとな。人間の器量の大小の問題。
ちゃんと考えてないとw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:29:37.50 ID:hXaq5n7uX
仮に1がキャベツ喫茶店の厨房まかされたら
家族経営でホワイト職場になるの??

212 :中派遣:2024/05/16(木) 21:19:08.97 ID:JBpHb67fV
>>210
まぁ非正規でも25万とか稼げる職場だからな?
っていうか社員も高いって言ってるwww
ワイの職場の飲み会相場は飲み放題付きで5500円や。

今回は新入社員歓迎会で新入社員が焼肉が良いと言ったから焼肉になった。
焼肉で飲み放題付きなら8000円は仕方がない気がする。
すたみな太郎みたいな所は駄目やろ?流石にw

でも新入社員にも払わせるんかな?ってのをちょっと思ってる。
地方から高校卒業して来て初めて自分のお金で生活して、色々物要りだろうし、
生活が保証(漢字あってる?)されてるなかで小遣いやりくりするのと勝手は違うだろうし…
女の子だから化粧品とかも揃えないとアカンやろうし…
8000円は高いと思うわ…

213 :中派遣:2024/05/16(木) 21:21:39.81 ID:JBpHb67fV
>>211
家族経営は個人の価値観で全てが決まるから労働基準法なんてあったもんじゃないで?
休憩時間とか無いし、
困った時はちょっと助けてあげるお節介オジサン的な存在が丁度いい。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:12:25.95 ID:hXaq5n7uX
まあ上場企業の広告代理店なら、高給とりの、気の利いた上司がいたら
新人歓迎会と聞いたら餞別で2万とか出して会費の補助
くれたりするんやけどなw
メーカーだと無理かw

保証はあってるで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:14:56.74 ID:hXaq5n7uX
あるいはメーカー系の社員なら
創意工夫を出して、肉食べ放題を安くさせたいのなら
社食でやって材料費のみにして5000円に抑えよう、とか
考えるもんやけどw
さすがに今の若い奴では無理かww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:24:59.67 ID:hXaq5n7uX
ジムのシャワーは心置きなく使えて快適なの?
平日はひともいないから貸し切り状態?
ええやん!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:27:32.41 ID:hXaq5n7uX
あす稼いでもう週末やん
なんか最近そんなに暑くならんけど・・
休むよりタイミー的に稼ぎたい?

218 :中派遣:2024/05/16(木) 23:17:42.68 ID:JBpHb67fV
>>214
そうだよな?
酒も飲めない新入社員に
「お前の歓迎会やるから飲み放題付きで会費8000円な?」ってただ飲み会に新入社員誘ってるだけやん?なんの罰ゲームだよ?www

219 :中派遣:2024/05/16(木) 23:18:49.41 ID:JBpHb67fV
>>215
会社の食堂とかは酒ないし、酒持ち込んでも車がないと行けない場所にあるから無理やね?
そもそも社食は使えない

220 :中派遣:2024/05/17(金) 00:59:22.00 ID:mdPBEtE5V
>>216
ジムのシャワーはカーテンで仕切られたプールとかにあるシャワー。
今はまだ深夜しか使ってないから独占できる、

221 :中派遣:2024/05/17(金) 03:02:43.71 ID:mdPBEtE5V
>>217
ジムとアニメと無課金ソシャゲと…掃除と弁当の仕込みとで結構忙しい…
バイトするならバイトルドットコムで軽作業のが良さそう…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:37:54.12 ID:4iGmDKko+
スマホゲー、飽きないんやw
ドラクエは結局飽きたの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:39:22.31 ID:4iGmDKko+
それで脱衣所にリクライニングチェア+扇風機とか
あればまったりできるやん!
ただそこまで気の利いてる施設ではないのかw

224 :中派遣:2024/05/17(金) 12:55:23.53 ID:mdPBEtE5V
>>222
そういえばドラクエやってないな………
多分ドラクエの方が良いと思う。
無課金だとできる事に限界あるしな?

225 :中派遣:2024/05/17(金) 12:56:36.83 ID:mdPBEtE5V
>>223
シャワーもヌルいから扇風機とか要らないくらいやな?
まったり出来るようなキレイな設備ではないwww

226 :中派遣:2024/05/17(金) 16:26:10.05 ID:zRKYWmM2R
給料明細出た!
総支給35万控除6万支給額299000円!
先月は頑張ったわ!

227 :中派遣:2024/05/17(金) 16:30:34.83 ID:zRKYWmM2R
でもカード使いすぎてる…

家賃とクレカ支払いで284000円や…
家賃光熱費が高いな〜
お弁当の材料とか考えないとアカンな…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:51:40.97 ID:4iGmDKko+
なんやなんや!
いわゆる貯金と投資分は除いてるから
カードを使い過ぎ、ってこと?
赤字で貯金が減ってる、ってことなんかいの!
でもポイント増額分はどこに消えてるの?
それも28万にコミかいな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:53:40.77 ID:4iGmDKko+
GWはさんだけどけっこう額はいったのかw
光熱費いうても結局ガス代?
ほかはたいしたことないやろ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:03:06.45 ID:4iGmDKko+
けっこう部屋はもので一杯になってきたの?
なんかしらんうちにいろいろ買っちゃった、とか?

231 :中派遣:2024/05/17(金) 21:17:50.16 ID:zRKYWmM2R
>>228
投資分も含めて。
iDeCoとかの投資が5万5000円個人年金が30,000円込みや。
後は家賃光熱費、先月は楽天で米(白米、玄米、麦合計15キロ)とかリクライニングチェアとか買ってるから。

後は最近弁当がスーパーで買ってきた野菜ばかりで冷凍野菜使ってないのも高くなってる原因かも?
インゲンとかカボチャとか積極的に使ったほうが良いかもな?

出来ればNISAの積立枠で3万積み立てたい。

232 :中派遣:2024/05/17(金) 21:21:24.52 ID:zRKYWmM2R
>>229
ゴールデンウイークは月またいでから行動したからな?
先月は寿司屋とドン・キホーテで結構使ってる。あのステーキとか。牛タンとか…

233 :中派遣:2024/05/17(金) 21:23:48.94 ID:zRKYWmM2R
>>230
そうやな?結構色々揃ってる。
後は和包丁が欲しい。
特に出刃包丁。
後はカセットコンロが欲しい。

234 :中派遣:2024/05/17(金) 21:27:13.16 ID:zRKYWmM2R
家賃とiDeCoと個人年金で10万だからな…
毎月の支出が痛いんよ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:10:00.88 ID:VrS60McD6
投資や貯蓄込みならとんとん、ってとこか。まあええやん
実家に仕送りとかの義務はないしの!
でもそこまで浪費してるようにはみえんが・・
独身やし、こんなもんでわ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:14:02.36 ID:VrS60McD6
しかしここまでキャベツが高いままで
キャベツ喫茶店はキャベツくれるかな??
是非検証してほしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:15:27.54 ID:VrS60McD6
自炊はじめて食費とか減ってる実感あるん?
前は食堂+コンビニ飯でけっこうしてたやろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:39:40.73 ID:VrS60McD6
ワイも大根は1本100円見切り価格で買えたが、
ほかの野菜もそこそこ高いままやな・・

239 :中派遣:2024/05/18(土) 21:36:55.20 ID:sA7eeSt1b
>>235
投資が8万と家賃5万弱これがデカいな…
でも楽天カードだけで14万使ってるのが…米3〜4ヶ月分あるとはいえ…

やっぱり家賃光熱費無料の社宅ってのはデカいんやな?

240 :中派遣:2024/05/18(土) 21:41:10.98 ID:sA7eeSt1b
>>236
もうキャベツの季節終わったからな?キャベツ喫茶店自体がもらえてないと思う。
会社行く途中にあるキャベツ農家が里芋植え始めたから夏には里芋喫茶店になるかも知れない。
ブロッコリーもまだ収穫出来るかな?今日キャベツ喫茶店行ってきたけど、ミニトマトがあるだけだった。
300円だったから買わずに薬局で99円のミニトマト買ったわ。
薬局は大根198円だったがイオンは300円なんよな?薬局強いわwww

241 :中派遣:2024/05/18(土) 21:43:31.77 ID:sA7eeSt1b
>>237
食費は変わらずやね?
毎月のメインのクレカが楽天市場抜きで9万だった。今もそんな感じや…
作りすぎやな?多分。
もっとじゃがいもとか安くて多い食材積極的に使わないと…

242 :中派遣:2024/05/18(土) 22:05:06.67 ID:sA7eeSt1b
>>238
ヤフーニュースでキャベツが1000円らしいな?
キャベツが無ければ鶏胸肉を食べれば良いんだが…

243 :中派遣:2024/05/19(日) 15:57:30.77 ID:Md7fnpWf7
遅めの昼飯&早めの晩飯にはま寿司来た。
2日連続二日酔いでやる気出ないわ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:40:08.86 ID:TCjilltDA
イオンは子会社ででっかい農園かりて生産直売してるから
価格高騰でも安くできるはずなのにここへきてふっかけてきたなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:43:00.60 ID:TCjilltDA
来月の月給は今月ほどは増えない見込み?
でも食材、無駄になってないやろ?今まで。
食いすぎ、ってわけでもないやろw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:44:38.49 ID:TCjilltDA
ドンキも最高ランク会員目指してるの?
あれ常時5%引きになるけど、年100万?200万?
つかわんとなれんやろ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:56:57.78 ID:TCjilltDA
下村工業のステンレス包丁、ヴェルダンが高評価やな!
これなら1万円以下やけど、やっぱ超えられない壁があるの?

248 :中派遣:2024/05/20(月) 05:22:31.63 ID:xUt6RgFuC
>>244
高く売れるならそうするわな?
商売やもんw

便利だけどね

249 :中派遣:2024/05/20(月) 05:24:19.75 ID:xUt6RgFuC
>>245
多分食べ過ぎ。
ちょくちょく買うビールとかお菓子とかがかさんでるのかも?
後は葉野菜は腐る前に使い切るために沢山調理するからな?

250 :中派遣:2024/05/20(月) 05:25:28.67 ID:xUt6RgFuC
>>246
ドンキ遠いからそんなに使えないね?
薬局のゴールド会員は目指してる。ポイントアップらしい。

251 :中派遣:2024/05/20(月) 05:27:15.54 ID:xUt6RgFuC
>>247
出刃包丁はワイも良くわからんからそんなに高い包丁買うつもりはない。
出刃買ったら牛刀欲しいし…柳刃包丁も欲しい…

252 :中派遣:2024/05/20(月) 05:27:55.01 ID:xUt6RgFuC
今日から仕事だけど、テンション上がらない…
なんか今日はしんどいわ…

253 :中派遣:2024/05/20(月) 06:11:13.10 ID:s66pvU2pR
スマホ落としてカバー割れた…
去年の夏に買ったリュックが破れた…
プロテインも少ない…
来月と頭のセールに買う予定。今月は買わないようにしないと…

254 :中派遣:2024/05/20(月) 06:15:23.46 ID:s66pvU2pR
目の前で他の若い派遣社員がアニメの話してるけど、dアニメがどうとかアマプラがどうとか言ってるからやっぱり皆金払うんだな?って思ったわ…
金払ってまでは見たくないからな?

255 :中派遣:2024/05/20(月) 11:04:03.90 ID:s66pvU2pR
今月ガス料金来た。
6848円

だいぶ下がった!味噌汁をIHで作ったのが良かったのかも?

256 :中派遣:2024/05/20(月) 18:42:20.38 ID:s66pvU2pR
初めて昼勤終わりにジム来たらマッチョだらけでデブがいない………

場違い感半端ないわwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:27:13.97 ID:aoPgzXu4s
ええやん!そのうち体引き締まるかもよ!
そもそもやる気出すためのジムやろ?
人の目気にしたら公園でやるしかないやん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:28:07.49 ID:aoPgzXu4s
ガス代ほぼ半額やん!料理によって使い分けたらええやん!
ついでに風呂のほうもこれから減るやろ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:29:19.47 ID:aoPgzXu4s
きちんとお金のある人が払えばええんや。
お金のない人が見れる手段があったほうがええなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:30:50.77 ID:aoPgzXu4s
スマホカバーもプロテインもリュックも
そこまで高価じゃないしの。
リュックも結構長持ちしないねw
こき使ってるの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:32:38.96 ID:aoPgzXu4s
その飲み会、歓迎会にでも行けば?
同僚と仲良くなると仕事に張り合いも出る・・・のか
わからんけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:33:51.14 ID:aoPgzXu4s
週末に酒飲み過ぎたの?w

263 :中派遣:2024/05/21(火) 05:27:51.64 ID:y9lgjIGkk
>>257
誰もワイの事なんて気にしてないし、正しいフォームが見れて参考になったり、マシーンの使い方とかも知れて良いんだけどね…

場違い感が半端ないのよwwwもう笑えるくらいに…

264 :中派遣:2024/05/21(火) 05:28:44.19 ID:y9lgjIGkk
>>258
そうやな?ジムのシャワーで済ませてる

265 :中派遣:2024/05/21(火) 05:30:02.40 ID:y9lgjIGkk
>>259
同じ給料なのにな?
まぁ罪悪感とかは無いけど

266 :中派遣:2024/05/21(火) 05:34:43.88 ID:y9lgjIGkk
>>260
後は扇風機やな?
楽天で3000円のがあったけどコメ欄見ると当たり外れが激しいみたいや…
USBで充電出来るコードレスらしいが、強で回すと1時間持たないみたい…
充電時差し込む所は脚の裏らしいし…

でもサーキュレーターとしても使えるから1台は持っておいても良いかもな?
ホームセンターにも3000円の扇風機があった。
冬邪魔だけど2台持ちでも良いかも?6000円

267 :中派遣:2024/05/21(火) 05:35:55.05 ID:y9lgjIGkk
>>261
張り合いとかは正社員の人達だけの世界よw
派遣は自分の事だけ。

268 :中派遣:2024/05/21(火) 05:36:45.86 ID:y9lgjIGkk
>>262
なんやろうね?なんか身体がダルいんよ…朝が辛い…

269 :中派遣:2024/05/21(火) 16:19:40.39 ID:y9lgjIGkk
やっと2日目が終わった!
なんか今週長いわ…

今日職場で1人辞めた…金曜日体調不良で休んで月曜日も休んで今日辞めた。
連絡はあったらしいが…派遣社員なんてそんなもんやね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:13:00.55 ID:Y3gJpgwlV
けっこう労働したのに支出も同じ額で
モチベが切れたのw?
余りが月3万でたらやる気出る?w

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:14:21.93 ID:Y3gJpgwlV
1回1日絶食してみ?
生存本能が発揮するらしい・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:15:42.59 ID:Y3gJpgwlV
その楽天の扇風機は辞めといた方がええのでわw
つなぎっぱなしのAC電源コードはないのかw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:17:32.97 ID:Y3gJpgwlV
ジムは社交クラブじゃないから大丈夫!
ただマッチョ男がみんな和気あいあいと会話してんのに
1だけ黙々とエクササイズしてる状況だと
孤独感を感じるかもww

274 :中派遣:2024/05/21(火) 21:53:44.68 ID:y9lgjIGkk
>>270
同じ所で半年働いて慣れからくるものかも知れない。
五月病?的な?脱落感

それとも筋トレでバテてるのかwww

275 :中派遣:2024/05/21(火) 21:54:07.77 ID:y9lgjIGkk
>>271
デブに飯無しなあり得ないで?

276 :中派遣:2024/05/21(火) 21:55:50.69 ID:y9lgjIGkk
>>272
返品対応はしているみたいだけど、
サーキュレーターが欲しいのよな?見た目は良いのだけれど…

同じ扇風機&サーキュレーターのやつがホームセンターに12000円で売ってるけど、高いよな?

277 :中派遣:2024/05/21(火) 21:57:27.35 ID:y9lgjIGkk
>>273
皆無口やw

もう一つのサウナ付きジムはグーグルマップの口コミで年寄りの井戸端会議がウザいってメッチャ書かれてるw
極端なんよ………

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:18:35.46 ID:Y3gJpgwlV
1万オーバーは悪い買い物かも。
セカスト待ちか、もっと楽天か別のホムセンで探したら
まあこれから売り時だけど。5000円くらいでほしいとこ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:20:37.32 ID:Y3gJpgwlV
むしろ無口ジムの方がましやったかw
自分のためだから慣れろww!

280 :中派遣:2024/05/21(火) 22:39:39.44 ID:y9lgjIGkk
>>278
普通の扇風機なら最安値で3000円や、

281 :中派遣:2024/05/21(火) 22:40:43.58 ID:y9lgjIGkk
>>279
夜勤明けは人いないから気楽でエエわw
昼間明けに皆の見てやり方覚えて夜勤明けにやってみる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:30:19.62 ID:Y3gJpgwlV
あと3日、労働がんばれるんか!
焼肉じゃ元気でないかw

283 :中派遣:2024/05/22(水) 04:53:05.80 ID:QWvWa5qbV
>>282
マットレスと布団がズレてたのを直して、
ジム休んで酒も飲まなかったら少し楽になった。

週末家焼肉もエエかもな?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 16:50:20.29 ID:wY4vykOU0
その調子だと夏になったらすぐ夏バテやでww!
体重90sこえてるん??

285 :中派遣:2024/05/22(水) 20:36:50.78 ID:QWvWa5qbV
>>284
今91キロ。
だいぶ体調戻った。
今日ジム行こうとしたけど会員証忘れて入れなかった…

まぁでも多分もう大丈夫や!ありがとうな!

286 :中派遣:2024/05/24(金) 06:04:18.39 ID:MIqn8+qtg
今日最終日や!
焼肉行けるかな?体力あるか?

今日で1人また辞めるわ…派遣だけど。

287 :中派遣:2024/05/24(金) 16:14:24.97 ID:MIqn8+qtg
終わった!
今週ようやく調子出てきたと思ったら終わってしまったわwww

とりあえずジム行って肉買いに行くわ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:06:39.52 ID:UDxWdIyWw
今日は関東はもう初夏やな!夜も半そででいいくらい。
扇風機もそろそろ必要じゃない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:07:18.62 ID:UDxWdIyWw
あのJK焼肉はその後娘と仲良くなったりしたの???

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 19:08:07.95 ID:UDxWdIyWw
辞めてく奴、さらに条件のいいとこに移ってるんじゃないよな?

291 :中派遣:2024/05/24(金) 19:46:21.10 ID:h7F6ino3E
>>288
とりあえず来月まで待たないとキツイ…扇風機

292 :中派遣:2024/05/24(金) 19:47:29.56 ID:h7F6ino3E
>>289
中々難しいな?
今日は家焼肉にする予定。

スーパー行ったけどなんか違うと思って別のスーパーまで足を伸ばしてみる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:51:16.11 ID:0cPERQl0i
そろそろ蚊とかゴキ対策もしといたほうがいいんじゃね?
出たらすぐ退治できるように

294 :中派遣:2024/05/25(土) 07:01:42.27 ID:wMew2LOHi
>>293
蚊対策はベランダにかけるだけのヤツ買ってぶら下げてるのと、線香買った。

ゴキ対策は入居時にバルサン焚いて、寒い日の夜に窓開けっ放しにしたから卵も死んでる。
エアコン、排水溝からの侵入経路も塞いだ

295 :中派遣:2024/05/25(土) 15:17:23.33 ID:wMew2LOHi
https://imgur.com/a/PMgpKac

ベランダで焼肉しようと思ったけどジムと買い物で疲れて結局キッチンで焼肉。
女子高生焼肉は飲み放題付きで約5000円。

スーパーで買うとあれもこれもと結局9000円買って半分残した。
今日この肉で何を作ろう…

味付け牛バラ、こてっちゃん、シマチョウ、トウモロコシ、少し良いニンニク…
鍋かな?やっぱりwww
鍋で汗かいて風呂に浸かるか…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 18:57:36.36 ID:6OQPia3kI
コンロ焼肉?
やっぱテーブルで焼ける焼肉焼き器、ほしいとこ?
店で食うよりお得になるはずやろ?
今の時代、飲み放題で5000円なら安いか。
でも肉は食い放題じゃないしな〜
酒のつまみ的に焼肉食ったの?その店じゃ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 18:59:57.91 ID:6OQPia3kI
1のいないときに隣の部屋から歩いて侵入してきて住み着くよ。ゴキ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 19:02:03.35 ID:6OQPia3kI
焼肉の夜を漫喫したせいでもう体も完全復活したやろ!?

299 :中派遣:2024/05/25(土) 21:24:46.41 ID:wMew2LOHi
https://imgur.com/a/ZMQ5FRY

余った肉を炒めてホルモンを鍋にした。
今日はこれで飲む

300 :中派遣:2024/05/25(土) 21:26:52.00 ID:wMew2LOHi
>>296
一応写真の鉄板は浅い鍋の様になってて油が中心に集まる様になってるのとIHでも使える。
ただ、油の飛び跳ねが酷いんよ…やっぱり焼き肉は総時代も含めて店の値段何やろな?

301 :中派遣:2024/05/25(土) 21:28:17.00 ID:wMew2LOHi
>>296
そこは女子高生眺めながら質の安くて悪い肉をツマミにビール飲み放題を楽しむ所であって肉を楽しむ所ではないな?

302 :中派遣:2024/05/25(土) 21:29:52.79 ID:wMew2LOHi
>>297
スプレーしとくと1ヶ月効果のあるってヤツも買ってる。
来月はもう1本買う予定。

部屋の片付け苦手だからキッチンくらいキレイにしとかないとな?

303 :中派遣:2024/05/25(土) 21:30:47.72 ID:wMew2LOHi
>>298
昨日のジムでの筋肉痛以外はかなり調子いい。
明日は出かけるかも?

304 :中派遣:2024/05/26(日) 14:19:12.97 ID:+iYZscN2x
今日キャベツ喫茶店行ったけど、最近は何ももらえないな〜(もらえるのが異常なんだがw)
ツバメの巣からツバメが一匹落ちてちょっとした騒ぎになってた。
浅めの箱に入れて親鳥が何とかするのを願うしか無い。
ネットで見たらそうするとその子ようにエサを持ってくる様になる事もあるらしい。

305 :中派遣:2024/05/26(日) 14:20:28.70 ID:+iYZscN2x
今日はホームセンター行くぐらいで特に用事ないわ…出かけると言っても…
来週は電車で出かけるかも?再来週は歓迎会やな?

306 :中派遣:2024/05/26(日) 18:09:00.79 ID:+iYZscN2x
ジム終わってホームセンターで用事済ませて今は腹減った…

何食べよう………

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:15:39.68 ID:fcnK/R1SC
じゃあコンロで全部焼いてからテーブル持ってって食うの?
面倒じゃない?透明の蓋があれば解決するな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:18:12.79 ID:fcnK/R1SC
写真は卵入り鍋とナスと肉とご飯?の炒め物かな!
これはもう満腹コースやな!
んじゃあ今晩は居酒屋で刺身系、焼き魚系で1杯やれば?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:23:55.69 ID:fcnK/R1SC
あ〜、さすがにキャベツはオプションボーナスやったかw
普通に巣に戻したら?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:29:31.45 ID:fcnK/R1SC
あ〜、さすがにキャベツはオプションボーナスやったかw
普通に巣に戻したら?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:44:59.00 ID:fcnK/R1SC
あ〜、さすがにキャベツはオプションボーナスやったかw
普通に巣に戻したら?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 18:47:41.94 ID:fcnK/R1SC
また調子悪くて3連投か。
でもジム通えば筋肉痛もおさまるで。

あるいは天ぷらそばでどうや?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:24:12.46 ID:fcnK/R1SC
今日は無人販売所でじゃがいも1袋100円で買った
業務の具なしカレーレトルトにいれるw

314 :中派遣:2024/05/26(日) 20:41:00.52 ID:+iYZscN2x
>>307
焼肉はやっぱり焼肉屋が良いのかな?って思った。
ベランダでも出来るかな?

315 :中派遣:2024/05/26(日) 20:42:41.86 ID:+iYZscN2x
>>308
モツ鍋と肉と茄子の生姜焼きや!
結構お腹いっぱいになった

316 :中派遣:2024/05/26(日) 20:44:44.21 ID:+iYZscN2x
>>309
キャベツは季節過ぎたからな?

段ボールに入れて親鳥が気づくのを待ってる感じ

317 :中派遣:2024/05/26(日) 20:46:49.75 ID:+iYZscN2x
>>312
筋肉痛の時は筋トレやったらアカンから今日は下半身を鍛えた。
明日には上半身の筋肉痛も収まってるだろうから明日は上半身やな?

318 :中派遣:2024/05/26(日) 20:48:18.83 ID:+iYZscN2x
今日は焼きうどんと鶏もも肉のちゃんちゃん焼き作った。
ちょっと見た目は汚いから写真は無いけどwww

319 :中派遣:2024/05/26(日) 20:51:42.91 ID:+iYZscN2x
>>313
じゃがいもエエな!
焼いても蒸してもエエしな!
ワイもベーコンと玉ねぎと炒めてバターとパセリ絡めてみるわ!

320 :中派遣:2024/05/26(日) 20:52:39.81 ID:+iYZscN2x
刺し身とか作ってくれる居酒屋近所にあるかな?
まだ見つけてない…寿司屋行かないとかもしれん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:21:52.25 ID:fcnK/R1SC
まあまた5日、稼いでおいてくれw!
梅雨もあるしの。
来週はラム―に久しぶりに行くとか?
週の途中で疲れたら焼肉くえば?

322 :中派遣:2024/05/27(月) 02:38:41.58 ID:zRDy54mt7
>>321
週の途中はニンニクガッツリはアカンのよ…
時間があればラ・ムーもエエかもな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 15:13:06.25 ID:6SUiZfqmj
なんか楽天のポイントアップ特典もどんどん改悪されてるそうやな
いわゆる「お買い物マラソン」も1は付き合い続けてるの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 15:14:17.40 ID:6SUiZfqmj
今日はレタス1個の見切りで50円をみつけた。
ようやく昔の価格で買えた。
卵に強いスーパーだと10個118円くらいまで下がってるな

325 :中派遣:2024/05/27(月) 15:43:22.33 ID:zRDy54mt7
>>323
アマゾンは信用出来ないし、まだ楽天で買い物するメリットは大きい。
辞めるほどではないんよな?

326 :中派遣:2024/05/27(月) 15:47:29.91 ID:zRDy54mt7
>>324
卵は177円のが最安値やな?そこから薬局のポイントバックが2.5%とクレカのポイントが1%付く。
最近見切り品少ないな…みんな買っていくのだろうか?

327 :中派遣:2024/05/27(月) 15:48:20.38 ID:zRDy54mt7
今週も始まってしまった…
今週から2人少ない状態になるからキツくなるな…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 16:12:42.05 ID:6SUiZfqmj
でも欠員の工程は社員がやるんでしょ?
やらされるの?プラスで2つの作業とか。
給料もふえないのに?

329 :中派遣:2024/05/27(月) 18:53:25.78 ID:zRDy54mt7
>>328
ワイの作業は増えないけど、異常処置作業者が2人から1人になるから気を使うんや…
機械が調子悪くて呼び出しボタン押すと直るって現象がウザい

330 :中派遣:2024/05/28(火) 14:42:35.47 ID:lxGB7ZjkY
今日はどしゃ降りや…
こういう時は外出たくない…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:58:13.57 ID:SGO4mAaic
こっちも午後から降ってきてすげえ強風w
春に台風かよw
新人歓迎会は安くなったの

332 :中派遣:2024/05/28(火) 21:15:19.42 ID:lxGB7ZjkY
>>331
歓迎会は8000円に決まった。
本当は8050円なんだけどクーポンがあるらしい。

333 :中派遣:2024/05/28(火) 21:17:04.82 ID:lxGB7ZjkY
今日、新しい工程覚えてもらうって言われた…
出来る仕事が増えるのに給料同じって事実上の減給やん?
見た感じ楽そうな工程だけど…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:54:33.15 ID:SGO4mAaic
それって派遣先の社員から直接いわれるの?
いちおう派遣の社員を通して1に伝えられるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:56:19.85 ID:SGO4mAaic
8000円か・・外れなしのビンゴ大会でなんかもらわないと
割に合わん額ではある・・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:57:11.43 ID:SGO4mAaic
おしっこの調子もここにきて薬いらずにはなったの

337 :中派遣:2024/05/28(火) 23:17:57.40 ID:lxGB7ZjkY
>>334
派遣会社は作業にはノータッチだからワイがどんな仕事してるかとか知らない。
派遣先から直接言われるで。

まぁだいたい作業覚えたから後は部品の名前とかとスピードだけや

338 :中派遣:2024/05/28(火) 23:18:28.24 ID:lxGB7ZjkY
>>335
焼肉屋で食べ飲み放題やからそんなもんやろ?

339 :中派遣:2024/05/29(水) 00:56:17.45 ID:eyEzF634n
飛騨牛かなんかのブランド牛のお店らしいけど、食べ放題で出て来るのは出来損ないの切れ端やろな?www

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:08:40.23 ID:c/H9zf9vC
食べ飲み放題ならそんなもんか。肉以外のサイドメニューも
無制限?さすがに別料金か。
ほぼ全員参加の勢い?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:13:44.11 ID:c/H9zf9vC
昨日は夕方から台風アメで夜9時ぐらいに雨だけやんで
風ビュービューの夜やったけど
こういう夜はあえて閉店間際のスーパーにいくねん。
客が来ないから総菜が大量に売れ残ってる可能性がある。
言ったらビンゴで、全部75%引き。
コロッケ1個15円×20数個+天丼うどん弁当1つ99円
アジフライ4枚130円で、しめて全部で740円で買えた!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:16:07.07 ID:c/H9zf9vC
75%びきをしてるスーパーだとたま〜にやるんだよな。
駅近のスーパーだと無理。終電まで客来るからね。
駅から遠いスーパーなら可能性あるw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:18:08.86 ID:c/H9zf9vC
>>337
それって基本、違法じゃないのww
派遣には細かいルールをあれこれ守らせるくせに?

344 :中派遣:2024/05/29(水) 13:54:02.42 ID:eyEzF634n
>>343
そもそも派遣会社の人は普段現場にいないからw
文句言った所で証拠も無いし。
何かあったら「で?どうする?辞める?異動する?そのまま頑張る?」ってなるだけ。
1人にいくつかの工程覚えさせるのは多分アリだと思うで?

怪我したりとか適材適所を考えたりとかで理由つければ。

345 :中派遣:2024/05/29(水) 13:55:39.08 ID:eyEzF634n
>>340
メニューはわからない。行ってからのお楽しみ。
まぁ外食好きな社員さんセレクトだからそんな酷いところでは無いと思う。

焼肉屋でソーセージ大量注文したら嫌がられるかな?

346 :中派遣:2024/05/29(水) 13:57:15.99 ID:eyEzF634n
>>341
ええな〜ワイの所は台風でもイオンしか無いから安くはならんで…
天気関係なく時間で半額になるスタイルやね

347 :中派遣:2024/05/29(水) 13:59:06.49 ID:eyEzF634n
>>342
遠いスーパーか…
中部地方は皆1人1台車持ってるからな?駅近くとか関係あるのは高校生がターゲットだったりの商売になる。

348 :中派遣:2024/05/29(水) 14:00:26.18 ID:eyEzF634n
新入社員の子もAQUAを買いたいって言ってたわ…
父親説得出来ててまだ母親にはダメって言われてるらしい。

18歳でもう免許も持ってるよ

349 :中派遣:2024/05/29(水) 15:14:31.05 ID:eyEzF634n
今日は風が強めだけど晴天や!
洗濯したら洗濯物が3時間で乾いた!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 15:26:11.98 ID:c/H9zf9vC
アクアって軽?新車で?就職祝いで買ってもらうの?
維持費とか軽でも結構かかるやろ?

スーパーは基本、近くの住人も買ってもらうように場所選んでるからな
夕方に豪雨降ったら車でもいくのおっくうになるやろ?
人と同じことをしないことにチャンスあるでw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 15:28:03.42 ID:c/H9zf9vC
部屋なんかドアと窓開けたらすげえ風通しが良くなる場所なの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 15:30:10.82 ID:c/H9zf9vC
肉よりソーセージかいなw
焼肉屋のソーセージは食べ放題から除外されてそうやが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 15:32:51.78 ID:c/H9zf9vC
テキーラってパイナップルみたいな果実を発酵させてつくるんやな
透明から琥珀色まで種類もあるな
カクテルにしがちだけどあれ、単体の味としてはウォッカみたいなもん?

354 :中派遣:2024/05/29(水) 21:13:45.75 ID:eyEzF634n
>>350
AQUAはTOYOTA車だから軽ではないと思う。たぶん…
見た目軽みたいなやつ。

ローン組ませるやろ?正社員にはローン組ませて辞めにくくするんやで?
家買ったら転勤とかよくあるやん?
車関係だし、通勤もバスだと不便だからな?

355 :中派遣:2024/05/29(水) 21:14:35.86 ID:eyEzF634n
>>350
そもそもスーパーが少ないからな〜田舎はw

356 :中派遣:2024/05/29(水) 21:16:36.69 ID:eyEzF634n
>>351
キッチンの窓とベランダの扉開けると風を遮るものはないぞ?
一応部屋とキッチンの間に横開のドアあるけど開けっ放しや
風通しは良い部屋だ思う。

357 :中派遣:2024/05/29(水) 21:18:13.20 ID:eyEzF634n
>>352
ソーセージはあるとは思うけど注文する奴少ないらしい

食べ放題なら肉頼むよな?皆

358 :中派遣:2024/05/29(水) 21:23:04.77 ID:eyEzF634n
>>353
テキーラは龍舌蘭(リュウゼツラン)って言うパイナップルと言うかサボテンのようなヤツから出来るんやで?
茶色いのは熟成するのに使った樽の色や!
1万以上のテキーラは美味しいで!

日本人はイッキ飲みしようとするが、テキーラってじっくり味わって飲むのもあるんやで!
味はウォッカとは全然違って独特の香りがある。

359 :中派遣:2024/05/29(水) 21:23:45.68 ID:eyEzF634n
新しい工程はほぼ出来るようになったわ。
明日くらいから1人でやれそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 13:38:05.63 ID:zYIWhHt4e
現場の工場長とかチーフ社員に気に入られても
派遣にはひとつもメリットないんかいの?・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 13:40:11.73 ID:zYIWhHt4e
スーパーの数が少ないのは結局安く買えなくなるよな・・
方針として半額までしかせず、あとは沢山売れ残ろうが
廃棄しちゃう、フードロスなんか関係ないスーパーもあるしの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 13:41:39.47 ID:zYIWhHt4e
つまり新入社員は上司からそれとなく自社の車買わない?
って圧かけられてんのかw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 13:42:45.99 ID:zYIWhHt4e
いちおう新車なら社員割りで2割引きにしてくれるんやろか・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 13:48:18.78 ID:zYIWhHt4e
ブランデーは飲みすぎると2日酔いが消えないの?

365 :中派遣:2024/05/30(木) 14:07:17.84 ID:IU0KtLjdo
>>360
何かあった時クビになる確率とかは減ると思う。
リーマンショックの時は不真面目なヤツから切られて行って次の仕事が見つかって、
真面目に働いてた人が次の転職先がなくなった後に切られて派遣村行きってパターン多かった印象やね?
当時名古屋の繁華街で働いてたけど工場で働いてるヤツ独特の雰囲気もった人がキャバクラの客引きとかしてたな?w

ワイは今の所にしがみつきたいから仕方がないと思ってる。

366 :中派遣:2024/05/30(木) 14:08:33.92 ID:IU0KtLjdo
>>361
そうやね?
近所のスーパーは2軒あるけど、イオンと高級スーパーと方向性が違うからな…
競争も無いみたい

367 :中派遣:2024/05/30(木) 14:11:46.98 ID:IU0KtLjdo
>>362
圧力と言うより、車が無いと通勤に不便…
ワイも1時間残業して帰ろうとしてもバス停で30分待ってるから…

自然と車は欲しくなるし、田舎はどの業界に就職しても車は必要不可欠だと言う考えはある。
車持ってても生活保護受けられちゃったりするしな?

368 :中派遣:2024/05/30(木) 14:14:42.89 ID:IU0KtLjdo
>>363
販売店で働いていたらあるかもだけど、工場で働いてるヤツまで安くはしないよw
母数が母数だから大変なことになる。

でもクレームの1番多いのは自社の社員らしい。どこをチェックすれば良いか1番良く知ってるからwww
どのメーカーでも同じみたいやね?それは

369 :中派遣:2024/05/30(木) 14:17:22.88 ID:IU0KtLjdo
>>364
ブランデーは二日酔いに成る程飲めない(金銭的に)けど、
二日酔いはアルコールを沢山摂取すればなるし、どのお酒が治りにくいとかは無いと思う、
飲みやすいから自分が思ってる以上に飲んでいた。っていい感じじゃないかな?
沢山飲めば二日酔いも酷くなるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:14:05.95 ID:zYIWhHt4e
もう明日1日稼いだら6月やで。
体の疲れもジムで鍛えて消えた、といえる?

371 :中派遣:2024/05/30(木) 21:16:56.74 ID:IU0KtLjdo
>>370
そんなに早くは効果は無いよwww
1年以上続けないとわからんと思う。

動き自体は前の工程と変わらないんだけど、なんか背中が痛いわw
まだどこか慣れてないのか…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:01:29.64 ID:B5vv4khrW
またここ夕方から書き込めず・・
やっとつながったわw

1年はかかりすぎじゃね?
そんなに早く体にガタが来たわけでもないやろ・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:11:21.34 ID:B5vv4khrW
やっと週末やな!
土日はジム行かないようにしたの?

車は金がかかるから、自転車購入は再検討の余地なし?
結構便利になるとおもうが

374 :中派遣:2024/06/01(土) 00:57:03.52 ID:EPY2I7WsO
>>371
身体に変化があるのは3ヶ月位で、ある程度キレイな身体になるのは1年以上かかるらしい…

なんか今日パソコン画面みたいなのになって見ることも出来なかったわ…ここ。

375 :中派遣:2024/06/01(土) 02:43:39.99 ID:EPY2I7WsO
>>373
今夜はジム行くで!
土曜日も行きたいけど買い物行かなアカン

自転車もな…保険とかヘルメットとか高いし…
町のレンタルサイクルがあるけど、何よりも怖いのは途中で酒飲んでまうのが怖い…

376 :中派遣:2024/06/01(土) 14:26:07.86 ID:EPY2I7WsO
シ映画ティーハンター観に来たけど、終わってるんやな?www
マッドマックス4DX2D観るわ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:26:10.06 ID:Bgmxkoc9O
お!? 4DX2Dってなんやw フェリオサのことかな?
感想はやくw
そのあと飲みにいくんやろな!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:28:30.58 ID:Bgmxkoc9O
自分の許容量越えて飲んじゃうとぐでんぐでん、というか
電車で乗り物酔いになって吐いちゃうか
トイレにこもり切りになって良くないことになるで・・

日本酒なんかくいくい行っちゃうとやばいよな

379 :中派遣:2024/06/01(土) 17:36:27.82 ID:EPY2I7WsO
>>377
ヒュリオサや。なんか2Dなんだけど椅子が動いたり、顔に霧が吹き掛けられたりするやつ。
この席は好みやな?要らないと思う奴もいるし、ポップコーンが変な香りになるって思う奴もおるやろな?
ワイは少し気持ち悪くなったがキライじゃない!

映画の内容は面白かったで!北斗の拳好きだったしw
最後のはワイには思いつかん。ってか無理やわwww
アクションもド派手でコレは映画館で観るに値する映画や!
アマプラとかで家で観るには限界があるな。
勧めてくれてありがとう!楽しめた!

380 :中派遣:2024/06/01(土) 17:37:32.35 ID:EPY2I7WsO
>>377
ヒュリオサや。なんか2Dなんだけど椅子が動いたり、顔に霧が吹き掛けられたりするやつ。
この席は好みやな?要らないと思う奴もいるし、ポップコーンが変な香りになるって思う奴もおるやろな?
ワイは少し気持ち悪くなったがキライじゃない!

映画の内容は面白かったで!北斗の拳好きだったしw
最後のはワイには思いつかん。ってか無理やわwww
アクションもド派手でコレは映画館で観るに値する映画や!
アマプラとかで家で観るには限界があるな。
勧めてくれてありがとう!楽しめた!

381 :中派遣:2024/06/01(土) 17:44:55.75 ID:EPY2I7WsO
>>378
酔っ払う以前に飲酒運転したくないから出先で酒を我慢しないとアカンのが嫌や…
それ考えると町の無料レンタルサイクルで十分や

382 :中派遣:2024/06/01(土) 18:21:05.15 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/3hWmyih
一応写真だけ撮った

383 :中派遣:2024/06/01(土) 18:23:23.41 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/RTE8rz7
ドン・キホーテで見つけたんだけど、これ良くないか?高いけどw
下から風が来るんやで!

買えないけどいつかは欲しい…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:52:50.85 ID:Bgmxkoc9O
頭までひんやりするんやろか?wほんとに・・
ちょっとよくわからんなw
足はすぐかわきそうやが。

映画はさすがに公開直後だから満員御礼やったん?

385 :中派遣:2024/06/01(土) 18:58:49.26 ID:EPY2I7WsO
>>384
涼しいのは腰までだけど、今迄で味わった事無い清涼感
風の強さ調整出来ないのと頭までは乾かせない弱さはあるけど下からそよ風が吹く感じやな
小さい扇風機真上に向けてもエエんかな?…って今思った

386 :中派遣:2024/06/01(土) 19:00:29.12 ID:EPY2I7WsO
マッドマックスの客6人位だったわ!www
田舎の映画館サイコーwww
ドン・キホーテはあんなに客が多いしゲームセンターやボーリング場は賑わってるのに…

387 :中派遣:2024/06/01(土) 19:07:25.23 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/7EIkb3h
近くに天ぷらが美味しいと評判の蕎麦屋があるらしいとの事で来た!
日本酒は長崎、重家酒造の夏吟醸よこやま。
独特の酸味が旨い!

天ぷらは大和丸茄子とグラッセかぼちゃ、その他は書いてないからそれだけで来るのか、
それを含めて1980円なのか…

388 :中派遣:2024/06/01(土) 19:17:11.84 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/QxfUX5G

野菜天ぷら二種だったわ。
大和丸茄子は水茄子の様に水分の多い茄子。
かぶりついたら火傷したw
かぼちゃは甘いけどワイには普通のカボチャと違いはわからない…甘いけど…

389 :中派遣:2024/06/01(土) 19:26:49.00 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/BaX6Zl8
https://imgur.com/a/i4FhSzq

焼き海苔と和妻わさび。
これは家でも出来そう

390 :中派遣:2024/06/01(土) 19:43:01.25 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/LI7VM11
パイン、リンゴ、セロリのジェラート

って言っても味想像つかないよな?
ワイも想像つかなかった!
食べると最初パインの甘さが感じて、その後にリンゴの甘味が広がって、最後にセロリの清涼感が鼻に抜ける。
不思議なジェラートや…

これは美味しい!

391 :中派遣:2024/06/01(土) 21:39:26.55 ID:EPY2I7WsO
https://imgur.com/a/hI6TO1T

キルホーマンのソーダ割
比較的新しいウイスキー蒸留所。
正露丸の様な香りのウイスキー。

392 :中派遣:2024/06/01(土) 22:32:11.05 ID:EPY2I7WsO
ペルノソーダ割り飲んでヘンリーマッケンナロック飲んだ。

もう帰るwww

393 :中派遣:2024/06/02(日) 00:46:10.72 ID:JzkvT4h68
地元のスナック来てる

覚えてたら明日報告する。

394 :中派遣:2024/06/02(日) 12:59:05.07 ID:JzkvT4h68
とりあえずグデングデンに酔っ払って帰って寝たわ…
特別な事は何もなかった。

今日は銭湯行ってくる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 16:51:34.47 ID:NnTKOH7mA
なんだよがら空きじゃんかw
こけるのかこの映画w
でも満足アクションのようやな。監督80歳やでw

北斗の拳は「マッドマックス2」(1981年)に大きな影響をうけてるからな
フェリオサはシリーズ5作目やで

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 16:52:58.52 ID:NnTKOH7mA
ぬぅ・・酒の杯もただものではない感じやなw
どこかのなんとか焼きの盃かいのぅ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 16:55:11.44 ID:NnTKOH7mA
ほぅ・・かき揚げじゃないんやな・・でも蕎麦少なくないか?
天ぷら3個あれば十分な量やな・・逆に
蕎麦自体は手打ちの味したの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 16:57:47.19 ID:NnTKOH7mA
のりとわさびはそばの味のバリエーションを楽しめということやな?
でも蕎麦の量少なくないの?
くいたりんやろ
砂時計はなんであるの??

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:00:37.68 ID:NnTKOH7mA
ジェラートだからアイスクリームに混ぜ込んであるということやな?
最後のセロリいれるのが研究の成果なんやろか
これは1980円に入ってるデザート?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:03:15.00 ID:NnTKOH7mA
キルホーマンは蕎麦屋出て1軒目のバー?
正露丸の香りってウィスキーなら許されるよな・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:04:37.33 ID:NnTKOH7mA
スナックですでにかなり酔ってたんw?
まあ酔うとはしごしちゃうタイプやな。
ママとの会話もまったく記憶にないのw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:06:36.14 ID:NnTKOH7mA
まあ充実した土曜やったな!
ええやん!
で今日は銭湯、夜は自炊?
6月も特にイベントない月やしの。
週末は攻めたいのぅ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 17:53:46.39 ID:NnTKOH7mA
足クーラーって体の水滴が垂れてきてすぐ故障しちゃいそう・・

404 :中派遣:2024/06/02(日) 19:57:21.42 ID:JzkvT4h68
>>395
なんや、北斗の拳の方が影響されてるんか?
マッドマックス自体はかなり古い作品なんやな?
全然そんな感じしなかったわ!
そういえば北斗の拳の最初のエピソードで種になる米を必死で守ろうとするお爺さんのエピソードあったな?

405 :中派遣:2024/06/02(日) 19:58:27.54 ID:JzkvT4h68
>>396
他のテーブルの日本酒見ても同じ器を使ってなかったから食器にはこだわりありそうな感じやな?

406 :中派遣:2024/06/02(日) 19:59:28.92 ID:JzkvT4h68
>>397
蕎麦も手打ちやな?十割では無いがちゃんと蕎麦の香りしたで!

407 :中派遣:2024/06/02(日) 20:03:04.38 ID:JzkvT4h68
>>398
あの箱の中に燃料が入っていて火がついてるんや
乾燥させて海苔をパリッとさせてる?んや
砂時計の砂が全部落ちたら燃料が消えてる
海苔は炙った時ほどパリパリではないけど、それが逆にワサビを巻きやすい硬さになってる、

海苔はワサビ付けて食べる、
蕎麦とは別や。日本酒のツマミやな?

408 :中派遣:2024/06/02(日) 20:04:43.30 ID:JzkvT4h68
>>399
そうやね!ややかき氷気味のアイス。
料金は別。400円

でも400円出してもいい味だった!

409 :中派遣:2024/06/02(日) 20:07:23.65 ID:JzkvT4h68
>>400
そう1軒目や。BARは花見の時に花見所を教えてもらったBARに行った。
あれから全然行ってなかった。
ウイスキーの正露丸は許されるし、リキュールの歯磨き粉味も許されるよな
ペルノのソーダ割も飲んだわ

410 :中派遣:2024/06/02(日) 20:10:49.69 ID:JzkvT4h68
>>401
スナックは満席で殆ど話せなかったけど、
来週新入社員歓迎会があるから駅まで帰ってその後タクシー使う事になるかもしれないからタクシーの営業時間とか情報が欲しかった。

あ、東京の人はわからんかも知れないけど、田舎のタクシーは24時間働かないからな?
だから皆車持ってるってのもあるな?深夜に家族が事故だので呼び出されたりしたらどうする事も出来ないから

411 :中派遣:2024/06/02(日) 20:12:21.62 ID:JzkvT4h68
>>402
新入社員歓迎会では酒で失敗しない程度にしないとアカンな?
ぶっちゃけ1件目の蕎麦屋を出た時に丁度いい酔い具合だった…

あれで終わるのがベストやったな?

412 :中派遣:2024/06/02(日) 20:14:12.87 ID:JzkvT4h68
>>403
濡れた手で操作しても大丈夫って書いてあったから防水性はあると思う。
でも100均で小さい扇風機買って上向けたらって思ったけど防水性を考えると危ないな?

413 :中派遣:2024/06/02(日) 20:34:39.35 ID:JzkvT4h68
https://imgur.com/a/8DSmXlE

これ知ってる?
電子レンジで冷やし中華が出来るんやて!
食べてみたら麺はコンビニレベル具はお粗末やな!
まぁまぁ美味しい。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:36:45.89 ID:7C3geTLTy
ほぅ・・あっためるのは麺のコシを出すためかな?
氷は自前で用意やろ?
麺は1回水洗いもしないの?
具は自分で足した方がよさそうやな。
そうすると生冷やし中華を茹でるのと手間が近くなっちゃうなw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:38:21.17 ID:7C3geTLTy
1980年前半のマッドマックスは3作目が不評でシリーズはいったん終わって
30年ぶりにシリーズ再開したからな。監督のライフワークやw

416 :中派遣:2024/06/03(月) 20:38:35.91 ID:k2hS3Lo+b
>>414
それが違うんや…
買って、袋から出してチンしたら食べられる。
冷たいんや!

氷は電子レンジで溶けないからそれを利用した商品らしい。
チンしたら冷たいって面白いやろ?

417 :中派遣:2024/06/03(月) 20:40:00.86 ID:k2hS3Lo+b
>>415
そうなんや、そんな古い映画が今新作か!
アメリカ映画は凄いな〜

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:40:04.58 ID:7C3geTLTy
焼きのりを酒のアテにするのか!
味付け海苔の5枚パックをぽんと渡されるより
凝ってるなw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:41:41.39 ID:7C3geTLTy
そうか。じゃあ氷も最初から袋にはいってるのか。
レンジは凍ってるかもしれない食材を解凍するためか!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:45:00.63 ID:7C3geTLTy
写真みなおしたけど、具材はきゅうりがほしいかな!
レンジあれば食うのは完結するのが売りなんやな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:46:10.24 ID:7C3geTLTy
風呂上がりにソファーに座って足上げて扇風機あたれば同じ効果やでw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:51:07.91 ID:7C3geTLTy
週末まで仕事のモチベはたもてそうなの?
体力的には?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:19:10.59 ID:7C3geTLTy
フェリオサ、アメリカでも日本より1週はやく公開だけど
やっぱヒットしてない・・
女が主人公なのが原因だって。
前作のデスロードはアクションてんこもりで迫力はフェリオサ以上に
なってるで。フェリオサはデスロードの前の話なんで続けてみれるで

424 :中派遣:2024/06/04(火) 06:06:59.88 ID:0GAApZrHn
>>418
ワサビも蕎麦屋らしく生をおろしたてで出てくるから美味しいんや

425 :中派遣:2024/06/04(火) 06:08:25.08 ID:0GAApZrHn
>>419
麺と具は凍ってるけど、解凍されながら上の氷で冷やされてる
これで298円ならコンビニ弁当より安い。

具は少ないけど

426 :中派遣:2024/06/04(火) 06:09:44.33 ID:0GAApZrHn
>>420
キュウリは冷凍に向いてないんよな?
しゃあない。ハムとかなら出来るかもな?

427 :中派遣:2024/06/04(火) 06:10:49.46 ID:0GAApZrHn
>>421
そうなんよな?冷静に考えれば…

でも足閉じてるのに真下から冷風が来るのは新鮮だった!

428 :中派遣:2024/06/04(火) 06:11:31.25 ID:0GAApZrHn
>>422
多分大丈夫や…今週は
今日行く予定や!

429 :中派遣:2024/06/04(火) 06:13:29.28 ID:0GAApZrHn
>>423
アクションに女はアカンか…
まぁ迫力求めたら区別は必要やな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 17:18:19.47 ID:IIdXIzDX8
緑の具材がオクラしかないのはさびしいの・・
でも具材は値段にはねかえってくるからな
300円ならこの程度なのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 17:19:24.63 ID:IIdXIzDX8
お盆は実家に帰るの?
ローカル線2泊3日旅くらいはしてみる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:23:51.44 ID:IIdXIzDX8
その蕎麦屋は1にとってはなかなかの高評価だったわけ?

今度はとんかつ屋はどう?
ちゃんと注文受けてから肉を切るとこからやる店。

433 :中派遣:2024/06/05(水) 05:23:29.38 ID:eWwDsuTCB
>>431
旅行行きたいけど、毎月の支出がかさんで金が貯まらない…
近場かな?今回も…

434 :中派遣:2024/06/05(水) 05:26:12.84 ID:eWwDsuTCB
>>432
とんかつ屋か〜
キャベツご飯味噌汁お代わり無料の所しか行かないわw
トンカツの肉って注文受けてから切ると何か違うのかな?
切って一晩とか経てば違うかもだけど…

調べてみる

435 :中派遣:2024/06/05(水) 05:29:02.31 ID:eWwDsuTCB
やらかした!

朝起きたらガスコンロ点けっぱなしだった!
今月のガス代以前に全財産失う所やったわ…

極弱火で鍋に入っていた味噌汁は多かったから火事にはならなかったけど、
ガス会社の安全装置はどうなってるんや…

436 :中派遣:2024/06/05(水) 10:56:35.16 ID:eWwDsuTCB
電気代来た
3098円
まぁ夏にエアコン使ったらいくらになるかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:58:42.73 ID:NjuXCn/HK
もの忘れひどくなるのは50代からやでw
料理ことこと煮る系は台所の電気をつけておくことで
忘れ防止にならんかの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:59:49.88 ID:NjuXCn/HK
エアコン夜の4時間だけ使うにしても
電気代は8000円くらいまでいくんじゃないか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:07:51.96 ID:NjuXCn/HK
飲食のプロが言うには
とんかつも注文を受けて肉をスライスするところからやるのは
昔のとんかつ屋はみんなそうしてたそうやで。
肉を切るのにもコツが有る。
細胞を潰さないように切る。
キャベツもネギも切り方がある。
肉は先にスライスして置いとくと味が落ちる。
ドリップに旨味があるからだそうや!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:10:32.22 ID:NjuXCn/HK
さすがに自分で冷やし中華つくるのはめんどいの?w
麺はできあいの生めんゆでるだけであと具材をもっと豪華にすればいいで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:11:20.33 ID:NjuXCn/HK
ハムの代わりに焼肉でもええやん!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:16:42.17 ID:NjuXCn/HK
飲食プロのおすすめチェーン店は・・
ファミレスではロイホ
吉野家
大戸屋
王将
バーミヤン
がってん寿司
スシロー
丸亀
和幸
ケンタ
サブウェイ
ミスドは各店が粉からドーナツ作ってるけど出来は
店によりばらつきが大きい。
コーヒーの分厚いマグカップはいいけど
コーヒーそのものがうまくない
スタバのコーヒーはちゃんと温度管理してる、
そうやで。

443 :中派遣:2024/06/06(木) 16:52:13.29 ID:25zy5Fl9Z
>>437
味噌汁や…コトコト煮る系でもない…何故弱火でつけてたのかがわからん…

444 :中派遣:2024/06/06(木) 16:52:46.99 ID:25zy5Fl9Z
>>438
そうよな?やはり扇風機か…

445 :中派遣:2024/06/06(木) 16:54:47.90 ID:25zy5Fl9Z
>>439
まぁ違うんだろうが、そこまでかな?
そもそもとんかつ屋ってオープンキッチンじゃない所が殆どだからわからないやろ

446 :中派遣:2024/06/06(木) 16:55:37.91 ID:25zy5Fl9Z
>>440
自分で冷やし中華はめんどいで?w
休みにお遊びでやるのはエエかもな?

447 :中派遣:2024/06/06(木) 16:57:12.01 ID:25zy5Fl9Z
冷やし中華のハムは大事やで?
きゅうり、ハム、チャーシューは必須や

448 :中派遣:2024/06/06(木) 17:03:56.12 ID:25zy5Fl9Z
>>442
ファミレスは行かないからわからないが、
牛丼屋は吉牛やな。
王将とバーミヤンはそれぞれの美味しさがある。
寿司屋は魚魚丸かすしざんまい。
安い回転寿司ならくら寿司派
丸亀は丸亀製麺??
サブウェイと大江戸屋は行ったこと無い。
和幸は美味しいよな?あれくらいのトンカツでええ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:38:28.27 ID:NjuXCn/HK
そのうちもう1回消し忘れるで!
寝るときコンロを確かめる癖つけた方がええで。
鍋とかコンロに置かないようにして

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:39:15.68 ID:NjuXCn/HK
そのうちもう1回消し忘れるで!
寝るときコンロを確かめる癖つけた方がええで。
鍋とかコンロに置かないようにして

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:39:51.24 ID:NjuXCn/HK
そのうちもう1回消し忘れるで!
寝るときコンロを確かめる癖つけた方がええで。
鍋とかを普段はコンロに置かないようにして、
置いてあったら火を確認するようにすれば

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:43:01.27 ID:NjuXCn/HK
↑また調子悪くなったw

だから高級とんかつ店は注文して出てくるのがおそいねんw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:46:57.66 ID:NjuXCn/HK
チョコザップもあと2年で2000店まで増やす、って言ってるで。
SBI証券がめちゃくちゃライザップに融資してるで
ただここシャワーがないんやろ?
スーパー銭湯の中にジムできるとか
娘のトレーナーがいて頑張れるジムとか良くないか?

454 :中派遣:2024/06/06(木) 20:19:30.75 ID:25zy5Fl9Z
>>449
コンロの上には極力何も置かないようにしてて、ガスも元栓から閉めるようにしてたけど、あかんかった…

455 :中派遣:2024/06/06(木) 20:23:56.63 ID:25zy5Fl9Z
>>453
今の所はかなり小さくなって筋トレしてるけど、チョコザップは却下やな?
ダンベルとかが無い。
フリーウエイトをいつかやってみたい。
ガチ勢ばかりで気が引けるけど、やるのは今じゃないから…

ネットとかでもジムは近所にある事が大事って書いてあった、
遠いと通いづらいから…

456 :中派遣:2024/06/06(木) 20:25:10.29 ID:25zy5Fl9Z
https://imgur.com/a/Sucv88p

なんか今日スイッチ入ってしまって作ってしまった…
明日は飲み会なのにwww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:57:12.01 ID:ammrBUTNP
きょうも1万円ばかり稼いできたかの!
昨日の夕食かいの!
唐揚げの山に手前はきのこ?手羽先の骨の捨て皿?
ニラ野菜炒めに右の2皿は漬物系?ごま塩あるからちがうのか?
酒のグラスに氷入れないの??

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:58:35.69 ID:ammrBUTNP
そもそもジムいくのは派遣の健康診断のためだっけ?
地道な作業は1に合ってるの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 17:59:47.09 ID:ammrBUTNP
ジムのマシーンじゃないと鍛えられない部分があるんや?
公園でなんか体動かすより

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:02:11.28 ID:ammrBUTNP
飲み会前は絶食して、一気に栄養補給するの?
8000円やしな。ソーセージもくえるといいのぅ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:04:18.30 ID:ammrBUTNP
んじゃあこれからは鍋に火つけるときに意識高めておくしかないでw
なんか火つけて忘れちゃうのは老人あるあるやからな〜

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 18:06:29.36 ID:ammrBUTNP
さすがに料理中は忘れんやろ?
なんか料理してるとき以外になんかしようとしたから忘れた?
コンロに行くときは行く、ほかの時ははさわんない、とメリハリつけたら?

463 :中派遣:2024/06/07(金) 19:12:36.34 ID:80rKm4/FX
飲み会行くでー
せっかくシャワー浴びたのに駅まで歩いたら汗ダクや………

電車で上司と一緒に…更に上の上司も乗ってきて、どうすればエエんかわからんかった…
帽子って外したほうが良かったんかな?
新入社員は1番上の人と同じテーブルに…可哀想に…

464 :中派遣:2024/06/07(金) 23:28:30.35 ID:80rKm4/FX
>>457
ごま塩ではない。塩山椒や!
唐揚げはムネとモモのMIX。
ニラ玉炒めは弁当にも入れた。

465 :中派遣:2024/06/07(金) 23:29:51.91 ID:80rKm4/FX
ウイスキーハイボールは氷無しや。
冷凍庫に氷作るスペース無いから氷はあまり作ってない。
ややぬるいが気にしてない。

466 :中派遣:2024/06/08(土) 00:45:34.40 ID:Kw5O5whKy
>>458
単純作業は性に合ってる。
去年の1月まではボルト3本締付けるだけの仕事5年してたし。

今の職場は人間関係もええ感じやね?
黒い噂のある人もいるけど今の所大丈夫や

467 :中派遣:2024/06/08(土) 00:47:26.71 ID:Kw5O5whKy
>>459
ジムは負荷をかけてトレーニングするんや、
だから効率が良い。

ダンベルとか重量挙げのヤツとかあれば本来は良いらしいけど、コツがあって難しいからマシーンにたよってる

468 :中派遣:2024/06/08(土) 00:49:16.11 ID:Kw5O5whKy
>>460
結構美味しかったで!
2時間ではなく3時間飲み食べ放題だったからホールスタッフ少なくて中々来なくても気にならなかった。
最初の30分はほんとに何も来なかったから心配したがwww

469 :中派遣:2024/06/08(土) 00:51:33.66 ID:Kw5O5whKy
>>461
そうやな?火をつけてる時はコンロから離れないようにしてるんやけど、
しかも味噌汁なんて味噌入れたら火を切るやん?
弱火で付けてたのは多分他の料理し終わって鍋を横にどかしたんだと思う、
それが火がついてたままだった?

まぁ何にしてもガチで気おつけないとアカンな

470 :中派遣:2024/06/08(土) 00:52:38.67 ID:Kw5O5whKy
>>462
火をつけたままトイレ以外行かなかったんだけどな?
ショックやわ………

471 :中派遣:2024/06/08(土) 00:58:03.25 ID:Kw5O5whKy
終電で帰ってきたらタクシーが捕まらない………
近くの飲食店に聞いてみたら1つだけやってるって教えてくれたからそこにかけまくった!
そうしてる間に近くの店にタクシー止まったから運ちゃんに無線で呼んで欲しいって頼んだわ、
その後タクシーが通ったから新入社員の娘載せてもらった、

流石に8時肉体労働した後電車に揺られて上司の真ん中で食事して体力的にも精神的にもクタクタな状態で歩かせるわけにはいかないからな…
焦ったわ…

会社で教えてもらったタクシー会社の電話番号が役場だったり工場の警備員室だったりして…ダメダメだったわ…

472 :中派遣:2024/06/08(土) 01:02:45.25 ID:Kw5O5whKy
タクシーの番号は駅の近くの飲食店で教えてもらった、
行ったことある店は全部終わってた…

タクシー捕まえた後にその店に1杯お礼に飲もうかと思ったら満席だった…
明日はその店に顔出す予定。

473 :中派遣:2024/06/08(土) 15:16:54.49 ID:Kw5O5whKy
なんとか朝起きて洗濯してキャベツ喫茶店に今いる。


財布忘れた…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:22:51.25 ID:kiZHP3m9F
金曜の夜に飲み会か!
派遣と正社員の出席率は高いの?
さすがに新人は行くの断れんかw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:24:52.90 ID:kiZHP3m9F
ソーセージやお酒、肉の充実度は?8000円分やった?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:26:26.85 ID:kiZHP3m9F
さすがにタクシーアプリとかでもそこの駅だと誰もつからまらないんかの・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:29:00.75 ID:kiZHP3m9F
じゃあ今は1にとってええ職場なんやな!
1日働けば確実に1万円は稼げるし!
こういう飲み会にも参加したらええやん!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:30:32.24 ID:kiZHP3m9F
タクシーの電話番号がでたらめ、ってのは聞いたことがないミスやのww
手書きの電話番号だったの???

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:31:48.70 ID:kiZHP3m9F
1回ミスしたんでこれからはコンロに対して厳しい姿勢で
むきあえるやん!
1回失敗しないとなかなか危機感がもてないんや!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:35:32.31 ID:kiZHP3m9F
ワイもスーパーで買い物したとき買った
餃子と食パンを自転車の籠に乗せたまま
図書館に入ったんや。
用事終えて出てくると、カラスに食い散らかされて
袋の残骸が散らばるだけになっとった・・
駐輪場には「カラスに注意!」って張り紙があったけど
こんなの実際にやられてみないと無視しちゃうよな・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:36:41.23 ID:kiZHP3m9F
キャベツもツケにしといて、明日とかにもう1回食いに行けるやんw
もうジャガイモくらいくれないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 20:38:21.32 ID:kiZHP3m9F
楽天スーパーセール、ってTVCMでちょくちょく見るけど
1もいろいろ物色せずにはいられないの?
ポイント42倍!とか言っても所詮わずかな商品か
保険契約、旅行ツアーや宿泊費とかだったりするの?

483 :中派遣:2024/06/09(日) 09:55:34.27 ID:pU163bTpB
>>474
出席率は100%だった。
特に用事がなければ皆出席やで?
無理矢理感は無いから逆に出席率は高くなるんだと思う

484 :中派遣:2024/06/09(日) 10:00:50.60 ID:pU163bTpB
>>475
メニューがショボいから何があるのか良く分からなかった。
良いお肉あったと思う…

サンチュやビビンバも食べ放題だった
最初用意サれた肉プレートを食べてからの注文だったけどそのプレート出て来るまでに30分以上かかったのと、
最初に大量注文したのに全然来なくて、再度注文したらその肉は来て、また注文して肉来て食べてたら最初に注文した肉持って来て
ホルモンとかは食べれなかったわwww

485 :中派遣:2024/06/09(日) 10:01:46.17 ID:pU163bTpB
タクシー会社が1つしか無いんや…
2つあるんだけど1つは22時位に終わる…

486 :中派遣:2024/06/09(日) 10:06:04.29 ID:pU163bTpB
>>476
タクシーの番号教えてくれた店にお礼に飲みに行ったら満席だった…
今迄も何度か行ってるんだけどいつも満席で入れた事がない…

隣のスナック行ってしまったわ…
スナックのママさんに「そういう事情ならウチ12時に終わりだから少し待ってもらうけど送って行くよ?」って言ってくれた

487 :中派遣:2024/06/09(日) 10:07:10.47 ID:pU163bTpB
>>477
まぁそうやな?
上司にそろそろ有給休暇も計画的に使っていけよって言われてる

488 :中派遣:2024/06/09(日) 10:08:30.73 ID:pU163bTpB
>>478
いや、プリントしてあるやつや…
なんでこんなんになったんやろ?
深夜に迷惑かけてしまった…

489 :中派遣:2024/06/09(日) 10:09:06.12 ID:pU163bTpB
>>479
まぁ生きてたから良かったわw

490 :中派遣:2024/06/09(日) 10:09:55.04 ID:pU163bTpB
>>480
そうやな?張り紙って大きく書いてあっても見ないよな?

491 :中派遣:2024/06/09(日) 10:12:20.57 ID:pU163bTpB
>>481
昨日はメロンくれた。一玉では無いが、カットしておすそわけ。
メッチャ甘かったわ!

キャベツ喫茶店は隣にある薬局行くついでだから1度帰って支払いして薬局行ったで

492 :中派遣:2024/06/09(日) 10:19:11.53 ID:pU163bTpB
>>482
やり始めた時は物色しまくって訳あり商品とか買ってたけど
今は必要な物を買い物カゴに入れておいて必要になったらセールまで待って買うって感じ。
ワイの場合は最大17.5%のポイントバッグがある。
42倍ってのは楽天電気とか色々契約しまくってる人の話でワイはそこまで使ってない…
実際42倍の人なんていないだろうね?楽天の役員とかはわからんがw
しかもポイントバックは限度額あるし…

昔は限度額が無かったから楽天セールで買って、メルカリで定価より少し安く売ると直ぐ売れて、ポイントもらえるからポイントで買ってメルカリで売るって繰り返す人が多かった

493 :中派遣:2024/06/09(日) 10:22:51.82 ID:pU163bTpB
昨日のスナックで隣の客が知り合いの恋愛話(陰口?)話してて、
深夜まで一緒に遊んで男が手を出さなかったらしく、そのデート1回で振られたらしい。
女性にこの時間まで一緒にいて何もしてこないんだから私に興味ないんでしょ?って言われたんやて…

ワイも新入社員に手出すべきだったかな?www

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:59:15.14 ID:T5jHUMJD0
それならCMで「42倍!」とか煽ってるの、詐欺みたいなもんやなw
もらえる条件がごくわずかの人だからなw
1の17%還元も買う商品によっては得になるのかきわどいとこやな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:01:34.86 ID:T5jHUMJD0
でも普通はデート1回目ならなにもしないほうがええで!
3回目くらいから深夜まで帰らないのなら、
ちょっとキスまでせまったほうが
がっついてなくてええでw
初回で振られるのって女の方もセフレを期待してたんでわ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:05:16.28 ID:T5jHUMJD0
じゃあキャベツはそういうママのサービスで
常連はそこそこいるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:06:57.42 ID:T5jHUMJD0
いちおう新人歓迎会やったんやろ?
自己紹介させられたり、上司の長い話とか
やるせない展開はなかったの?
まあビンゴ大会もないやろうがw

498 :中派遣:2024/06/09(日) 19:10:45.42 ID:pU163bTpB
>>494
一応量販店と比べてるで?
ジムで使うシャツ、半ズボン、仕事用ズボンはワークマン
靴下、パンツはしまむらが安い。

家電は扇風機はホームセンターやったけど田舎だと楽天の方が安いのは多いな?
米とかも楽天やな?
田舎はそもそも売ってないものが多いw

499 :中派遣:2024/06/09(日) 19:12:24.46 ID:pU163bTpB
>>494
◯◯するとポイント2倍とか言ってるけど、2%アップって意味だからな
通常ポイントに対して何倍かって意味だから

500 :中派遣:2024/06/09(日) 19:13:48.89 ID:pU163bTpB
>>495
そうやろな?
ワイも初回から手は出した事無いわ〜
でも大人の男女が深夜まで飲んでたらって思うとわからん…

501 :中派遣:2024/06/09(日) 19:15:02.01 ID:pU163bTpB
>>496
むしろ一見さんをあまり見ないw
メロンも常連さんからの頂き物だしw
その日は他にも梅もらってた

502 :中派遣:2024/06/09(日) 19:16:31.64 ID:pU163bTpB
>>497
三人管理職がいたから最初の話と乾杯はあったけど、それぞれ30秒も無かったな?
飲み会で参加者が多い理由の1つだよな?

503 :中派遣:2024/06/10(月) 16:31:19.67 ID:MmE2H5oA5
ボーナス出たけど8000円やった…
本来その10倍あるはずなんやけど…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:53:16.33 ID:BydtUKZUk
半年働いたやろ?
それで交通費1か月分程度?
派遣担当に聞いてみたら?
トヨタは去年5兆円稼いだのに・・
まあ下請けとかディーラーには儲けを分配しないけどなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:54:17.02 ID:BydtUKZUk
今週も体力的にのりきれそうなん?
ボーナスのダメージはでかいのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:55:28.64 ID:BydtUKZUk
まあチェーン店とかではおまけメニュー、一切ないしの!
それが店が続く理由かもw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:56:36.09 ID:BydtUKZUk
正社員の新入社員はまだ一人もやめてないの?
この2か月で

508 :中派遣:2024/06/10(月) 21:13:44.00 ID:MmE2H5oA5
>>504
おそらく入社3ヶ月は試用期間だから4ヶ月分やろな?

509 :中派遣:2024/06/10(月) 21:14:59.86 ID:MmE2H5oA5
>>505
そうやな?体力は大丈夫そうや!
ジムも行けそう

今月株の配当が入るはずなんやけど…いつ入るのかはわからん

510 :中派遣:2024/06/10(月) 21:15:59.49 ID:MmE2H5oA5
>>506
近所のジジババの溜まり場になっとる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:16:13.51 ID:BydtUKZUk
スマホゲーは課金の寸止めで辞めれてるのw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:17:21.85 ID:BydtUKZUk
じゃあストレスゼロ!やろ?1の人生は今!
長生きするでw

513 :中派遣:2024/06/10(月) 21:18:14.72 ID:MmE2H5oA5
>>507
そういう話は聞かないな?
他の職場の話自体あまり聞かない…
いるかも知れないな?ワイの作業してる建屋には4人入ってるみたいだけどまだ紹介する紙が貼られてるからやめてないと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:18:55.95 ID:BydtUKZUk
同僚との私的な飲み会とかは結構さそわれるん?
どうなん?30代の同僚はもう年下すぎて話が通じない、とか?w

515 :中派遣:2024/06/10(月) 21:20:06.34 ID:MmE2H5oA5
>>511
課金したいけどな〜www
今のゲームは課金するのとしないのとで全然違う…
でも課金しても筋トレ行くとゲームする時間が無いからあまり進められてない

516 :中派遣:2024/06/10(月) 21:20:35.34 ID:MmE2H5oA5
>>512
のんびりスローライフしとるわwww

517 :中派遣:2024/06/10(月) 21:22:39.75 ID:MmE2H5oA5
>>514
職場の人とあまり話さないし、どこか出かける事もないな〜
他の人はしてるみたいだけど…

正直ワイ酒あまり強くないから酔ったら帰りたいんよな?
ボーリングとかダーツとかそう言うのは良くわからんのよ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:28:46.41 ID:BydtUKZUk
ふむ。有休は取れ、って上司はいうけど
実際はとりにくかったりするの?
3連休したくなるときもでてくるやろ。
1の作業は休んでもだれか代わりにできる
正社員が常にいるんや?

519 :中派遣:2024/06/11(火) 00:57:32.75 ID:yefG/3O2h
>>518
金土日や土日月の三連休ならイケるで!
でもワイは昼勤の火曜日とかに取りたい。1番眠いからwww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 13:32:19.49 ID:lTdhYSmkz
火曜日?月曜働いてねむくなるんや?
月火働いて水休んで木金働けばええやん

521 :中派遣:2024/06/11(火) 15:39:30.18 ID:UQKcWWTVn
>>520
昼勤前の日曜の夜って寝られないから月曜日メッチャ眠くなる。
でも仕事終わると色々やってしまって寝付きは良いけど睡眠時間が短くなるんや…

昔は近所のスーパー銭湯が水曜日ポイント2倍で昼勤の水曜日に有給休暇取ってたけど
今住んでる所の近所の銭湯は水曜日休みやもん…
休むなら火曜か木曜日。
でも近所の銭湯って昼勤は月火がサウナ付いてて木曜から日曜日はサウナが無いから、
火曜希望になる

522 :中派遣:2024/06/11(火) 15:42:01.02 ID:UQKcWWTVn
なんか朝から汗が止まらない…
起きてから3回シャワー浴びた…腹も痛い…
脂汗と言うよりサウナに入った時の様な汗…
着替え持って出社

523 :中派遣:2024/06/11(火) 15:42:50.94 ID:UQKcWWTVn
昨日の昼に作った肉じゃがが今朝腐ってたwww
弁当も危険な季節やな…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 17:00:22.73 ID:lTdhYSmkz
汗止まらんの更年期障害?体ほてってるん?

1日で腐るほど暑くないけどな〜。
すぐに冷蔵庫いれといたら?
多少傷んでるものでも火を通して食べれるほど胃腸が強くない?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 17:02:50.76 ID:lTdhYSmkz
そうか。いろいろ1の事情があっての火曜か。
まあ5日も連続で働きたくならない時もあるやろしの!
工場が福利厚生でジムと風呂場くらい作ってくれてもええんやが。
そうしたら働く気もアップする?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 18:41:03.08 ID:lTdhYSmkz
でもまだ肉やてんぷらが胃にもたれる・・感じでもないやろ?

527 :中派遣:2024/06/11(火) 21:18:07.26 ID:UQKcWWTVn
>>524
じゃがいもは危ないで!
ひと晩寝かせたカレーで当たるのはじゃがいもが原因や!

直ぐ冷蔵庫入れないといかんわな?
傷んでるのは火を入れ直しても意味ないでw

案の定仕事中トイレ行かせてもらったわwww

528 :中派遣:2024/06/11(火) 21:21:39.30 ID:UQKcWWTVn
>>525
会社の寮に住み続けてれば陸の孤島の様ななにもない社宅に飛ばされてたけど、そこの寮は新しいサウナとジムがあるらしい。
でも寮生多いから取り合いだろうな?

529 :中派遣:2024/06/11(火) 21:22:30.07 ID:UQKcWWTVn
>>526
まだ肉は食える!
でもポテトチップスファミリーサイズは胃もたれするわ…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:53:29.84 ID:J30R35AoR
派遣の社宅やろ?コネで優先してはいれないの?w
そうすると家賃とか光熱費とかかなり助かるの?
そんなでもない?結局自己負担が結構ある?

531 :中派遣:2024/06/12(水) 21:21:02.58 ID:Qh/xKnm9b
>>530
派遣先の独身寮なんだけどワイの家からメッチャ遠いw
陸の孤島のような周り何も無いから住みたくはないな?
金は貯まるだろうけど、飲み会とかの度にホテルに泊まったりしないとあかんし
電車乗りに行くにも2時間に1本しかないバスだけがたよりだし…車のないワイは無理やw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:36:24.40 ID:J30R35AoR
もう月々の給料で2〜3万円さらに余るくらいの余裕ができるんかと
思ってたが・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:37:48.91 ID:J30R35AoR
店のラーメンも食わないそうだけど、
やっぱ味噌とかとんこつとか胃に高負担なの?

534 :中派遣:2024/06/13(木) 02:55:06.65 ID:oRZzlcZZP
>>532
多分外食が多いんやろな?
自炊とはいえ結構高いもの買ってると思う。

535 :中派遣:2024/06/13(木) 02:55:50.95 ID:oRZzlcZZP
>>533
ラーメン屋のラーメンはあまり好きでは無い。
サッポロ一番塩らーめんは好きやで!

536 :中派遣:2024/06/13(木) 15:18:57.36 ID:oRZzlcZZP
今週も後2日や…
昨日思ったんやけど、新入社員の子がワイにだけ返事が素っ気ないんよな?
よそよそしいと言うか…これもコミュ力が無いからなのか…他に原因があるのだろうか?

何話したらエエか分からんのよ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:39:14.11 ID:lvxBv+L21
そうなると今の給料でぎりぎり快適に暮らせる、ということか。
5万くらい減るとたちまちどこかにしわよせがいきそうやな。
あと5年は今のとこで給料をへらさずつづけたいとこ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:40:40.87 ID:lvxBv+L21
なんやそれ・・
タクシーに同乗したときなんかやらかした?酔って。
もうすこし様子をみたら

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:42:11.20 ID:lvxBv+L21
もう15歳以上年下やろ?
気にするほどのことでもないやろ

540 :中派遣:2024/06/13(木) 21:16:32.29 ID:oRZzlcZZP
>>537
今は繁忙期で毎日1時間残業があるから今の給料なんよな?
トヨタさんも雲行きが怪しくなってきてるし、工場非稼働とかあるかも?
そうなったら積むで…
少し食べるもの変えてかないと…

541 :中派遣:2024/06/13(木) 21:21:47.61 ID:oRZzlcZZP
>>538
タクシー同乗はしてない。タクシーなんとかつかまえたけど1人で帰らせた。
一緒に乗って家まで付いていくとか逆にストーカーに思われそうだし…

やっぱり皆話が上手?なんよな?悪意がないと言うか下心を感じさせないと言うか、嫌味っぽく無い
なんかワイが話そうとすると自分の話になってしまう…
それがアカンことがわかってるから自分からあまり話せないんよ

542 :中派遣:2024/06/13(木) 21:22:31.34 ID:oRZzlcZZP
>>539
15歳以上というか、お母さんがワイと同じ歳らしいwww

543 :中派遣:2024/06/14(金) 05:04:22.80 ID:qx/L9AJQg
多分避けられてると言うわけではなくワイのコミュ力が無さ過ぎるんやろな?
今日も改善依頼出したけどなんか違う受け止められ方されてこのままでOKってなった…

544 :中派遣:2024/06/14(金) 18:51:36.20 ID:qx/L9AJQg
インド人が職場に入って来たんやけど、食べれないものとかあるんかな?
大変やな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:19:43.35 ID:gsHmfxGNh
そうなんか。でも話題のやりとりはすぐにできるようには
ならんしの。でも同世代なら結構話せるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:21:47.75 ID:gsHmfxGNh
インド人は牛食わないし、左手はうんこしたあと水で洗う手なんで
右手と扱いが違う。でも今の若いインド人もそれ守ってるんやろか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:23:20.67 ID:gsHmfxGNh
地元情報を若手から聞くのはどうなん?
こっちから話さずに。
賃貸のいい物件あるかとか、いい店、とか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:24:48.55 ID:gsHmfxGNh
まあもう金曜も終わって、休みやん!
ラム―いけば?ラムー

549 :中派遣:2024/06/14(金) 23:18:41.12 ID:qx/L9AJQg
>>545
世代関係なく男なら話せるけど若い子には敬遠気味。
同年代は、ワイが話しかければ返ってくる

550 :中派遣:2024/06/15(土) 00:57:13.78 ID:n8TPqi18A
>>546
今日一緒にご飯食べたけど、お弁当持ってきてて、おかずを混ぜるのはスプーン使ってたけど薄いナンみたいなのに付けるのは右手だった。
左手は弁当箱抑えてた。
器を持ったり支えたりして食べる文化って日本以外知らなかったけどインドもするみたいやな?

551 :中派遣:2024/06/15(土) 03:18:14.81 ID:n8TPqi18A
>>547
前に行った中華料理屋は職場で教えてもらった所。
後は皆高い店行くんよな?
家賃光熱費の無い非正規と高給の社員の会話についていけない…

552 :中派遣:2024/06/15(土) 03:19:46.24 ID:n8TPqi18A
>>548
ラ・ムーか…今週か来週買い出し行かないとあかんかったし、
でも宅配便が何時に届くかやな?

553 :中派遣:2024/06/15(土) 06:52:55.32 ID:n8TPqi18A
仕事終了、4時30分ジム到着6時00分まで汗流す。
10年以上ぶりの朝マックで消費カロリー以上にカロリー摂取…

554 :中派遣:2024/06/15(土) 08:35:35.29 ID:n8TPqi18A
https://imgur.com/a/YlW8vNg
調子にのってジム近くの喫茶店にモーニング食べ行った。

チーズハンバーグモーニング(コーヒー大盛り)
1160円

寝てないと満腹中枢が刺激されないから全く腹が満たない…

555 :中派遣:2024/06/15(土) 12:58:18.88 ID:n8TPqi18A
宅配便やっと来た…
今からラ・ムー行っても遅いよな…

サウナ行くわ…その後キャベツ喫茶店行ってジム。
久しぶりにプール歩くかもしれない…使えたら。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:43:26.37 ID:XIFYLG4Wg
でも結構1も高級店とはいかないけど、安くないとこ行くよね?
独身の特権やw

40歳の派遣先正社員は月40万いく?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:44:36.09 ID:XIFYLG4Wg
なんか知らんけどいつも周りから話しかけてくるような
コミュ強になりたい?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:46:15.89 ID:XIFYLG4Wg
インド人て普通手づかみで食うよ。右手のみで。
手の食感も食事の醍醐味、やで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:50:08.60 ID:XIFYLG4Wg
まあ痩せるというより体力をつけたら御の字でええやん!

この1000円オーバーのメニュー、ハンバーグの大きさって小さいのかな?
パンももう二切れ欲しいな・・
アイスコーヒーの方がええんちゃう?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 15:00:39.71 ID:XIFYLG4Wg
関東も今日はあっちあち!やで!
プールええんちゃう?そのあとに一杯。
焼き鳥で

561 :中派遣:2024/06/15(土) 16:17:51.85 ID:n8TPqi18A
銭湯(サウナ)2回入ったら雨降ってきたから急いで出たけど、直ぐ止んだからキャベツ喫茶店へ。
ミニトマトもらった!
お弁当の隙間埋めにちょうどいいサイズ!

薬局で買い物して帰って来た。布団干してたから。

それじゃ扇風機買いに行くで!

562 :中派遣:2024/06/15(土) 16:21:21.87 ID:n8TPqi18A
>>556
派遣先の正社員は中途採用と新卒採用でかなり違うけど、新卒からずっと働いてたら700万くらいあるんじゃない?
班長のもう1つ上の管理職(課長の下の下)で年収1000万あるらしい

563 :中派遣:2024/06/15(土) 16:23:01.93 ID:n8TPqi18A
>>557
いや、正直他人と常に喋ってるのは疲れるんよな?www
でも明らかに温度差を感じるのはそう言う態度が原因なんかな?
挨拶くらいしかしないし…

564 :中派遣:2024/06/15(土) 16:24:25.29 ID:n8TPqi18A
>>558
お弁当箱だったからおさえたのかな?
まぁ手で食べてたわ。異文化交流ええなw

565 :中派遣:2024/06/15(土) 16:26:41.85 ID:n8TPqi18A
>>559
パンは5枚切りが1枚分やで?
ハンバーグはびっくりドンキーのハンバーグと同じくらいのサイズにチーズも乗ってる
コーヒーはその時はホットが良かったんや、アイスコーヒーはジョッキで出て来る

566 :中派遣:2024/06/15(土) 16:28:27.93 ID:n8TPqi18A
>>560
今日は魚屋行ったらカニが550円だった、
毛蟹より一周り小さいサイズが3杯。
牡蠣とサザエも1つずつ買ったから日本酒買ってきて飲む予定

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 17:37:11.44 ID:XIFYLG4Wg
ここ2日夜は蒸し暑いな・・
もう扇風機は必要やな。冷房控えるんならなおのこと。
今夜は海鮮の宴かいな。蟹は茹でて、牡蠣は鍋で、サザエは焼くんかいの。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 18:46:48.56 ID:XIFYLG4Wg
サッポロ1番塩のつべ動画見たけど
ちりちり麺とスープの組み合わせが絶品やて。

醤油ならチャルメラか出前一丁と言うけど
そっちは好きでもないの?

569 :中派遣:2024/06/15(土) 20:04:11.36 ID:n8TPqi18A
>>567
扇風機買ってきた!リモコンも無いメッチャシンプルなやつ!
3000円強。帰りにセカスト行ったら1600円で22年式が売ってたけど、後悔はしてない

今夜の宴は日本酒や!ワイの好きな「可」つて日本酒が無かったから豊橋の良く分からん純米酒買ったけど美味しいわ!
サザエ、牡蠣は網焼きにする!
カニは茹でてあるから身の詰まりがしょぼかったら味噌汁にする。
でも地元で評判の魚屋が美味しいと太鼓判押したんだから大丈夫だと思うわ!

570 :中派遣:2024/06/15(土) 20:06:22.13 ID:n8TPqi18A
>>568
醤油なら出前一丁派やな?ワイは。
でもラ王も美味しい。昨日つべ動画で煮干しを油で煮出して煮干しオイルたっぷりよ醤油味ラ王ってのやってたけど
美味しそうではある。が、煮干しオイルの使い道が他に見つからなければ作れないな?

571 :中派遣:2024/06/15(土) 20:49:39.44 ID:n8TPqi18A
市写真派明日

酔っ払った

572 :中派遣:2024/06/16(日) 06:06:01.77 ID:wDdDwgupY
https://imgur.com/a/meYIGQ7

牡蠣焼いたらキッチン大変な事になってしまった…

573 :中派遣:2024/06/16(日) 15:04:24.94 ID:wDdDwgupY
カニは食べれなかった…今日食べる!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:10:15.69 ID:qDMIQHJWa
でも牡蠣の焼き方はこれでええんちゃう?
中身がはぜたの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:17:35.80 ID:qDMIQHJWa
でもソーセージも焼くのなw
結構好きやなw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:20:13.50 ID:qDMIQHJWa
インスタントラーメンは店のと生めんでつくるのとは
別の食欲で食えるからな。
麺とスープだけならサッポロ塩1袋100円で
生ラーメン3食見切りの3倍するからなw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:22:28.62 ID:qDMIQHJWa
まあ扇風機新品3000円なら普通の値段や!
フル稼働させればええ!
氷つくんないのは酒を冷で飲むの、興味ないの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:23:56.72 ID:qDMIQHJWa
まあ人との会話がしたくなくとも
1日無言で過ごすのは苦にならんやろ?
誰もいない山小屋で3日過ごすとかいけるん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:27:29.74 ID:qDMIQHJWa
カフェイン飲むと効果が切れたときだるくなる、って自衛隊員が
言ってた。むしろ疲れ対策にはアミノ酸がいい、って。
リバウンドのだるさがないそうだけど・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:36:49.07 ID:qDMIQHJWa
そろそろ地元では7月に花火大会、予定されてるんじゃない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:38:16.22 ID:qDMIQHJWa
晩酌はさ、自室で無音でひとり飲んでるの?
なんか飲む環境作りとかせっていんぐしないの?
TVはないんよな?

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200