2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

41歳中卒スキル無しの工場派遣生活5

1 :中派遣:2024/04/28(日) 22:23:42.34 ID:pmn4lIGHk
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1696950999/l50
41歳中卒スキル無しの期間工ライフ4

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:42:40.53 ID:hUn+lrNZq
毎日行ってシャワー浴びるだけでも
1のガス代は4000円はうくんじゃね?
そうすると6000円でも得にはなるでw!

177 :中派遣:2024/05/12(日) 19:45:33.21 ID:/oSUA1tp/
>>175
それかキャンペーンやってない日は殆ど無いかやな?
明日締め切りだから明日行ってみる!

178 :中派遣:2024/05/12(日) 19:48:15.32 ID:/oSUA1tp/
>>176
多分節約出来ても2000円ってところだろう。
同じ職場の人のガス代がシャワーのみ、IHコンロで8000円って言ってたから。
コンロのみとたまに風呂ってなってもそんなにじゃないかな?

179 :中派遣:2024/05/13(月) 10:03:26.24 ID:mjL4Lb2MJ
https://imgur.com/a/5kx8v8Q

晩酌は酢豚と手羽元の八角?
酢豚はジャガイモでやる予定だったのにすっかり忘れて普通に作った。
下に敷くようにサニーレタスも買ったのに………

180 :中派遣:2024/05/13(月) 13:32:46.40 ID:mjL4Lb2MJ
ジム行って来た。月の会費はクレカ使えなかった…
クレカ使えるようになったってHPに書いてあったけど、入会時の受付で支払う分のみだった…

181 :中派遣:2024/05/13(月) 15:45:08.15 ID:mjL4Lb2MJ
銀行からの引き落としになるんだけど、キャッシュカード持って無くて用紙だけもらってきた。
でも楽天銀行だからアプリ開けば口座番号わかるやん?失敗したわ………

182 :中派遣:2024/05/13(月) 18:50:51.49 ID:mjL4Lb2MJ
今日職場に新入社員の娘が来た。
高卒の化粧も知らない芋っぽいのが来たわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:30:46.80 ID:4fb6zGPsn
いや、酢豚は普通にできてるやん!
サニレタは別の皿でくえば!
しいたけ大根手羽先の煮もの?もいいけど
どっちも鶏肉?
レバニラでもよかったな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:32:07.78 ID:4fb6zGPsn
女子の工場勤務はそもそも長く続くんかいな?
特に若い子

185 :中派遣:2024/05/13(月) 21:14:53.91 ID:mjL4Lb2MJ
>>183
酢豚は豚肉や。
手羽元は鶏肉やな!
最近は大根にハマってる。

普段食べてる味噌汁も大根の味噌汁。

186 :中派遣:2024/05/13(月) 21:15:49.29 ID:mjL4Lb2MJ
>>184
非正規はわからないけど、正社員は続けるやろ?
田舎はそもそも他に働く所無いし?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:32:15.47 ID:4fb6zGPsn
そうか!まだ野菜はやすくならんなw

正社員には30代の女もちらほらいるんだ?

188 :中派遣:2024/05/13(月) 23:18:32.04 ID:mjL4Lb2MJ
>>187
最近は安いのは大根やな?
1本198円。
ニラは99円になってる

女の人で長く働いてる人結構いるよ。
男女比ではかなり少ないけどね?

189 :中派遣:2024/05/14(火) 02:59:27.83 ID:A52TZ1/Xi
さぁて、初ジム行くで!

190 :中派遣:2024/05/14(火) 05:01:16.14 ID:A52TZ1/Xi
アカン…下半身の筋トレ15分自転車10分で足ガクガクやwww

191 :中派遣:2024/05/14(火) 16:22:03.11 ID:A52TZ1/Xi
やや筋肉痛気味だけど働いてくる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:02:16.33 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:04:47.94 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:22:49.80 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:25:28.19 ID:60bvuu69Q
ジムは半年ぶりかいの?
まあ最初はそんなもんやろ・
これから伸びしろがあるということや

196 :中派遣:2024/05/14(火) 21:12:05.79 ID:A52TZ1/Xi
>>192
今日は上半身を鍛えてく!
毎日数十分だけだけど続けて行けばなんとかなるやろ?

197 :中派遣:2024/05/15(水) 15:11:48.21 ID:g1VwBTKAT
下半身の筋肉痛が治らん…
今日はそれに加えて肩も筋肉痛w
今日は残業長い予定だしシャワーだけ使いに行く

198 :中派遣:2024/05/15(水) 15:50:08.56 ID:g1VwBTKAT
ジムに行くのに、汗拭きタオル。シャワーの後のタオル。シャンプーと石鹸、化粧水保湿クリーム、
運動用のズボン、シャツ、靴、運動後の着替え…

それらを入れると大きなリュックがいっぱいになる…
それに加えてお弁当持って会社へ。
重すぎるわ………
一旦家に帰ってジムってかなり移動距離が伸びそうや…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:26:24.75 ID:OhOjDhvP6
昨日夕方もここ調子悪くて4連投してたかw

いや、その行き帰りもトレーニングやで!w
走っていきたいとこやでw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:28:09.34 ID:OhOjDhvP6
ワイなんか毎日なんか重いもんをトートに
いれて歩いたりしてるから
肩こり知らずやで!
肩に負担かけてないから凝るんじゃ??

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:29:04.31 ID:OhOjDhvP6
さすがに牛肉は視界にはいらないようにしてるん?
肉買う時w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:30:06.99 ID:OhOjDhvP6
今日業務でキャベツの見切り品が400円やった・・
大根はどこでも198円やな・・
白菜も半切り見切りが250円・・・

203 :中派遣:2024/05/15(水) 21:26:58.56 ID:DSYOdQ0Un
>>199
重い荷物背負って走ったら危ないやろ?
年取るとバランス感覚が鈍るんや………

204 :中派遣:2024/05/15(水) 21:28:14.77 ID:DSYOdQ0Un
>>200
重いのもそうだし、大きいからロッカーに入らないのとバスの中が窮屈なんよな?

肩は負担かけ続けて麻痺してるだけやで?

205 :中派遣:2024/05/15(水) 21:30:59.32 ID:DSYOdQ0Un
>>201
牛肉は業務スーパーで買うようにしてる。
牛コマ肉とかミンチとかステーキ肉とかかな?

206 :中派遣:2024/05/15(水) 21:33:23.35 ID:DSYOdQ0Un
>>202
キャベツも白菜も数年前は一玉100円で買えたのに…

207 :中派遣:2024/05/15(水) 21:37:29.65 ID:DSYOdQ0Un
新入社員歓迎会の話してる。

会費が7500円〜8000円って………

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:02:43.42 ID:OhOjDhvP6
たけえなw派遣もさそわれるの??

209 :中派遣:2024/05/15(水) 23:16:31.81 ID:DSYOdQ0Un
>>208
自由参加だけど、参加出来るよ。
7500円は食べ飲み放題だけど牛肉が一種類しか無いらしくて反対意見多数www
もしかしたら店が変わるかも?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:28:35.04 ID:hXaq5n7uX
幹事は派遣先のパイセンだろうけど、
派遣も参加させるならもっと安いとこ、
でも今4000円じゃ無理なのか?
にしないとな。人間の器量の大小の問題。
ちゃんと考えてないとw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:29:37.50 ID:hXaq5n7uX
仮に1がキャベツ喫茶店の厨房まかされたら
家族経営でホワイト職場になるの??

212 :中派遣:2024/05/16(木) 21:19:08.97 ID:JBpHb67fV
>>210
まぁ非正規でも25万とか稼げる職場だからな?
っていうか社員も高いって言ってるwww
ワイの職場の飲み会相場は飲み放題付きで5500円や。

今回は新入社員歓迎会で新入社員が焼肉が良いと言ったから焼肉になった。
焼肉で飲み放題付きなら8000円は仕方がない気がする。
すたみな太郎みたいな所は駄目やろ?流石にw

でも新入社員にも払わせるんかな?ってのをちょっと思ってる。
地方から高校卒業して来て初めて自分のお金で生活して、色々物要りだろうし、
生活が保証(漢字あってる?)されてるなかで小遣いやりくりするのと勝手は違うだろうし…
女の子だから化粧品とかも揃えないとアカンやろうし…
8000円は高いと思うわ…

213 :中派遣:2024/05/16(木) 21:21:39.81 ID:JBpHb67fV
>>211
家族経営は個人の価値観で全てが決まるから労働基準法なんてあったもんじゃないで?
休憩時間とか無いし、
困った時はちょっと助けてあげるお節介オジサン的な存在が丁度いい。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:12:25.95 ID:hXaq5n7uX
まあ上場企業の広告代理店なら、高給とりの、気の利いた上司がいたら
新人歓迎会と聞いたら餞別で2万とか出して会費の補助
くれたりするんやけどなw
メーカーだと無理かw

保証はあってるで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:14:56.74 ID:hXaq5n7uX
あるいはメーカー系の社員なら
創意工夫を出して、肉食べ放題を安くさせたいのなら
社食でやって材料費のみにして5000円に抑えよう、とか
考えるもんやけどw
さすがに今の若い奴では無理かww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:24:59.67 ID:hXaq5n7uX
ジムのシャワーは心置きなく使えて快適なの?
平日はひともいないから貸し切り状態?
ええやん!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:27:32.41 ID:hXaq5n7uX
あす稼いでもう週末やん
なんか最近そんなに暑くならんけど・・
休むよりタイミー的に稼ぎたい?

218 :中派遣:2024/05/16(木) 23:17:42.68 ID:JBpHb67fV
>>214
そうだよな?
酒も飲めない新入社員に
「お前の歓迎会やるから飲み放題付きで会費8000円な?」ってただ飲み会に新入社員誘ってるだけやん?なんの罰ゲームだよ?www

219 :中派遣:2024/05/16(木) 23:18:49.41 ID:JBpHb67fV
>>215
会社の食堂とかは酒ないし、酒持ち込んでも車がないと行けない場所にあるから無理やね?
そもそも社食は使えない

220 :中派遣:2024/05/17(金) 00:59:22.00 ID:mdPBEtE5V
>>216
ジムのシャワーはカーテンで仕切られたプールとかにあるシャワー。
今はまだ深夜しか使ってないから独占できる、

221 :中派遣:2024/05/17(金) 03:02:43.71 ID:mdPBEtE5V
>>217
ジムとアニメと無課金ソシャゲと…掃除と弁当の仕込みとで結構忙しい…
バイトするならバイトルドットコムで軽作業のが良さそう…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:37:54.12 ID:4iGmDKko+
スマホゲー、飽きないんやw
ドラクエは結局飽きたの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:39:22.31 ID:4iGmDKko+
それで脱衣所にリクライニングチェア+扇風機とか
あればまったりできるやん!
ただそこまで気の利いてる施設ではないのかw

224 :中派遣:2024/05/17(金) 12:55:23.53 ID:mdPBEtE5V
>>222
そういえばドラクエやってないな………
多分ドラクエの方が良いと思う。
無課金だとできる事に限界あるしな?

225 :中派遣:2024/05/17(金) 12:56:36.83 ID:mdPBEtE5V
>>223
シャワーもヌルいから扇風機とか要らないくらいやな?
まったり出来るようなキレイな設備ではないwww

226 :中派遣:2024/05/17(金) 16:26:10.05 ID:zRKYWmM2R
給料明細出た!
総支給35万控除6万支給額299000円!
先月は頑張ったわ!

227 :中派遣:2024/05/17(金) 16:30:34.83 ID:zRKYWmM2R
でもカード使いすぎてる…

家賃とクレカ支払いで284000円や…
家賃光熱費が高いな〜
お弁当の材料とか考えないとアカンな…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:51:40.97 ID:4iGmDKko+
なんやなんや!
いわゆる貯金と投資分は除いてるから
カードを使い過ぎ、ってこと?
赤字で貯金が減ってる、ってことなんかいの!
でもポイント増額分はどこに消えてるの?
それも28万にコミかいな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:53:40.77 ID:4iGmDKko+
GWはさんだけどけっこう額はいったのかw
光熱費いうても結局ガス代?
ほかはたいしたことないやろ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:03:06.45 ID:4iGmDKko+
けっこう部屋はもので一杯になってきたの?
なんかしらんうちにいろいろ買っちゃった、とか?

231 :中派遣:2024/05/17(金) 21:17:50.16 ID:zRKYWmM2R
>>228
投資分も含めて。
iDeCoとかの投資が5万5000円個人年金が30,000円込みや。
後は家賃光熱費、先月は楽天で米(白米、玄米、麦合計15キロ)とかリクライニングチェアとか買ってるから。

後は最近弁当がスーパーで買ってきた野菜ばかりで冷凍野菜使ってないのも高くなってる原因かも?
インゲンとかカボチャとか積極的に使ったほうが良いかもな?

出来ればNISAの積立枠で3万積み立てたい。

232 :中派遣:2024/05/17(金) 21:21:24.52 ID:zRKYWmM2R
>>229
ゴールデンウイークは月またいでから行動したからな?
先月は寿司屋とドン・キホーテで結構使ってる。あのステーキとか。牛タンとか…

233 :中派遣:2024/05/17(金) 21:23:48.94 ID:zRKYWmM2R
>>230
そうやな?結構色々揃ってる。
後は和包丁が欲しい。
特に出刃包丁。
後はカセットコンロが欲しい。

234 :中派遣:2024/05/17(金) 21:27:13.16 ID:zRKYWmM2R
家賃とiDeCoと個人年金で10万だからな…
毎月の支出が痛いんよ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:10:00.88 ID:VrS60McD6
投資や貯蓄込みならとんとん、ってとこか。まあええやん
実家に仕送りとかの義務はないしの!
でもそこまで浪費してるようにはみえんが・・
独身やし、こんなもんでわ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:14:02.36 ID:VrS60McD6
しかしここまでキャベツが高いままで
キャベツ喫茶店はキャベツくれるかな??
是非検証してほしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:15:27.54 ID:VrS60McD6
自炊はじめて食費とか減ってる実感あるん?
前は食堂+コンビニ飯でけっこうしてたやろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:39:40.73 ID:VrS60McD6
ワイも大根は1本100円見切り価格で買えたが、
ほかの野菜もそこそこ高いままやな・・

239 :中派遣:2024/05/18(土) 21:36:55.20 ID:sA7eeSt1b
>>235
投資が8万と家賃5万弱これがデカいな…
でも楽天カードだけで14万使ってるのが…米3〜4ヶ月分あるとはいえ…

やっぱり家賃光熱費無料の社宅ってのはデカいんやな?

240 :中派遣:2024/05/18(土) 21:41:10.98 ID:sA7eeSt1b
>>236
もうキャベツの季節終わったからな?キャベツ喫茶店自体がもらえてないと思う。
会社行く途中にあるキャベツ農家が里芋植え始めたから夏には里芋喫茶店になるかも知れない。
ブロッコリーもまだ収穫出来るかな?今日キャベツ喫茶店行ってきたけど、ミニトマトがあるだけだった。
300円だったから買わずに薬局で99円のミニトマト買ったわ。
薬局は大根198円だったがイオンは300円なんよな?薬局強いわwww

241 :中派遣:2024/05/18(土) 21:43:31.77 ID:sA7eeSt1b
>>237
食費は変わらずやね?
毎月のメインのクレカが楽天市場抜きで9万だった。今もそんな感じや…
作りすぎやな?多分。
もっとじゃがいもとか安くて多い食材積極的に使わないと…

242 :中派遣:2024/05/18(土) 22:05:06.67 ID:sA7eeSt1b
>>238
ヤフーニュースでキャベツが1000円らしいな?
キャベツが無ければ鶏胸肉を食べれば良いんだが…

243 :中派遣:2024/05/19(日) 15:57:30.77 ID:Md7fnpWf7
遅めの昼飯&早めの晩飯にはま寿司来た。
2日連続二日酔いでやる気出ないわ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:40:08.86 ID:TCjilltDA
イオンは子会社ででっかい農園かりて生産直売してるから
価格高騰でも安くできるはずなのにここへきてふっかけてきたなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:43:00.60 ID:TCjilltDA
来月の月給は今月ほどは増えない見込み?
でも食材、無駄になってないやろ?今まで。
食いすぎ、ってわけでもないやろw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:44:38.49 ID:TCjilltDA
ドンキも最高ランク会員目指してるの?
あれ常時5%引きになるけど、年100万?200万?
つかわんとなれんやろ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:56:57.78 ID:TCjilltDA
下村工業のステンレス包丁、ヴェルダンが高評価やな!
これなら1万円以下やけど、やっぱ超えられない壁があるの?

248 :中派遣:2024/05/20(月) 05:22:31.63 ID:xUt6RgFuC
>>244
高く売れるならそうするわな?
商売やもんw

便利だけどね

249 :中派遣:2024/05/20(月) 05:24:19.75 ID:xUt6RgFuC
>>245
多分食べ過ぎ。
ちょくちょく買うビールとかお菓子とかがかさんでるのかも?
後は葉野菜は腐る前に使い切るために沢山調理するからな?

250 :中派遣:2024/05/20(月) 05:25:28.67 ID:xUt6RgFuC
>>246
ドンキ遠いからそんなに使えないね?
薬局のゴールド会員は目指してる。ポイントアップらしい。

251 :中派遣:2024/05/20(月) 05:27:15.54 ID:xUt6RgFuC
>>247
出刃包丁はワイも良くわからんからそんなに高い包丁買うつもりはない。
出刃買ったら牛刀欲しいし…柳刃包丁も欲しい…

252 :中派遣:2024/05/20(月) 05:27:55.01 ID:xUt6RgFuC
今日から仕事だけど、テンション上がらない…
なんか今日はしんどいわ…

253 :中派遣:2024/05/20(月) 06:11:13.10 ID:s66pvU2pR
スマホ落としてカバー割れた…
去年の夏に買ったリュックが破れた…
プロテインも少ない…
来月と頭のセールに買う予定。今月は買わないようにしないと…

254 :中派遣:2024/05/20(月) 06:15:23.46 ID:s66pvU2pR
目の前で他の若い派遣社員がアニメの話してるけど、dアニメがどうとかアマプラがどうとか言ってるからやっぱり皆金払うんだな?って思ったわ…
金払ってまでは見たくないからな?

255 :中派遣:2024/05/20(月) 11:04:03.90 ID:s66pvU2pR
今月ガス料金来た。
6848円

だいぶ下がった!味噌汁をIHで作ったのが良かったのかも?

256 :中派遣:2024/05/20(月) 18:42:20.38 ID:s66pvU2pR
初めて昼勤終わりにジム来たらマッチョだらけでデブがいない………

場違い感半端ないわwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:27:13.97 ID:aoPgzXu4s
ええやん!そのうち体引き締まるかもよ!
そもそもやる気出すためのジムやろ?
人の目気にしたら公園でやるしかないやん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:28:07.49 ID:aoPgzXu4s
ガス代ほぼ半額やん!料理によって使い分けたらええやん!
ついでに風呂のほうもこれから減るやろ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:29:19.47 ID:aoPgzXu4s
きちんとお金のある人が払えばええんや。
お金のない人が見れる手段があったほうがええなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:30:50.77 ID:aoPgzXu4s
スマホカバーもプロテインもリュックも
そこまで高価じゃないしの。
リュックも結構長持ちしないねw
こき使ってるの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:32:38.96 ID:aoPgzXu4s
その飲み会、歓迎会にでも行けば?
同僚と仲良くなると仕事に張り合いも出る・・・のか
わからんけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:33:51.14 ID:aoPgzXu4s
週末に酒飲み過ぎたの?w

263 :中派遣:2024/05/21(火) 05:27:51.64 ID:y9lgjIGkk
>>257
誰もワイの事なんて気にしてないし、正しいフォームが見れて参考になったり、マシーンの使い方とかも知れて良いんだけどね…

場違い感が半端ないのよwwwもう笑えるくらいに…

264 :中派遣:2024/05/21(火) 05:28:44.19 ID:y9lgjIGkk
>>258
そうやな?ジムのシャワーで済ませてる

265 :中派遣:2024/05/21(火) 05:30:02.40 ID:y9lgjIGkk
>>259
同じ給料なのにな?
まぁ罪悪感とかは無いけど

266 :中派遣:2024/05/21(火) 05:34:43.88 ID:y9lgjIGkk
>>260
後は扇風機やな?
楽天で3000円のがあったけどコメ欄見ると当たり外れが激しいみたいや…
USBで充電出来るコードレスらしいが、強で回すと1時間持たないみたい…
充電時差し込む所は脚の裏らしいし…

でもサーキュレーターとしても使えるから1台は持っておいても良いかもな?
ホームセンターにも3000円の扇風機があった。
冬邪魔だけど2台持ちでも良いかも?6000円

267 :中派遣:2024/05/21(火) 05:35:55.05 ID:y9lgjIGkk
>>261
張り合いとかは正社員の人達だけの世界よw
派遣は自分の事だけ。

268 :中派遣:2024/05/21(火) 05:36:45.86 ID:y9lgjIGkk
>>262
なんやろうね?なんか身体がダルいんよ…朝が辛い…

269 :中派遣:2024/05/21(火) 16:19:40.39 ID:y9lgjIGkk
やっと2日目が終わった!
なんか今週長いわ…

今日職場で1人辞めた…金曜日体調不良で休んで月曜日も休んで今日辞めた。
連絡はあったらしいが…派遣社員なんてそんなもんやね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:13:00.55 ID:Y3gJpgwlV
けっこう労働したのに支出も同じ額で
モチベが切れたのw?
余りが月3万でたらやる気出る?w

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:14:21.93 ID:Y3gJpgwlV
1回1日絶食してみ?
生存本能が発揮するらしい・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:15:42.59 ID:Y3gJpgwlV
その楽天の扇風機は辞めといた方がええのでわw
つなぎっぱなしのAC電源コードはないのかw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:17:32.97 ID:Y3gJpgwlV
ジムは社交クラブじゃないから大丈夫!
ただマッチョ男がみんな和気あいあいと会話してんのに
1だけ黙々とエクササイズしてる状況だと
孤独感を感じるかもww

274 :中派遣:2024/05/21(火) 21:53:44.68 ID:y9lgjIGkk
>>270
同じ所で半年働いて慣れからくるものかも知れない。
五月病?的な?脱落感

それとも筋トレでバテてるのかwww

275 :中派遣:2024/05/21(火) 21:54:07.77 ID:y9lgjIGkk
>>271
デブに飯無しなあり得ないで?

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200