2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

41歳中卒スキル無しの工場派遣生活5

1 :中派遣:2024/04/28(日) 22:23:42.34 ID:pmn4lIGHk
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1696950999/l50
41歳中卒スキル無しの期間工ライフ4

2 :中派遣:2024/04/28(日) 22:50:15.20 ID:pmn4lIGHk
時給1400円かwww
休憩時間に「僕普段時給1800でもっと楽な仕事してるんですぅ」ってマウント取れるで?www

3 :中派遣:2024/04/28(日) 22:53:52.35 ID:pmn4lIGHk
まぁ使えない老人の給料の為に若者が安い賃金で頑張る正社員の構図もどうかと思うけどな?
リストラしようとすると使えない老人がしがみついて、仕事出来る人から辞めていくってね?

アメリカみたいに転職10回以上当たり前とかならそれはそれで日本人には向いてないと思うが

4 :中派遣:2024/04/28(日) 22:54:20.15 ID:pmn4lIGHk
お休みな!
これからこのスレでよろしく!

5 :中派遣:2024/04/29(月) 08:20:04.24 ID:TCdFwlkWu
https://imgur.com/a/bau6rTY
朝食作った!
休みだとこういうのも出来るよな?

意外とめんどくさい…普段は

6 :中派遣:2024/04/29(月) 13:47:14.42 ID:MAqt9oy2W
近くのスポーツジムに見学の予約した。これから行ってくる。
本命の月6000円の所。
今日までキャンペーンで入会金無料だから断れるか…
契約するにしても来月からなのと、別の所と見比べたいから。

新規入会キャンペーンなんて年中やってるし

7 :中派遣:2024/04/29(月) 13:48:59.36 ID:TCdFwlkWu
もう1つの月10000円の所も時間があれば今日見てみる。
見学がどれくらい時間かかるかはわからないから明日になるかもだけど、
ゴールデンウイークだから職場の上司に鉢合わせする事も無いやろ?

8 :中派遣:2024/04/29(月) 15:05:28.32 ID:TCdFwlkWu
両方行ってきた。
1つの安い方は場所、マシーンを貸すだけ。
スタッフも1人。
見学も勝手にどうぞ〜って感じでワイが行った時は利用者ゼロwww
シャワールームは掃除はしてあるけどタイル剥がれてたり古い感じやな?

高い方ははめちゃめちゃガツガツ入会の勧誘してきたわwww
めちゃ流行ってるのに…
風呂サウナは見学出来なかった。
銭湯とかにあるマッサージマシーンとか、ホテルのフロアみたいな所もあって、年寄り多かった

9 :中派遣:2024/04/29(月) 15:07:51.93 ID:TCdFwlkWu
今月はカード使いすぎたから早くても来月からって言ったら「入会は今日していただいて入金は来月でも良いですよ〜」とか言われたわ………
ちょっと怖い………

10 :中派遣:2024/04/29(月) 15:11:10.53 ID:TCdFwlkWu
安い方は逆にやる気無い感じで、これ禁止、あれ禁止の張り紙…
ガツガツしてないのはありがたいな…

サウナ無いのは残念だが、マシーンの種類はそんなに変わらない。
台数は3倍位違うけどwww
高い方は高いだけあってキレイだわ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:17:58.29 ID:E5n6b8IcO
ふむ。ガツガツのほうはノルマみたいなのあるんやろな。
会員数とかの。でもそっちは上司のやつか。
それなら6000円のほうでよくないか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:20:25.67 ID:E5n6b8IcO
朝食はワンプレート焼き!かいのw
鉄板のまま食えばハンバーグレストランみたいやの
これとパン?ライス?とコーヒーか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:21:53.84 ID:E5n6b8IcO
おばちゃんたちにとっては1400の仕事は高給だからな。
でも単調で大変や。慣れたらいいのかね?
アジア人もたくさん働いてるし。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:23:25.85 ID:E5n6b8IcO
無人野菜販売店行って、小さ目大根2本が50円だったけど
小銭が40円しかねえ!買うの断念したw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:24:45.93 ID:E5n6b8IcO
タコスとか興味ないの?
本場メキシコのやつ、たべてみたくならん???

16 :中派遣:2024/04/29(月) 15:48:24.70 ID:TCdFwlkWu
>>11
そうなんよ。
1番の魅力のサウナ&露天風呂は見学出来なかった。
後風呂は朝10時〜夜10時迄で夜勤終わりに風呂なしジムになる。
月の半分しかサウナ使えないんやて…そこもマイナスやな?

17 :中派遣:2024/04/29(月) 15:49:43.12 ID:TCdFwlkWu
>>12
丸いクルミパンとコーヒーや!
クルミパンも初めて買った店だけど当りだった。

18 :中派遣:2024/04/29(月) 15:55:05.74 ID:TCdFwlkWu
>>13
ワイもボルト3本ひたすら締付けるだけの仕事5年やってたでwww
馴れれば妄想しながら勝手に身体は動く。
ブラジル人も中国人ともベトナム人ともインド人とも働いた事あるからそこも問題ない

19 :中派遣:2024/04/29(月) 15:56:34.09 ID:TCdFwlkWu
>>14
無人販売所はお釣りが出ないのがネックだよな?

20 :中派遣:2024/04/29(月) 15:58:40.85 ID:TCdFwlkWu
近くの街にメキシコ料理の店があったな?
1度行ったことあるけど美味しかったかは覚えてない…
日本人がやってるけど、メキシコ研修とかもあるって求人広告に載ってた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:15:36.27 ID:E5n6b8IcO
あの包んでる皮あるやん?
トルティーヤ、っていうんやけど、
日本のタコスはメキシコ由来じゃなくて
テキサス州由来なんやて。だから皮の味がいまひとつ。

本場メキシコ産とうもろこしで作った皮(特に手焼きで)だと
すげーうまいそうw

22 :中派遣:2024/04/29(月) 16:25:15.72 ID:TCdFwlkWu
>>21
そうなんか?
それは知らなかった。
それならその店行ってここはどっちなん?って聞いてみたいとアカンな?w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:34:33.78 ID:E5n6b8IcO
アメリカのトウモロコシは基本、飼料用で固いんやて。
テキサス由来のトルティーヤは、そのとうもろこしの
外側部分か小麦粉で作る。
まずこっちの味を覚えといて、本場と比べたらええで

24 :中派遣:2024/04/29(月) 16:52:48.78 ID:TCdFwlkWu
>>23
メキシコ料理店がどちらを使ってるかやな?
ブラジル料理店にもトルティーヤってあるかな?
後は名古屋に行って探すのもアリかも?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:06:57.31 ID:O58kb8Qvh
昨日も夕方からここのスレ、見ることも書くことも
できなくなったでw調子狂うの。

このアメリカ産トウモロコシは全世界に押し付け輸出してるので、
現地産トウモロコシが衰退しちゃってるねん

26 :中派遣:2024/04/30(火) 14:08:21.58 ID:NYmzd68A8
https://imgur.com/a/llimxgF
昨日はカレー食べた

27 :中派遣:2024/04/30(火) 14:09:26.75 ID:NYmzd68A8
>>25
トランプも安倍にぼったくり価格で売りつけたな?そう言えばw

28 :中派遣:2024/05/01(水) 08:49:49.56 ID:CuZq3G+++
名古屋に向かってるけど、曇予報が雨ぱらついてるやん?
明日にしておけば良かった………

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:55:20.54 ID:LhUml+x1p
お!ワンプレートカレーかいの!
チャーハンに見えるけど、これは玄米とかいろいろのごはんか!
焼肉と目玉焼きで盛沢山やけど、サラダも食うんやでww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:56:19.07 ID:LhUml+x1p
今やっとここ調子よくなったか?
昨日夕方からぜんぜんダメだった!

関東も雨やで!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:56:57.27 ID:LhUml+x1p
向かったもんはしゃあない!とりあえず店でくえば!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:57:39.80 ID:LhUml+x1p
日帰り?

33 :中派遣:2024/05/02(木) 10:18:49.68 ID:qej4AGg6T
>>31
https://imgur.com/a/xXmCdAe
とりあえずモーニング。時間的に有名店は難しいと思って駅地下のパン屋さん。
クロワッサンとカレーパン。

https://imgur.com/a/ItIwf6E
ランチでスパゲッティハウスヨコイ錦本店
あんかけスパを流行らせたお店。有名なのはミラカンってやつだけどワイはミラネーゼ(赤ウインナー、赤ハム、ベーコン)にした
あんかけスパはチャオって店が沢山あるけどヨコイの方が美味い。

34 :中派遣:2024/05/02(木) 10:23:35.89 ID:qej4AGg6T
>>31
https://imgur.com/a/EFGlElv
オヤツにコンパルの海老フライサンドや。
大きさは食パン半分の大きさを三等分してあるけど
海老フライは切ってあるやつを並べた感じやな?
挟んでから海老フライごと切ってる訳では無さそう。
パン、薄焼き玉子、海老フライ、コールスロー、パンってな感じのサンドイッチ

35 :中派遣:2024/05/02(木) 10:30:03.95 ID:qej4AGg6T
>>31
https://imgur.com/a/vnEpYLY
夕食は味噌おでんの名店だった店。
16時オープン20時迄なんだけど18時半にはネタの殆どが無くなって閉店www
18時に入ったのに大根最後の1個だった…1番下の写真な
何十年も継ぎ足しの味噌で煮込んでるだけど、1度派手に焦がしてると思う。
かなりスモーキーになってた…

36 :中派遣:2024/05/02(木) 10:38:29.69 ID:qej4AGg6T
>>32
https://imgur.com/a/vKJveg6

快活CLUBで一晩明かして色んな飲み物でお腹タップンタップンのままモーニング喫茶リヨン
ここ、朝だけじゃなく一日中モーニングサービスがあるってもはやモーニングとは?と言いたくなる店。
ドリンク頼むとホットサンドが無料で付いてくるんだけど、一日中モーニングやってるのに朝は列ぶ!
朝飯に列ぶ県民性って愛知県だけやろ?
目の前にスタバとかもあるんやで?

37 :中派遣:2024/05/02(木) 11:20:22.74 ID:qej4AGg6T
まだ明るいけど1杯飲んで帰るわw

38 :中派遣:2024/05/02(木) 11:47:53.99 ID:qej4AGg6T
風来坊来たけど、高くなってるな〜
5本で630円…
写真撮ったはずなのにフォトアプリに入ってなかった…

東京にも世界の山ちゃんがあるやろ?
山ちゃんの手羽先は甘いけど、風来坊はビールに合うように甘辛になってる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:57:00.25 ID:TJhFnByuY
今日は関東でもピーカン天気やで!
でもきのうは東海でもしとしと降り程度やろ?
そんなの雨にはいってないで!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:59:23.30 ID:TJhFnByuY
>>31
のモーニングやけど、レシートも写ってて値段わかるけど
まあカレーパン190円はいま普通なのか。
朝にサンドイッチくわない男なんや・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:01:55.71 ID:TJhFnByuY
あんかけスパはエビフライの大きさからすると
スパ自体の量が少ないような・・
スープスパ寸前のあんの量やな。
もうちょっとスパが多くても?という印象

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:02:36.99 ID:TJhFnByuY
このあんは何味なん?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:08:35.74 ID:TJhFnByuY
コンパルのサンドは何というか、技がこなれた感じやな・・
食パンの半分の3等分なら結構小さいのかな?
6口で全部食えちゃうのw
エビのしっぽ付近のほそい部分は使わないで捨ててるんかの?

パンを焼いてる、
プラス卵とコールスローがはさんである

のが技ありな感じ。
これもソース的なもんは入ってるの?

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200