2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる28

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:49:30.21 ID:RX+47Jgf0.net
そう先ず社交的な親ね
さらに
他人と話していて、俺の考えとあいつの考えは違うなあ! という場面が重要

あいつの言ってる事は理解出来ない、だからアイツは嫌い。となってしまうバカ親か?

あいつの言ってる事と、俺の考え方が違うけど、一体どこがどう違うのだろう?と考えられるか?

この違いが大きい。前者は理解できない者に対して論証、反証もせず反発する。これは子供なんですよ。
後者は理解出来ない理由は何だろう?どう視座と知見が違うんだろうと考える事が出来る
教養の始まりを持てる人で、こう言う人が大人の知性なんですよ。

後者の様な方は人生経験から様々な考え方やパターンを子供に教育出来る親なんだ。
(様々な知見と視座を対立概念ならずに子供に教えダイバーシティ・世の中の多様性を教育出来る親なんだ。)

総レス数 1015
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200