2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭悪いのに大学に行ってしまった気の毒なお方

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:38:32 ID:rnqr62Cs0.net
漏れは3流DQN高校卒。
でも寝食を惜しんで勉強して2浪日大w

高校の友人で漏れより高学歴の人はいないけど、
みんな漏れより立派な社会人。

今は底辺といわれる職業だけど、それすらまともにこなせない有様。
こんなひと、他にもいるかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:35:00.06 ID:d/DVWwgH0.net
http://unkar.org/r/akb/1353075310/19-
19 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/16(金) 23:41:00.48 ID:hyjlXJY30
>>17
こいつ正値関数知らずに噛み付いてズタボロにされて逃げたwwww

25 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/17(土) 00:35:11.34 ID:4LwcaPy/0
>>18
論破ってのは相手が寝るまで教科書で見かけた言葉を言い続けることか?

26 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/17(土) 01:03:58.36 ID:LfiDaQRD0
>>25
逃げたじゃんお前
はよ反論しろよ

29 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/17(土) 09:22:34.01 ID:4LwcaPy/0
>>26
dP/dt = -b(t)
b(t) > 0
P(t) > 0
のときt→∞でP(t)→0
が、あなたの主張
後から(-∞, ∞)でP, bが有界とか条件が追加されたが以下無関係

微分方程式という言葉に酔ってるようだが
b(t)がtのみの関数で連続なら単なる積分計算

P(t) - P(0) = -∫b(s)ds, 積分範囲は[0,t]

t→∞でP(t)が収束するとすると右辺もある値-Cに収束
Cは初期値P(0)によらない定数

P(t)→P(0) - C
だから0に収束するのはP(0) = Cのときのみ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:36:14.32 ID:d/DVWwgH0.net
http://unkar.org/r/akb/1353647358/151-242
151 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 09:23:55.36 ID:M07W/MgU0
>>142
微分が負な正値関数は0に収束するとか言っちゃう人に数学教わろうとか物好きだね

156 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 11:45:15.37 ID:AxZJ6Y6R0
>>151
お前言い負かされたのに逃げてばっかだな

158 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 14:08:21.98 ID:M07W/MgU0
>>156
言い負かすも何も、お前まだ間違ってないと思ってるのか

460 : 名無しさん@実況は禁止です[] : 投稿日:2012/10/21 22:30:22 ID:SQwDv9sI0 [100/172回(PC)]
>>439
時刻tのファン数P(t)は以下のレート方程式を満たす

dP(t)/dt=a(t)-b(t)

ただしa,bは正値関数
aはファンの流入レート
bはファンの流出レート

まだファンでない者を排除するということはa(t)=0となることからt→∞の下ではP(t)→0である

故に枯死する

160 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 18:29:42.67 ID:ifHNnAxZ0
>>158
ファン数って書いた瞬間に時点でPも正だがバカなの?
わざわざ後に丁寧にaとbを補足してるだけで
最初からPは正だが

161 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 18:30:22.13 ID:ifHNnAxZ0
>>160
>>158
>ファン数って書いた瞬間に時点でPも正だがバカなの?
>わざわざ後に丁寧にaとbを補足してるだけで
>最初からPは正だが

この話、何度もされてるのに逃げてるよな?

162 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 19:35:28.17 ID:M07W/MgU0
何の話してるんだ?
初期値によらず0に収束するというのが間違いだと言ってるんだが

163 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 19:37:43.32 ID:ifHNnAxZ0
>>162
Pが正という条件を無視してお前がだした「反例のようなもの」は反例になってないわけ

つまりお前は感想しか書いてない

164 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 19:46:41.15 ID:ifHNnAxZ0
反例あると思い込んで晒したもんが条件読み飛ばしてやらかした恥晒しだったもんなぁ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:09:56.55 ID:wcoSFHX00.net
167 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 20:37:46.76 ID:M07W/MgU0
>>165
すまんね別の話してて
>>163
初期値によっては負になるって話か?
b(t)がtのみの関数である限りは仕方ないな

x(t)が初期値cに対する解とすると
y(t) = x(t) - x(1)は初期値 c - x(1) の解でy(1) = 0

どんな正の初期値でも解が正値でなければならないとすると
そもそもモデル化が間違ってる

168 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 20:51:24.78 ID:tAyQdYaf0
>>167
初期値じゃない
P>0から逃げるなよ

170 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 21:18:22.20 ID:M07W/MgU0
>>168
本当に話が通じないな

bを[0,t]の範囲で積分したものをB(t)とおくと
微積分の基本定理から
P(t) - P(0) = -B(t)
初期値P(0)がB(1)より小さいなら P(1) < 0
b(t)がtのみで決まる関数の限りはどうしようもない

171 : 名無しさん@実況は禁止です[sage] : 2012/11/24(土) 21:34:59.88 ID:tAyQdYaf0
>>170
だから全てのtでP>0って言ってんだろ?
バカなのか?
P(0)もaもbもそれを満たすようにしか定義することが許されない
お前が書いたことはbの値域の上限を記述しただけの話

お前の主張である>>158が間違っているということの根拠に全くなってないから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:11:01.63 ID:wcoSFHX00.net
173 : 名無しさん@実況は禁止です[sage] : 2012/11/24(土) 21:45:20.71 ID:tAyQdYaf0
精密思考と精密読解が出来ないんだな
知能指数が低いってそんなもんなのか

>>158
「時刻tのファン数P(t)は」

ここまで書いた時点でP(t)>0|∀t∈Rを言ってるから

だから
>>170
>bを[0,t]の範囲で積分したものをB(t)とおくと
>微積分の基本定理から
>P(t) - P(0) = -B(t)

当然この時点でもP(t)>0|∀t∈Rを満たさなければならないから


>初期値P(0)がB(1)より小さいなら P(1) < 0

このような場合は存在しない
これはお前がP(t)>0|∀t∈Rを満たさないP(1)を選択したことになり、この時点で問題の仮定を破ってる

>b(t)がtのみで決まる関数の限りはどうしようもない

仮定を読めずに無意識に破ってるだけの話
つまり数理を読む能力がない

175 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 21:50:55.62 ID:M07W/MgU0
>>171
bの値域の上限なんか関係ないな
積分できればいいだけで有界である必要も無い

全ての初期値についてP(t) > 0になるようなbは存在しない

ある初期値cの解が0に収束するなら、初期値c+dの解はdに収束する

176 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 21:52:30.77 ID:tAyQdYaf0
>>175
>>173
逃げるなよ

177 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 21:55:47.84 ID:tAyQdYaf0
>>175
>>171
>bの値域の上限なんか関係ないな
>積分できればいいだけで有界である必要も無い

>全ての初期値についてP(t) > 0になるようなbは存在しない

>ある初期値cの解が0に収束するなら、初期値c+dの解はdに収束する

俺は
「全ての初期値についてP(t) > 0になるようなbが存在する」
などとは主張してない

よって>>158の否定には全くなってない
言っても無いことを勝手に妄想して勝手に否定してる
俺の主張とは関わりが無い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:12:30.49 ID:wcoSFHX00.net
181 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:01:31.52 ID:M07W/MgU0
>>176
逃げるも何も微分方程式
dP/dt = -b(t)
の全ての初期値に関する解が正値であるような正値関数bはそもそも存在しない

182 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:02:48.82 ID:tAyQdYaf0
>>181
>>176
>逃げるも何も微分方程式
>dP/dt = -b(t)
>の全ての初期値に関する解が正値であるような正値関数bはそもそも存在しない

だから何か?
俺は「全ての初期値に関する解が正値であるような正値関数bが存在する」などとは言ってない

183 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:02:54.64 ID:M07W/MgU0
>>177
>>158への否定は
ある初期値cの解が0に収束するなら、初期値c+dの解はdに収束する

184 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:04:16.23 ID:tAyQdYaf0
俺の主張を否定したければ俺が言ってなきゃだろ?
お前の妄想をお前が否定しても、俺の主張には関わりが無い

185 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:04:51.57 ID:tAyQdYaf0
>>183
初期値が違えばaもbも違う
アホか?

186 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:07:16.50 ID:tAyQdYaf0
「全ての初期値に関する解が正値であるような正値関数bが存在する」
なんてのはお前が勝手にしてる妄想

だーれもそんな事主張してない
お前以外にはな

187 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:09:07.11 ID:tAyQdYaf0
>>158
これのどこにPと独立して一意なa,bが存在するなんて意味が含まれてるんだろうか????
書いてないこと妄想すんな

188 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:09:32.33 ID:M07W/MgU0
>>182
全ての初期値で解が正値でなくていいなら
dP/dt = -1/(t^2 + 1)
の解は
P(t)-P(0) > -π/2
だから初期値をP(0)>π/2ととればP(t)>0で
P(t)→P(0)-π/2 > 0

189 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:10:28.98 ID:M07W/MgU0
>>185
なんだそりゃ
微分方程式の意味無いな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:14:29.40 ID:wcoSFHX00.net
snipped (too many anchors)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:15:22.58 ID:wcoSFHX00.net
205 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:36:12.63 ID:M07W/MgU0
>>204

やっぱり全ての初期値で解が正値なのか?

206 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:36:18.26 ID:tAyQdYaf0
>>204
>>203

>これが間違ってるからその後全く無意味



>>全ての初期値で解が正値でなくていいなら

P(t)>0|∀t∈Rって言ってるよな?
それと矛盾するよな?
何言ってんのお前?
成立しない前件を仮定したらどんな後件でも成り立ちうるなんて程度のクソ低レベルのギミックが
この俺に通用するとでも思ってるのか???

207 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:38:39.40 ID:tAyQdYaf0
>>205
お前の妄想「全ての初期値に関する解が正値であるような正値関数bが存在する」

これと

俺の主張

P(t)>0|∀t∈RなんだからP(t)の定義域の下ではb(t)>0|∀t∈RならばPは0に収束する


これ、全く被ってる部分無いからね

209 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 22:48:12.00 ID:M07W/MgU0
初期値でbが変わるんだったな

初期値P(0)=cに対して b(t) = c/(πt^2+π)とすれば
任意の実数tについて P(t)-P(0) > -c/2 したがってP(t) > c/2
c>0ならPは0には収束しない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:25.25 ID:wcoSFHX00.net
212 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 23:17:14.79 ID:PJFcs8xj0
>>209
>初期値でbが変わるんだったな

>初期値P(0)=cに対して b(t) = c/(πt^2+π)とすれば

これ
>任意の実数tについて P(t)-P(0) > -c/2
お前積分出来ないの?
計算がデタラメだが
大学入学も出来なかったのか

>c>0ならPは0には収束しない

それどころの話じゃねーよ

217 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/24(土) 23:53:57.50 ID:M07W/MgU0
>>212
http://www.wolframalpha.com/input/?i=integral+of+c%2F%28%CF%80x%5E2%2B%CF%80%29

219 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:00:17.35 ID:PJFcs8xj0
>>217
だから
>任意の実数tについて P(t)-P(0) > -c/2

こんなもんは成立しない
終わったなお前

220 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:08:23.60 ID:z7I0SCbk0
>>218
なんだか知らんがそれは潰れてもいいや
>>219
P(t) - P(0) = -(c/π)arctan(t)

-π/2 < arctan(t) <π/2

221 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:11:48.83 ID:GVzlo2QJ0
>>220
>>167が間違っている時点で後出ししてもムダ

222 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:12:24.70 ID:z7I0SCbk0
0に収束しない初期値とbの組が一つあったら、他の初期値については適当でいいんだから反例作るのは楽か

223 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:14:59.53 ID:GVzlo2QJ0
>>222
お前が散々いい気になって貼ってたことは完全に間違ってたわけ

224 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:15:55.82 ID:z7I0SCbk0
>>221
なぜいきなり話をそこに持ってくんだ?
初期値によらずbは固定だと思ってたときの話だぞ
それで負になる初期値だったらbを変えればいいんだろ

225 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:16:33.95 ID:GVzlo2QJ0
>>224
そう思い込んで文句つけてたのが全て間違っていたわけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:18:08.67 ID:wcoSFHX00.net
226 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:18:37.49 ID:z7I0SCbk0
>>223
だから
P(t) = c -(c/π)arctan(t)
は0に収束しない単調減少正値関数だろ

227 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/11/25(日) 00:19:22.31 ID:GVzlo2QJ0
これは何の根拠もない酷い間違い
>>167 >>170 >>175 >>181 >>183
全否定されて初めて後出ししてきたのが
>>188

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:19:38.20 ID:wcoSFHX00.net
snipped (too many anchors)

総レス数 423
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★