2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】原発情報4094【放射能】

942 :地震雷火事名無し:2019/12/19(木) 10:46:20.36 ID:Iu04slMy.net
使用済みMOX、乾式貯蔵を推奨 規制委員長「リスク小さくなる」 2019/12/18 20:06 (JST)12/18 20:29 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/579988453443454049?c=39546741839462401

原子力規制委員会の更田豊志委員長は18日の記者会見で、プルサーマル発電を実施中の原発から来年1月に取り出す使用済みの
プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料に関し、使用済み核燃料プールで一定期間冷却した後は「(空冷式の)乾式貯蔵施設に
入れておく方がリスクは小さくなる」と述べた。

使用済みMOX燃料は四国電力伊方3号機(愛媛県)と関西電力高浜3号機(福井県)で取り出すが、国内に処理施設はなく、プールで
長期保管となる可能性が高い。

発熱量が大きいなどの特徴があるが、更田氏は通常のウラン燃料と比べ「それほど、取り扱いに大きな違いが出るとは思わない」と指摘。


>リスク小さくなる

ならなかったらどうすんだよ !

総レス数 1001
593 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200