2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★61

1 :地震雷火事名無し(西日本):2016/03/27(日) 11:13:14.06 ID:1Yzj0Am4.net
前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1446624166/

「首都」の正体
https://web.archive.org/web/20140718063048/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_0
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

副首都推進本部
http://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/fukusyutosuishin/
http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/2658-1-0-0-0.html

79 :地震雷火事名無し:2016/04/06(水) 22:28:33.11 ID:MVEAKI8qz
まあ奈良の場合奈良市役所が○○の
支部の所在地になってたからなあ。
西日本の田舎の○○の勢力が強い所でも
奈良市みたいにはなってないな。
まあ奈良って近鉄の学園前以外全部京都市のJRより南
みたいなものだろ。
畿内では奈良において異様に廃仏毀釈が強かったのも
要は商品経済どころかそれ以前に初期荘園制が
19世紀の後半まで続いていたということなんじゃないの?
つまり奴隷の反乱が廃仏毀釈という形をとっただけの
話じゃないの?東北よりもアレな地域で民度は朝鮮半島って
ところでしょ。
せいぜい観光客騙して金儲けしてりゃいいんじゃないの。
ところで奈良創業の企業森精機って何があるのかな。
ここらへんも東北に似てる。
あと生駒のあたりってやたら変な新興宗教が多いよな。

80 :地震雷火事名無し:2016/04/06(水) 22:29:42.02 ID:MVEAKI8qz
森精機以外何があるのかなあ。

81 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/06(水) 22:23:38.94 ID:wuhD5ddF.net
>>69
> 【京大に】なぜ首都圏から大阪大学への進学は少ないのか【ふられて阪大】

阪大は、待兼山キャンパスも千里キャンパスも、立地の人気がいささか低いですからな。
それにすぐ近くに京都大学という強敵が存在していたのも、不人気の大きな要因でしょう。
ついでながら、京田辺に広大な敷地を確保して移転した同志社の人気も落ちている。

82 :地震雷火事名無し:2016/04/06(水) 22:38:11.33 ID:MVEAKI8qz
>>78
西大寺ってどうしてああなったの。

83 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/06(水) 22:38:48.15 ID:yn4Hdjzp.net
でも中四国や九州から大勢来てるのは相変わらずだよね?阪大って

本来なら福岡の予備校生だったあの人も今月から阪大の女子大生になるハズだったのに、たった一人のキチガイのせいで…

84 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/06(水) 22:49:46.68 ID:wuhD5ddF.net
>>83
大阪大学とはどういう大学なのか、端的に言えば『知らない』からでしょうな、彼らは。

85 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/06(水) 23:42:57.31 ID:wuhD5ddF.net
>>63
> 森永卓郎
> 「大阪は体を張ってでも、(リニアの名古屋・大阪)同時開業にこだわるべきだ。
> 名古屋までの先行開業は、関西経済にとって最大の危機になる。

たしかにリニア中央新幹線のことを、高く評価するサイトもある。
だから品川−名古屋先行開業は、大阪にとってダメージなのかもしれない。

http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/01/20/fujii-127/
【藤井聡】「リニア大阪同時開業」できなければ、大阪、名古屋、日本に大ダメージが生じます。 | 三橋貴明の「新」日本経済新聞
http://hiah.minibird.jp/?p=1059
2027年リニア開通が人口の都市集中をさらに加速させる(『リニアが日本を改造する本当の理由』書評) | 希望は天上にあり

しかしリニアを論じた書籍についてのネット上の書評は酷評が目立つ。
なかなか良いことが書いてあるからリンクをベタベタ貼る。
JR東海が同時につくる気がないと明言している代物をウダウダいっても仕方なかろう。

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4840151768/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: リニアが日本を改造する本当の理由 (メディアファクトリー新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4331516776/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 徹底詳解 リニア中央新幹線のすべて
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4863541651/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: SUPERサイエンス 超電導リニアの謎を解く

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4845113643/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 悪夢の超特急 リニア中央新幹線
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4087207315/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」 (集英社新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4880376469/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=recent
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: リニア中央新幹線に未来はあるか─鉄道の高速化を考える

86 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/04/07(木) 00:31:54.28 ID:/mSIpfGN.net
>>76
最初のころ、ワシが奈良県民だって知らなかったくせに
よくいうわ。

87 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/04/07(木) 00:36:35.09 ID:/mSIpfGN.net
>>76
奈良を関西人だと認めない発言は、ワシが奈良県民だってわかる前でしょ?
あの発言の責任はワシにはないよ。
途中で気づいてワシのせいにするのはかなわんわぁ。
大阪さん。

88 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 01:06:19.94 ID:TCNMlth9.net
リニアなんか出来たら
ますます吸われるだけ
今までもずっとそうだっただろw
なんで今回だけ東京から名古屋に来る
という発想になるんだよ?w

89 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/07(木) 01:12:58.76 ID:PN/EHcci.net
名古屋、豊田を中心とする中京が日本一の大工業地域になったからだろう

90 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 01:19:48.49 ID:TCNMlth9.net
繊維、造船、鉄鋼、半導体、家電、バイク、ゲーム、ケータイ、原発etc

尽く衰退して行ってるのに
自動車だけが永遠に繁栄するわけがないだろw

91 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/07(木) 01:31:18.18 ID:PN/EHcci.net
自動車が衰退したらそれに代わる産業の発展を考える事だろう
それどころかリニアができたらズバリ、金融とか証券取引の中心を名古屋へ移せとか言いだしかねん

92 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 01:32:51.91 ID:dvpZuoJ4.net
>>88
普通に考えたら、名古屋の支店のたぐいはなくなるわな。
東京の日帰り圏になるから。ビジネスホテルのたぐいも衰退する。

しかしモリタクは、名古屋に通って大阪には来ない場合、
東京−名古屋間が40分、名古屋−大阪間が50分になるということに注目。
大阪に本社を一個置いてる状態なら、名古屋に移した方が効率がよい
ということにはなりそう。

93 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 01:40:37.41 ID:TCNMlth9.net
>>92
もう今大阪に残ってる企業は
アジアを向いてるところか地場産業だから
わざわざ名古屋に本社を移したりはしないだろ

東京に行く企業はだいたい移動が完了して
最近では動きにくい製造業を「合併」という形で
持って行ってる

名古屋はまだそれがあまり起きてないから
リニアで一気にそうなるんじゃないか?

94 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 01:41:57.42 ID:dvpZuoJ4.net
>>81
千里つうか、吹田キャンパスね。
あと、もと大阪外大部分の箕面キャンパスっていうのもあると。
(移転すると聞いた気もするが)

95 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 01:45:47.61 ID:dvpZuoJ4.net
大阪外大は70年代いっぱいまで、上本町八丁目にキャンパスがあったんだよな。
いったい何をやってるんだろうな(´・ω・`)

96 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 01:51:34.44 ID:TCNMlth9.net
>>95
大学はある程度キャンパスの広さが必要だから
東京23区の1/3の広さしかなく
特に都心部が狭い大阪市内からは
出て行って当然だろ
マトモに部活もできん

97 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 01:58:53.34 ID:dvpZuoJ4.net
>>96
そんなこと都心部から全部引き上げる理由にはならんよ(´・ω・`)

98 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/07(木) 02:26:13.72 ID:PN/EHcci.net
その昔、大阪市内から工場も大学も取り上げる法律があってだな

99 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 03:04:48.88 ID:TCNMlth9.net
>>97
市大医学部はまだ阿倍野に残ってるぞ
大教大の夜学もまだ天王寺だろ

バブルのちょっと後ぐらいまでは
大学も人もみんな大阪市内から出て行きまくってたもんだ
最近は地価が下がったから逆流が起きてるだけでな

梅田〜天王寺の距離は
東京で言うと、東京〜品川ぐらいだから
その間に全部が詰まってたら
そら出て行くだろ

豊中や吹田なんか
東京なら余裕で23区内だしな

100 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 12:39:21.31 ID:dvpZuoJ4.net
>>99
 >>96の一般論に対して自分で反論してるのな。
人にレスつけるまえに、自説を訂正する手続きからやってみては?

101 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 13:15:06.17 ID:MtJJnIQN.net
>>100
市大医学部と大教大の夜学のことか?
市大医学部は400人程度しかないし
近隣杉本町にメインキャンパスがあるから
それでいいんだよ
夜学の奴は昼間働いてるんだから
部活なんかできないしな

今戻りつつあるのは社会人向けの講座とかな
こういうのも部活は関係ないから
駅前のビルをちょっと借りれば事足りる

メインキャンパスは大阪都心部では無理ということ

102 :地震雷火事名無し(空):2016/04/07(木) 13:19:38.02 ID:x5KtoK7J.net
>>99
大阪市の面積って東京23区の
3分の1しかないからね。

103 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 13:49:23.80 ID:dvpZuoJ4.net
>>101
ごちゃごちゃいっても
同志社が今出川キャンパスに戻す方向で再編してるところを
見るとやはり大外大も阪大も間違っていたという結論
都心の狭小なキャンパスも、
残しておけばサテライト的な使いでが相当あったはず。

104 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 14:01:44.20 ID:MtJJnIQN.net
>>103
サテライトなんかそれこそ
駅前ビルで十分
関大も天六校舎を処分して
梅田のビルに移るし

105 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 14:09:45.75 ID:dvpZuoJ4.net
>>104
天六手放すのおかしいとおもうわ。

106 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/07(木) 14:11:48.95 ID:MtJJnIQN.net
>>105
使い道がないと当の大学が言ってるんだから
仕方がないだろ
https://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/pressrelease/2014/No15.pdf#search=%27%E5%A4%A9%E5%85%AD%E6%A0%A1%E8%88%8E+%E7%A7%BB%E8%BB%A2%27

107 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 14:25:55.48 ID:dvpZuoJ4.net
>>106
そもそも関大は人数増やしすぎ。
わけのわからん学部たくさん増設してどうすんだろうな。

108 :地震雷火事名無し(家):2016/04/07(木) 15:09:44.46 ID:oC00EsC3.net
>>86-87
いや、お前のそういう性格が、見下される原因だって言ってるの。
今回は奈良だけど、例えお前が京都人や東京人でも、その性格だと見下すこと決定だわw

お前が大阪に行ってるから、大阪人に見下されるだけで
東京に来ていたら東京人に見下されるし、京都だったら京都人に見下されるだけで
何処行っても、行った先で(それこそ北海道や沖縄でも)お前が見下されるってこと。

109 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/07(木) 19:23:45.42 ID:n3u3DHrO.net
>>103
東京でも同じ動きがある
中央大がキャンパスを都心部に戻すと発表したのは記憶に新しいところ

110 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/07(木) 19:40:13.79 ID:dvpZuoJ4.net
高畑充希が実は
東大阪の生まれ育ちで
偏差値70の高校を中退して、上京したらしいんだけど、
どこの高校?
東大京大に毎年何十人も送り出す学校らしいが。

111 :地震雷火事名無し(空):2016/04/07(木) 19:58:11.11 ID:h/BfyXHX.net
>>110
四天王寺

112 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/08(金) 07:53:07.23 ID:3+B63TpY.net
そこに触れられると俺達まで犯罪者として逮捕の対象になる
わかるだろう 

■■ 癒着 ■■

癒着という表現は あまり好きじゃないなぁ
正当かつ合法的な協力関係

な!! わかるだろう


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、  ,:≦| 建設的にいこうや
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/ 改ざん?
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ / そういう表現も
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ あまりに好きじゃないなぁ
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ わかるだろう
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |
 /|/ .//  -===、'  〈/ |  | ! | 〉lニ0コ§  | な!!

最高法規九条 陸海空に誠実に希求する
最高法規99条 

公務員でもない者が違法の届など出しに来る前に率先して憲法運用確保の為に活動する
戦車や戦闘機、ミサイル。陸海空に軍を保持していないと困るのは あんたなんじゃないのか?
な わかるだろう 別に口説いてるわけじゃないんだ
組織を守るのに合法的とか そういう事じゃないだろ  な わかるだろう

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

113 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/10(日) 22:05:37.28 ID:BZfzzitD.net
日本のヨハネストソキン

114 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/11(月) 23:18:46.97 ID:lZin+iNv.net
そろそろ中国人の爆買いがやみそうだ。中国政府がブレーキを掛けだした。
それに、円高が止まらん。その一因が関空の外国人なのが、なんとも悩ましい。

115 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/11(月) 23:19:17.23 ID:lZin+iNv.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160409/k10010473471000.html
中国 海外購入品の課税強化 “爆買い”に影響か
4月9日 20時56分

中国政府は、海外の商品を買って中国に持ち込む際の課税をこのほど強化し、爆買いと呼ば
れる中国人のおう盛な消費の動向に影響が出るのか注目されます。
中国政府は、8日、海外の旅行先などで買った商品を国内に持ち込む際の課税を強化する措
置を導入しました。
中国財政省によりますと、酒や化粧品にかけられる税率がこれまでの50%から60%に、高級
腕時計は30%から60%に、食品が10%から15%にそれぞれ改められるなど、多くの品目で
引き上げられています。
また、空港関係者などによりますと、中国国内の一部の空港では海外から持ち込まれた手荷物
の検査を8日からこれまでより厳しく行っているということです。
さらに、中国からインターネットを使って外国の商品を買った場合、衣類や日用品などの1100
余りの品目について、新たに消費税と付加価値税を納めるよう義務づけたほか、値段が2000
人民元(日本円で3万3000円)を超える商品を買ったり、年間の買い物額が2万元(およそ33
万円)を超えた場合は、個人の買い物であっても通常の貿易と同じ関税を適用するとしています。
中国は個人消費を成長の柱とする経済への転換を目指していて、今回の措置は税収を増やす
とともに国内での消費を促すねらいもあるとみられ、爆買いと呼ばれ、日本企業も期待を寄せる
中国人のおう盛な消費の動向に影響が出るのか注目されます。

116 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/11(月) 23:19:58.94 ID:lZin+iNv.net
104 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2016/04/08(金) 07:36:28.30 ID:YnT9eLQC
今年に入ってからは日本の経常収支要因とアメリカの賃金統計の要因が大きすぎる。
アメリカは賃金統計が上がりきれず、前々回は前月比がマイナスで前年比が市場予想を下回った。
2月に入ってから発表された日本の2015年の経常黒字は16兆円で、通常ならこれだけでも2年は円高を覚悟せざるを得ないもの。
さらに、貿易統計が今年に入ってからは貿易黒字か貿易赤字縮小のみで、貿易統計が発表されるたびに円高に振れて為替の上値が糞重くなるばかり。
それなのに政府は3/30に外国人旅行者を増やして消費拡大などと経常収支要因を拡大させている状況。
日銀連中の言っていることが為替操作しての貿易黒字路線。
韓国が経常収支要因で通貨高なったのはたかだか2年くらい前の話なのに、政府と日銀は分析できていないのには呆れるばかり。
この状況では、対ドル107円、対ユーロ120円くらいは何ら不思議ではない数値。
日銀の買い入れる資産の種類の増加が浮上しているが、経常収支要因をてんこ盛りさせているのなら、金融緩和も為替介入も効果をチャラになってしまうだけ。
しかし、経常黒字16兆円とは呆れるな。
16兆円とは消費税を廃止できるやん。
経常収支要因てんこ盛り路線に対して頭にきたから長々と書いた。

117 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 00:49:05.25 ID:+lZ0Jlty.net
中国人の爆買いって
日本のGDP全体から見れば
極僅かでしかないよ
0.5%程度のもの

だからこれだけ大阪に中国人観光客が溢れてるのに
大阪の景気は大して良くなってない

118 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 01:03:15.16 ID:JgNO182H.net
>>117
世界中が沈没しかけてて、比較的マシなのが日本とアメリカだけなんだから、妥協して観念したほうがよいでしょう

119 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 09:29:16.78 ID:CfFCQ0ye.net
トソキン弁はオカマ言葉w

120 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/04/12(火) 13:33:06.92 ID:LM734Ce9.net
ノーベル平和賞 おばまバマオ
最高法規九九条 警察官の勲章より 貰うのがむずかいかもしれない
最高法規九条 陸海空に保持されている軍の一員の勲章より難しいかもしれない

Youは何しに広島へ?

広島 早期に紛争を終わらせた核兵器

     _,.-'"三三≧ー 、  北朝鮮
   /三ニニ一─--、ヽ、  もてるもの もたざるもの 核さ
.  /:r'"         }:::ヽ 
  /彡 広島 利用方法ヽ:::', 広島の想い 利用方法
  i::::r'   ___   ===、 ',::}  利用方法という表現でなく活用方法?
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、   
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 広島の想いとの協力関係
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / 触れていいのと いけないの
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / 北朝鮮
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.   もてるもの もたざるもの 核さ
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1 賢い広島の利用方法

大量破壊へいきかい? 前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達
安全地帯、輸送作戦でほう助もある

みんみんの みんみんによる みんみんの活用方法
大日本帝国による みんみんの活用方法
広島による みんみんの活用方法 バマオ 金ちゃん みんみんの活用方法

利用できる個所 排除すべき箇所
分裂の都合 融合の都合 もてるもの もたざるもの 核さ

  }   l     /  }   {   /  \
 〈   }    /    〉   |    丿  ポチッ!とな
  |    l     イ   /   l`¨¨´
  ヽ __ノ    /   /l    l   触れていいのと いけないの
     丶--く _/ l  __ヽ、    ☆
             l /    `丶.  /  トランプ 大富豪
              _ l ゝ ___ ) _    もてるもの もたざるもの 核さ
          ┌{ーゝ------- '´一}┐ 微妙なハンドルさばき
             ゝ 二二二二二二二 ノ こざかしい 居直り系ポーズ

       ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <折らないか?
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      "  "
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

121 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 23:17:25.45 ID:3YiHMoqR.net
藤井聡はしつこい。B/C(費用便益比)が低い国費の無駄づかいを、ごり押ししようとしてる。
しかし、こんな馬鹿げたプランが世に出回ってしまった原因の一端は、大阪にもあるのだ。
大阪第4の主要ターミナル「新大阪駅」を、大阪人は大切にしなかった。さらに集客力を増す
努力も、再開発計画を前進させる努力もおこたった。だから、こうなってしまったんだな。

122 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 23:18:52.57 ID:3YiHMoqR.net
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/93278.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/photo/1/93278.html
北陸新幹線京都―大阪は南回りで 与党検討委で有識者が提言
福井新聞ONLINE 2016年4月12日午前7時10分

北陸新幹線の敦賀以西ルートを議論する与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームの検討
委員会は11日、衆院議員会館で会合を開き、大阪までのルートや関西国際空港までのアク
セスについて有識者2人から意見を聞いた。内閣官房参与で京都大大学院の藤井聡教授は、
京都―大阪間について「沿線開発効果が大きい、奈良寄りの南周りルートが望ましい」との
見解を示した。

藤井教授と大阪産業大の波床正敏教授は、京都から大阪に延びるルートについて現在の東
海道新幹線京都―新大阪ルートの北側を通る「北周り(箕面)」より「南周り」の方が沿線開発
効果が大きいと指摘。大阪、京都、奈良にまたがる学研都市などに駅を造ることを提言した。

また藤井教授は大阪と鳥取を結ぶ計画の山陰新幹線に関し北陸新幹線の小浜―京都間の
一部を供用させることについても言及。その上で「10年以内に整備新幹線を完了させた方が
いい」とし、敦賀―大阪間は10年後の2026年完成を目指すべきだと指摘した。将来的には、
北陸新幹線を関空と結ぶことを念頭に整備することも求めた。

会合後、委員長の西田昌司参院議員は「非常に有意義な提言をいただいた。京都―大阪間
が東海道新幹線と似通ったルートだと沿線開発効果がまったくない。公費投入の意味も考え
たい」と話した。有識者の人選は西田委員長が行った。

今月中に西田委員長が中間取りまとめ案を用意し、各委員に諮る。その後国土交通省に
ルート調査を発注する。

敦賀以西ルートをめぐっては、これまでの議論で▽京都駅を通る小浜・京都ルート▽小浜と
舞鶴を経由して京都駅を通る舞鶴ルート▽米原ルート―の3案に絞り込んでいる。大阪での
結節点は新大阪か天王寺で議論が続いている。

会合には本県から滝波宏文参院議員が事務局長として出席した。

123 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/12(火) 23:30:27.51 ID:3YiHMoqR.net
世界一高いラスベガスのハイローラー(高さ170m)には負けてるけど、大阪が珍しく日本一を
とるのは気分が清々しい。しかし「馬鹿と煙は高い所が好き」とけなされないよう気をつけよう。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/lifestyle_human_interest/1091542.html
日本一の観覧車、大阪で開業へ 高さ123m、7月から
福井新聞ON-LINE 2016年4月12日午後8時26分

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/photos/PN20160412/PN2016041201002097.-.-.CI0003.jpg
7月1日から営業を開始する、日本一の高さ123メートルの観覧車「レッドホース オオサカ
 ホイール」=大阪府吹田市

大阪府吹田市の大型複合施設「エキスポシティ(EXPOCITY)」に日本一の高さの観覧車を
建設している運営会社は12日までに、営業を7月1日から始めると発表した。
「レッドホース オオサカ ホイール」と名付けた観覧車の高さは123メートル。運営会社による
と、葛西臨海公園(東京)の「ダイヤと花の大観覧車」(117メートル)を抜いて日本一になる。
冷暖房完備の72基のゴンドラがあり、約18分かけて1周する。床は透明な材質を採用し、
眼下の風景を見下ろせる。座席や照明などの内装を豪華にした「VIPゴンドラ」も2基ある。
料金は未定。

124 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/13(水) 00:00:49.48 ID:yviEfjtw.net
【京男】ぶっちゃけ京都の受験生って大阪の大学なんかあまり関心ないの?【京女】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1460374214/

7: [sage] 2016/04/11(月) 21:32:23.71 ID:pCexF4Vm
大阪の大学行ってるが京都出身者は関西圏外からと同じくらい少ない
兵庫からはたくさんいるのに

125 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/13(水) 22:12:05.71 ID:ZQh2LFKd.net
久々に新御堂じゃなくて176で大阪市内に帰ってきたんだが
梅田の夜景が凄かった
見え方が全然違う
腰抜けそうになったわw

126 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 00:52:50.64 ID:ekKFVkCa.net
関西の有名進学校(灘甲陽洛星東大寺西大和)の生徒の8割近くが 理系なの?
優秀な文系が極端に少ないから商社とか金融がどんどん東京へ逃げてくんじゃないの?

127 :地震雷火事名無し:2016/04/14(木) 01:32:10.50 ID:7Z5eKS04C
つーか文系に行っても、精々のところキャリア官僚になって
日本国内で責任逃れに腐心しながら威張り散らす
ぐらいしかないから行かないだけ。

ちなみに東大・京大の理系だったら商社とか
金融とかでは歓迎されるよ。

128 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/14(木) 01:30:47.18 ID:2XToJ8vY.net
進学校は医学部志望ばっかりだよ
大企業に行っても、いつ東芝やシャープみたいに
なるか分からん時代だからな
もはや日本で将来の保障がある職業は医者だけになってしまった
ということだ

129 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 02:17:38.62 ID:ekKFVkCa.net
つ官僚は?

130 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/14(木) 02:29:50.94 ID:2XToJ8vY.net
医者は医学部に入った時点で
ほぼ将来の年収1千万以上が確約される唯一の職業だから
よほどのことがない限り免許を剥奪されるようなことはないし
フリーランスでも十分にやっていける

非医学部の上位大に入ったからといって
官僚になれる保障などどこにもないし
官僚は早い人だと40歳ぐらいでポストがなくなって
出て行かなければいけない
早期に出て行く人には立派な天下り先なんか用意されないしな

安定度が桁違いなんだよ

131 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 02:40:49.71 ID:ekKFVkCa.net
なるほど、灘高や東大寺学園は東大→官僚へというイメージがどうしても強かったけど
そういうのは実はほんの一握りなんだね

132 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/04/14(木) 06:17:17.65 ID:2G4ot1eW.net
官僚になったら、東京の一番汚染された地域に、毎日行かなければならないからな。
そりゃ、減るわ。
大企業でも、東京の似たような場所に勤務せにゃあかんしな。

133 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/14(木) 09:14:08.80 ID:dGfGlMKL.net
セシウムまみれドンキン

134 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/14(木) 13:05:38.28 ID:x7w/KXDq.net
>>131
そういうイメージで「正しかった」。
最近は、東大法学部卒でキャリア官僚になるルートは
全然魅力がないらしい。

135 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 13:20:57.55 ID:oedDPfxM.net
>>132
転勤願い出して地方に飛ばしてもらえ

136 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/14(木) 14:40:47.90 ID:dGfGlMKL.net
修羅の国トソキン

137 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/14(木) 18:20:54.54 ID:x7w/KXDq.net
日本は2つの国からできている!?〜データで見る東京の特異性〜
http://docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/special/2016/01/

138 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 19:04:26.31 ID:1VvP6lGb.net
しかし灘高や東大寺学園出てもいったん官僚になると
なぜか東京一極集中政策をどんどん推し進めていく不思議さよ

139 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/14(木) 19:28:43.59 ID:wVC9y7vy.net
官僚は意外にも超体育会系で
1年先輩にすら頭が上がらない
だから出世したけりゃ体制に従順にならざるを得ない
ウン十年間それをやってると完全に組織に染まってしまう

140 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/14(木) 19:40:14.50 ID:1VvP6lGb.net
言われてみればそうなんだよね
むしろ民間企業のサラリーマンよりもっと体育会系のノリが強かったりするという
というか、ほとんど軍隊に近いかも

141 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/15(金) 03:36:08.89 ID:ZIy4wUk2.net
妄想の国、イヌサカ

142 :地震雷火事名無し(空):2016/04/15(金) 03:53:41.21 ID:SycGzn8Q.net
日本のチェルノブイリ 東京

143 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/15(金) 04:51:48.35 ID:aDTKOdlk.net
首都圏で確実に大震災くるぞ!

144 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/15(金) 05:33:04.17 ID:ZIy4wUk2.net
日本の朝鮮 イヌサカ

145 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/15(金) 05:50:18.49 ID:N0wFiJlJ.net
552 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/14(木) 19:50:08.01 ID:n/KUvL6c
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2016032302100013.html
東京都千代田区北の丸公園にある東京国立近代美術工芸館が22日
石川県に移転する事が決まった。

東京国立近代美術工芸館と言えば2012年10月15日91,790Bq/kgと言う
高濃度土壌汚染を検出した事で有名な所だ。
各省庁が各地方へ疎開する中
いよいよ東京国立近代美術工芸館も耐えきれなくなったのだろうか(^^♪

146 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/15(金) 05:54:27.38 ID:N0wFiJlJ.net
>>130
年収1千万確約はされないよ。
公立病院なら、年収500万だったりする。

147 :地震雷火事名無し(空):2016/04/15(金) 08:14:02.39 ID:8pKfvtdW.net
熊本産食べて応援

東京みたいに核汚染していない

148 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/15(金) 09:42:43.41 ID:w10YNLe7.net
日本のヨハネストソキン

149 :地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.5最大震度3】):2016/04/15(金) 09:57:35.45 ID:tDjOy9FN.net
医者は研修医時代がつらそう。
まあ、キャリア官僚もそうだが。特に国会のとき。

150 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/15(金) 10:32:12.16 ID:kEiBAtFW.net
>>146
40で1千万超えてない奴などまずいない
仮にそういう職場があったとしても
他所の民間病院に移ればいいだけ

151 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/15(金) 11:55:47.19 ID:LzBZalpu.net


152 :地震雷火事名無し:2016/04/15(金) 23:06:15.65 ID:9IrDXHCPt
約二十年ほど前の1998年に出た本を
図書館で読んだのだけど中身がアレすぎたな。

なんせ官僚の子供が多い中高一貫校の
筑波大学付属駒場高校では高校生の休み時間の
会話がキャリア官僚の人事の話というのだから
グロテスク極まりない。当時の筑波大学付属駒場の
高校生も今では30代後半こんなやつらじゃ
規制を作ってカネを巻き上げるか
大阪を攻撃して大阪の企業の本社を東京に
移すぐらいしかできないだろうな。

東大さんがいく
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E6%9D%B1%E5%A4%A
7%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%8F-%E2%8
0%95%E3%80%88%E5%A4%A9%E6%89%8D-%E7%A5%9E%E7%AB%A5%E
3%80%89%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%80%81%E4%BB%8A
%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E5%8D%
B1%E6%A9%9F-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6-381
/dp/4796693815

153 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/16(土) 14:41:47.72 ID:+JyDAxSu.net
そろそろ和歌山と泉州がやばいかもしれん

熊本地震の震源分布
http://i.imgur.com/EfhhLJn.png

日本列島を縦断する中央構造線
http://i.imgur.com/vujriDL.png

154 :地震雷火事名無し:2016/04/16(土) 17:20:57.88 ID:ppMiwoU2n
でも旧国名で言うと摂津、播磨、山城は
大丈夫なんじゃね。

155 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/16(土) 17:35:35.88 ID:fubvcrAF.net
静岡を中心とした東海地震ばかりをやたらと強調してきた学者やマスコミ
そのせいで他の地域の地震対策が二の次にされてきた感は否めない

156 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/17(日) 09:35:19.54 ID:AUBgflcY.net
トンギン弁はオカマ言葉w

157 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/17(日) 14:40:03.55 ID:H6Ikv1Fe.net
727 M7.74(空) 2016/04/16(土) 08:56:27.26 ID:MykLHpVk0
慶長大地震が怖すぎる
http://www.geocities.jp/beppuyukemurimukumuku/Gazou/2012-02-11-KeityoujisinHasseibi1.jpg

158 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/17(日) 16:46:02.63 ID:G7d+eqfv.net
これ、リニアのルート変更をも考えたほうがいいよ
奈良とかおもいっきり直下じゃん

159 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/04/17(日) 18:04:43.47 ID:F2WRs2JD.net
そもそも東京駅…

160 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/18(月) 01:12:46.35 ID:hCi9K/64.net
>>158
たしかに中央構造線は奈良県内を横切るけど、リニアの本命案は奈良「市内」を経由する。
奈良市内から中央構造線はだいぶ離れてるから、大丈夫でしょ。
リニアで本当にむずかしい、ヤバいのは、山梨県甲府から長野県飯田に抜ける区間。
ここはどう工夫しても中央構造線とリニア線がクロスする。走行中に地震がおきたら、どうなるか、謎だ。

161 :ホワヘイテアルバムさん(愛媛県):2016/04/18(月) 06:43:11.33 ID:79PohQgV.net
あしゅらきーーーーーーーーーーそむう
ぎしんえーーーーーーーーんこい

162 :地震雷火事名無し(空【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】):2016/04/18(月) 08:27:34.43 ID:Frxnas+d.net
>>160
中央構造線じゃなくて、糸静線な。

163 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/18(月) 09:29:51.74 ID:/2AJKeJG.net
トンキンヒドモドキ

164 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/18(月) 12:59:15.74 ID:+zHhuOaq.net
熊本地震は過去に観測された地震とはずいぶんちがった性質の地震らしい。
どうも地震波に長周期地震動の成分がとても多くて、しかも震源域を拡大しながら何度も繰り返す横ずれ断層の地震らしい。
だからマグニチュードはたいして大きくなくても、建物被害が大量に深刻になる。
いまある日本の建造物は基本的には短周期地震動への備えに片寄った構造で、長周期地震動への備えが弱いからだ。

時期不明だがいつか同様の地震が和歌山・泉州を襲撃する。熊本も和歌山も同じ中央構造線が通っているからだ。
こいつはやっかいだな。事後検証が進めば、従来の地震対策マニュアルを大量に書き換える羽目になるかもしれん。

165 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県):2016/04/18(月) 20:52:44.73 ID:P3S43Lmu.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


166 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/18(月) 20:56:15.47 ID:w+QEDYfT.net
>>157
慶長大地震は怖いよね。
これがあったのになんで、関西は大地震起きない
と信じられてたのか本当に不思議

167 :地震雷火事名無し:2016/04/18(月) 23:13:47.34 ID:cdFgkiwnE
慶長とか貞観って南関東を大坂よりもっと
ハードに破壊してるんだけどね。
当時の南関東って大部分が湿地帯だったから
あまり人が住んでなくてあまり記録が残って
ないけどね。大坂は人が住んでたから記録が残った
というところなんでしょ。
慶長、貞観レベルになったら東日本の太平洋側マジ
壊滅だよ。淡路島、四国みたいな防波堤機能するところ
ないしさ。
慶長、貞観のポイントは東日本への連動だね。

168 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/19(火) 00:25:25.96 ID:HN3fnEFn.net
だから阪神大震災の時も時の総理大臣までもが右往左往してマトモに働けなかったんだ
当時の日本人にしてみりゃまさに想定外の災害だったんだよ

169 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/19(火) 00:45:24.04 ID:C/NOzyGA.net
来る きっと来る


情報発表時刻 2016年4月18日 18時18分
発生時刻 2016年4月18日 18時14分ごろ
震源地 奈良県
緯度 北緯34.4度
経度 東経135.9度
深さ 10km
マグニチュード 3.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
奈良県 吉野町 
震度1
奈良県 宇陀市  高取町  大淀町  天川村

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160418181508.html
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1460971080/310081_00000_0000_yhrg99g-4-20160418181508.jpg

170 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/19(火) 01:39:14.20 ID:kQU471Ej.net
>>166
慶長大地震なんて近年になるまで誰も知らなかった
前回の南海地震は戦後の混乱期であまり記憶にも残ってない感じ

阪神大震災が起きるまでは
ホント地震から遠ざかってたからな

171 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/19(火) 14:22:14.88 ID:eJEJjmGa.net
最新式の耐震基準で建設してこのありさまじゃあ、山陽新幹線も東海道新幹線も改修必至だね

http://mainichi.jp/graphs/20160417/hpj/00m/040/003000g/1
[写真] 九州新幹線 高架橋の亀裂25カ所…「再開のメド立たず」

172 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/20(水) 22:59:09.73 ID:0vDstuT5.net
せっかく綺麗に整備したのに、派手に壊れてしまったもんだね

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/041500329/041700017/
熊本城で建造物倒壊が増加、重文の櫓など5棟も|日経コンストラクション
2016/04/18

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/041500329/041700014/?SS=imgview&FD=1426468730
熊本城中心部俯瞰(写真:アジア航測)

173 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/20(水) 22:59:57.22 ID:0vDstuT5.net
このソースとしては珍しく、まともなことが書いてあった。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/532155/
首都圏直撃の大地震で餓死者も 専門家が“恐怖のシミュレーション”
2016年04月20日 06時30分

 こんな対応では「餓死者が激増する!」――。14日のマグニチュード(M)6・5を皮切りに
16日未明にはM7・3の強い揺れが襲った熊本地震で、被災地からは救援物資が届かず
SOSの悲鳴が相次いでいる。東日本大震災時にも見られたこの光景。近い将来、首都・
東京を襲う直下型大地震や、名古屋、大阪を直撃するとみられている南海トラフ地震に見
舞われた場合、いったいどうなるのか? 専門家に聞くと、浮かび上がったのは発災後の
“恐怖のシミュレーション”だった。

 震度7の地震から4日後の18日、熊本、大分両県によると、避難者数は約9万4000人。
各避難所ではいまだに水、食料の枯渇状態が続いている。

 一方、政府の被災者生活支援チームは被害が大きい熊本県益城町、南阿蘇村、宇土市
に職員を派遣。米軍の新型輸送機MV22オスプレイが物資輸送を開始。政府関係者は
「岩国基地から現地まで20分足らずで入れた。被災者のためにおにぎり10万個を運べ
ます。安倍首相は東日本大震災の菅内閣とは対照的に、危機管理のあり方を理解して
いると評価が高いです」と話した。

 救援物資は全国から県内の拠点に集まってはいるものの、交通機能のマヒや人員不足
で、末端の避難所や店舗まで行き届いていないのだ。

 5年前の東日本大震災でも救援物資は足りているのに、避難所までなかなか届かなかった
ことが問題となった。

 防災アナリストの金子富夫氏は「いくつもの支援組織を立ち上げても、現場は混乱するばか
りです。自衛隊にも、救助とは別に大量の部隊を運用してもらわなければ追いつかない」と指
摘する。

 熊本地震での避難者は一時20万人以上を数え、単純計算で1日60万食が必要となる規模
だった。政府は3日分として確保する食料を、従来の90万食から180万食に倍増するとした
が、迅速に届けなければ“持ち腐れ”になりかねない。

174 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/20(水) 23:00:28.01 ID:0vDstuT5.net
 この熊本での混乱ぶりを見れば、人口過密の大都市で震災に見舞われた時は、恐ろしい
事態が容易に想像できる。

 中央防災会議の試算では、都心南部直下のM7・3の地震が起きた場合の最悪事態で、
死者は約2万3000人、全壊・焼失家屋は約61万棟、1都3県(神奈川、千葉、埼玉)で
約800万人の帰宅困難者、約720万人の避難者が発生するとしている。

 多くの人が避難所に押し寄せることで、「収容能力を超える」「公園や空き地に多くの人が
滞留する」と既にパンクする事態を想定したうえで、水や食料不足に陥るとしている。

「都は各家庭で飲料水や食料など3日間分の備蓄を呼びかけているが、とても足りない。
また企業にも3日分の備蓄をするよう帰宅困難者対策条例を定めたが、従っているところは
3割ほどしかない。全国から食料や水は届くでしょうが、首都圏は交通インフラが破壊されれ
ば運搬もままならないし、1日で1000万食分にもなれば、供給する側もパンクする。備蓄は
1週間、10日どころか1か月分はあった方がいい」(金子氏)

 飲料水や食料だけでない。今回の熊本地震でも深刻な事態に陥っているのがトイレ問題だ。

 地震発生直後、ツイッター上は「水が出るうちにおふろにためてください。いろいろと役に立ち
ます」との書き込みであふれた。

 断水すれば、トイレの水も流れなくなる。熊本では各家庭や避難所で流しきれない汚物の
滞留や処理問題も起きている。

「自然の少ない首都圏では森林や河川でというわけにもいかない。腐ってもいい水ですから
20リットルのポリバケツに2つぐらいためて、置いておけばいい。都は飲料水の備蓄だけで、
雑排水などの肝心なことは呼びかけていない」(金子氏)

 中央防災会議では断水や停電、道路や鉄道は復旧まで最大1か月と試算している。人口
過密の首都圏を直撃する災害は未曽有の事態になるのは明白。

「関連死や餓死者が激増するのではと心配する」(金子氏)

 震災後にも、被災者に容赦なく襲い掛かる餓死の恐怖。生き残るためには政府任せには
せず、日ごろから備蓄を怠らないことが肝心だ。

175 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/20(水) 23:25:02.39 ID:srvT0+HF.net
熊本、地震こねえわっていう想定で建築基準法違反の建造物が
たくさんあったようだな。
まあ、関西の場合はダダーッと倒壊してた阪神高速の
姿が目に焼き付いてるけどな。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20150124/276647/

176 :地震雷火事名無し(家):2016/04/21(木) 00:12:52.41 ID:F1UI7IZk.net
山形新聞 2016年04月19日07:27

奥羽新幹線(福島市―秋田市)と羽越新幹線(富山市―青森市)のフル規格での整備を目指し、
県は18日、既存の行政主体の組織とは別に、行政機関と経済団体などで構成する新たな組織「県奥羽・羽越新幹線整備実現同盟(仮称)」を立ち上げると発表した。
5月22日に山形市内で設立総会を開き、整備促進の機運を盛り上げていく方針。
両新幹線は1973(昭和48)年、全国新幹線鉄道整備法の基本計画路線に位置付けられたが、40年以上進展がない。
一方、前年の72年に基本計画に組み入れられた北海道、北陸、九州の各新幹線は次々と開業。
東日本大震災の教訓を踏まえた代替機能の確保、地方創生の観点から、県は「昭和48年組」の奥羽、羽越両新幹線の整備が重要としている。
既存組織では、沿線3県などでつくる「奥羽新幹線建設促進同盟」、同じく5県などの「羽越新幹線建設促進同盟」があるが、共に行政機関を主体に構成。
整備促進の熱意をもう一段、加速させ「大きなうねりをつくり出す」(吉村美栄子知事)ため、「オール山形」の新たな枠組みを構想した。
県交通政策課によると、新組織は県と県議会、県選出国会議員、各市町村、商工団体、県観光物産協会などで構成。
国などに対する要望活動のほか、県内経済界や市町村の取り組みの促進、県民参画などを想定している。同課は「次は“昭和48年組”という県民の熱意が実現を後押しする」と話す。
一方、山形新幹線について、酒田市などは庄内延伸の実現に向けた運動を推進している。今回の新組織は奥羽新幹線を新庄市から秋田市につなぐ取り組みを主眼としている。
同課は「まずは(法律に基づき位置付けられている)基本計画で動き、庄内延伸は将来的な課題になる」としている。

ttp://yamagata-np.jp/news/201604/19/kj_2016041900371.php

羽越新幹線は、もし秋田まで延びれば大阪含む近畿と東北日本海側との交流が再開しそうではあるよね。
少なくとも、新潟県知事は東京だけでなく大阪との繋がりも必要なんて言ってた人だから。
ただ、北陸新幹線の敦賀大阪間の開業が必要な話ではあるけれど。

177 :地震雷火事名無し(地図に無い場所):2016/04/21(木) 02:25:55.27 ID:B6vfmta3.net
>新潟県知事は東京だけでなく大阪との繋がりも必要なんて言ってた人だから。

新潟県は、第一次産業が多く
『日本書紀』の巻第十一の仁徳天皇(摂津國{当時は津國})の理念をよくご存知だとのことで
その結果

新潟県上越市
宮越馨(新潟上越市の市長に立候補した官僚OB)は、市長選に「5回落選」し、知事選も「落選」

この宮越馨を推薦し応援した東大出身の人物、→急死(現在、人物名を調査中)
前島密(新潟上越市出身・江戸幕府幕臣・「東京奠都」を献言した人物)が創設した某中央省庁
→時の政権によって解体、消滅

178 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/21(木) 08:09:04.47 ID:esG6ws/+.net
ほら、トンキン企業は早く九州に移転しろよw

総レス数 1039
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200