2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★61

530 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/07(木) 20:18:33.46 ID:6RekiJHi.net
>>466
> いつもこういう時こそ思うんだけど
> 霞ヶ浦が群馬の山奥にあったら良かったのに

今日も利根川上流のダム水位が下がって東京の水不足がますます深刻化したようだが、
この状況を抜本的に改善するには、水利計画を大掛かりに変更するしか策がなかろう。
1964年の東京五輪以前、いや江戸に幕府が開かれて以来、東京の水源は多摩川水系を
利用していたのを、高度成長時代に利根川水系から引いてくるよう改めたのと同じようにだ。
巨大公共事業になってしまうが、しかし東京は巨大化しすぎてしまったよ。

具体的に変えるとしたら、方向性は2つ取りうる。
1つは、群馬県中部にある利根川上流部の沼田市を水没させて大ダムを造る案。
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000055686.jpg
http://earthjp.net/com/img/1009180001/1.jpg
田中角栄内閣時代に計画白紙化された沼田ダムが実際に建設されてたら、高さ125メートル、
総貯水容量8億立方メートルの日本最大の人工湖が出現していたろう。それをもっとスケール
アップさせて再開するんだ。ただし現在人口5万人いる沼田市は壊滅的打撃を受けてしまう。

もう1つは、茨城県の霞ヶ浦を人工的に水位上昇させて取水堰を造ってしまう案。たとえば
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/83028/img/83028-8_3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/232ed33645d07c4087d7366024f36b05.jpg

彼らがどちらを選択しようと、膨大な家屋や商工業施設、交通機関が移転を迫られてしまう。
いたしかたなかろうさ。水なしには人間は生きていけない。さらに気候変動問題まで起きるのだ。
それがいやなら、関東の外側へ人口と産業を移転分散させるしか、解決策はなかろうな。

総レス数 1039
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200