2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★61

385 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/04(土) 17:44:41.38 ID:QiBeCKt/.net
東京都の人口(推計)
1月 13,530,523
4月 13,574,022
5月 13,604,223
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

386 :地震雷火事名無し:2016/06/04(土) 22:19:45.85 ID:lbyiOT7VH
>>385
それって高齢者が東京に来てるって
ことじゃないの?つまり東京が釜ヶ崎化しつつあると。

まあ1月と4,5月の数値持ってきてるところで
必死さみたいなものが伝わってくるのだが。

ところでリニアの件だけど、
だいたい大まかに見て
東京+品川≒新大阪+京都
ぐらいだろ。
でもって名古屋止まりじゃ山陽、九州との
接続も悪くなる。
もともとJR東海って
東京都と近畿の連絡設備である東海道新幹線だけで食ってる
ところで、そもそもその淵源からして東北の三塚が
大阪弱体化のためにJR西日本から取り上げたものだぞ。
それからな
愛知の鉄道輸送率って滋賀レベルだぞ。
まあトヨタ帝国だから自治体の施設や
大規模施設なんて鉄道とのアクセス
何それな地域だけどな。

だからJR東海なんてリニア名古屋止まりにしたら
死ぬのに決まってるのだけどね。

まあ財務省の再生投融資が出るのを
待ってたというところだろうね。
好意的に解釈すると。

387 :地震雷火事名無し:2016/06/05(日) 00:33:40.01 ID:qnyraHKtk
おっと財政投融資だね。

388 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/05(日) 03:47:05.03 ID:JkKvTbPU.net
都道府県別
小・中学生の能力の指標(学力・体力・道徳)
http://4.bp.blogspot.com/-fzEJWHPr7Lc/UtIACIw87-I/AAAAAAAAFyg/NAFvzoJtIWI/s1600/%E8%83%BD%E5%8A%9B%E2%91%A0.png

都道府県別
年齢層別の生活保護受給率(%)
http://4.bp.blogspot.com/-aRQZmhdswko/Uv24JiZ7lCI/AAAAAAAAF7M/ph8ZBjXNz-s/s1600/%E7%9C%8C%E5%88%A5%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%BB%E2%91%A0.png

都道府県別
全国の子育て世帯の貧困率(山形大人文学部の戸室健作准教授)
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20160223-00000001-wordleaf/20160223-00000001-wordleaf-09d6b74cdd5631b1d7e575b20a272e846.jpg

389 :地震雷火事名無し:2016/06/05(日) 07:16:00.08 ID:PLpcKT/cX
塩対応、塩犯罪、塩木容疑者。
動かざること山の如し。ゲスの極み塩木。容疑者のゲス違法駐車!!

違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦 ※ほんの一部です。
2004年4月12日 飲酒当て逃げ事件…飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝
2006年6月 深夜に近所迷惑バーベキュー…住居侵入・器物損壊・不法投棄
2008年 容疑者宅リフォーム「清建住宅」が立小便
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には違法駐車の大群で空き地を占拠!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332553.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332558.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332554.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332559.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332555.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332560.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332556.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332565.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332557.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332567.jpg
違法駐車犯 車庫法違反(懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)のホームレス自動車たち
土浦347 つ 11−22  石川300 の 75−37
石川580 う 81−23  石川335 ゆ 33−88

子育てママは何をやっても許される!?
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
「空いてる土地はうちのもの」中国レベルのジャイアニズムに、不動産システムが崩壊!
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!!

【塩木とは】
海水に浸かって腐った樹木のように、心根まで腐りきっているヒト(人間ではない)。
改善の余地がなくもうどうしようもないもの。

塩木、正気か!? 塩木、県一の恥 違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!

390 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/05(日) 20:44:29.25 ID:jir+fj4m.net
トンギン弁はオカマ言葉w

391 :地震雷火事名無し(家):2016/06/06(月) 14:32:27.39 ID:Q2pifAX/.net
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折 / 歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784

『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。

392 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/06/06(月) 14:37:29.78 ID:n517MzjF.net
デマが飛んでるが、リコールはできる! サンケイ新聞は信用するな!!

さぁ、都民のみんな、歴史をつくろう。
仏革命のように暴力ではなく、「リコール」という民主的な方法で。
政治は腐敗し、国家はここまで疲弊した。

それを打破する民衆のリコールは、将来必ず教科書にのる!
それくらい歴史的なことなんだ、むかしの学生運動よりもねww
やりとげた暁こそ、都民のみんなは、自ら築いた民衆の歴史を仰ぐのだ。
土方やエンジニアが、自分たちが手がけた巨大な橋や建造物を、誇らかに仰ぐように。

やがて、年老いて子や孫に恵まれて、教科書にあるリコールを説明するとき、
「これはね、悪い政治家が勝手なことをしたとき、やめさせる、わたしたちの
権利なの。お婆ちゃんも(お爺ちゃんも)参加したの。歴史を動かすのは楽しい。
あんたがたも、やるのよ」
と、笑顔で言えるように!!!

リコールの先導と次期都知事は、旧勢力とチョン吸血コウモリにバトルし続けた
ヤッシーにやらせる。
小沢一郎と組むのもいいだろう!

★田中康夫事務所
 ♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511

事務所に直接行くのもいいが、メールが簡単だ。
リコールの先頭に立てと、都民の意思を送るんだ!!

393 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/06(月) 20:33:12.25 ID:wElMxd07.net
>>392
>サンケイ新聞は信用するな!!

そういや、昔カタカナ表記だったことがある気がするな。
松本零士のマンガが載っていた頃。

394 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/06(月) 20:41:39.92 ID:ToZTRKq9.net
トンキンヒドモドキ

395 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/07(火) 06:24:25.64 ID:2cFRb8Sx.net
>>392
都知事の問題は、東京都民が解決すべき問題で、大阪にとっては無関係なんだけど、、、
まあよかろう。いつかとんでもない府知事が誕生するかもしれんし、試算するぐらいなら。

リコール(法律用語では解職請求)の規定は、地方自治法第81条第1項で定められている。

選挙権を有する者は、政令の定めるところにより、その総数の三分の一(…、その総数が八十
万を超える場合にあつてはその八十万を超える数に八分の一を乗じて得た数と四十万に六分
の一を乗じて得た数と四十万に三分の一を乗じて得た数とを合算して得た数)以上の者の連署
をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の選挙管理委員会に対し、当該普通地方公共
団体の長の解職の請求をすることができる。

そして東京都民の有権者数(=選挙人名簿登録者数、平成28年3月2日現在)は、
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/election/senkyoninmeibo/senkyoninmeido-suii/
東京都選挙管理委員会によれば10,938,429人 だ。つまり解職請求を行うためには

(10,938,429 - 800,000 ) x 1/8 +400,000 x (1/6+1/3) = 1,467,303.625

端数を切り上げて 146万7304名以上の東京都民の連署(署名)を集めれば、リコールは可能だ。
この数は京都市の総人口(147万人)とほとんど変わらん。やはり、ずいぶん困難なのでは?

396 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/07(火) 06:33:33.84 ID:2cFRb8Sx.net
>>388
> 都道府県別
> 全国の子育て世帯の貧困率(山形大人文学部の戸室健作准教授)

それ毎日新聞でもずいぶん前に取り上げていたね。
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/040/108000c
子育て貧困世帯 20年で倍 39都道府県で10%以上

グラフ化するとこうなる。若い非正規労働者が多い大阪では相対的貧困率も膨れあがる。
http://nipponomia.com/wp-content/uploads/2016/03/ee437b0cc4a4316addd22469690202b3.png


戸室健作准教授の論文は山形大学のHPからダウンロードできる。
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/04/nenpou13_03.pdf
都道府県別の貧困率、ワーキングプア率、子どもの貧困率、捕捉率の検討
(山形大学人文学部研究年報 第13号(2016.3)33−53)

397 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/07(火) 14:03:31.81 ID:RdfBtayX.net
日本のヨハネストンキソ

398 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/08(水) 00:16:13.78 ID:mTDqrR+X.net
>>396
派遣やフリーターの結婚が普通になってきたからであろう
大阪もそうじゃないのか

399 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/08(水) 00:20:55.67 ID:T4M1MG4f.net
>>398
基本的にはそうだろうね。でも就業機会が乏しい県も日本にはあるから。

400 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/08(水) 03:55:07.46 ID:9icV4vaJ.net
都道府県別、東大在籍者数ベストイレブン
@東京4,206A神奈川1,125B兵庫722C愛知660D千葉454
E埼玉437F福岡326G広島283H奈良263I茨城249
J大阪243

401 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/08(水) 09:26:36.30 ID:n6prA9xV.net
修羅の国トソキン

402 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/09(木) 03:20:20.81 ID:jEd4ei8q.net
>>400
人口考えたらこれはひどいとしか言いようが無いな。

気休めになる要素は、よほどのトップ層じゃないかぎり
勝負に出ないで京大阪大に流れているだろうから、という説明がありうる点。
そうすると、兵庫や奈良は?ということになるが、
神戸大はいまいち落ちるし奈良は女子大しかないらからな。

403 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/09(木) 09:43:55.58 ID:ZD76drka.net
今は怒涛の医学部シフトしてるからな
東大普通学部に行くぐらいなら
地方国立の医学部にみんな行きたがる

そういう意味では
東大はもはや関東の国立大学のトップ校でしかないんだよ

404 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/09(木) 12:32:08.11 ID:jEd4ei8q.net
http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-778115
ランキング 1位大阪 2位山口 3位三重 4位山形・神奈川・広島・・・・・・最下位東京 
http://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/uploads/2016/06/sub51.jpg

405 :地震雷火事名無し(西日本):2016/06/09(木) 20:47:05.07 ID:VuwyrQXo.net
今や医学研究は阪大京大が日本最高峰なので
本気で研究が目的な人は関東に出る必要が無い
灘とかのスコアアタックな層がまだ出ているだけ
東大はまだローカル率はマシな方で他国公立と私大は7割を軽く超えてたはず

406 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/09(木) 20:58:55.09 ID:az6aZ1Vf.net
京女は東男と相性がいい!東京デビューしてほしい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1450427439/ より

182: [] 2016/05/28(土) 10:45:06.46 ID:UMzIjRk+
京都の会社が東京へ本社移転するとなったらそこに勤める京女たちはどうする。

183: [sage] 2016/05/28(土) 13:07:51.26 ID:jE0Vk7ue
>>193
総合職ならいっしょに異動だろうけれど、会社への忠誠心は低下するだろう。
もちろん男性も含めて家庭の事情があればやめる人も出てくるだろう。

187: [] 2016/05/29(日) 20:53:27.07 ID:alAupCmA
>>193
嫌々東京に行かざるえないな
他の人も言ってましたが忠誠心が著しく低下
転職して京へ帰るか、いっそ京都市内の男性に嫁ぐ

407 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/09(木) 21:00:55.13 ID:az6aZ1Vf.net
1: スカドンの地銀転勤コーナー! [] 2016/06/09(木) 19:56:05.08 ID:wd163+BU
普通の地銀の場合
「君、来月から東京支店に行ってくれ」
「はい!喜んで」
「しっかり頼む」

京都銀行の場合
「君、来月から東京営業部に行ってくれ」
「お世話になりました」
「・・・・」

8: Ψ [] 2016/06/09(木) 20:10:08.02 ID:2vrqEGsi
大阪人としては、
東京本社への転勤を3回拒否して、
今大阪でくすぶってるwww

408 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/10(金) 14:10:04.37 ID:ABFANL83.net
トソキン弁はオカマ言葉w

409 :地震雷火事名無し(空):2016/06/11(土) 00:57:34.89 ID:nx8xD7wn.net
東京は、ガチ核汚染地帯

410 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 01:17:57.80 ID:52s2xPvR.net
>>400
関東近辺を除けば、灘高と東大寺学園強しだという印象。大阪の進学校はそれなりに。
広島と福岡と愛知の進学校は、いくつか思い浮かぶけどオミットしてもよかろう。

>>402
今は国立大学も学費が高いし、下宿代もかさむし、親から学費の支援を受けられない者も多い。
そうなると、どうしても家から通える距離の大学を選ぶ傾向が強くなる。
東京大学もまた日本全国で発生しているその傾向の例外ではなかったと言うこと。
逆から見れば、日本のトップクラスの学力を有する者が東大に集められなくなってきている。
いま東大内部で問題になってるらしいよ。

>>403
ほぼ同意。東大だからどの学部を出ても厚遇されるという時代はもう終わった。

411 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 01:26:44.04 ID:52s2xPvR.net
>>407
いかにもありそうな小話。でも京都人だから、東京のことを嫌うというわけでないと思う。
親元から離れる転勤を嫌うゆとり世代は体感的に多いなあ。東京であれ、地方であれ。

それと金融業界のいまのトレンドは、全国各地の地方銀行が東京で営業を活発化してること。
地方には利益を稼げる融資先が少ない。
それに地方の資産家の遺産相続人で首都圏に居住する例が多い。
その2つをキャッチするには、ど田舎の銀行でも東京に進出したがるといわれてますが。

412 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/11(土) 01:37:07.04 ID:m/LYhmsV.net
もう勘のいい方ならお察しかと思いますが
もしもこのスレタイが実現したら
「なんで大阪なんかに移住せねばならないのか」
「大阪に本社移転するくらいなら、いっそクビにして下さい」
などと言い出すヤツが続出しかねないってこと
事実、三菱自動車が本社を京都に移転すると発表した途端社員たちから猛反発食らったらしい

413 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/11(土) 01:44:03.25 ID:m/LYhmsV.net
だいたい大阪企業に限った話じゃないけど
転勤嫌がるヤツが多いの分かってんだろうに、なんで現地採用をもっと増やさないの?
まして海外の拠点持つなら尚更そうすべきだと思うんです

414 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 02:29:46.41 ID:52s2xPvR.net
>>412
> 「大阪に本社移転するくらいなら、いっそクビにして下さい」

リストラしなきゃいけない人数を目標必達だと駄目押しされた人事の連中が泣いて喜びそうなお話しだね。
そんなに辞めたきゃとっとと自分で辞表書いて出してくれ、とつれなく言い切られそう。

> 事実、三菱自動車が本社を京都に移転すると発表した途端社員たちから猛反発食らったらしい

そんな悠長な会社だから燃費データ試験で不正に手を染め会社ごと消滅する寸前に追い込まれた。

>>413
> なんで現地採用をもっと増やさないの?

総合職でそれをやったら、全国一括採用に比べて、新入社員の資質にバラツキが出るから。
全国展開してる企業ほど、後日ボディーブローがジワジワ利いてくる。企業の体力が落ちると思う。

415 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 02:53:23.04 ID:52s2xPvR.net
>>412
そもそも日本の国柄は、首都の設置位置については浮気性だ。歴史的に見れば。
ずっとひとつの都市に首都機能が置かれていたことはない。
東京だってそういう経過を経て首都になった。
幕末に京・大坂に置かれていた首都機能が東京に移転して、今の東京が成り立った。
(徳川幕府の創業期では、駿府・伏見・大坂にあった首都機能を江戸に集約している)
東京に本社のある企業の中で、東京以外の地方が創業の地だった会社の何と多いことか。

過去についてはそうだったし、おそらく未来の日本でも、同じようなことが再現すると思いますけどねえ。
前スレのコピペを、もう一回このスレでも貼っておこう。現状認識はその時点とまったく変わってないので。

416 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 02:54:39.08 ID:52s2xPvR.net
450 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 16:34:36.98 ID:Z9nHscDa0 [5/9]

大阪は、かつて国内の筆頭内需企業を全部束ねていたからね。それが大阪の繁栄の源泉だった。
これが全部東京に引っこ抜かれたので、あそこが東京を恨むのは、わからんでもない。
他の地方都市とは、経済史的ポジションがちょっと違う。
引っこ抜かれてしまった以上、今更張り合うってのは、さすがにちょっと無理になる。

ただ、次のことだけは、確実に言える。大阪のお国厨が言う通り、
東京の大企業の大半は大阪起源だ。でもこのことは、
「今集中している企業群が、東京に未来永劫根付くとは到底言えない」
ということも意味する。
国際的には、東京の地位は絶賛墜落中で、
東アジア筆頭都市としての拠点性は、気付けばほぼ完全に喪失してしまった。
内需企業は国外流出しにくいとは言われるが、それも都市伝説かもしれない。
人口減少と国内貧困化で内需がしぼんだとき、一番ダメージを食らうのは東京だろう。

606 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 16:55:21.65 ID:Z9nHscDa0 [7/9]

伊藤忠が大阪の拠点性を完全に廃止し、残った関西支店機能だけを大阪駅前に集めた時点で、
100年来の大阪からの東京への企業流出は、ほぼ底を打ったかな?とは思う。
もう、振っても叩いても何も出てこない。
今現在の状態が、大阪の経済復興のスタート地点だと思う。
ある意味「焼け野原」であって、大企業のヒエラルキーが失われているから、
どんな分野でもいいので、何か面白い企業が伸びてくれば面白い。
マスコミの力も弱いから、ビットバレーのように馴れ合っているうちに腐ることも少ないだろう。
行政は、余計な産業政策は打たないほうがいい。
なんとかクラスター政策なんてやっても、こじれるだけ。
パナシャープに懲りて、羹を吹いているから大丈夫だと思うけどね。

417 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 07:41:39.41 ID:KuoHBcaS.net
アホは大阪にこなくていいから

ベクレてしね

418 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 09:12:55.73 ID:3p775HHN.net
トソキンヒトモドキ

419 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/11(土) 19:02:11.33 ID:pK8lZiHh.net
福島のみなさん 南相馬市原町区 2013.03.16
19分頃〜「・・原発で亡くなった人、・・クレーンみたいなので首つって・・」
https://www.youtube.com/watch?v=LKYB91Elk7U&feature=youtu.be


吉田所長「爆発したらまた死んじゃうんだぜ」
50秒頃〜
https://www.youtube.com/watch?v=C99sS0kVM0o

420 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/12(日) 03:08:51.89 ID:mMjlOHhU.net
>>414
そうなのか?
餅は餅屋じゃないけど現地採用のほうが
現地のことよく分かってる人材が集まりやすいだろうと思ってた

421 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:西表島付近M3.6最大震度2】):2016/06/12(日) 09:22:49.56 ID:DjhlRlvH.net
日本のヨハネストンキソ

422 :69(庭):2016/06/14(火) 01:07:10.67 ID:iC1NRhLV.net
京都から阪大豊中まで通学?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10130966215

423 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/14(火) 09:14:21.55 ID:fbwvQroM.net
>>419
吉田所長は大阪出身なのに「〜だぜ」?
東京電力で覚えた東京弁なのか

424 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/14(火) 09:23:12.43 ID:UMNchwxI.net
修羅の国トンキソ

425 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/14(火) 12:21:46.53 ID:amVQw7GH.net
>>423
高校は大教大付属天王寺だが、東大に進学して以降に身につけたんじゃね?
同様な例と思われるケースに施工がいる。

426 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/14(火) 22:40:52.44 ID:8WaWutMb.net
【悲報】関西の下品な番組がゴールデンで舛添を袋叩き「こいつ顔が嫌い!性格も悪い!口先野郎」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465910306/

横山ノックをはじめとする大阪芸人たちは違うんですかね?

427 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/15(水) 02:05:04.67 ID:MN8srvFd.net
>>422
なんという面倒くさいことをしたがるのだ?
京都に住んで京都の大学に通うか、阪急宝塚線沿線に住んで阪大に通うか、二者択一だよ。

428 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/15(水) 02:10:48.49 ID:MN8srvFd.net
>>426
東京都政が昏迷を極めているのは、逆から見れば関西の経済復興の好機だ。
この与えられたチャンスの間に、すこしでも稼いでおかんとあかんな。

http://this.kiji.is/115383073585284596?c=39550187727945729
LCCピーチ、27億円で最高益 累積損失を解消

429 :地震雷火事名無し(禿):2016/06/15(水) 04:09:34.31 ID:OxbuI4C/.net
>>416
>104年来の大阪からの東京への企業流出は、ほぼ底を打ったかな?とは思う。

東京としては、次の移転ターゲットは
大阪・道修町の製薬企業だろうね

430 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/06/15(水) 12:36:09.97 ID:JiGw0ygB.net
帰宅困難者の群れに参加したい馬鹿はまだいる
震災や汚染などのリスクはスルーして

431 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/15(水) 12:38:54.59 ID:AHZtJVSy.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

432 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/15(水) 16:54:41.62 ID:Nei9Vi6V.net
>>429
いわゆる理系企業は難しいだろう
それができるくらいなら京都の会社も東京へ本社移転できてたハズだし

433 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/06/15(水) 18:41:46.96 ID:JiGw0ygB.net
東日本は水や空気から放射性物質が混入するのであらゆる研究が向かなくなった

434 :地震雷火事名無し(茸):2016/06/16(木) 12:38:54.98 ID:ZRaHCsPB.net
リニア北陸山陰四国、全てできれば
東京圏から大阪圏への人口、企業流出
超過になるとの試算あり。
さっさとやれ。

435 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/16(木) 14:15:52.76 ID:qdfg6fPf.net
>>430
たしかに東京はデカすぎるからな、国際比較すれば。

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/10592621_10203402255075289_8494340873152919095_n.jpg
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1941.html
海外「ロンドンとは次元が違う」 東京の圧倒的な巨大さに外国人がショック

こんなに自然災害の多い国で、一か所に巨大な人口を集めれば、いつか大災害が襲い、
東京だけでなく日本全体が地獄を見る。そんなこと誰だって予測できそうなことなのに、
誰も何も手を打てないでいる。このスレが再活性化するのは、「その日」が来たあとだ。

http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/5/95359918.png
http://www.all-nationz.com/archives/1033524101.html
外国人「カナダの人口は東京首都圏の人口より少ないと知って驚いた」 【海外の反応】

436 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/16(木) 14:30:59.33 ID:+XDQMLaS.net
トンキソヒトモドキ

437 :地震雷火事名無し(沖縄県):2016/06/16(木) 16:14:17.34 ID:PjrdPhFc.net
 いよいよ首都移転も始まるワニか

438 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/16(木) 16:22:17.25 ID:6XbiaPQ8.net
スレタイ実現するならテレビ大阪の広域化も必須
ゆくゆくはベッドタウン化していくであろう播磨や京都、滋賀に越してきた住民が
日経系列の番組も観られないようじゃビジネスの上で困ると思います

439 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/16(木) 17:00:20.63 ID:OD1jrjvv.net
ベクレトンキン土人

放射能被ばくで、できるだけ減ってから

いらっしゃい

440 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/06/16(木) 18:31:38.61 ID:55qfotQz.net
全日本ベクレ土人化を国が率先して推進中なんだけど

441 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/16(木) 20:43:16.38 ID:+XDQMLaS.net
日本のヨハネストンキソ

442 :地震雷火事名無し(西日本):2016/06/16(木) 21:45:49.35 ID:I15HB4NP.net
>>435
ロンドンなどはグリーンベルトで意図的にその大きさに抑えてるので
都市計画を知らない無知が騒いでるだけ
そして東京は失敗した
大阪は山地で天然のグリーンベルトラインが形成されてて絶妙な広さの平野になっている

ロンドン
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024006797.jpg
パリ
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024006798.jpg
ワシントン
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024006799.jpg
東京(失敗)
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/kensetu/h12_2/h12/html/C1Z01000.htm
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/kensetu/h12_2/h12/gif/C1Z01001.gif

443 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/17(金) 00:26:37.83 ID:ruopcE+v.net
京都大阪神戸と都市圏が絶妙に分散されてるね

444 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/17(金) 14:20:17.75 ID:Dxs0giC1.net
修羅の国トソキン

445 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/06/17(金) 20:29:33.06 ID:KRz0Pu9d.net
可処分所得の少ない東京人は週末に多摩川河川敷でBBQを楽しみます
そこが緑地のつもりで

446 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/17(金) 22:30:35.70 ID:NwmgciDF.net
多摩川河川敷で上を通る鉄道に打ち上げ花火で妨害するのも東京人
マスコミはそれを神奈川のせいにしようとしたが、その後河川敷の藪への放火事件もあり、それも東京側
その河川敷の放火も東京側であることを分かりにくくして報道してしていました

447 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/17(金) 23:16:07.28 ID:MwBGKnyV.net
川崎国か

448 :地震雷火事名無し(catv?):2016/06/18(土) 05:11:52.02 ID:tMGGw3t1.net
多摩川河川敷への放火は東京国です

449 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/18(土) 08:30:41.21 ID:xnbEeNBv.net
東京人はわずかなグリーンベルトすら憎む様子
無駄な土地であると
全部市街地化しないと気が済まない感じ

450 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/19(日) 22:12:42.13 ID:HQpiWjWj.net
選挙は、どこの党が勝つとスレタイのことに近づくんだい?

451 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/19(日) 22:24:15.21 ID:l1egHZlv.net
【今日のお題】京女「いなかからようおこしやした」←これに何か面白い切り返しを考えてください
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466342126/

さて、大阪人ならどうするかな?

452 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/06/19(日) 22:56:54.84 ID:9XUqwW5q.net
京阪分断があからさま過ぎw

453 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/19(日) 23:11:51.45 ID:l1egHZlv.net
分断ガー工作員ガー
相変わらず陰謀論好きね。

454 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/20(月) 08:21:22.80 ID:lW8yX31l.net
トンキンは間違いなく首都直下で壊滅
偽りの都は滅びるべき

455 :地震雷火事名無し(茸):2016/06/20(月) 09:05:20.92 ID:1Mo72Emh.net
大手の本社はあれからどれくらい大阪に移って来たの?

橋下さんもいたし100社くらい!?

456 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/20(月) 09:16:19.52 ID:byBBUECC.net
トソキン弁はオカマ言葉w

457 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/20(月) 11:48:43.91 ID:HtGsISaq.net
なにわのみやこから見に来たったよー
とかかな
ちゃうか?w

458 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/20(月) 15:06:53.19 ID:kwBAJs55.net
京都では神社仏閣を否定する人たちはやはり忌み嫌われるんですか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466402404/ より

その前に京都人が忌み嫌われてるからね、大阪の属国のくせにwww
滋賀が京都の属国くらいにしか思ってない可哀想な地域なんだよなあ

459 :訂正(庭):2016/06/20(月) 15:07:51.35 ID:kwBAJs55.net
京都では神社仏閣を否定する人たちはやはり忌み嫌われるんですか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466402404/ より

3: [] 2016/06/20(月) 15:03:01.77 ID:W7jbPSmy
その前に京都人が忌み嫌われてるからね、大阪の属国のくせにwww
滋賀が京都の属国くらいにしか思ってない可哀想な地域なんだよなあ

460 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/20(月) 21:07:30.02 ID:byBBUECC.net
トンキンヒトモドキ

461 :地震雷火事名無し(茸):2016/06/21(火) 17:01:34.93 ID:MSbxvEdU.net
>>451
大阪人は東京がやたらと持ちあげる京都の
格をないがしろにしてくれるからありがたあ
By京都ぎらいより 京都出身井上さん

462 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/23(木) 12:55:05.58 ID:WBwwnURk.net
>>461
井上さんによれば、大阪は京都を見くびる度合いが一番高く、「首都のメディアがまつりあげる
京都のすかした部分を、ないがしろにしてくれる」、だから大阪はありがたいのだと。
(【大阪特派員】 山上直子 京都ぎらいの大阪まみれ)
http://www.sankei.com/column/news/160621/clm1606210007-n3.html
 だそうです。

463 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/23(木) 13:18:28.20 ID:WBwwnURk.net
>>452
> 京阪分断があからさま過ぎw

そうは言われても、ちがうものはちがうんだよ。メンタリティもマナーもキャラクターも。
わずか60キロ弱の距離に、京都と大阪という2つの特色ある都市が並び立っている
京阪の対立緊張関係は、他県民には理解しがたいくらい根深くて歴史が長いから。

これは、ひとつの都市圏にひとつの中核都市だけしか存在しない東京や名古屋や
福岡札幌等とは全然ことなる地理的条件です。関西にオリジナリティあるものが
生まれる可能性があるとしたら、この対立緊張関係が培養土壌の一つとなるだろう。
よその地方には、こんな関係は再現できないはずだから。

464 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/23(木) 13:39:19.13 ID:WBwwnURk.net
>>451
> これに何か面白い切り返しを考えてください
> さて、大阪人ならどうするかな?

大阪の人は、面白いことを必ず書いてくるはずだ、という思いこみこそステレオタイプなのよ。

井上章一いわく、大阪の人が漫才のような面白い話をするのは、経済が沈滞して制作費が
限られているのに、東京制作のテレビ番組をそのまま放送するのを嫌った大阪のテレビ局が
面白い話をしている大阪の街の人「だけを」テレビに映して視聴率をかせいでいたからだ。

http://www.sankei.com/west/news/160529/wst1605290001-n1.html
準キー局のプライドゆえに、滑稽な大阪人を大量動員

歴史的に振り返れば、わずか80年前の谷崎潤一郎が関西へ移住してきた頃の大阪ですら、
それとは全然異なる光景が広がっていた。井上章一説は、基本的には正しいとわたしも思う。

http://www.sankei.com/west/news/160508/wst1605080003-n1.html
かつて谷崎は驚いた、大阪人の○○に
http://www.sankei.com/west/news/160424/wst1604240001-n1.html
谷崎の見た「関西婦人」と「大阪のおばちゃん」は違う!?

465 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/23(木) 13:46:40.03 ID:WBwwnURk.net
>>455
> 大手の本社はあれからどれくらい大阪に移って来たの?

たとえばこういう事態が関東の水源で起きてしまったら、半強制的に地方移転が進むだろう。

http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/62915462.html
『ゼロ水』発生、その時何が起こる?/国交省が「タイムライン」 ストーリー20140408建設通信

どうも今年の利根川水系のダムは貯水率が非常に低いらしいので、少し心配しています。

466 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/23(木) 15:08:43.60 ID:NtktGQmK.net
いつもこういう時こそ思うんだけど
霞ヶ浦が群馬の山奥にあったら良かったのに

467 :地震雷火事名無し:2016/06/23(木) 22:42:04.95 ID:aubKcQhRZ
>>463
梅田から河原町まで阪急で47.3kmだけどな。
分断工作するならもうちょっと物事調べてからにしたら
どうかな。
京阪間って戦前は開発されてなかったけど
(なんせ茨木には隠れキリシタンがいたぐらいの
 僻地。阪急も戦前は京阪間の開発に力を入れなかった
 船場の人々が忌み嫌っていたから。)
 でも今の京阪間ってガンガン開発されてるぞ。
 なんか知らんが霞が関の方針もあってな。
 あいつら東京の脱出先を作ろうとしてるのかな。
 京都府のJR線以北の京都市以外奈良もTPPでアメさん企業が
 大量に入って来たらかなり雰囲気かわりそうだな
 アフガンや南スーダンで実戦経験を積んだ人達と
 部落の暴力装置の人々の戦いって面白そうだね。
 ガタガタ言ったら殺していけばいいわけで低コストで
 金儲けができる。園部とか福知山とか奈良ってどうなるんだろ。

468 :地震雷火事名無し:2016/06/23(木) 22:45:16.31 ID:aubKcQhRZ
>>466
霞ヶ浦は湿地の水溜まりだからね。
関東の東側ってもともと湿地帯だから
できた水溜まり。

469 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/24(金) 09:17:58.39 ID:qSqktWU6.net
日本のヨパネストンキン

470 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/06/24(金) 16:24:11.13 ID:lgAzoc0/.net
http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/JOHN-TITOR-A-TIME-TRAVELERS-TALE-400x289.jpg

ジョン・タイターが予言する2020年の日本地図

471 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/25(土) 20:29:02.37 ID:0NXWoG2N.net
>>465
京都や大阪は原発事故起きたら水源から全滅だろう

472 :地震雷火事名無し:2016/06/26(日) 01:55:56.45 ID:9SYoKzK7g
まあその場合偏西風で関東に放射性物質が
降り注ぐけどね。

473 :拡散:2016/06/26(日) 09:06:46.75 ID:ih3ClIBvy
【英BBC】ゲイでは生きられない——安楽死望む男性 

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0626/tbs_160626_1604872583.html

474 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/26(日) 12:52:28.10 ID:zcW7I88Y.net
修羅の国トンキソ

475 :地震雷火事名無し(空):2016/06/26(日) 21:51:38.52 ID:dANQl5MA.net
死の放射能地帯東京に、もう用は無い

476 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/27(月) 09:53:58.27 ID:dhBe2Uhk.net
>>471
>>465
>京都や大阪は原発事故起きたら水源から全滅だろう
それって京都大阪でなくてもどの都道府県でも同じ
なぜ京都大阪に限定するんだい?

477 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/27(月) 09:57:17.30 ID:dhBe2Uhk.net
東京自体も酷く汚染したし、当然水源も
262kmも離れていたのに
(福島第一原発→東京都庁 グーグルマップ)

478 :地震雷火事名無し(関東地方【緊急地震:釧路沖M3.7最大震度2】):2016/06/27(月) 11:27:57.01 ID:EYZmg0iX.net
悲しいことになってまんがなニダ〜

479 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/06/27(月) 12:39:01.96 ID:vRSYHwNw.net
大阪弁はムカツクから首都になったら死亡

480 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/27(月) 13:07:46.17 ID:VN48lFR+.net
ニトリとか、名目上は地方が本社所在地になってるが、実態は東京に社長常駐し本部機能もある、隠れ東京本社もずいぶんあるからな
大阪と東京に両方本社置いてるとこはほとんどそうでしょう
過去に東京「本社」だった(東京支社に格下げ)のを入れたらもっとその数は増える

481 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/27(月) 23:27:35.73 ID:95Z7KFuZ.net
>>476
大水源の琵琶湖の真北に「銀座」なんてとこは他にないからね。

482 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/27(月) 23:54:18.91 ID:2m5YH/uv.net
若狭は困るよね
その時は、関西だけでなく、中部と関東も巻き込んで汚染することになるから

483 :地震雷火事名無し(家):2016/06/28(火) 00:17:42.72 ID:5uE+3hyh.net
関西どうなってんの?
これから大地震でも起きるのか?
https://news.whitefood.co.jp/radiationmap/

484 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/28(火) 02:39:30.37 ID:UhcNthcx.net
>>483
大雨の日は大抵そうなる

485 :地震雷火事名無し:2016/06/28(火) 03:08:02.33 ID:aina/zAu0
>>482
若狭だけじゃなくて西日本の原発みんな
そうだよ。事故が発生すると偏西風で近畿、東海、
関東もれなく汚染される。

東北の人には大変失礼なんだがこれからの
原発って設置されるとしたら東北の太平洋側に
置かれそうだな。

486 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/28(火) 09:32:32.79 ID:3keDhmCp.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

487 :地震雷火事名無し(家):2016/06/28(火) 19:45:10.67 ID:FGkUYoQz.net
若狭湾沿いの原発で事故が起きたら、それこそ近畿地方だけでなく中部・関東地方も同様だろ。
偏西風の影響で、名古屋東京は風下に位置するはずだから。

少なくとも、名古屋は避難対象地域になって住めなくなるし、東海道は使えなくなるね。

488 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/28(火) 22:06:23.70 ID:vgYPaIA2.net
偏西風とかあまり関係ないだろう
福一原発から南南西の風吹いたくらいで首都圏があんな事に…

489 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/29(水) 12:53:20.16 ID:b6XnZNC+.net
トソキンヒトモドキ

490 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/06/29(水) 16:01:02.71 ID:2OKtZ8qJ.net
そないなこといわんといてんでんねんなニダ〜

491 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/29(水) 21:17:35.41 ID:vhTneSTV.net
地方から上京して私立大学行くならもう新聞奨学生か風俗嬢にでもなるしかないのか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467120763/ より

1: Ψ [] 2016/06/28(火) 22:32:43.29 ID:77RKMxSL
学費のために講義も欠席…「バイト漬け」になる貧困大学生
2016年6月28日 9時2分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11695704/

・学費を払うために「バイト漬け」の日々を過ごす貧困大学生を取り上げている
・大学の講義に出席する余裕はほとんどなく、学費、就活、奨学金返済の三重苦
・のんびり友人と過ごす夢のキャンパスライフはひとかけらもないと筆者は話す

学費のために“バイト漬け”となる貧困大学生。のんびりと過ごすキャンパスライフは夢のまた夢…
2016年6月28日 9時2分 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/1141049
http://i.imgur.com/Ae0vKgY.jpg

 大学に入学しても、その学費を支払うため、バイトに明け暮れる学生がいる。

 関西から上京し、都内の私立大学に入学した小林祐太さん(仮名・21歳)もその一人。現在は大学2年生で一見、悠々自適な大学生活を謳歌しているのかと思いきや、決してそんなことはない。
小林さんは週5日、朝から晩まで掛け持ちするバイト漬けの日々を過ごしている。大学の講義に出席する余裕はほとんどない。

「別に、こんなにバイトしたくてしてるわけじゃないですよ。親だけでは学費を払えないから仕方なくバイトしています。就活のための費用も自分で稼がなきゃいけないし…いつか卒業旅行なんてできたらいいですけど」(小林さん)

 来年からは就職活動が待っており、学費、就活、奨学金返済の三重苦だ。そこに、のんびり友人と過ごす夢のキャンパスライフはひとかけらもない――。

 そして、小林さんは「なるべく借金はしたくないです。借金したら『ダメな人間』だって思われちゃいますから。あと学費だけじゃなくて、自分の家賃と遊ぶお金くらいはバイトで稼ぎたいから、講義なんて出てる時間はありません。
講義や勉強をサボって楽しみたいというよりも、それ以前の問題なんです。講義に出る時間すら削らなきゃいけないのは悲しいですけどね……」と言葉を漏らす。
(以下略) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


492 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/06/30(木) 03:18:25.86 ID:AMmBCOzn.net
>>482
関東はプリュームがちょっと流れていく
っていう程度だろう。
琵琶湖は半永久的に汚染。流れ込んでいる流域が
幅広くやられるから

493 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/30(木) 09:29:45.57 ID:dEr5pr71.net
セシウムまみれトンキソ

494 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/30(木) 10:42:36.00 ID:ZVm4lr2o.net
東京大阪両方に本社がある企業もかなりある
実質的な本社機能は東京なのにあえて「大阪本社」としてるのは結局
いざ首都が京阪神(関電管区内)に戻った暁には実質的な本社機能も大阪に戻す腹づもりなのだろう
もっとも日本ハムやヤンマー、東洋ゴム工業みたいに今のうちから既にそれを実行して
東京本社を東京支社に格下げした企業もあるけど

495 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/06/30(木) 11:17:15.29 ID:siRZYfQq.net
こまりまんねんでんがなニダ〜

496 :地震雷火事名無し(禿):2016/06/30(木) 12:43:47.33 ID:aY/WatKo.net
もう東日本はほっといたら?
移動したいならすればいいし、したくないならしなければいいし。
西日本は西日本でやっていけばいいじゃん。
こっちはこっちで忙しいし、いちいち東日本構ってられない。

497 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/30(木) 18:41:08.88 ID:5aPNl/TX.net
その前に強奪したもんを返してもらわんと

498 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/01(金) 11:16:59.45 ID:joWq6z15.net
三井は三重
三菱は高知
住友は京都
大阪にはなんも残らないよ

499 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/01(金) 14:15:02.65 ID:5P269TxN.net
日本のヨハネストンキソ

500 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/01(金) 22:31:46.42 ID:ABvBTvSp.net
大阪府警が殺人の捜査資料10件放置・時効…放置件数は計2270件、該当者ら処分は見送り
http://www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010009-n1.html

このニュース、大阪では、人を殺しても、警察の内部にうまく影響力を行使できれば
うまく逃れることができる可能性があるって意味になるんじゃね?

501 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/07/02(土) 01:22:35.79 ID:gJtioQq4.net
放置された事件を調べたら面白い事がわかるかもね、
犯人に有名人や権力者の息子がいたりしてw

502 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/02(土) 02:02:22.23 ID:LQUbg86k.net
>>498

土佐で商売してたの?というか商売にならんだろ。

創業は土佐藩が大阪(現・土佐稲荷神社付近)で経営していた「九十九商会」。それを土佐藩士であった岩崎弥太郎が買い受け個人企業とした。そして九十九商会を「三菱商会」(現在の日本郵船の前身)と改称し、海運と商事を中心に事業を展開した。

503 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/02(土) 08:41:00.63 ID:7zzLmxyi.net
>>502
はー、土佐藩が大坂でやってた商売
ってことか。これは勉強になった。

504 :地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2016/07/02(土) 08:52:17.05 ID:WybF0IUG.net
東京からすると大阪は何もしていない無能な存在
ということにして置きたいからね

例えば、福沢諭吉でも生まれや学んだ所は重要ではなく、中津藩の出であることが重要としたり

505 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/02(土) 10:12:33.97 ID:pCmVQGtG.net
大阪の三菱発祥地にある土佐稲荷神社は三菱グループの神社守護神として
紋もスリーダイヤが入ってて必ずグループ総出でお参りにも行くよ
https://www.mitsubishi.com/mpac/j/monthly/tanbo/images/19/tanbo_04.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/553/861699/20120528_1951.jpg
https://www.mitsubishi.com/mpac/j/monthly/tanbo/tanbo_19.html

506 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/02(土) 21:12:56.24 ID:TEwljWaG.net
その三菱と縁が深いプロサッカーチームが浦和レッズ
それにちなみ、今宵はさいたまの話題を一つ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/04/27/07.html

さいたま新都心の三菱マテリアル跡地(大宮区北袋町1丁目)に移転準備を進めている造幣局東京支局は26日、移転先の新名称を「造幣局さいたま支局」とし、10月3日に開局すると発表した。
併設する博物館も開局に合わせてオープンするほか、敷地内に約200メートルのサクラ並木も整備予定で、山本三夫東京支局長は「20種類100本を植える予定。(サクラの名所として有名な)大阪の造幣局のような名所になれば」と期待を込めている。
貨幣製造などを行う造幣局は現在、大阪の本局、広島、東京の支局の3本支局体制。現在、東京都豊島区東池袋にある東京支局がさいたま市大宮区に完全移転する。
東京支局は500円、100円の通常貨幣ほか、記念貨幣、収集用のプルーフ貨幣などの製造をはじめ、勲章や金属工芸品、受注した外国貨幣などを製造。また、指輪、ネックレスなど貴金属製品の品位証明も行っている。業務は、そのままさいたま支局で行う予定。
さいたま支局は敷地面積1万8782平方メートルで、延床面積約1万6662平方メートル。うち博物館の延床面積は1786平方メートルで東京支局の博物館の約2倍となる。
敷地面積は東京の約3万2千平方メートルから減るが、工場は現在の平屋から3階建てになるほか、職員用の7階建て宿舎も建設予定。職員は現在、常勤、非常勤合わせて約160人。
東京支局の博物館は貨幣、勲章などの製造工程紹介のほか、古銭、記念貨幣、勲章など約千点を展示し、昨年は約4万9千人が見学に訪れている。移転後の名称は「造幣さいたま博物館」。
ビデオスペース、ロビーなどを広めに整備し、利便性や使い勝手の向上を目指す。見学は無料で、春、夏休みの親子見学など、休日も含めた工場見学も実施していく方針。移転準備のため、東京支局の博物館は今年6月末に閉館する予定。
移転は、国の資産の有効活用に関する2007年の閣議決定を皮切りに検討されてきたが、特に11年の東日本大震災を機に、豊島区の防災公園整備の必要性が加速。
移転に伴う職員の負担や、首都高速出口に近い利便性などを考慮し、大宮区北袋町の同土地を13年6月に取得し、昨年7月から建設工事に着工した。
造幣局は12年9月にさいたま市への移転を公表していた。移転後の東京支局跡地約3万2千平方メートルは約1万7千平方メートルが防災公園に、残りの土地は住宅用地などに当てられる予定という。

507 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/02(土) 21:23:46.84 ID:ffWZ/eBi.net
修羅の国トンキソ

508 :地震雷火事名無し(禿):2016/07/03(日) 13:19:20.81 ID:6ji4stvd.net
まーた「大阪昔話 」かい。
何度同じ話ループさせてんねん
五年も同じ話しがんでるけどよく飽きないねぇ

509 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/03(日) 20:21:00.82 ID:45sUH1L7.net
じゃあもっと新しい話題出そうか
東京支社から大阪本社への転勤組で、 京都住みたいってヤツがかなりいる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467544484/

510 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/03(日) 20:59:50.36 ID:38FgN2Yr.net
トソキンヒトモドキ

511 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/03(日) 22:20:55.54 ID:9TzzoFka.net
新大阪がホットスポットステーションなわけで…

京大の爆発火災放射能事故で淀川水域はますます汚染されていくね…

512 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/04(月) 07:19:25.16 ID:JC4e1vC/.net
 経営再建中のシャープは1日、本社を大阪市阿倍野区から堺市堺区の堺工場へ移転した。
経費節減が目的で、移転に伴い部署のスリム化も進める。遅れている台湾の鴻海精密工業からの出資を待ちつつ、新天地で再起を図る。

 堺工場の事務棟が新本社となる。阿倍野の本社ビル周辺で働く約1800人のうち、経営企画や総務部門などの約400人が8月中旬までに順次移る計画だ。
残りの社員は他の拠点などに移るとともに、業務を見直して効率化する。東京支社(港区)の一部機能も千葉市の自社ビルに移す。

 堺工場は2009年に稼働し、一部をシャープと鴻海が共同運営している。

シャープの新本社となった堺工場の事務棟(手前)=1日、堺市堺区
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggB8QaR8Fvcj1FeJAR6Ya07A---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/121530455275094024/origin_1.jpg
http://this.kiji.is/121521617113449976
(2016/7/1 17:38)

で、阿倍野の本社ビルはどうなるの?

513 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/04(月) 08:33:48.44 ID:FlirIudw.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

514 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/04(月) 14:31:36.39 ID:ywo5Xfs0.net
そないなことないわってんでんねんでぇニダ〜

515 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/04(月) 15:37:40.73 ID:F/KuUu9b.net
>>512
ニトリが買った

516 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/04(月) 19:11:36.93 ID:uBhf/cIW.net
京都や兵庫から大阪阿倍野へ通勤してた従業員たちは大変よ
堺市までだと結構遠いでしょう

517 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/07/04(月) 19:28:41.79 ID:rnyoMXDT.net
>>511
なるほど。
神戸もヤバいっしょ。

518 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/04(月) 20:39:38.86 ID:FlirIudw.net
日本のヨハネスドンキン

519 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/04(月) 20:47:53.06 ID:gIsxzEv3.net
>>511
どういう意味や?

520 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/04(月) 21:13:30.13 ID:gIsxzEv3.net
愛知県は4日、6月1日現在の県人口(推計値)が前年同月に比べ2万5千人
増え、初めて750万人を突破したと発表した。

大村秀章知事は会見で
「日本全体が人口減少局面で数少ない人口増の県。
 産業が集積し、雇用を生んでいる。
 この好循環を加速させ、東京一極集中にストップをかけたい」
と述べた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/201607049013013

521 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/04(月) 21:40:49.70 ID:DJIEgQsL.net
料理人志して憧れの東京に移住し横浜中華街で修行を積む若者の物語とかないのかよ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467393523/

18: [] 2016/07/02(土) 20:13:41.12 ID:UGDttn09
船場吉兆のスキャンダルはすごかったな
船場吉兆だけじゃなくて他の有名高級料亭も化学調味料だらけだと
ついでにばれてしまった。和食神話がインチキだとばれてしまった

23: [] 2016/07/04(月) 19:39:07.90 ID:xcsgkeBJ
>>18
化学調味料とかよりゴミを再利用していた方がショックじゃねw

522 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/05(火) 09:19:42.96 ID:NGd6eptJ.net
セシウムまみれトソキン

523 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/05(火) 14:17:57.34 ID:Q2KGLhWJ.net
どないせえやゆうねんなやニダ〜

524 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/06(水) 11:02:37.40 ID:o9Z43dsQ.net
足立康史 afo

525 :こんなの株主から非難されて当然だろ、関電よ(庭):2016/07/06(水) 21:46:54.29 ID:HBZe39uS.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/28/kanden-criticized-court_n_10725604.html
「原発安全の主張、理由なく無視」関電役員が裁判所批判

関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた大津地裁の仮処分決定をめぐり、
関電の役員が28日の株主総会で「原発の安全性について丁寧かつ詳細にわたり主張を展開したが、
裁判所の方で理由もなく無視された」と発言した。裁判所を公然と批判する発言に株主から非難の声が上がり、会場は一時騒然とした。

発言したのは、総務担当の勝田達規取締役。株主から仮処分への対応を問われて答えた。
岩根茂樹社長は総会後の記者会見でこの発言をただされ、「地裁の判断は科学的、専門的な知見に基づくことなく、
抽象的かつ主観的に高浜原発の安全性に対する不安を羅列されている」と述べ、地裁の判断を批判した。

大津地裁は3月、安全性に関する関電の証明は不十分などとして、運転差し止めの仮処分を出した。
関電は異議を申し立てており、7月にも地裁の判断が出る見通しだ。
(2016年6月29日07時26分)

関連スレ
【米原油埋蔵量】シェールオイルのお陰でアラブ超えて世界一。原油枯渇問題はどうなったんだろうね
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1467808179/

526 :元歌 宇宙刑事シャリバン(庭):2016/07/06(水) 21:48:15.70 ID:HBZe39uS.net
関西電力と九州電力は日本のタリバンか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1453970773/ 主題歌

一、
Hey!Guys!空を見ろ うつむかないでさ
毒がある セシウムがある 太陽が泣いてる
いいじゃないか いいじゃないか ガスがあれば
いいじゃないか いいじゃないか 電力自由化
※タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
ヤツらズルさ汚さ 我欲利権まやかし
居住地破壊 タリバン※

二、
Hey!Guys!この地球 緑の大地に
生きている 育っている いのちは仲間さ
書いてこいよ 書いてこいよ 外道企業
書いてこいよ 書いてこいよ 潰す方法を
タリ タリ タリ タリバン ヘイト(ヘイト!)
ファック ファック ファック タリバン ファック(ファック!)
怒り涙増やすな! 自由未来壊すな!
居住地破壊 タリバン
【※繰り返し】

527 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/06(水) 23:23:47.97 ID:o9Z43dsQ.net
>>525
遵法意識のない企業だな。本当に日本の企業なのか?

528 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/07(木) 00:52:08.88 ID:F9BvaVv0.net
だいたい「原発の安全性について丁寧かつ詳細にわたり主張を展開した」などと言うが
万に一つといえども事故が起こる可能性がある限り、安全性云々を主張する資格はない
全国の原発は一つ残らず廃絶されるべきなんだ

529 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/07(木) 08:28:55.82 ID:mPzdBFWb.net
トソキンヒトモドキ

530 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/07(木) 20:18:33.46 ID:6RekiJHi.net
>>466
> いつもこういう時こそ思うんだけど
> 霞ヶ浦が群馬の山奥にあったら良かったのに

今日も利根川上流のダム水位が下がって東京の水不足がますます深刻化したようだが、
この状況を抜本的に改善するには、水利計画を大掛かりに変更するしか策がなかろう。
1964年の東京五輪以前、いや江戸に幕府が開かれて以来、東京の水源は多摩川水系を
利用していたのを、高度成長時代に利根川水系から引いてくるよう改めたのと同じようにだ。
巨大公共事業になってしまうが、しかし東京は巨大化しすぎてしまったよ。

具体的に変えるとしたら、方向性は2つ取りうる。
1つは、群馬県中部にある利根川上流部の沼田市を水没させて大ダムを造る案。
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000055686.jpg
http://earthjp.net/com/img/1009180001/1.jpg
田中角栄内閣時代に計画白紙化された沼田ダムが実際に建設されてたら、高さ125メートル、
総貯水容量8億立方メートルの日本最大の人工湖が出現していたろう。それをもっとスケール
アップさせて再開するんだ。ただし現在人口5万人いる沼田市は壊滅的打撃を受けてしまう。

もう1つは、茨城県の霞ヶ浦を人工的に水位上昇させて取水堰を造ってしまう案。たとえば
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/83028/img/83028-8_3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/232ed33645d07c4087d7366024f36b05.jpg

彼らがどちらを選択しようと、膨大な家屋や商工業施設、交通機関が移転を迫られてしまう。
いたしかたなかろうさ。水なしには人間は生きていけない。さらに気候変動問題まで起きるのだ。
それがいやなら、関東の外側へ人口と産業を移転分散させるしか、解決策はなかろうな。

531 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/07(木) 21:12:07.90 ID:hbKDwcY6.net
特に前者だとまず上越線は渋川以北廃止するしかないよな
国道17号も大幅な路線変更せざるをえない
確かに平野が広いのをいい事に都市圏拡大し過ぎたのかもしれないね

一時期、琵琶湖も水位が下がり取水制限するとかしないとかの話が出たというが
今の首都圏の水不足問題はそれの比ではない

532 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/08(金) 11:19:25.80 ID:hUhVxtzv.net
普通に通勤客裁けるのって大阪くらいしかないもんな

533 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/08(金) 13:53:52.92 ID:PWM9sM8j.net
修羅の国トンキソ

534 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/08(金) 14:14:52.60 ID:ZyuBvdTC.net
だってしゃあ〜ないまんねんなニダ〜

535 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/08(金) 17:41:12.49 ID:cYT61Xc6.net
だってーしょうがないニダしー〜〜

536 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/08(金) 21:04:01.78 ID:PWM9sM8j.net
日本のヨハネストンキソ

537 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/08(金) 22:12:26.34 ID:ZyuBvdTC.net
トンキソでんねんなんねやなニダ〜

538 :地震雷火事名無し(catv?):2016/07/09(土) 12:06:22.43 ID://NJFpTn.net
小学教諭ら2人逮捕、パチンコ店で置き引き容疑 大阪

(城東区と泉大津市の20代なかばの二人が北区で)

539 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/09(土) 19:07:19.69 ID://NJFpTn.net
東京から夜行バスで到着早々に…大阪・キタの路上で男子大学生2人が2人組の男に因縁つけられ金奪われる 強盗容疑で捜査
tp://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1607090062.html

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(dion軍):2016/07/10(日) 07:51:46.74 ID:cwNWyKXI.net
大阪・西成で集団乱闘か、5人けが バイク数十台
2016年7月10日01時28分

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 09:38:02.36 ID:TlvbnRmW.net
で、いつになったら三菱や三井や住友が大阪に移転するの?w

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(大阪府):2016/07/10(日) 12:58:00.93 ID:YnHaucg3.net
トンギン弁はオカマ言葉w

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(禿):2016/07/10(日) 17:58:16.01 ID:nrhggG4P.net
京都大阪に首都移転ていっても、もし来ても役所役人くらいしかこないって。
関東の人たち全員が移住なんかしないし。
敷地少ないし。

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭):2016/07/10(日) 19:08:05.60 ID:cSWGu6Pq.net
大阪は相変わらず公明が強いんだろうな、もう少しマトモな立候補者出てこないものか
ところで…
【伝統宗教vs「邪教撲滅」】結局京都では創価公明の勢力は強いの?弱いの?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1468144548/

545 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/10(日) 20:13:04.65 ID:+Ivvpt33.net
大阪選挙区維新二名当確かな
圧勝か

546 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/10(日) 21:53:51.53 ID:Fbw1Jzrp.net
鹿児島県知事選、三田園氏当選確実。

547 :地震雷火事名無し(catv?):2016/07/10(日) 23:14:37.92 ID:VhbvwakE.net
低所得者の多い大阪でなんでハシゲみたいな社会保障を削るやつが支持されるかさっぱりわからん

548 :地震雷火事名無し(兵庫県):2016/07/10(日) 23:42:48.79 ID:BOWrNHMR.net
>>547
威勢のいい言葉でコームイン叩きするから自分達の味方なんだと勘違いしてんだよ

549 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/11(月) 00:36:47.89 ID:1F7kRbHz.net
>>541
移転というか帰郷だろ
いつトンキンで生まれたんだ?財閥がw

550 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/11(月) 00:48:24.87 ID:xOG7RonC.net
三菱「大阪で生まれた〜財閥やさかい」

551 :地震雷火事名無し(茸):2016/07/11(月) 12:29:12.17 ID:nWKt1/zS.net
維新や自民の巣窟の関西にようこそw

552 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/11(月) 12:51:56.61 ID:8ropoBop.net
次の東京都知事選の有力候補は『東京一極集中』という大問題に取り組みたいのだそうだ

http://live .nico video.jp/watch/lv269287630
【東京都知事選挙】増田寛也氏 出馬表明会見 生中継

553 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/11(月) 13:49:14.88 ID:BuH5bMqK.net
参考までに
前回つまり3年前の参議院議員での公明等の比例区での得票数、得票率
http://todo-ran.com/ts/kiji/15788

得票率全国1位は福岡、 大阪は8位、京都は35位
東京は意外にもその下の37位だった

今回は果たしてどうなるかな

554 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/11(月) 22:11:24.61 ID:BuH5bMqK.net
維新の公約はまず公務員改革で給料減らす
公務員減らす
公務員に我慢してもらう
それはいいのだが・・
優秀な人材は他県に逃げるし
ヤル気も起きないのでかなり弊害になっている
警察官も集まらないとかww
近未来は大阪は危ういでww

555 :地震雷火事名無し:2016/07/12(火) 01:00:34.37 ID:ZXbnJU34S
つーか地方公務員って無能なダメ人間でも
できるから大丈夫。
高度成長期からバブル崩壊まで
地方公務員って民間で使いものにならない
ダメ人間がやるものだったしな。

これからも地方公務員を攻撃しまくって
自殺率を上げてくれることを
維新に期待する。

556 :地震雷火事名無し:2016/07/12(火) 01:09:02.14 ID:ZXbnJU34S
あと北摂とか京阪沿線の市役所の
50代以上って現業以外でもアレが
大多数派な。
兵庫や京都や奈良や滋賀は大阪府の自治体より
もっとひどい。
マジでそういうのは一族丸ごと福島で強制労働させて
遺伝子ごと破壊した方がいい。本当に。

557 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/12(火) 04:42:20.94 ID:sjjA/FJT.net
>>551
神戸に土井たか子いたり、
京都は蜷川府政とかあったりしたのにな

558 :地震雷火事名無し(徳島県):2016/07/12(火) 15:23:04.81 ID:u4YftdlG.net
☆☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆

559 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/12(火) 18:30:08.26 ID:fDAPlBJi.net
日本の首都が京都であるとバレはじめて
トンキンがファビョーンしてるからなw

560 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/12(火) 20:54:44.64 ID:E4kweLOh.net
トンキソヒトモドキ

561 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/13(水) 03:50:50.53 ID:n2MB+Rp/.net
>>559
>日本の首都が京都であるとバレはじめて
??どういうこと?

562 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/07/13(水) 06:04:40.75 ID:adNAoTE9.net
改憲を止めるには日本は反省しない国宗教カルトに乗っ取られて国でほかの西洋先進国とは
異なるということを海外に向けて発信していく必要がある。
日本は自分たちと悪い意味で違うと。そして放置していたら有害であると。


都知事選増田寛也候補 東京電力ホールディングスの取締役だった http://nitewatch.biz/news/masuda-tepco/

563 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/13(水) 13:37:28.87 ID:xdkFL8qI.net
修羅の国トソキン

564 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/13(水) 14:44:03.68 ID:BHYfy7mi.net
あほちゃいますねんやでんねニダ〜

565 :地震雷火事名無し(家):2016/07/13(水) 19:28:16.53 ID:7rpBKy1X.net
>>561
高校時代に聞いた話だが、高度経済成長期あたりまでは文化の発信も京都だったらしい。
そして、京都から離れるほど、文化の伝播が遅くなる為に九州や東北だと古い京都の文化が残ってる、って説。

つまり方言周圏論みたいな考え方。

566 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/13(水) 23:20:24.48 ID:q+4aEEKj.net
これはあくまで仮の話だが、天皇が数年後退位して同時に皇居も宮内庁とかも京都に移転したら
三菱グループはこぞって本社を大阪へ移転させるのだろうか

567 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/07/14(木) 06:50:11.54 ID:XyQYWi5i.net
安全厨「天皇は東京から逃げないから東京は大丈夫」(キリッ)
もろとも崩れたねこの神話。

568 :地震雷火事名無し(禿):2016/07/14(木) 09:02:20.37 ID:HzAugCYu.net
天皇陛下は東京から出るなんて一言も言ってないのに
なんの神話が崩れるんだよ

569 :地震雷火事名無し(空):2016/07/14(木) 16:04:00.32 ID:tgzMcTxn.net
天皇関係者もさっさと上方に帰ってこいや
いつまで関東におるつもりやねん

570 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/14(木) 21:30:42.53 ID:jxrbdez+.net
明仁さんは東京から出ないよ

571 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/15(金) 08:17:56.37 ID:L8i1iRAH.net
>>561
江戸都になれなかったからね
これは日本史板で10年以上答えが付かず
京都が首都でないなら自動的に東京は首都になれないわけだから
っていうのが最多数の答え

572 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/15(金) 08:20:13.87 ID:L8i1iRAH.net
遷都と奠都の違い
東京奠都は都を制定することであり
都を移すことではないんだよ
なので京都を否定すると東京も自動的に無くなり
東の京という事でおちついている

現に天皇の所在を示す高み蔵は現在も京都御所に安置されている

573 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/15(金) 08:44:57.28 ID:00SHJXCJ.net
>>565
>高度経済成長期あたりまでは文化の発信も京都だった

具体的になにが念頭にあるの?

574 :地震雷火事名無し(京都府):2016/07/15(金) 08:53:04.71 ID:9Sk49Cu9.net
当時は大阪が日本経済を引っ張っていたが
工場三法(大阪衰退化計画)により
何十年と大阪は苦しめられた
そして法律による東京一極集中が行われたわけ
ここまで貢献したにもかかわらず大阪に敵対心むき出しにして
大阪スレで関東人が暴れてるのを見れば
コンプ持ちがどちらなのかは明らか
石ころの原石を磨いても石ころだったってこと
どれだけの国税が東京維持のために使われてんだよ
自称数字でどこぞの国に匹敵するGDPなどと言ってる東京だけど
本当なら五輪も余裕で自前でできるはず
できないのはメッキだから

575 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/15(金) 09:21:37.71 ID:QhMYYHnq.net
日本のヨハネストソキン

576 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/07/15(金) 14:22:03.37 ID:s0p8zbLu.net
>>566
>これはあくまで仮の話だが、天皇が数年後退位して同時に皇居も宮内庁とかも京都に移転したら
>三菱グループはこぞって本社を大阪へ移転させるのだろうか

東京の住民が大反対するのは確実
以前三菱自動車が不正を起こしマスコミに連日大バッシングされていたとき、再起をかけて京都に本社に移すと発表したとたん、そのバッシングが嘘のようになくなった
一度東京に入った企業はそこから出るときに嫌らしい手を使われるはず

577 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/07/15(金) 14:25:34.20 ID:s0p8zbLu.net
今回の不祥事でもまるで東京には関係なかったかの様

25 名前:文責・名無しさん [sage] :2016/07/01(金) 16:58:38.79 ID:F3H9wLHF0
三菱自動車、軽自動車の販売を7月1日から再開

倉敷市での三菱自動車会長の会見を放送
http://i.imgur.com/1XKqwd6.jpg
http://i.imgur.com/tJCc9bm.jpg

三菱自動車工業 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD
本社所在地
〒108-8410
東京都港区芝五丁目33番8号(第一田町ビル)

なぜ会見を東京でやらないんでしょう?
東京・港区に本社がある会社
そこなら東京マスコミからも会見取材がし易いのに

578 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/07/15(金) 14:26:08.25 ID:s0p8zbLu.net
147 名前:文責・名無しさん :2016/07/11(月) 13:49:50.66 ID:Svl+ayF+0
三菱自動車の燃費不正問題

三菱自動車工業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD
2016年
・4月20日 - 軽自動車の共同開発先の日産自動車の指摘により燃費試験の不正問題が発覚。対象4車種(eKワゴン/eKスペース/日産・デイズ/日産・デイズルークス)の販売停止が決まった。
・4月21日 - 燃費試験の不正問題を受けて品質マネジメントシステム規格(ISO9001:2008)の認証一時停止処分となる。
・5月12日 - 発行済み株式の34%を日産自動車が取得し事実上傘下におさめる予定が発表された[6]。

燃費データ不正の行方|NHK NEWS WEB - ...
http://www3.nhk.or.jp/news/special/mitsubishi-nenpi/
スマホ対応 - 三菱自動車工業は、燃費不正問題を受けて4月から軽自動車4車種の生産を停止していましたが、国土交通省への燃費の修正 ...

148 名前:文責・名無しさん :2016/07/11(月) 13:55:09.18 ID:Svl+ayF+0
三菱自動車が軽自動車燃費不正を分かった直後
読売新聞は三菱グループが大阪由来であると強調
(稲荷神社のキツネを使った皮肉も入れて)

5/14土 読売新聞 1面 編集手帳
http://i.imgur.com/eICg4yu.jpg

579 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/15(金) 14:27:39.23 ID:xHvVgcy7.net
149 名前:文責・名無しさん :2016/07/11(月) 14:01:16.68 ID:Svl+ayF+0
5/14土 読売新聞・編集手帳

家に家紋があるように、神社には神紋がある。いただいたお守り袋に「スリーダイヤ」入りの神紋が描かれていたのを覚えている。大阪市西区に土佐稲荷神社を訪れたのは十数年前前である。三菱グループの守護神社として知られる

◆1993年(平成5年)の春にはちょっとした話題になった。グループ企業の首脳45人が打ち揃って参詣し、新社殿の完成を祝うとともに景気の回復を祈願したときである。これほど結束の固い企業集団はほかにない

◆その誇り高き「スリーダイヤ」の絆をもってしても、グループ内の助力だけでは支えきれない深い傷なのだろう

◆日産自動車の救済を仰ぎ、事実上その傘下に入って再建を図るという。軽自動車の燃費偽装で経営の悪化した三菱自動車である。ウソと隠し事が持病のようになった会社の作るクルマに、消費者が安心して大切な命を預けてくれるのはいつの日だろう。前途には悪路が待っている。

◆お稲荷さんの使いは神聖なキツネである。加護を授けてきた企業が"狐狸(こり)"顔負けの悪だくみで世間をばかすとは、守り神も思わなかったろう。キツネ様の憂い顔が見に浮かぶ。


こうしたときだけ、東京でなく大阪であることを強調

580 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/15(金) 14:28:36.13 ID:xHvVgcy7.net
151 名前:文責・名無しさん [sage] :2016/07/11(月) 22:03:34.37 ID:C2ZSmt9+0
>>155
三菱創始者は土佐生まれの岩崎弥太郎
三菱のスリーダイヤは土佐藩の山之内の家紋からきているのが定説
土佐稲荷神社にお参りするのも自然
どうして大阪たたきするのか意味不明

152 名前:文責・名無しさん :2016/07/12(火) 07:27:55.09 ID:ymqZidGz0
マスコミは大阪叩きが日常のようです。
そんな偏向報道ばかりしているから日本は報道のレベルで韓国に負けるのです

153 名前:文責・名無しさん :2016/07/12(火) 08:26:10.40 ID:V8ZcvECW0
自国の特定の都市や地域を必死でネガキャンするとか
ましてや文化の発祥みたいな歴史のある地域を組織的に悪く伝えるなんて
そんな連中は韓国どころか、世界でもめずらしい

154 名前:文責・名無しさん :2016/07/12(火) 08:31:12.15 ID:RlAg241Q0
韓国にすら、だな

581 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/15(金) 16:29:08.78 ID:FESIEEvA.net
しかし、このマスコミの異様なまでの大阪叩きの根源は
何なんだろう?

何となくそういう空気だからやってるのか?
それともそれを明確に指示してる奴(例えば総務省)がいるのか?

582 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/15(金) 17:01:36.26 ID:3h+aiUuC.net
>>572
その論法だと、万が一何者かが高御座を持ち出して北海道に置いてったら日本の首都は北海道だという理屈にもなるが

583 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/15(金) 20:49:47.30 ID:QhMYYHnq.net
トンギン弁はオカマ言葉w

584 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/15(金) 22:51:05.84 ID:NMM7WMzq.net
高御座の設置と京の指定(遷都)は必ずセットであることが必要
そうじゃないと例外行為となって問答無用に行宮になるというかそんな事態が起きてるということになる
高御座を東京に持っていかないのは逆に持っていったらその事実を認めたことになるからだろう
あくまでも奠都したことにしなければいけない
ただこの判断が通用しない例外が難波京(大阪)
天武天皇が出した複都の詔で唯一直接指定された常設のもう一つの京となってる
霞ヶ関とかマスコミがこのことを知ってるから大阪潰しに必死になっているかどうかは不明
でも調べていけば簡単すぐにわかることではある
歴史文化経済をパーフェクトに持つ強大な都市は他に無いから恐怖の対象なのだろう
遷都の詔を出せなかったのは東京人にとって現在に至ってなお痛恨の致命的事実でついてまわってる
現政府は首都の定義が無いことを認めてるからな
明治奠都の歴史を紐解かれるのは東京人にとって絶叫したくなるぐらい止めてほしいことだろう

585 :地震雷火事名無し(京都府):2016/07/15(金) 23:31:36.29 ID:RQPtHeXM.net
もっとはっきり言うと東側は別の民族だから
異民族の土地に都を置く訳ない。

586 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/15(金) 23:55:41.21 ID:dC7b/wJw.net
>>577
> 倉敷市での三菱自動車会長の会見を放送
> なぜ会見を東京でやらないんでしょう?
> 東京・港区に本社がある会社

たしかに本社は港区の三田駅前にかまえているが、倒産しかけた会社がてっとりばやく
キャッシュをつくりたければ、まずはこの一等地の本社ビルを売却するわな、ふつうは。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/facilities/guide_map/honsya.html

それと三菱自動車の会長さんは、生え抜き(プロパー)じゃなかったはずだ。
まえまえから、とかく製造現場と経営陣との間に、すきま風が吹き意思疎通のまずさが指摘されていた。
人の命を預ける製品を売ってる会社としては、致命傷に近い構造欠陥だ。それが露呈しただけさ。

587 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/16(土) 00:09:08.33 ID:o+zSciID.net
>>577
臭いから

588 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/16(土) 00:15:20.21 ID:T0hKyUxK.net
東京都知事が4年で3人辞めたのも、今上天皇が生前退位の意向を示されたのも
「都市としての東京」が曲がり角を迎えた、そのきざしなのではないかと思います。

日本史上、一つの都市が何もかもかき集めて独占して、うまくいった試しがない。
だいたい、江戸時代には三都制だった。明治以降がちょっと異常だっただけ。

これを機会に、天皇陛下には京都か奈良にお帰りいただいて、(どうしても東京で
式典等に参加せねばいかんことがあったとしても、いずれリニアもできるから、
かならずしも東京に在住せねばならない必要性が薄れる)もうすこしゆったりと
お過ごしいただけるような制度変更(含憲法改正)したほうがよいのではないかと。

589 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/16(土) 02:36:46.89 ID:c0sC8pRJ.net
>>584
奠都というのはあくまで建前であって、事実上の遷都である事は否定できない
吹上御所、東宮御所等の呼称にそれを如実に現れている
決して単なる「行宮」とはしていない

590 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/16(土) 02:41:23.59 ID:c0sC8pRJ.net
ついでにいいものをお見せしよう
http://homepage2.nifty.com/osiete/s631.htm

上京の「上」というのは、「のぼる」という意味があります。一般国民が天皇陛下の住んでいる方向へ向かう場合、これを「のぼる」と表現します。高速道路や電車路線の「上り線」「下り線」もこれが基準です。
で、東京というのは、「東の京都」という意味で、現在でも正式には「とうけい」と読むそうです。
明治時代直前に・・・名前は忘れたのですが、まあ何たらという学者(佐藤某だったと記憶している)が言い出したものです。
さて、何故「上京」かということですが、江戸時代までは上京というと京都のことを言いました。しかし、明治時代に御所移転があってからは、東京へ行くことを上京というようになったわけです。

591 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/16(土) 13:02:41.64 ID:UAaYMz6B.net
まあ東京が首都だと思うのが許されるのは
地方住人と中卒くらまいまでだろ
ちなみにブログの落書きは正式に通じるとでも?
東の京都、京都が首都であり東京はその飛び地

東京遷都ならそもそも江戸都になってるわけだが
それができないから東の京都になったわけ

必死なのはわかるが、日本史板ではそういう決着になtっている
悔しかったら自分でスレでも作ったらいいよ
即論破されるから、そのような落書きでは

592 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/16(土) 13:43:01.10 ID:Wr1w2Rbu.net
トソキンヒトモドキ

593 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/16(土) 14:02:00.58 ID:/3gZbGTA.net
>神戸港、名古屋港抜いて国内3位に 昨年コンテナ取扱量

594 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/16(土) 14:50:06.35 ID:NVfLZEVs.net
スレタイの話はどこいった?

595 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/16(土) 16:20:30.43 ID:4yUusYwO.net
>>593
それ、めでたさもまだ道半ばだ。

たしかに神戸港は名古屋港を抜いた。
20フィートコンテナ換算で、270万個のコンテナを取り扱った。
ところが、震災の前年、1994年のコンテナの取扱量は292万個だ。
だからまだ震災前の状態にすら届いていない。

それに、神戸が沈んでいる間に、中国は急膨張した。
上海港の取扱量は3654万個、神戸港の輸出の3分の1も、中国向けが占める。
この状況を打開するのは、並大抵の努力じゃ解決できないね。

596 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/16(土) 16:58:48.86 ID:u5rcU7YC.net
天武天皇は大阪にナニハノミヤはつくっていない

597 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/16(土) 17:01:18.79 ID:u5rcU7YC.net
複都にしたかったのは大和は京ではなかったから
飛鳥藤原は府扱いだな

598 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/16(土) 20:48:20.96 ID:HEMLMHAm.net
奈良盆地からは港機能が欲しかったから、大阪はその副都として設定された
まあそれとは別に大阪だけで都の期間もあったはず

599 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/16(土) 22:49:27.44 ID:/qhp6DM/.net
>>596
じゃあ誰が作ったんだ?脳内君教えてくれ

600 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/17(日) 00:25:18.14 ID:Ah2VlpAX.net
>>591
だからそれらをひっくるめて「建前」だと言ってるの
まあ、文化的首都っていう意味ならその通りかもしれないけど
少なくとも高御座の有無の違いよりは、政治の中心機能の有無の違いのほうがはるかにデカいと思うぞ

>ブログの落書きは正式に通じるとでも?
それ言い出したら、じゃあ2ちゃんの日本史板はよその板やリアルで正式に通じるの?って話にもなるよ

601 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/17(日) 00:36:14.42 ID:Ah2VlpAX.net
こう書くと、じゃあ鎌倉時代の鎌倉や江戸時代の江戸は日本の首都と言えるのか?ってツッコミが飛んできそうなんだけど
その時は天皇は京都に常駐されてたわけだから、そうとも一概に言えないんだよな

602 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 01:00:22.78 ID:yTGsg7rh.net
天武時代の上町台地は、港をつくれるほど安定した土地ではなかった
ナミハヤの浪速には津も宮もなかった


どこに物流拠点を作ったか?
現在伊丹空港のある千里
馬は畷

603 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 01:04:37.00 ID:yTGsg7rh.net
>>599 「誰も作ってない」という選択肢を選ぶしかない

604 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 01:17:50.59 ID:yTGsg7rh.net
大阪市教育委員会は地質調査の真実を隠し続けている
枚方市の方が遥かに歴史が深い

605 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/17(日) 01:21:41.08 ID:7dSMY+oJ.net
>>601
> こう書くと、じゃあ鎌倉時代の鎌倉や江戸時代の江戸は日本の首都と言えるのか?ってツッコミが飛んできそうなんだけど

少なくとも政治面における首都機能は果たしていたと思いますよ。鎌倉も、江戸も。
日本の歴史は、権威の中心たる天皇と、権力の中心(昔将軍、今首相)が、近づいたり離れたりの繰り返し。
この2つの中心を軸に楕円軌道を描くのが、過去の日本の歴史だった。
そして、最高権力者が拠点に定めた地のちがいごとに、歴史を区分した。鎌倉時代とか、江戸時代とか。

天皇の所在地が最高権力者の拠点と同じになったのは、あくまで幕末維新期の特殊事情による。
発足当初不安定な薩長藩閥政権が権力基盤を固めるため、天皇の権威を利用したのだ。
しかし、もういいかげんに、それは止めたほうがいいと思うのね。メリットよりデメリットのほうが大きくなってきた。

このスレでは、政治権力の中心を東京から大阪に動かしたほうがよい、となっているけれど、そうでない考え方も有りだと思う。
たとえば、政治権力の中心地は東京を維持し、天皇だけ東京から切り離すとか。
最近の国際情勢の変化を横目で眺めていると、そう遠くないうちに東京が核攻撃されるかもしれん、と心配になる。
もしそうなった場合、下手をしたら、権力の中心と権威の中心が同時に抹殺されかねん。
この国でもリスクヘッジはしたほうがいいと思うんだなあ。

606 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 01:23:47.99 ID:yTGsg7rh.net
もし私が複都をつくるなら古代都市国家の東奈良遺跡がある茨木市しか思い付かない

607 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/17(日) 01:30:58.86 ID:7dSMY+oJ.net
>>602-604
たしかに第26代継体天皇は、現在の大阪府枚方市に樟葉宮を置いて即位したが、飛鳥時代以前では
天皇が即位するたびに都をあちらこちらに移すのが常態だったから、現代とは比較できませんよ。

しかし難波宮は、日本書紀にも記述があるし、発掘調査でも大極殿跡を掘り当ててしまった。
当時と現代とでは地形も相当変わったけど、過去には上町台地近くに港湾機能があったことが確実視されている。
そこまで疑うには、エビデンスが乏しいと思いますよ。
http://www.osaka-info.jp/jp/facilities/cat7/2024.html

608 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 09:20:18.89 ID:yTGsg7rh.net
天武は大極殿を1つも建ててないよ
日本書紀は嘘だらけということ

聖武時代の谷町の遺跡は確かに副都といえる

609 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/17(日) 09:21:36.10 ID:8WaAn7Qy.net
修羅の国トンギン

610 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 09:28:19.15 ID:yTGsg7rh.net
皇家で初めて大極殿をつくったのは持統天皇

611 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 09:53:14.07 ID:yTGsg7rh.net
私は何書いてるんだか

さて、今の大阪神戸は物流拠点としても申し分ない。
でも官公庁の移転先としては人気ないね…
頭脳は集まらないのか

612 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/17(日) 09:54:53.02 ID:yTGsg7rh.net
玉造鶴嘴上本町の創価朝鮮部落の再開発が急務だな

613 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/17(日) 09:57:44.34 ID:cB4AZ2BG.net
宗教団体は金持ってるから
良い場所に土地買って拠点作ってるだけ
再開発などできない

614 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/17(日) 13:02:02.88 ID:8WaAn7Qy.net
日本のヨハネストンキソ

615 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/07/17(日) 19:34:01.44 ID:oy8defd4.net
このスレであえて都知事選でも語ってみるか。
元東電取締役の増田はまず無いだろう。
基本的には増田以外の小池、鳥越は脱原発だろうからその2択という事になるな。
小池都知事対内田茂の都議会も面白いし、
鳥越が、当選すれば鹿児島県知事選からの野党伸張の流れを作り、国政にも影響してくるだろう。

616 :地震雷火事名無し(家):2016/07/17(日) 21:48:21.59 ID:eIhdz2fX.net
>>595
とは言え、中韓の崩壊は関西復権の追い風にはなりそうだが。

LCCの増強などによる伸張で関空は日本一の空港になったが、それは「アジアのハブ」となるための一次予選を勝ち抜いたワケで。
維新のやるべき事は、韓国に奪われたハブ機能の奪還であり、競合相手が政治的に不安定になるというのは、敵失とは言えチャンス。

安倍内閣が足を引っ張る真似をしなければ、きっと多分上手くいくと思うが。

617 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/18(月) 07:00:45.87 ID:KPWxZAmi.net
>>616
中韓が崩壊したら
もう北東アジアに拠点を持つ意味自体が
なくなるんじゃないか?

618 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/18(月) 15:01:53.63 ID:eISb98YY.net
>>599
つまり京都から移ってないってことだな

619 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/18(月) 15:20:12.65 ID:X830Dtsq.net
>>605
つまり王将と飛車みたいなものだな
近付け過ぎるのは戦法上あまり良くない

620 :地震雷火事名無し(家):2016/07/18(月) 16:04:33.80 ID:WzX3Nz2Q.net
>>617
中韓が崩壊しても、拠点を持つ意味はある。
中国は確かに大きいけれど、アジアはそれだけじゃ無いし
そんな狭いエリアだけを対象とするワケじゃ無いから。
東南アジアやインド、中東を視野に入れた話だよ。

あと、日本国内だと沖縄がアジアのハブとして評価が高いが、大阪と比べた場合
大阪の優位点は「内地であること」と「都市圏が巨大であること」だと思ってる。
おまけで、「首都圏と近い」も付け加えてもいい。

621 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/18(月) 18:42:23.64 ID:VTCT9Ixe.net
>>620
東南アジアやインド、中東への拠点なら
それこそシンガポールだろ

なんでわざわざ極東の日本に拠点を置かなきゃいけないんだよ?
中韓が滅びれば日本以外は海と不毛大陸しかないような
極東の僻地になるのに

622 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/18(月) 19:30:59.15 ID:F1t4P0up.net
>>584
江戸は逆賊なんだから灰燼に帰すべきところを命乞いして助けてもらっただけだから
遷都の詔を出せなかったのは当然っちゃあ当然だわな
なし崩しの成り行きでよくぞここまで繁栄したもんだとある意味感心する

623 :地震雷火事名無し(家):2016/07/18(月) 19:39:33.78 ID:WzX3Nz2Q.net
>>621
その日本がある、ってのが大阪最大の強み。
確かに日本のプレゼンスは低下しているけど、その最大の理由は中国の伸張。
中韓が崩壊するって事は、日本のプレゼンスを押し下げていた最大の要因が取り除かれることを意味する。

実際、バブルまではアジアの拠点は東京だった。
それが戻ってくるだけの話。

624 :地震雷火事名無し(家):2016/07/18(月) 19:43:30.01 ID:WzX3Nz2Q.net
現状では、大阪はまだシンガポールと比較対象になるレベルでは無いけれど
いずれアジアのハブをかけて闘うことになるのは認めていい。
大阪に勝算があるかどうかは別にして。

625 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/18(月) 19:45:44.68 ID:F1t4P0up.net
>>620
中韓が崩壊したとしても
おそらくそこには新しい幾つかの国と
10億を超える膨大な人口が生活を続けていくわけだからね
極東アジアの経済活動の新しい拠点は必要になる
そこに大阪が滑りこむチャンスもあるわけだ

626 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/18(月) 20:47:19.73 ID:yJem2GsK.net
>>607
>上町台地近くに港湾機能があった

港湾で何を意味するかにもよるけど、
天満橋周辺は窪津、九品津、渡辺津、八軒家浜などと名前を変えながら
存続していた。
渡辺津の段階では、「都市」だとは思わないけど、
後に大坂という大都市が発展したまさしくコア要因を孕みつづけてきた場所である。

627 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/18(月) 20:53:25.60 ID:yJem2GsK.net
>>625
韓国の方は崩壊して
幾つかの国に分裂する可能性はないと思われ

628 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/18(月) 21:12:29.86 ID:qykqJU1x.net
トソキン弁はオカマ言葉w

629 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/18(月) 22:50:54.97 ID:NoWoZc1M.net
>>626
四天王寺のあたりがやはり
日本最強の結界が張られてることがわかるね

630 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 02:38:51.12 ID:z7zMl1AE.net
>>625
10億いたところで
また自転車漕いで太極拳やるだけの生活に戻るだけ
飛行機をガンガン飛ばす必要などなくなるよ

今の関空から中韓便をなくせば
ただの一地方空港だからな

631 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/19(火) 06:31:26.62 ID:n0bhVvvv.net
>>626
渡辺津だとこういうことが話題ですね

渡辺津 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%B4%A5
スマホ対応 - 渡辺津(わたなべのつ)は、摂津国の旧淀川河口近くに存在した、瀬戸内海 ... 渡辺綱の子孫は渡辺党と呼ばれる武士団に発展し、港に立地することから水軍として日本全国に散らばり、瀬戸内海の水軍の棟梁となる。

渡辺さんのルーツを探せ! | 『ニッポン旅マガジン』取材班ノート
http://www.tabi-magazine.com/report/roots-watanabe/
スマホ対応 - 2015/03/10 - 渡辺という苗字のルーツは、他の苗字のように全国いろいろな場所で発祥した苗字と違って、特定の1ヶ所から ...

価格.com - 「アナタの名字SHOW」2010年4月8日(木)放送内容 | テレビ紹介情報
http://kakaku.com/tv/channel=4/programID=21216/episodeID=306543/

632 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/19(火) 06:32:06.30 ID:n0bhVvvv.net
八軒家浜だとあひるちゃんのイメージ

633 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 07:46:35.19 ID:8wXSLZqp.net
>>630
赤字の関東の空港がかわいそう
おっぱい吸っても赤字ってダサすぎだろ
しかも無理やり集めてそのザマって

634 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 08:21:01.55 ID:b6qYieHF.net
トンギンヒトモドキ

635 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 08:31:57.95 ID:Wz5fKXmH.net
トンキンて都民より土民のほうが
意味も語呂もあってるよな

636 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 09:34:03.81 ID:baU0HLtM.net
もういい加減
オオサカガー、、トンキンガー、、なんてのは
やめにしようぜってことだよ

中国様がこのまま栄えても地獄
中国様が滅びても地獄
なんだから

地獄で罵り合ってても仕方ないだろw

637 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 11:15:38.12 ID:NqYQyemw.net
>>629
あれはそんなに重要じゃない。
京都にとっての広隆寺程度のもの

>>631
けど渡辺村自体は秀吉の区画整理のときに内陸に移転させられた集落。
跡地にあたる遺構からは牛馬の骨が多数出土している。

>旧船場北部の道修町で、牛馬骨をまとめて捨てた中世後期の土坑が発見されたが、
>当時は私もその意味が理解できなかった。淀川の旧本流である大川沿いのこの一帯は、
>中世には「渡辺津」と呼ばれ、熊野街道の起点であった。この地の人々が、秀吉による大坂城と
>城下町船場の建設に伴い、周縁に追いやられて何度も移転させられ、近世の渡辺村(現浪速区)に
>落ち着いたのだが、その人々の故地周辺にも牛馬の解体者がいたわけである。
http://www.blhrri.org/old/info/koza/koza_0067.htm

畿内の歴史はなかなか一筋縄ではいかない深さがあって油断できないわな。

638 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 19:08:39.08 ID:fRJAl4Y0.net
>>637
京都は人口的に作られた
いわば最終到達点に達してる都市だからね
あらゆる学問を用いて最強にした京都と
自然や地形や霊的に最強な大阪は
そもそも比べる意味が無いと思うが

639 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 19:36:42.84 ID:NqYQyemw.net
>>638
大阪は自然発生的にできた街。
秀吉の区画整理と、大大阪時代の御堂筋拡幅とか以外
計画的な要素が乏しい

京都は平安京の段階では風水の知識をフル活用して作られた都市。
香港から風水師を連れてきて地形を見せると、風水的に説明が
つく点が多く驚嘆したりする。

640 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 19:47:38.14 ID:fRJAl4Y0.net
上町台地以上ではないだろう

641 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/19(火) 20:07:45.17 ID:/hjbXfGX.net
>>630
中国は戦争で共産党を滅ぼして焼け野原になったとしても必ず復興するでしょう
中国大陸という巨大市場の支配こそアメリカがずっと求めていたものだから
よって第二次日中戦争後に日本と大陸を結ぶ航空便も復活し、隆盛する
大阪は西日本の玄関口として相変わらず栄えているでしょうね

642 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 20:55:23.58 ID:b6qYieHF.net
修羅の国トンキソ

643 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/19(火) 21:07:52.65 ID:bquCJzor.net
>>629
どう見ても浪速の中心は四天王寺

今は北摂から架橋されて新大阪⇔梅田がハブになっているだけ

生まれてはじめて大阪駅に降りたとき、ただ単に「都会だね〜」という印象だった。
天王寺に来たとき「大阪キター」を感じた。
街の列びからして「“ここから北 難波宮”“ここから東 平城”“ここから南 高野山”」
そうなってるからね

644 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/19(火) 21:10:12.66 ID:bquCJzor.net
だから大阪に難波津があるとしたら、
“ここから西 難波津”

これが自然

645 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/19(火) 21:24:04.45 ID:bquCJzor.net
海岸に面した交易都市が港町じゃないってのは、不自然

わざわざ岬に物流センターを置くのは、
不自然

通称「前期難波宮」が「要塞」だったなら自然

646 :地震雷火事名無し(家):2016/07/19(火) 23:36:11.50 ID:h0b4OniC.net
>>641
中共後の支那、それほど復興するかどうかは不明だろう。
植民地支配復活で、それに伴った欧米各国の予備需要による復興はありそうだけど。

その場合、当然支那人は二級市民なので、今のような購買力は持てず
日本への購買行動は白人がやる予感。
イメージ的にはアヘン戦争後の清みたいになるだろう。

まぁ、日本からすると支那人か白人かの違いで、中国からの需要って意味では変わらないがw

647 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 23:39:10.19 ID:wh/Ni9VC.net
>>643
天王寺は、古代大阪の遺風をもっともよく残す地ですから、そう感じられるのは当然でしょう。
でも、現代大阪の中心は、梅田です。むかしはそうじゃなかったんだが。

>>645
たしかに近江朝は水城・山城をあちこちにつくったし、そのプランを天武朝が引き継いでも
もうひとつつくっても不思議じゃない。宮殿も寺院の建物も、要塞防御施設に転用可能だ。

この地は三方を淀川・大和川氾濫原にとり囲まれた天然の要害。中世末期に難攻不落を
ほこった石山本願寺もすぐ近くだ。ただしここは孤立しているようで孤立はしていない。
江戸時代に大規模河川改修する以前、この地へ向かって木津川・宇治川・桂川・大和川・
猪名川が流れ込んでいた。だから、あえていえば、ここは配送センターみたいな場所だった。

648 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/19(火) 23:42:04.25 ID:NqYQyemw.net
>>643
四天王寺は歴史もあるし大きな寺だけど
大坂という都市が発生するうえでの中核じゃないよ。
上町台地と淀川河口、大阪湾という条件が決定的。
とくに水関係となんも関係ないってあたりが痛い
奈良あたりにあってもいいようなもんがたまたまあそこにあるってだけ

649 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/19(火) 23:50:01.79 ID:wh/Ni9VC.net
>>646
> 中共後の支那、それほど復興するかどうかは不明だろう

そこまで中国の将来を悲観的に見る必要はないのでは?

もう植民地は時代遅れです。それに中国は、外部勢力に一時侵入されても必ずはね返してきた。
中東すら支配しきれずテロ攻撃に悩まされている欧米勢力が、黄土の支配者になれると思えない。
それに、非合理的で非協調的な経済運営を続けてきた中国共産党政権がなくなる意義は大きい。
体制移行期には大きな混乱が生じるけれど、それを乗り越えれば大きなビジネスチャンスが生まれる。
その巨大市場に東京より距離が短い大阪は、大いなる飛躍の挑戦権を得たと考えたほうがよいのでは。

650 :地震雷火事名無し(家):2016/07/20(水) 00:13:40.85 ID:gn6GFssD.net
>>649
前にも言った記憶があるけど、中国の伸張は外国資本の流入が原動力。
それが失われるとなると、中国は荒廃するだけ。

そして、いくつかの国に分かれた支那が、外国資本を呼び込めるような国か?って部分がキモ。
あなたは「呼び込める」と思っているし、俺は「呼び込めない」と思ってる。

植民地ってのは、沿岸部の都市を欧州各国が租借する形になるだろうね。
支配では無く、用日みたいに美味しいとこだけつまみ食い。

更に外資の東南アジアシフトが加速しているし、これから世界はブロック経済圏が形成されていくことになるのも孤立する中国にとってはマイナス。

もう一つ。
日本〜中国〜東南アジア〜インドでは、日本が5割、その他で5割の力関係になるだろうと見ている。
そうなると、中国というよりは東南アジアとインドを見据えた方がいいし、日本はそう動いているように見える。

651 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/20(水) 00:23:35.47 ID:6kyAOjGE.net
中国が崩壊すれば
日本経済も相当なダメージを喰らうだろ
そうなればなお一層東京一極集中が進むと思うぞ

652 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/20(水) 00:30:40.14 ID:8OrXDmIB.net
そもそも中国共産党政権がそう簡単に崩壊するとは思えない
それに中国により近いのは、同じ地方都市でも大阪より福岡だろう

653 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/20(水) 01:18:31.46 ID:tDic577c.net
>>645
周りがぐちゃぐちゃで
大雨のたびに地形が変わるような、一面沼だか海だかよくわからん
ようなところで
唯一動かない台地の先に物流センターにせよ拠点を置くのは普通

654 :地震雷火事名無し(京都府):2016/07/20(水) 08:46:49.31 ID:9/jYczli.net
崩壊するのは放射能汚染大国日本だよ。

655 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/20(水) 09:25:17.94 ID:Ft28PiYG.net
日本のヨハネスドンキン

656 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/20(水) 11:03:05.06 ID:+IWiVdZv.net
>>650
中国は確かに米国を始めとした海外資本によって肥え太らされて来ましたが、
いま中国人民には共産党という飼い主がおり利益の中抜きをしており
海外資本から見れば充分に搾取ができない状況です。
米国は子飼いの日本を差し向けて、この飼い主を殺そうとしてることは明白です。

あくまで米国の本音としてはゲットしたい本命は中国であり、
日本や台湾等はそれを手に入れるためのツナギというか橋頭堡に過ぎません。

657 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/20(水) 11:08:58.51 ID:+IWiVdZv.net
>>651
米国の対アジア基本戦略としては、地政学的見地から以下の3つを実践すると考えられます。
1.米国製品が中国市場を取り込むため、中国人に反米感情を抱かせない
2.戦争になった場合でも戦後を見据え、中国人に罪の意識を植え付けさせる
3.アジア地域を団結させない

以上のことを考慮すると、『中国の日本への先制核攻撃』がベストの策となります。
そしてその報復として日本にも核攻撃をおこなわせ、それを機に国連軍など を組織し、
一気に中共を解体する流れに持って行くでしょう。

658 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/20(水) 11:12:50.39 ID:+IWiVdZv.net
>>652
対日核攻撃の標的は、おそらく統治機構の破壊のため「在日米軍基地」と「東京」、
日本列島の放射能汚染のため「青森県六ヶ所村の再処理工場」になるでしょう。
六ヶ所村の再処理工場が攻撃されて東日本が放射能まみれになり、
東京をも核で破壊されたとしたら、おのずと次の首都になる場所は決まってきます。
大阪都構想はその時のための布石でしょう。

659 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/20(水) 21:08:38.48 ID:rUS/xiQL.net
大阪の経済機構は詳しくないのだが、
梅田にはいかなる資本が集束しているの?

中之島は大事にされてるよね?

660 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/20(水) 21:24:30.69 ID:rUS/xiQL.net
>>647
水城山城ってのはよくわかる。
神武が船で敗走したときに、アニヒが射たれたものあの海峡だものね。
水門さえ抑えておけば防衛はなんとかなる。

奈良時代は難波宮→生駒→春日山で中継してたし
明石から比叡山まで見渡せる国見山は、眼下に銅鐸圏最期の砦茨木の動きが手にとるようにわかるから、宮家の国家保障にとってなにしろ大事な場所。

661 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/21(木) 03:16:49.29 ID:vxjpmx8q.net
>>658
普通に若狭を標的にするんじゃないの?
関西中部関東みんなアウトになるから

662 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/21(木) 04:22:57.82 ID:e7Ti9mfF.net
一番危ないのは現に稼働してる原発だろう?

663 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/21(木) 13:44:27.08 ID:U2hYtteD.net
トンギン弁はオカマ言葉w

664 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/21(木) 22:08:56.69 ID:PxVmYeis.net
>>662
原発の東が一番汚染される
福島で北や南西にもこれだけ汚染されてるんだから
中部関東はおしまいだな
関西は琵琶湖が汚染されて終わる

665 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/22(金) 00:01:51.18 ID:Vpo3QTPs.net
古墳飛鳥の時代より
大和川を通じて難波と近つ飛鳥遠つ飛鳥と水運でもつながってたわけで
時間優先の徒歩強行をするなら生駒越えの暗峠が使用された
当時河内湖と流れ込む川には大小多くの津があって有力氏族の所領もあり
難波は外交軍事経済を担う一大拠点だった
ここを喪失敵対勢力に奪われることは朝廷にとって死を意味する
奈良と難波両方があって初めて成立するのであって
どちらが欠けてもそれは致命的打撃となる
この構図は平安京でも変わらなかった

難波京の防衛システム
   −細工谷・宰相山遺跡から考えた難波羅城と難波烽−
http://www.occpa.or.jp/kenkyu/kaken/kaken_UE_pdf/UE_05_uemachi.pdf

666 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/22(金) 00:40:43.77 ID:tsKoII96.net
大阪では問題になってないのか?南港ベイエリアはまだあまり開発されてないようだけど
【ウリナラの知事は嫌!】次の東京都知事に是が非でもやってほしい事は?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469111406/

3: [sage] 2016/07/21(木) 23:33:03.92 ID:1dTB3NLN
ヒートアイランド対策だろ
暑すぎんよ

7: [sage] 2016/07/21(木) 23:45:54.01 ID:QFgG+/JK
不法滞在やたちんぼをやってる外国人
偽装結婚をしている外国人を追い出して欲しい パチンコ屋も減らして欲しい
ヒートアイランド現象をなんとかしてほしい

667 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/22(金) 02:10:59.70 ID:O7EzdjSN.net
>>666
トンキンロ^カルはローカルでやっとけ
ちんぽ9センチを見せびらかすなよ

668 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/22(金) 12:26:46.53 ID:RMEMajRG.net
東京は大したことない割に露出狂ですからね

669 :地震雷火事名無し:2016/07/22(金) 13:14:14.69 ID:jvb1/mEar
 Abigail Leonard記者による2016-7-19『ワシントンポスト』記事。
 昨年米国では1万3000人が銃で死んだ。
  同じ年、日本では、警察発表では、1人が銃で死んだ。

 日本の小学校では、地震避難訓練はあっても、ロックダウン(持銃器闖入者の警報に応じて学校要所を即閉鎖しその中へ児童を隠すこと)の訓練はない。

 昨年、4000人の米国市民が米国籍を捨てた。これはレコードであった。主な理由は、海外で所有している財産への課税が強化されたことに対する
反応らしい。

 日本法務省によると、2015年末時点で日本国内に居住する米国籍の「非軍人」の人数は、50万人に近いという。2005年末だと40万人弱だったらしい。

 多くの米国人が、比較的に簡単なヴィザの延長手続きを取り、日本に長期滞在している。それによって日本における投票権は与えられはしないが、保険や年金の福祉は享受できる。

 健康保険が使えること、自治体の子育て補助金制度があること、そして銃犯罪がないことを考えて、育児は米本国ではなく日本でしようと決める世帯(配偶者が日本人)が増加している。

 たまに米国に戻ると、空港の警察官からしてもうピリピリしているのが分かる。おそろしい。「安全な郊外」など、もう米国内のどこにもないという感じ。

 日本の警察の発表。2015年において、銃器が発射された犯罪は、8件報告されている。なお日本の総人口は1億2700万人である。

 銃器の遍在率だが、日本は市民100人あたりにつき0.6梃。米国では市民100人について101梃の銃器が存在する。

 元海軍将校にして、沿岸警備隊ではライフルと拳銃の特級射手であった、東京アメリカンクラブの会長(56)氏いわく。この国ではアメリカ人も銃器は簡単に買えないのですが、それについて「合衆国憲法修正第2項の権利が無い」などと不平を唱える友人はおりませんな。

670 :地震雷火事名無し:2016/07/22(金) 13:18:05.48 ID:jvb1/mEar
しかし「非軍人」のアメリカ人が10年で
10万人増えてるのか。

増加分みると関東より近畿の方が多いかもしれん。
電車の中で白人をよく見かけるようになったのは
これが理由なのかな。

671 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/22(金) 14:18:10.16 ID:Au4eto59.net
トンキンヒトモドギ

672 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/22(金) 20:51:24.19 ID:qHMNB8pR.net
>>665
「難波羅城」←これだわ
「初めて関を龍田山、大坂山に置く。よって難波に羅城を築く」(天武8(679)年11月)

天武は皇族の居住する「宮」を造ってない。
天武が造ろうとしたのは要塞都市「難波京」なのね。

でも「関を設けたので羅城を造りました」では意味がわからない。

673 :地震雷火事名無し:2016/07/22(金) 23:45:16.63 ID:jvb1/mEar
先月までの半年間に首都圏で発売された新築マンションの戸数は
1万4000戸余りと、バブル経済崩壊後の平成4年以来の低い水準となりました。民間の調査会社不動産経済研究所によりますと、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で先月発売された新築マンションは合わせて3050戸と、
去年の同じ月と比べ12.9%減りました。新築マンションの発売戸数は
これで7か月連続で減少です。これにより、ことし1月から先月までの半
年間の新築マンションの発売戸数は、去年の同じ時期より19.8%減少
して1万4454戸となり、バブル崩壊後の平成4年以来の低い水準とな
りました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010595371000.html

674 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/23(土) 11:16:47.83 ID:cVYW6JZQ.net
>>661
>>662
福島で史上最悪級の事故があり、未だに実態としては収拾の目処が一向に立っていないこともあって
日本国民としては原発への攻撃を恐れるのは当然の流れです
しかし日本の原発、なかんずく若狭湾の核施設群への攻撃は有り得るのか?
結論から言うと否定はできないものの可能性は低いと思われます
何故か?攻撃の主体となる国にとって難易度の割に得るものが少ないからです
これは中国が今世紀中盤までに目指しているとされる日本の統治案とされる図です
つまり、中国が目標とする、理想の日本支配像を示しています
http://imgur.com/fn2zi2A

ポイントは西日本が「東海省」として中国本土と同じ様に組み込まれ、東日本は「日本自治区」とされていることです
彼の国にして日本を東西に区別して考えていることは注目に値します
この対応の違いは何を意味するのか?

675 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/23(土) 11:17:58.02 ID:cVYW6JZQ.net
中国の行政において省とは漢民族の居住地、自治区とは異民族の居住地に用いられます
「省にする」とは即ち、「西日本を漢民族の土地にする」ということなのです
現在住んでいる日本民族を撲滅するか植民した漢族と強制交配、もしくは自治区とした東日本へ追放したいのでしょう
口にするのも憚られる恐ろしい計画であり、多分に中共特有の誇大妄想的な要素は否定できません。しかし、これが彼らの目標なのです
そこで、敢えて彼らの思考回路に沿って考えると、「漢族を植民しようとしている西日本を、わざわざ核汚染で死の大地にするか?」という疑問が浮かびます。おそらく中共は西日本の核汚染を避けるか、最小限にとどめるでしょう。

676 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/23(土) 11:19:26.35 ID:cVYW6JZQ.net
みなさんがご指摘の通り、若狭湾にある核施設群から大量の放射性物質がばら撒かれれば偏西風の風下となる関東・中部地方はもちろん、琵琶湖〜瀬戸内海の水流に乗って最終的には西日本までが広く重大な汚染を受けます
このような日本全体を一発で死の大地にして終了させる策は避けると思われます

中国の核実験場は、ウイグル自治区にあります。異民族であるウイグル族が住む土地であり、深刻な核汚染被害が懸念されています。
彼らが言動に一貫性のない統合失調症でないならば…省化を目指す西日本でなく、自治区という名の「日本民族廃棄場」として使用予定の東日本こそ躊躇なく核攻撃の標的となる蓋然性が高いのです。

677 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/07/23(土) 11:26:20.61 ID:cVYW6JZQ.net
原発が攻撃されるならば、弾道弾ミサイルでは精度的に困難であり、巡航ミサイルは迎撃されやすいので
沿岸から上陸または入管をくぐり抜けた陸上ゲリラ部隊を原発敷地内に侵入させるほうが遥かに容易でしょう
国内の原発数カ所で爆発や銃撃戦とのニュースが流れれば、
福島の事故を経験した日本国民は確実にパニックに陥るでしょう
逆に言うと、そういう国内の撹乱を目的とした小規模なものにとどまると見ています

678 :元歌 鳥の詩(庭):2016/07/23(土) 22:02:13.14 ID:o1XFJuY7.net
あなたがした事で みんなざわめき
誰もが 許さぬと 見えていたけど
西の横山ノック あの世で何を想う
東の鳥越俊太郎 クソになる 同類になる
都民の頭が空(から)ならば 都知事は真っ黒な鳥越だ
鳥越 鳥越 鳥越よ 鳥越 鳥越 鳥越の詩(うた)

679 :地震雷火事名無し(家):2016/07/23(土) 22:27:10.95 ID:P8wDC/YZ.net
>>656
忙しかったのでレスが遅れたが。
共産党云々言っても、手ぐすね引いて待っているのは日本ではなく米国なのだが。
起きるのは日中戦争ではなく米中戦争だし、どちらにしても中国崩壊ですぐ終わる。

中国の資産だって、上層階級はアメリカにキャピタルフライトしてるし、戦争になれば
中国政府保有の米国債は無効に上に、キャピタルフライトした資産を没収出来るわけで。

米国が中国に夢を見ていたのは確かだが、それは中国の実態を知らなかったからだろう。
冷戦後は日本へのカウンターパワーとして中国を使ったけど
中国がこんな悪い子になっちゃったものだから、オバマ政権で相当変節した。
何しろ、米国はロシアや日本というバッファをかまして付き合っていたし、中国人は西欧コンプが酷く
白人である米国には低姿勢だったから、勘違いして親中派が増えたけれど、絶賛駆逐中。
特に中共が覇権主義を出したのはマズかった。

なので、米国が中国を追い続けるってのは幻想だよ。

680 :地震雷火事名無し:2016/07/24(日) 03:08:55.45 ID:DpljSmKK7
てか中国が狙うなら青森の六ケ所村な。
ここだと偏西風でアメリカにもかなりの被害
を与えることができる。
核物質の量が福井と比較にならない。

681 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/24(日) 09:20:17.56 ID:C9C5PG/T.net
修羅の国トンキソ

682 :地震雷火事名無し(東京都):2016/07/24(日) 18:52:12.76 ID:M/oK/zYY.net
ピカの国トンキン
トンキン国ではレアの青白く光るトンキニウムモンスターが
ただし今まで捕まえたポケモンが汚染されて死んで消えてしまうという

683 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/24(日) 21:49:42.66 ID:Rl5J/0X7.net
「源融(みなもののとおる)は嵯峨源氏の流祖」
嵯峨源氏において子孫を長く伝えたのは嵯峨天皇第十二子である源 融の流れを汲み、地方に下り武家となった融流嵯峨源氏である。
その代表が摂津(大阪)の“渡辺氏”であり、祖の源 綱は源 融の孫の源 仕の孫に当たり、母方の摂津国渡辺に住み、渡辺氏は大内守護(天皇警護)の滝口武者の一族に、また瀬戸内の水軍の棟梁氏族となる。
渡辺 綱の子あるいは孫の渡辺 久は肥前国松浦郡の宇野御厨の荘官となり松浦 久と名のり、松浦郡の地頭の松浦氏は、肥前国の水軍松浦党の棟梁氏族となる。
筑後(福岡県柳川)の蒲池氏も源 融の子孫であり、源 融の孫の源 是茂(源仕の弟)の孫の源 貞清の孫の源 満末が肥前国神埼郡の鳥羽院領神埼庄の荘官として下り、
次子(あるいは孫)の源 久直が筑後国三潴郡の地頭として三潴郡蒲池に住み蒲池久直と名のる。
蒲池氏の末裔でもある西国郡代の窪田鎮勝(蒲池鎮克)の子で二千石の旗本の窪田鎮章が、幕将として幕末の鳥羽伏見の戦いで討ち死にした際、大坂の太融寺で葬儀が行われた。
この太融寺もまた、源 融ゆかりの寺である。
また尾張(愛知県西部)大介職にあった中島宣長も源 融13代目の子孫とされており、承久の乱に朝廷方として参加し、乱後の領地交渉の模様が吾妻鏡に記されている。
なお宣長の孫の中島城主中島蔵人の子滅宗によって妙興寺等数寺が創建された。


松田聖子(蒲池法子さん)は天皇の血を継いでいたのかw

684 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/24(日) 21:55:08.18 ID:Rl5J/0X7.net
難波津について

源融(みなもののとおる)は六条河原の邸宅に引き籠り、毎日難波津の海水を運ばせて庭で塩を焼いていた。
難波の海(大阪湾)の北(現在の尼崎市)の汐を汲んで運ばれたと伝えられる。
そのため、源融が汐を汲んだ故地としての伝承がのこされており、尼崎の琴浦神社の祭神は源融である。

難波津は上町に限定されていなかった模様…

685 :地震雷火事名無し(空):2016/07/24(日) 21:56:14.33 ID:3FRJrABk.net
しかし、
過去の記録だと東北の次は大阪だしなぁ・・・

686 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/24(日) 22:32:35.01 ID:Rl5J/0X7.net
考えてみたら兵庫って

兵 と 庫

なんのための土地かはっきり書いてあったw

687 :地震雷火事名無し(茸):2016/07/24(日) 22:56:58.85 ID:dAcperoB.net
>>659
中之島とか梅田にあるのはほとんど大阪支社か名ばかり本社だよ

名実ともに大阪に本社がある企業は結構バラけてる

688 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/24(日) 23:19:52.01 ID:Rl5J/0X7.net
梅田に集積されてないのか…
しからばキタには何が集まってるのか?

689 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/24(日) 23:27:36.95 ID:brl5twCP.net
>>685
たしかに南海トラフ地震はいつ来るか分からないけど、プレート境界型地震(メガクウェーク)は
北海道から沖縄まで全部がターゲットになりうる。悪条件はみんな一緒。

690 :地震雷火事名無し(京都府):2016/07/24(日) 23:29:15.34 ID:sth4OTbU.net
>>687
本社が移れば技術が移るならお花畑だね
生産性ゼロで消費しかしなトンキンなんて
GDPどうこう言ってるけど独立したら真っ先に潰れる
いつまでも自立できない再弱だろ
しかも保険会社のトップAIGも東京から大阪へ
来年アジア本社を移すからね
何が大事なんだろうね

691 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/24(日) 23:33:25.83 ID:brl5twCP.net
>>688
いろいろだよ。商業もビジネスも交通も。梅田の都心化が本格化したのは21世紀に入ってからだし、
あんな賃料の高いところに広いフロアスペースが必要な本社機能をもてる企業は限られている。
だいたい、大阪は中小企業の町なんで、全国平均に比べ自営業者が多い。ばらけるのは当然だろ。

692 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/24(日) 23:40:18.25 ID:brl5twCP.net
>>684
> 源融(みなもののとおる)は六条河原の邸宅に引き籠り、

京の六条にあった河原院のまちがいだろう。六条河原だったら文字通りの河川敷になってしまう。
政争に負け、風流に生き、源氏物語の光源氏のモデルになった人物だね。

どうせだったら、自説を補強するソースのリンクつけたらいいのに。(ただしこれはこれで問題がある)

http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/kaiho107/kai10701.html
古田史学会報107号 古代大阪湾の新しい地図 難波(津)は上町台地になかった

693 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/24(日) 23:44:53.37 ID:Rl5J/0X7.net
六条河原院って自虐だったのかw

694 :地震雷火事名無し(茸):2016/07/25(月) 00:17:13.35 ID:x/tPNfwn.net
>>690
大阪系ブログでは期待のあまりアジア本社移転と勘違いされてるけど
AIGは本社移転じゃなくて一部移転な

札幌にも本社機能の一部を移転済み

695 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/25(月) 01:18:28.52 ID:cIwSKngY.net
>>694
順に移転するよ
古い記事読んでるか新聞読まない人?

696 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/25(月) 09:20:43.00 ID:qHf+TkOq.net
日本のヨハネストソキン

697 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/25(月) 14:18:35.95 ID:wn9RW7hS.net
>>694
まあ東京に居てるとあらゆる面で怖いですからね
外資系だとそんな東京に固執する必然性もないし
利便性が変わらなく費用が安価で、さらに安全な所に移るのは当然

698 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/25(月) 14:27:16.46 ID:YgFNjdEJ.net
>>695
>順に移転するよ
ソースは?

699 :地震雷火事名無し(東京都):2016/07/25(月) 20:02:34.31 ID:wTvu3yYO.net
>>698
新聞くらい読めソース祖^−巣って情け内畳弱が
ブログでもソースになるならいくらでもあるが
せめて新聞くらい読め

700 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/25(月) 20:54:09.94 ID:qHf+TkOq.net
トンギン弁はオカマ言葉w

701 :地震雷火事名無し:2016/07/25(月) 21:18:10.07 ID:6YDuvB+jB
ブログといっても大多数派は東京のマスコミしか引用してない。
例えばの話、維新が何故近畿で勢力を拡大してきてるのかが
近畿以外の住民には理解できていない。

東日本の場合、自分の周り以外は東京のマスコミが報道することが
世界の全てだからせいぜいのところ
ネットで辛坊が出てくる番組だけ見て
維新人気はレベルの低い近畿のマスコミの扇動に
走ったクズの大阪の馬鹿な愚民と思っている人が
近畿以外多い。
でも近畿sageの報道をやる東京のマスコミは
痴呆症のトリ○エを持ち上げまくってたな。
それに扇動されて○的障碍者が100万票以上○リゴエに
票入れそうだな。
全然維新とトリゴ○と次元が違うのにな。

まあ関東の場合2015年の地域で見た貿易収支が8兆円以上の赤字
って事って近畿は黒字なんだけどね。
それでもって東京ってなんであんなに都知事が辞めるんだろうね。
結構やばくね関東って。
まあ日本の一番東だからアメリカにとって
関東に一極集中路線の中央政府があった方が都合が
良かったのだろうけどね。
アメさんの後ろ盾のない霞が関って脆いよ。
東京の繁栄はひとえに霞が関の権力にかかっている。

702 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/25(月) 22:28:46.62 ID:Zl5a1XE9.net
>>699
嘘つけ!どこ見ても「本社一部移転」「東京に次ぐ〜」云々としか書いてないぞ

703 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/25(月) 22:32:43.87 ID:Zl5a1XE9.net
AIGジャパンHD、本社機能を一部大阪に移転 17年半ばにも
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/

 米保険大手の日本事業統括会社、AIGジャパン・ホールディングスは6日、早ければ2017年半ばにも東京の本社機能のうち、人事、総務部門などの一部を大阪府内に移すと発表した。東京で大災害が発生した時に事業を継続できるように第2の拠点にする。

 受け皿として、まず16年5月をめどに府内6カ所にある拠点をJR大阪駅前の大型複合施設「グランフロント大阪」と吹田市内の2カ所に移転・集約する。

 将来は商品、営業、リスク管理などの部門の一部も大阪の拠点に移す。東京本社から移る人員の規模や移転費用は明らかにしていない。金融庁などとの協議を経て、大阪拠点を第2本社にすることも検討する。

704 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/07/26(火) 12:25:30.08 ID:/y9B5jTB.net
金融庁との協議が要るぐらいの移転
妨害がなければ良いんだけど

705 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/26(火) 14:33:14.70 ID:psx6K0mG.net
トソキンヒトモドキ

706 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/26(火) 19:16:12.86 ID:ZBITu8hx.net
>>702
中枢が移転するわけだ
被爆したくないんじゃないの?

707 :地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2016/07/26(火) 19:18:20.10 ID:IKsTUmd6.net
残念だが人事、総務が移転するなら
事実東京は支社に成り下がるよな

708 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/26(火) 21:00:14.65 ID:psx6K0mG.net
修羅の国トンキソ

709 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/27(水) 01:19:08.29 ID:BR/LB4IW.net
>>707
だから、
人事、総務部門などの「一部」って書いてあるんじゃん
文化庁みたいに全面移転するなら別だけど誰もそんな事は一言も言ってないわけで

710 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/27(水) 01:22:29.36 ID:BR/LB4IW.net
しかも関連記事にはご丁寧にも
「大阪拠点を第2本社にすること」
と書いてあるし
結局は東京1番大阪2番ってことでしょ

711 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/27(水) 08:06:47.48 ID:01Ka5FZ7.net
>>664
山脈がいくつもあるのに関東までいくわけないだろ。
敦賀あたりに降る雪が、伊吹山とか鈴鹿とか、日本アルプスとか越えて
東京に降るか?っていうような話でまったく荒唐無稽

琵琶湖汚染は不可避だが。しかも琵琶湖に流れこむ水系のすべてが
汚染されるので一時的なものではすまない。

712 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/27(水) 09:25:18.00 ID:CHxd60kZ.net
日本のヨハネストソキン

713 :地震雷火事名無し(禿):2016/07/27(水) 14:08:30.64 ID:F0qjfvyQ.net
>>711
大昔の鹿児島の火山灰が関東にまで届いてたって言うけど
放射能も関西関東くらいの距離なら届くんじゃないの。
雨雲とか西から東に流れるのに
なんで放射能だけ届かないって思ってるんだろう

714 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/27(水) 18:10:09.58 ID:tLgNrqIy.net
>>710
新しい本社だからボロい東京を二軍にするってこと

715 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/07/27(水) 20:37:48.98 ID:8B5+EH9n.net
福島放射能が宮崎で降ってるのに

716 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/27(水) 20:43:58.57 ID:tOP1ORlW.net
>>715
降ってない

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/2016/blog/57097/
4つのサンプルのうち、2つのサンプルは検出限界値未満、そしてべつの2つのサンプルからは
7.1?13Bq/kgのセシウム137が検出されました。これは、1960年代の核実験と、
チェルノブイリ原発事故の影響と考えられます。


グリーンピースもこういった事には使い道があるな

717 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/27(水) 20:57:22.08 ID:CHxd60kZ.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

718 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/27(水) 23:58:10.26 ID:SQVdnY55.net
>>713
それは条件によります。
まず日本列島上空のジェットストリームは若干蛇行しても基本的には西から東へ流れます。
だから東行が大多数になり、西行は珍しい気象条件でしか出現しない。

それと福島第一原発事故の場合は、東電職員の奮戦によって、特殊な偶然が発生した。
放射性物質は漏洩はしたのだけど、その漏洩物質の温度が低温だったこと。
高温の放射性物質がサイトから噴出すれば、成層圏近くまで上昇し、ジェット気流に乗って
非常に広範囲に拡散したろうけど、あれは低温だったので地表をなめるように広がっていった。
だから福島の場合は、山脈でひっかかって、その先には拡散しなかったのですよ。

関西にとってはまさに偶然の僥倖でした。東北民・関東民にとっては不幸な事故でしたけど。

719 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/28(木) 00:02:42.55 ID:yIPdOdOt.net
>>715
それは地表核実験の痕跡だったり、原子炉が爆発崩壊して高温の核物質が全世界へ拡散した
チェルノブイリ事故の負の遺産でしょう。半減期を超えても、まだ半分弱は残ってしまいますから。

720 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/28(木) 03:58:04.93 ID:Xx4w8RoK.net
>>711
東京の県境バリアは高性能だな
福島の時ですら東から西に汚染物質がほんのわずかでも汚染が広がったのに(風向きが逆、途中に山脈)
敦賀の場合はその山脈でさえぎることができるって
山梨神奈川で汚染物質が全部落ちると思ってるんだな

721 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/28(木) 06:26:55.36 ID:x9dSC7ZN.net
>>720
静岡以東が新たに輸入禁止されてますが
もうs西日本以外は信用できないけど
トンキニウムは無味無臭だからバカな関東人は
安値で飛びついてる現状を知らないのかw

722 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/07/28(木) 06:29:05.18 ID:ZFC4ji1T.net
実際はトンキンのセシウムの濃度は10倍
基準値を10倍にして基準値内って言ってるだけだからね

723 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/28(木) 09:12:20.57 ID:i4a4no0f.net
トンギンヒトモドキ

724 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/28(木) 12:37:53.55 ID:hTcoxUKx.net
>>713
火山の噴火は話が別で
数百年単位でも軽く小氷河期と見紛うような
寒冷化をもたらしたこともある。
それで世界の半分以上が影響を受けたので世界史のコースが変わった。
フランス革命もその結果の一つという説もある。

725 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/28(木) 12:39:05.80 ID:hTcoxUKx.net
>>720
>東から西に汚染物質がほんのわずかでも汚染が広がった

「西」ってどこだよ?
一番西で岐阜県だろ。

726 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/28(木) 14:26:19.71 ID:i4a4no0f.net
修羅の国トソキン

727 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/07/28(木) 22:01:38.00 ID:ojANxpFN.net
トソキンちゃいまんねんでトンキンでんねやねんなニダ〜

728 :関連スレ(庭):2016/07/28(木) 22:34:40.17 ID:3SlkmW1W.net
もしも証券取引の中心が東京じゃなくて大阪だったら
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1469712777/

729 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/28(木) 23:35:49.75 ID:Czoju+zi.net
このまえ利根川上流にはまとまった雨が降ったんじゃなかったのか?

http://www.asahi.com/articles/ASJ7X521GJ7XUTIL027.html
http://www.asahi.com/articles/images/AS20160728005217_comm.jpg
鬼怒川で取水制限を20%に引き上げ 19年ぶり
2016年7月28日17時14分

 国土交通省は28日、栃木県と茨城県に水を供給する鬼怒川で、10%の取水制限を20%
に引き上げた。20%の取水制限は19年ぶりという。

 神奈川県を除く関東6都県に水を供給する利根川水系でも10%の取水制限が続いている。
同省によると28日午前0時現在、利根川上流の8ダムの貯水率は55%で、貯水量は1億
9029万立方メートル。梅雨時に約2千万立方メートル回復したが、平年の63%となっている。

 気象庁は28日、関東甲信地方で平年より7日遅く梅雨明けしたとみられると発表した。

730 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/28(木) 23:49:31.00 ID:am0+2ryv.net
たいして降ってないよ

731 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/29(金) 01:29:08.10 ID:pHnK4adY.net
年間収益10億ドル以上の大企業数(都市圏別) 米マッキンゼーアンドカンパニー調べ 2013年10月
http://www.mckinsey.com/insights/urbanization/urban_world_the_shifting_global_business_landscape

*1位  東京(613)
*2位  ニューヨーク(217)
*3位  ロンドン(193)
*4位  大阪(174)
*5位  パリ(168)
*6位  北京(116)
*7位  モスクワ(115)
*8位  ソウル(114)
*9位  ルール地方(107)
10位  シカゴ(105)
11位  香港(96)
12位  台北(90)
13位  ロサンゼルス(82)
14位  チューリッヒ(79)
15位  シドニー(75)
16位  ストックホルム(74)
16位  ヒューストン(74)
18位  名古屋(70)
19位  アムステルダム(67)
20位  シンガポール(64)

732 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/29(金) 01:59:43.31 ID:/A90Sgxu.net
意外にも上海がない

733 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/29(金) 03:44:46.05 ID:pHnK4adY.net
>>732
トンキン人が作ったから
トンキンの数字だけ弄ったんだろ
いつものこと

734 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/29(金) 06:34:31.90 ID:HAt0/Djj.net
失われた20年とかは、こうした大企業の東京一極集中により達成されたということが分かる

735 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/29(金) 09:21:17.16 ID:4Ps3VpDd.net
日本のヨハネストソキン

736 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/29(金) 20:01:10.36 ID:qOyyTtEN.net
本当の数字では東京は6位あたりだけど
大阪はロンドン、ニューヨーク追い越せるくらいの勢い

737 :地震雷火事名無し(東京都):2016/07/29(金) 20:13:36.01 ID:GLwhPSZr.net
>>731
あれだけ大阪弱体化、東京一極集中政策とって
やっと3.5倍かよ。

738 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/29(金) 20:25:14.83 ID:qOyyTtEN.net
工場三法がなかったら
いまたに東京は大阪2分の1

739 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/29(金) 21:08:50.49 ID:4Ps3VpDd.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

740 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/07/30(土) 09:55:54.92 ID:h8UrFdev.net
だから関西はいいという見方もできるわけだが

関電、販売電力量3位に転落
2016/7/29 20:40

電力会社の販売電力量を巡り、関西電力が6月に中部電力を下回り、業界3位に転落したことが分かった。

http://this.kiji.is/131723077504811010?c=3954674183946240

741 :地震雷火事名無し(東京都):2016/07/30(土) 23:18:55.40 ID:x198KRjg.net
つーかそれって原発止めてるから
関電の電気料金が高くなってる
影響じゃないの?
なんか知らんけど霞が関の役人って全国に原発作ったんだよな。
関東東北の太平洋側に集中して作ればよかったのにな。

742 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/31(日) 01:09:06.51 ID:SL06ae6T.net
中部電力なんて原発は浜岡しかないし、その浜岡も数年前から絶賛停止中だもんな
さあ、今こそ安定の中部電力管内に首都移転を!

743 :地震雷火事名無し(西日本):2016/07/31(日) 01:43:28.55 ID:wP48Jcze.net
大ガスが電力契約15万件突破
競合が出来るのはいいことだ

744 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/07/31(日) 09:27:15.82 ID:bctiVib1.net
トンギンヒトモドキ

745 :地震雷火事名無し(東京都):2016/07/31(日) 16:14:28.01 ID:SZAiSqHb.net
なるほど財閥が動き出したらフラグが立ったってことだな

746 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/07/31(日) 16:18:25.32 ID:/mD5GTFG.net
わからんな

747 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/31(日) 21:09:44.30 ID:lR90aqKt.net
東京都知事選(一応、脱原発のはずの)小池百合子、当選確実。

748 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/31(日) 22:05:13.18 ID:opk4Qr/2.net
とりあえず鳥越じゃなくてよかったな
これでエロダコを知事にしたヤツらと同類にならないで済む

と言いたいところだが、みんなも横山ノックがあんなヤツだと分かってたら投票しなかったんだろう?

749 :地震雷火事名無し(庭):2016/07/31(日) 22:26:19.25 ID:lR90aqKt.net
そういう話しではなく、自公推薦候補増田某(元東電取締役)を落選させた時点で東京GJと言わざるを得ないだろ。

750 :地震雷火事名無し(家):2016/07/31(日) 22:56:14.08 ID:kTJz9Qb3.net
小池の後ろには大阪維新がついていたって話もあるぐらいだし
展開次第では小池新党と言うか東京・維新の会でも出来そうな情勢だしな。

751 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 07:18:24.29 ID:BkPtzLMJ.net
>>748
エロだこはちゃんと仕事はしてたよ
むしろ仕事をしすぎた結果、ああなってしまった
次のBBAは何もしなかった
そしてやはり蛇の道は蛇ということで
橋下登場と相成った

752 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/01(月) 09:00:45.89 ID:eLb2Sn0P.net
スレタイ実現するとローマ=大阪でミラノ=東京になるわけだが
【イタリア経済の】ローマとミラノ【中心はどっち】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1469978211/

イタリアの首都で政治の中心、主だった大企業の本社が軒を連ねる永遠の都ローマ
一国の株式市場を取り仕切る証券取引所があるファッションの都ミラノ

753 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 09:24:42.36 ID:Ll8NqYip.net
修羅の国トソキン

754 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/01(月) 12:58:58.39 ID:rLzCzT4l.net
>>752
まあまあうまいたとえ。

しかし南北が逆だからなあ。
ミラノとかアルプスが近いから、ゲルマン色が濃いのに対して、
ローマより南の方は、より地中海的というか、対岸のアフリカに
文化も気風も近づいていく感じ。
シチリアのマフィアとかね。ナポリも犯罪都市とかいわれて暗部がある。
こういうのはどっちかというと大阪とか福岡っぽいんだけど。

755 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/01(月) 13:03:58.75 ID:rLzCzT4l.net
都道府県の犯罪発生率ランキング
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html

756 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/01(月) 13:19:52.44 ID:rLzCzT4l.net
>>754だが間違えた。
ローマ=大阪、ミラノ=東京
なら別におかしくない。
大阪は京都こみで考えれば1300年以上日本の中心だからな。
ローマに似てる。

ただイタリア北部は、ミラノ、ジェノバ、ベネチア、トリノ、フィレンツェ
など多極的だから、関東地方全体を東京が支配するような一極集中
になっておらず、むしろ京阪神が並立する関西に近く見える。

757 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 14:19:01.42 ID:Ll8NqYip.net
日本のヨバネストンキン

758 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 16:08:31.05 ID:4Awpqogk.net
>>731
あれだけ一極集中政策をとったのに、意外と東京が少なく、大阪は残ってるね。

>>732
それは意外じゃない。中国の大企業はほとんどが国営企業(または国営企業からの分社)だ。
だから首都に本社が集中していて当然だ。

759 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 16:12:47.22 ID:4Awpqogk.net
>>740
それは因果応報という。あれだけ殿様商売をくりかえした関西電力がしっぺ返しをくらうのは当然。

しかし、これから関電は本格的に首都圏で営業するという噂話は本当なのかなあ?
東電が実質国有化されたいま、純民間企業の中電と関電が首都圏に進出するのも仕方ないのかな。

760 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/01(月) 16:29:09.79 ID:4Awpqogk.net
>>750
> 小池の後ろには大阪維新がついていたって話もあるぐらいだし

小池ゆりこのバックには、よくよく調べてみたら有象無象のいろんな勢力がついてるよ。
いまの自民党東京都連主流派に追い落とされた、ということ以外共通点がない連中。
(いまは隠れているけれど、いずれそのうち正体をあらわにするだろう。醜い連中もいる)

大阪維新の会(の本体)はあの都知事選に介入していない。河村市長は行ったけれど、
あの人は現時点では、おおさか維新の会と提携交渉中の「よその人」。
松井一郎のtwが毒針隠した表現というか、何とも辛辣だ。

https://twitter.com/gogoichiro/status/759718066016051200
小池さん、都知事就任おめでとうございます。メディアインタビューでも議会との関係を尋ねられ、
議会も都民の民意で選ばれている方々なので、「連携して行きたい」と百点満点の大人答弁、
大阪で既得権益議会(自共民連合)と戦い続けている我々とは一味違いますね。
(4:51 - 2016年7月31日)

でも東京都と大阪とでは直面している課題がちがう。東京五輪という大課題を抱えた東京都は
政府とも自民党とも全面戦争はできない。呉越同舟または同床異夢の関係が当面続くだろう。

761 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/03(水) 21:33:07.68 ID:ASqQx3O6.net
この予測が当たってしまうと厄介なことになる。ここのスレは忙しくなるが。

http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html
MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ│NEWSポストセブン

762 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/04(木) 01:11:55.13 ID:ZaHWA99P.net
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」

そして大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」
みんな阪神大好きだもんなぁ〜

763 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/04(木) 13:10:20.91 ID:YoX6Zjyb.net
>>762
きみは大阪人のことをわかってないね。阪神が好きだったらみんな道頓堀に飛び込むのかね?
前に優勝したとき、道頓堀の戎橋に行ってみたが、あれは人が近寄るべき場所ではなかったぞ。

それとあまり知られてないが、関西地方に阪神タイガースのファンが増えたのは意外と歴史が浅い。
1950年代、60年代の、いわゆる『巨人・大鵬・卵焼き』時代、関西の圧倒的多数派は巨人ファンだった。
強い強い読売巨人軍や横綱大鵬のテレビ中継を、当時の多くの関西人が夢中になって見ていた。

その関西で阪神ファンが増えだしたのはおそらく70年代以降だろう。
テレビ番組の独自制作をせまられた、が視聴率を稼げそうな適当なコンテンツが見当たらない
在阪民放局が、前からあったのに忘れられていた存在だった阪神タイガースに目を付けた。
テレビの扱われ方が変わる以前の阪神タイガースの評価は、いまのオリックスブレーブスと大差なかった。
その雰囲気が知りたければ甲子園球場で開催される阪神巨人戦で三塁側から観戦すればよかろう。
関西地方で生き残ったオールド・ジャイアンツ・ファンといまでもたくさん出会うことができるよ。

764 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/04(木) 13:24:55.02 ID:eKHEZeBV.net
関西でも阪神ファンが増えたのは85年からよ
80年代前半でも巨人戦以外ではアルプス閉鎖とかやってたから
当時はまだサンテレビ視聴範囲が狭かったから
巨人ファンが多かった
岸和田なんかは巨人戦しか映らなかったから
清原が巨人ファンなのは当然とも言える

サン以外の民放が
巨人戦から阪神戦に乗り換えたのは意外に遅くて
03年から
それまではスポンサーが付かなくて無理だった

765 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/04(木) 21:37:08.72 ID:p00x30hI.net
しかしサンテレビとかJリーグあんまり
放送しないね。

サッカーって関東のスポーツなんだろうかね。
昔は高校サッカーの全国大会も大阪でやってたんだが。

766 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/04(木) 21:55:47.83 ID:xK0bqrjI.net
東京はなんでも欲しがりますからね

767 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/05(金) 03:15:30.39 ID:eR6vfVn+.net
>>766
何でも欲しがり何でも集めたがるのは彼らの勝手。
でも、こんな人材を都知事政務担当特別秘書に登用して欲しくはなかった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160803-00060697/
小池百合子「都庁に着いたら5分で極右」の衝撃(訂正とお詫びあり)

おらが国の「首都」は病んでおるなあとしか思えんよ。

768 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/05(金) 03:57:25.44 ID:Vv5eCzJo.net
しかしまあ自民の都議連って
昭和の東北の自民県連と同質ってわかっちゃったしな。

昔の東北の自民党のおっさんて
何言ってるのかわけのわからん
おっさんとかいたみたいだし
別にいいんじゃね。

なんか東京の地の姿、本質つまり
東北の南端というのがどんどん
さらけ出されてくるな。

769 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/05(金) 05:33:45.12 ID:tc5DGhvo.net
神奈川だと静岡愛知大阪などの影響でまだ明るい
東京だと東北の影響なのかどんよりとした感じがある

770 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/05(金) 05:40:57.35 ID:tc5DGhvo.net
マスコミのネチっこい大阪煽りとかも

例えば、関空の外国人入国者が成田を抜いた途端に「うまみのない空港」と当てつけの報道をしたり

856 名前:文責・名無しさん [sage] :2016/04/26(火) 11:14:23.90 ID:0coxywPC0
関空が成田の国際線利用者を瞬時値とはいえ抜いたことに、東京マスコミはお怒りの様子
http://i.imgur.com/kKwvGQL.jpg

「うまみのない空港」 JALとANAから冷遇される関西国際空港
2016年4月26日 5時2分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11456412/

・JALとANAは、関西国際空港に欧州など有力な距離路線を開設していない
・ビジネス需要の少ない関空は、ANAから「うまみのない空港」とされたと筆者
・ANAが関空から開設する国際線は、中国の数都市と香港路線のみとなっている

865 名前:文責・名無しさん :2016/04/26(火) 18:05:18.02 ID:gDhJ5e250
>>856
関空に外国人の入国数で負けたから
「うまみ」で勝負とか意味不明w
とにかく悪口言いたいだけだから
「おまえの母ちゃんでべそ〜」というのと同じレベルの低脳記者とその上司

771 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/05(金) 05:51:48.76 ID:tc5DGhvo.net
関空の好調さを貶すために、全く数値を使わずにダメな空港と決めつけたり
よくこんな報道ができるものと本当に呆れました

東京の連中は、経済の論理よりも観念で行動していることがよく分かります

772 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/05(金) 06:25:52.61 ID:cBIa3XIn.net
ANALは、貨物>>(越えられない壁)>>エコノミーの猿

と思ってるから、確かに旨みはないんだろうなw

773 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/05(金) 08:38:35.15 ID:2pSQ6fwN.net
ドンキン弁はオカマ言葉w

774 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/05(金) 10:45:51.78 ID:AUhwOVwJ.net
>>767
自称首都だけどね

775 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/06(土) 03:40:31.21 ID:MZpyEOm7.net
静岡以東は終わってるだろ

776 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/06(土) 09:15:29.67 ID:lqWgsG14.net
トンキンヒトモドギ

777 :地震雷火事名無し(西日本):2016/08/06(土) 20:21:23.96 ID:Ioo5di37.net
単純に長距離高価格路線を霞ヶ関すり寄りで独占してるからおいしいだけで
関空に競合されたり低価格路線が普及されたら困るだけな話だろう
東京のこの手の言い訳の裏には一枚あるから注意が必要

778 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/07(日) 04:16:12.00 ID:u7VU1Slm.net
というか東京を訪れる外人はジジババが多いし
若い人は西ばっかり
さらに大使館員もジジババばっかりに変わってる

本格的にやばいんだろトンキニウムが

779 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/07(日) 09:27:06.79 ID:OwkuW3Va.net
修羅の国トソキン

780 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/07(日) 10:46:44.82 ID:+qQ8gOOP.net
遷都計画が進行しているならイギリス大使館が移転してくるでしょうに

781 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/07(日) 15:53:35.00 ID:8I1Izc0F.net
>>780
それはないな。大使館は外交慣習上、「首都」に設置するものだと決まっている。
日本国政府が東京に在りつづけるかぎり、大使館が日本政府より先に移転することはないよ。

を見捨てて引っ越しする

782 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/07(日) 15:59:17.06 ID:8I1Izc0F.net
>>780
ちょっと余計な消し忘れが付いてしまったけど、あらためて外務省の駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/
を読むと、大阪には総領事館・名誉領事館が滅茶苦茶多い。でも大阪人はあまり気づいてない。
これはいつか臨時大使館に格上げする可能性があるかもしれないという見通しのもとに、
あえて置いているのかもしれませんな。
おらが国の「首都」は世界一自然災害が発生する危険性が高いところにあるんだから。

783 :地震雷火事名無し(西日本):2016/08/07(日) 16:04:47.86 ID:v+7oOzgl.net
311で臨時大使館になってたよ
数日でドイツ始め各国大使が大阪の総領事館に避難して
もちろんあちらは閉鎖されて完全麻痺停止してた
フランスは全在日国民に脱出命令出してたし
唯一動いてたのが在日米軍の一部だけ
(これも家族を緊急国外退避させたり軍属も輸送機やチャーター機で脱出大騒ぎ麻痺寸前)
もう忘れてるのが多いけど東京政府は滅亡寸前だった

784 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/07(日) 21:55:48.16 ID:g60nPI9K.net
大阪 京都の夏の暑さは辛いよな
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470477942/

785 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/07(日) 23:15:50.42 ID:+qQ8gOOP.net
今井美樹夫婦が大阪に逃げてきて「安心感半端ない」と呟けたのはイギリス大使からの情報があったから?

786 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/07(日) 23:55:35.10 ID:bHzzUoL8.net
>>785
英国大使館がそこまで面倒見が良いとは思えないぞ。
彼らの独自の情報収集と自主的判断の結果でしょう。
3・11時点では布袋寅泰・今井美樹夫妻はアーティストビザも永住権も持ってなかったはずだ。
そのどちらもない、単なる英国ファンにまで、英国大使館が情報提供するとは思えない。
http://anaenta.com/imaimiki/

ただしあの時、関西国際空港には、突如として外国人が大挙出現し、全員出国していった。
あの事件を境に、東京から立ち去った一流のアーティストやプロフェッショナルは数多い。
東京にとって、何人にも代え難い損失だったね。

787 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/08/08(月) 00:27:54.75 ID:LQ/boj9B.net
震災後東京に移住した世界的スターもいるけどな。
Van Halenのデイヴィッド・リー・ロスとかな

788 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 01:02:37.91 ID:zCXg+qZs.net
>>787
デイヴィッド・リー・ロスか。私の守備範囲外のジャンルの人だ。
この人、東京に興味津々なことはよく分かったけど、本当に永住してる?

Thanks for a Great Tour... Version 2.0
https://www.youtube.com/watch?v=pQufGfhWA8w
https://twitter.com/DavidLeeRoth

789 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 01:15:48.28 ID:zCXg+qZs.net
それと東京が世界的に活躍する人材を集めたきゃ、やっぱ空港投資は拡大せんとあかんやろ。
成田もさっさと第3第4滑走路つくって、横田も厚木も返してもらって、羽田沖ももっと拡張して。

総人口1000万人たらずのニューヨーク都市圏でもメインの空港が3つ(ケネディー・ラガーディア・
ニューアーク)あるのに、総人口3500万人超の東京には空港が2つしかないでは話にならん。
空港軽視時代が長く続きすぎた東京は、人口減少時代に大きなつけを払うような気がしてならんよ。

790 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 01:27:02.39 ID:zCXg+qZs.net
>>789
訂正
ニューヨーク「都市圏」の人口はもう少し多い。2015年調べで2020万人とか2370万人とか。
https://en.wikipedia.org/wiki/New_York_metropolitan_area

791 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/08(月) 03:36:01.31 ID:0XNbyRUy.net
東京は自転車操業だから
人口減に入った時点で一番先に消える

792 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 08:41:22.70 ID:YztnQtW+.net
日本のヨハネストソキン

793 :地震雷火事名無し(家):2016/08/08(月) 09:42:19.71 ID:nQAiWVtv.net
>>787-788

総選挙のたびに住民票を移してる創価学会のプロ市民は
一時的な移住を「永住」って呼んでるらしいぜw

794 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/08(月) 14:20:49.84 ID:dgmwzjMT.net
たまに外国のカルト宗教で集団自殺ってあるけど
直下型地震のリスクが高い国で一極集中とか、ある意味集団自殺だろ

795 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 16:38:00.41 ID:zCXg+qZs.net
>>794
ああ集団自殺か。シンゴジラでも描かれていたが。http://i.imgur.com/Brd8NWE.gif

しかしなんで日本はこんな国土計画しちゃったんだろうな。
いまから東京大改造できるなら、土地所有権を大幅制限して防火グリーンベルトをつくるしかないんだが。
1590年の家康に『あなたの眼前にあるこの荒野は400年後には世界最大の都市に変貌しています』と
真実を告げたら、あの家康でも笑い転げて真に受けてくれなかったろう。

796 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/08/08(月) 19:11:06.31 ID:IepEW9ll.net
東京に政府が移ってからの東京時代の日本は行き当たりばったり・場当たり的対応がひどい
何しろ東京への奠都そのものがの政治的妥協の末の場当たり的対応だから、
東京には場当たり的対応の遺伝子が組み込まれているのかもしれない
とりあえずの弥縫策ばかりで、その場しのぎの方便が独り歩きして遂には暴走に至る(統帥権干犯問題など)
致命的に駄目なのが年金制度や少子高齢化対策(人口政策)など大局的・長期的計画が必要な分野で
国家の根幹を成す分野だが最後にどうしようもなくなる段階まで放置
そういうのが根本的に苦手というか出来ない風土なのだろう

797 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/08(月) 20:50:58.45 ID:YztnQtW+.net
セシウムまみれトソキン

798 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/08(月) 21:06:44.68 ID:ARtadFzr.net
福島原発で600トンの溶解炉心コリウムが行方不明だそうだね。
これは、チェルノブイリでも未体験の超大惨事らしいね。
この情況で東京オリンピックなど行うべきではないし、
政府、省庁、金融機関の西日本シフトを速やかに行うべきだな。
特に、皇室、皇族、及び宮内庁文化庁他関係省庁の京都御帰還を速やかに行うべき。

799 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/08(月) 21:59:27.70 ID:JqEQM5hV.net
トンキンコンプレックスニダ〜

800 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/08/08(月) 22:04:51.47 ID:K/EENvUI.net
>>798
京都も終わってるでしょう。

801 :地震雷火事名無し(茸):2016/08/08(月) 22:11:54.97 ID:ykLy4g3a.net
三井や三菱が大阪に来るというのにこれはどういうこと?
大阪は維新のおかげで最も先進的な改革自治体なんでしょ?

企業の首都圏転入最多 一極集中、歯止めかからず
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFB07H0G_X00C16A8MM8000/

 地方から首都圏へ企業の転入が加速している。2015年に1都3県へ本社機能を移した企業数は過去最多で、16年もこの傾向が続く。地方の人口減で市場が縮小し、労働力の確保も難しくなっているためだ。

 転入元で最も多いのは大阪府(22%)で、茨城県(9%)、愛知県(8%)、福岡県(5%)が続く。近隣のほか、地方の大都市からの転入も目立つ。

802 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/08(月) 22:14:55.35 ID:UGY4zLlr.net
単純に大阪はもともと会社多いからだろうに
で、お隣の京都は5%もない(福岡以下)なのか…

803 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/08(月) 22:44:35.94 ID:ARtadFzr.net
>>800
京都も終わってるんなら、九州、宮崎当たりのまさに豊葦原国に御帰還頂こうじゃないか。
いずれにしても、この国はリスクヘッジ
が絶望的に下手だな。
あのチェルノのときだって当時のソ連政府は風向きから予想して住民を避難させてたってのに。

804 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/09(火) 00:20:05.94 ID:CUIzPDgZ.net
豊葦原国ってどこよw

豊葦原瑞穂国ね

805 :地震雷火事名無し(茸):2016/08/09(火) 00:45:26.63 ID:mDtKDv9b.net
橋下が太田と議論してるけど案外橋下の分が悪いな

806 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/09(火) 02:05:03.87 ID:ayq7wCs2.net
>>805
いまテレビつけた。元知事が4人と元日弁連会長が一堂に並ぶとなかなか壮観だね。
どっかでこの前の映像、見れないかな。

807 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/08/09(火) 02:33:12.71 ID:KzuQWSfg.net
すっかり、たけしの番組の後釜におさまったな。
今、一番面白い政治討論番組だ。

808 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/08/09(火) 02:47:57.80 ID:fXg0DuGy.net
ルーズベルト「日本人は島の外へは出さず、(インデアンのように一箇所に集めて)衰えさせる」
()内は、戦時中に米国の雑誌にルーズベルトが頻繁に語っていたもの

GPIFが、年金の株式運用と称して企業の株を買い占めているその実際の理由は
GPIFがすべての企業の株式の筆頭株主か大株主となり、議決権を行使して
企業を東京に移転させるため(企業の国有化、官営化、戦前回帰)
その証拠に、GPIFに株を買われていない京都の大企業や、自社が50%以上を保有する企業などは
移転していない

国交省は、「コンパクトシティー政策」と称した、『日本人と在日外国人を、
日本の国土総面積の約3.8%の狭い地域に押し込める計画』を着々と進めている
その3,8%とは、「市街化区域(建造物の建設が可能な区域)」に指定されている面積の割合
その証拠に3,000ほどあった地方自治体が、今は1,800と半減している
それをさらに800まで減らすとしている
その3.8%の面積は、東京一都三県の面積と同じである
中国の側は、この東京一都三県(南関東)を将来の日本族自治区としている
大阪からは、その市街化区域の指定がどんどん外されてきており、その代わりに
土地の購入後に容積率0%、建ぺい率0%も可能な「市街化調整区域」の指定が増えてきている

日立のTV-CM「未来の人達は、都市部で暮らしていると言われています」
これらはすべて、つながっている

809 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/09(火) 04:17:38.57 ID:Po9WKv+h.net
京都の会社が本社東京へ移転するとか言いだしたら辞めるヤツが続出しそう

810 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/09(火) 07:27:43.54 ID:ZlHIIWfc.net
トソキンヒトモドキ

811 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/08/09(火) 09:27:41.33 ID:RKCZMoI2.net
イヌサカはすでに阪国の首都だろ

812 :↑↑↑(東海地方):2016/08/09(火) 15:34:23.17 ID:CUIzPDgZ.net
腐海に沈んどけ

813 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/10(水) 08:42:37.48 ID:dIAoB6IL.net
>>809
>京都の会社が本社東京へ移転するとか言いだしたら辞めるヤツが続出しそう

そんな会社は京女の良さが分からないゲイがCEO

814 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/10(水) 17:00:41.59 ID:WZryUA3F.net
自力で何もできないトンキン人
成田も羽田も関空に抜かれ
汚染は深刻でアメリカが去年新たに東京産は
輸入禁止に指定される始末・・

815 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/08/10(水) 17:03:18.09 ID:INqPgrLy.net
日本人なら普通に首都は京都だと思ってるよ
学のないやつは知らないが
会長京都 社長東京みたいな感じだな

816 :地震雷火事名無し(茸):2016/08/10(水) 20:26:13.88 ID:6eLkGL0/.net
>>1
未だに首都や三菱三井住友が大阪に移転どころか移転のイの字すら出ていない件

817 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/10(水) 21:19:42.11 ID:XjDcEnEv.net
大阪ですらミザルイワザルキカザルだもの。
何を移転させると言うのか?

焼却灰の保管所くらいだろ
同和利権のおかげさま

818 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/08/11(木) 15:14:50.40 ID:qTjSVbM0.net
だから大阪にはがんばってほしいんだよ

819 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/11(木) 20:42:38.30 ID:Uqrdjqvn.net
>>816
このスレのお約束ごとのひとつは、何らかの原因で東京が使用不能となる事態が
発生したとき、大阪はどうしたらよいか?みんなで考えましょう、という設定です。

現時点では東京の首都機能は麻痺していない。でも、2011年3月12日からあと
しばらくの間、日本政府が真剣に首都機能の移転を検討していたのは事実です。

820 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/11(木) 21:01:07.79 ID:Uqrdjqvn.net
ゴジラにビルを破壊された三菱地所のBCPは? (アゴラ)
http://agora-web.jp/archives/2020688.html

この試算には笑ろた。ゴジラに東京都心部を破壊され、放射能を巻き散らかされ、
(首都圏中心に営業展開している)三菱地所が国内営業収益の8割を失って
新首都建設(首都機能移転)する羽目になっても、それでも倒産しないだそうだ。

関連するが、いま上映中の『シン・ゴジラ』(総監督・庵野秀明、監督・樋口真嗣、
制作・東宝)は想像以上に面白かった。http://www.shin-godzilla.jp/index.html
ネタバレしそうになるから詳細は何も書かないけど、一見の価値はあると思うよ。

821 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/11(木) 21:02:40.69 ID:7Voku4ef.net
映画だったら小松左京「首都喪失」というのもあったね

822 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/12(金) 01:49:27.87 ID:E6SuuzQj.net
>>813
【京女との】大阪の会社目指す就活生【出逢い求め】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1465133425/

しかし国勢調査によると、大阪市内への通勤が多いのは
兵庫>奈良>>>京都(奈良の半分程度)なんだってさ

823 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/12(金) 07:58:09.44 ID:r41TxHWc.net
京都にはニュータウンが少ないから
そうなるのは当然のこと

824 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/12(金) 15:46:53.24 ID:SgbSkXvU.net
京都)鳥取から移住の寺谷さん、第二の人生を本に
http://www.asahi.com/articles/ASJ8B6QNXJ8BPLZB01B.html

大阪でこういうケース聞いたことないね。
貧困老人が多量に流入すると行政は大変だけど、
厚生年金や共済年金ががっつりある老人が他地方からドンドンくる流れがあると
すればこれはアドバンテージ

825 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/13(土) 03:49:29.74 ID:mckpMlbJ.net
>>823
それだけが理由では無いと思うけど

826 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/13(土) 06:26:46.48 ID:cAAA1SKc.net
>>825
それだけの理由よ
阪神間や生駒学園前なんてのは
大阪から移って行った連中が多いし
他所から大阪圏に移ってきた連中も
大阪に通うのにわざわざ不便な京都になんか
住まないからな

兵庫だろうが奈良だろうが
元々地場社会で生きてる連中は
その枠の中で一生過ごすもんだ

827 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/13(土) 10:15:56.97 ID:F+rhEoyi.net
>>826
3.11の直後に東電幹部の家族が京都に多数移住したとかいう
噂があったけど。
子どもを住まわすのにどこがいいかという観点だろう。
京都の変なとこなら、千里とか北摂の方がいいと思うけどね。

828 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/13(土) 10:21:19.49 ID:F+rhEoyi.net
>>826
まあ、生駒やら阪神間やらは
大阪の延長だよな。
阪神間は戦前から。
阪急神戸線が御影の手前で少し曲がっているが、朝日新聞創業家村山家の
広大な邸宅にぶつかって押しきれなかったため。
朝日も大阪発祥なわけで、要するに大阪で稼いだ富を阪神間で使うという
スタイルが戦前からあったということ。

829 :地震雷火事名無し(西日本):2016/08/13(土) 13:28:06.11 ID:xRsv6WFl.net
昭和7年大阪府鳥瞰図
http://www.asocie.jp/oldmap/osaka/image/30001.jpg
これのもっと詳細図が欲しい所
この大きさでも確認が困難
現物は府庁に飾ってあるらしいが
大阪と神戸は完全に分離していて北摂と阪神間が大阪市から溢れた受け皿になった
阪急阪神はその都市間鉄道としてスタートした
http://blog-imgs-29.fc2.com/a/c/t/actioncockpit/20070306003.jpg
阪神間の拡大のは残念ながらみつからない
尼崎藩として独立早期発展してた尼崎と開拓されてた千里山と宝塚がぎりぎりわかる

830 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/13(土) 21:16:10.64 ID:+pi8Swe2.net
修羅の国トソキン

831 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/13(土) 22:14:18.63 ID:xS21mhbC.net
>>829
大阪府公文書館にある原本はずいぶん褪色が激しいみたいですよ。
詳細図はこのサイトので勘弁してよ ⇒ http://conton.jp/archives/1533
(むかしジュンクドウでコピーを売ってたのを見たような感じがするようなしないような)

832 :地震雷火事名無し(catv?):2016/08/13(土) 22:45:20.63 ID:fZdxMTCf.net
>>826
さらに言えば、もともと京都育ちの人間も大阪への通勤をあまり考えてないという事情もあるのだろう
長岡京、宇治などは大阪と言うより京都のベッドタウンだしな
京都市内はサービス業だけでなく、あれで結構製造業も盛んなのだ

833 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/13(土) 23:56:58.43 ID:kDlYZ++n.net
>>827
>>826
>3.11の直後に東電幹部の家族が京都に多数移住したとかいう
>噂があったけど。
>子どもを住まわすのにどこがいいかという観点だろう。
>京都の変なとこなら、千里とか北摂の方がいいと思うけどね。

関東人の京都好き大阪嫌いを甘く見てはいけない

834 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/13(土) 23:59:52.40 ID:LwmTvI9z.net
好き嫌いと実際に住むか住まないかはまた別の話

835 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/14(日) 00:00:47.98 ID:qrCyu3pC.net
ケンミンSHOW(放送局は読売テレビだが、制作はタモリ倶楽部と同じハウフルス(東京))でも、大阪フミンを最低に描写。それもしつこく何度も
京都と大阪で人種が違っているぐらいに本気で思っているのが馬鹿関東人です

836 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/14(日) 00:02:49.31 ID:qrCyu3pC.net
そんな多くの馬鹿関東人にとって大阪に住むというのは、かなりの屈辱です
京都と大阪の実際を知っている人たちにとっては、本当に馬鹿らしいことですが

837 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/14(日) 00:03:16.02 ID:o0E2mcrS.net
あの時の関東人は移住ではなく緊急避難だからな
移住して本格的に大阪で仕事をするとなれば
北摂か阪神間あたりに引っ越すはずだよ

838 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/14(日) 00:04:42.83 ID:mC/scrTN.net
ケンミンSHOW間に受けてる日本人なんて一部の一部です

839 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/14(日) 00:04:58.35 ID:mC/scrTN.net
ケンミンSHOW真に受けてる日本人なんて一部の一部です

840 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/14(日) 00:05:54.39 ID:o0E2mcrS.net
メディアに至る所に
大阪ネガキャンは仕込んであるよ
NHKなんか酷いもんだ

841 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/14(日) 00:11:24.29 ID:4lkgsJdV.net
>>835
でも大阪と京都の差って、下町と山の手の差程度じゃないかなあ。
関東の人は人種差ぐらい大袈裟に描くけど、そこまではちがってない。
それに京都もいろいろあるし。あの山口組が撤退した崇仁地区とか。

842 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/14(日) 00:12:55.74 ID:o0E2mcrS.net
てか、京都に山の手なんかほぼ存在しない

843 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/14(日) 09:26:08.71 ID:fJ9jBZrq.net
日本のヨハネストソキン

844 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/14(日) 12:37:31.43 ID:z7lLkFGw.net
>>838

日本人の一部であっても存在するのは確か

常連客が泣き喚いていた。俺「どうかされましたか!」新人バイト「知的障害者なので出禁を宣告しました」俺「は?」
2016/08/14 00:01
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/49298355.html

403: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/08(火) 19:25:29 ID:VzTTCnuW
>レジが素早く接客態度も良かったのに、これじゃ社会人としちゃダメだな

人並み以上に仕事できる常識人かと思ってたのに
意外な所でキチガイっぷり見せる奴っているよな、うちのパートのオバちゃんにもいた。

突然客と口論になったので店長やマネージャーがすっ飛んで行ったら
そのオバちゃんが「○○県の人は常識がないから」と恐ろしい偏見によって
客に最悪な態度を取ったらしかった。
ちょっと方言が目立つぐらいの、物腰の優しい老夫婦だったのに。

結婚して子供もいて、普段からテキパキとよく動いて、
頭の回転も速い人だったのでとても驚いたし同時にすごく怖ろしくなった。
その後も断固として「あたしは謝りません!」とか言ってて、その直後に
厨房か掃除に廻るか辞めるかの選択を迫られて辞めていった。

>「○○県の人は常識がないから」
こうした人を量産しているのが馬鹿番組であるケンミンSHOWです

>>840
>メディアに至る所に
>大阪ネガキャンは仕込んであるよ
>NHKなんか酷いもんだ

その通りです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


845 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/15(月) 09:17:33.95 ID:IGG1lS0M.net
>>837
東京電力幹部の家族なので大阪で仕事ってことはないわ。

846 :地震雷火事名無し(西日本):2016/08/15(月) 10:18:10.91 ID:rGXe3vPg.net
平日単身赴任で週末わざわざ戻ってるような人いるから
家族は今も置いてるとかもあるかもね

847 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/15(月) 14:41:31.11 ID:iqmokhYz.net
トソキン弁はオカマ言葉w

848 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/16(火) 07:21:29.67 ID:/acVqtIE.net
>>846
東京は子供を育てる環境じゃない

849 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/08/16(火) 19:00:23.01 ID:8mbppt2L.net
りせーしゃw

850 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/16(火) 19:49:23.16 ID:QVd5H+7B.net
甲子園 履正社が横浜高校に勝ち3回戦に
8月14日 20時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160814/k10010635781000.html
http://i.imgur.com/FaExdxj.jpg
夏の全国高校野球、大会8日目の第4試合は、大阪の履正社高校が神奈川の横浜高校に5対1で勝って3回戦に進みました。



甲子園 常総学院が履正社に勝ち準々決勝進出
8月16日 18時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160816/k10010638211000.html
http://i.imgur.com/yLo6gLo.jpg
夏の全国高校野球、大会10日目の第4試合は、茨城の常総学院が大阪の履正社高校を7対4で破り、準々決勝に進みました。

特に茨城ありがとうだとは思わないけど?

851 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/16(火) 19:56:57.57 ID:QVd5H+7B.net
大阪も大変だね
関東の対戦相手に1校も勝てずに敗退なら情けないとも言えるが、今季強豪校の1つである横浜高校に勝ってから敗退だから、非難されたり笑われたりされるいわれはないはず
(もしそうなら、その大阪に負けた神奈川がもっと恥)

大阪は関東一都六県全部に勝たないと笑われない?
それはそれで関東各都県から逆に恨まれそう

852 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/16(火) 20:28:15.03 ID:K/x8DQoz.net
大文字焼き@京都なう


2011年にはフクシマ薪を燃やそうとしたバカどもがいたねぇ

853 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/16(火) 20:47:41.13 ID:thYcj2uO.net
トソキンヒドモドキ

854 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/16(火) 21:12:59.37 ID:K/x8DQoz.net
寺島君は男前だったねぇ

855 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/08/17(水) 01:21:23.25 ID:jHsMrV9+.net
福島原発の汚水タンクが壊れたら関東東北は全滅

856 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/17(水) 09:03:25.02 ID:FEcd74Gd.net
>>841
そうだよ。京都は京都の中での格差がすごいし。井上章一の本にあるように
心理的なそれだけではなく実態としても。
ただ、東京や大阪とちがって下町を美化する動きがほとんどない。
あるとき、このことに気がついてまあまあおどろいた。

857 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/17(水) 09:16:43.34 ID:zcfqPDBL.net
修羅の国トソキン

858 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/17(水) 20:32:49.08 ID:AC0ffGoa.net
トンキンコンプレックスなんだねんねやなニダ〜

859 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/08/17(水) 20:35:02.30 ID:jKlPQ0XP.net
汚水タンクとか壊れてるでしょ、
一個一個ちゃんと管理してないだろうし

860 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/17(水) 20:49:13.47 ID:zcfqPDBL.net
日本のヨハネストンキソ

861 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/17(水) 20:57:54.73 ID:emYby1J6.net
17 地震雷火事名無し(東京都) 2016/08/17 14:56:09
昨日、京都では大文字の送り火が行われた。
地元のテレビでは毎年、KBS京都放送局と言う地方局が
その中継番組を放映してるんだが、
今年はあの天下のNHK様が、何と馬鹿金掛けて、
中継カメラ30数台とか駆使して、
ゲスト何かも女優やら華道家やらなんやらかんやら動員して、
関西の中心地での、放送権力の拡大を図った見たいだったが、
残念ながら大文字焼きは思いがけない大雨のため惨憺たるもんだった。
我は双方の番組を見ていたのだったが、
明らかに、京都御所の直ぐそばに位置するローカル局の方が番組としては数段面白かった。
当のNHK様は、流石よそモンらしく白白とした、
丸で葬式番組の様で、見るに、聞くに耐えなかった。
最近京都市内のど真ん中に、金であかした新ビルおっ建てたNHK様としては、
京都の放送権力を牛耳る絶好の機会だったが、流石関西の守護神は、
東京権力の横暴な振る舞いはお許しにならなかった見たいどしたわ。
ザマァ見晒せ。

862 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/17(水) 21:21:09.23 ID:io919sU1.net
放射能汚染で本当は京都に移り住みたいんだろうな

863 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/17(水) 22:15:33.37 ID:AC0ffGoa.net
トンキンなんてきらいでんがなニダ〜

864 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/17(水) 22:20:28.73 ID:GLVk4OzL.net
震災で大阪に避難した奴等が大阪で人災にあってみんな帰ってきちゃったw

865 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/08/18(木) 04:45:46.52 ID:FpX4IT+J.net
>>864
どんな人災やねん!

866 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/18(木) 09:14:55.56 ID:Cc14AsLr.net
トンギン弁はオカマ言葉w

867 :地震雷火事名無し(茸):2016/08/18(木) 21:51:52.71 ID:j2qWAs8D.net
で、三井三菱の移転はまだなのか?

868 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/19(金) 07:57:21.06 ID:+a1MRdFs.net
大企業の事業継続計画にはたいてい大阪がありますね

869 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/19(金) 08:06:48.37 ID:+a1MRdFs.net
大阪叩きで有名な産経新聞でさえ、大阪にバックアップ機能があるのは隠さないぐらい

首都直下発生、JR指令所壊滅… 新幹線制御など訓練 大阪第2指令所 - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/131106/wst1311060050-s.html
スマホ対応 - 2013/11/06 - 新幹線制御など訓練 大阪第2指令所 ... た事態を想定し、大阪市内にある第2総合指令 所に運行管理機能を切り替えて ... 第2総合指令所は阪神大震災を契機に、東京の総合指令所を補完する施設 ...

東海道新幹線 - 【年1回、「第2総合指令所」からの新幹線制御】... - Facebook
https://www.facebook.com/shinkansen50/photos/a.688179561225572.1073741828.677066845670177/1021580967885428/?type=3&fref=nf
スマホ対応 - そこで、万が一の時にはバックアップとして第2総合指令所(新大阪駅付近)に機能を切り替え、正常な運行を確保できるようにし ...

今日1日限定、大阪で新幹線を制御 バックアップの第2総合指令所を使い | 乗り ...
http://trafficnews.jp/post/46581/
スマホ対応 - 2015/12/05 - 東海道・山陽新幹線の列車制御が12月5日、1日限定で大阪から行われています。またその制御を行う指令所 ...

870 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/19(金) 08:44:54.65 ID:Ee03Rs6H.net
はよこいゆうてまんでんがなニダ〜

871 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/19(金) 09:18:19.35 ID:LRelUVZS.net
トンキソヒトモドキ

872 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/19(金) 17:45:34.73 ID:Ee03Rs6H.net
そやないやろでんなやがなニダ〜

873 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/20(土) 10:13:41.93 ID:UcVzkc9e.net
>>851
もうトン菌1枠でいいだろ
日本人の不満すげえぞ

874 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/20(土) 10:14:38.68 ID:UcVzkc9e.net
>>872
トンキン語はわからない
翻訳してから書き込んでくれ

875 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/20(土) 12:52:58.82 ID:5DXseAxk.net
セシウムまみれトンギン

876 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/20(土) 13:18:45.51 ID:wcOr39rg.net
>>786

>ただしあの時、関西国際空港には、突如として外国人が大挙出現し、全員出国していった。
>あの事件を境に、東京から立ち去った一流のアーティストやプロフェッショナルは数多い。
>東京にとって、何人にも代え難い損失だったね。

東京人はそれを損失だとは思ってませんよ
一流アーティストやプロフェッショナルは、東京を去った瞬間に"一流でなくなります"から
いくら一流でない人材が東京から去っても問題ない
一流とは東京に来るものだと信じてますから

877 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/21(日) 00:38:38.85 ID:jIqW098A.net
>>861
場数を踏んでる弱小ローカル局KBSのほうが、あの中継では一日の長があったね。
まさかあれだけの大雨が送り火の日に降るとは、NHKも予想してなかったのだろう。
中継映像も乱れに乱れて何度も寸断し、当初予定していたプログラムが不可能になり
『丸で葬式番組の様』になってしまったのでは?

地元民としては常識なのだが、実は夏の京都では多々、非常に激しい雷雨におそわれる。
地球温暖化のせいかもしれないが、最近ますます度合いが激しくなってきたように感じる。
渋谷のNHK本部であの企画を立てられたとき、気象条件までは想定外だったのでしょうね。

878 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/21(日) 01:18:44.68 ID:jIqW098A.net
よく大阪は衰退していると決めつけられるけど、この土地は歴史が長い土地だ。
つまり、大阪を含む関西地方は、発展膨張している時期もあれば、その真逆の時期もある。
安土桃山時代に比べれば衰退は否めないが、大阪の盛衰を横軸で比較するのもまた楽しい。


http://mktg-center.blogspot.jp/2015/01/1150.html
日本の人口分布(1150年面積地図、平安時代、源平の争い前夜)

http://mktg-center.blogspot.jp/2014/01/1600.html
日本の人口分布(1600年面積地図、戦国時代から安土桃山時代)

http://mktg-center.blogspot.jp/2014/01/1600_11.html
日本の生産力分布(石高マップ)、(1600年頃、地図、戦国時代から安土桃山時代)

http://mktg-center.blogspot.jp/2014/01/1846.html
日本の人口分布(1846年面積地図、江戸時代幕末、国別)

http://mktg-center.blogspot.jp/2014/04/1972.html
日本の人口分布 (1872年面積地図、明治時代廃藩置県後 県別)

http://i.imgur.com/dtfecHd.jpg
1600年ごろの日本の人口分布

879 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/21(日) 09:25:19.78 ID:xEbl3jCl.net
日本のヨハネストソキン

880 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/21(日) 21:51:56.61 ID:4cTOcJzP.net
みんなは修学旅行どこいった?東京?
京都周辺の学校って修学旅行どこいくの?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1470793932/

4: 昭和35年生まれの京都出身 [] 2016/08/15(月) 18:23:16.71 ID:d/0OHizf
戦前から京阪神の小学校は伊勢志摩と決まっている
(東京ものが日光那須に行くようなもんだ)

中学はバラバラ 俺のところは東京経由で信濃・甲斐・富士・箱根(泊地は軽井沢と河口湖)だった
高校もバラバラ 俺のところは九州(泊地は長崎・平戸)だった

5: [] 2016/08/16(火) 10:12:47.16 ID:HyGxaMTH
東京経由って、東京見物はしてないの?
東京に憧れとかないん?

6: 4 [] 2016/08/18(木) 12:30:19.98 ID:E+8r2Mpw
>>5
東京は素通り。憧れなんか無い。有るのは敵対心のみ。

東京まで新幹線(こだま)、そっからバスでひたすら中山道。(関越道なんか無い時代)。

881 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/22(月) 09:31:17.16 ID:U0B56QvT.net
「ボケない大阪移住プロジェクト」https://bokenai-osaka.com/

大阪で働く。 大阪で暮らす。東京で暮らすあなたにとって、それは少しイメージしがたいことかもしれません。
都会は捨てがたいけど、いきなり田舎に行く勇気はない。 だけど、おもろい仕事してみたい! そう思うなら、大阪移住はうってつけ。

古くからの文化ゆえ、いつもはボケてる大阪ですが、あなたの知らないトガった会社や暮らしやすい街並みを、今回は一切ボケずに届けたい。
大阪が誇る、つっこみどころのないほどのいい仕事といい暮らしへ。まずはおためしで、ツッコメ!

882 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/22(月) 15:06:09.22 ID:R3f0miJM.net
大阪人に東京の高層ビル群見せても
実際梅田の方がすごいから、へえーすごいねー
しか言わないからむかつく

883 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/22(月) 15:42:13.60 ID:Jfkrk1im.net
修羅の国トンキソ

884 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/22(月) 19:09:35.27 ID:BgUR076s.net
国の東京への中央集権体制ゆえ、大阪が衰退したのは官僚がーとか
言うのも分からんでもない。
大阪の連中は、それに対して異議を唱えるだけじゃなく
具体的に動いた事あるの?
お前らが憂う今の大阪になるまでに、国と真剣勝負するくらいの
政治家とか財界人が大阪にいたのか?
全部他人任せで、やみ雲に国や東京のせいだけにするのはおかしいぞ。
そんなに中央集権を変えたかったら、大阪のお前らが国の体制を
変えるようにしたらいいだけの話。

885 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/22(月) 21:45:30.28 ID:oerIghvw.net
どないなっとるちゅうねんがなニダ〜

886 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/22(月) 22:46:00.68 ID:uD74mpx5.net
>>884
ふむふむ政治に力を入れなかった
大阪人が悪いというわけか。

でもまあまっとうな実業に力を注いできたので
2015年の地域別貿易収支は近畿黒字だな。
東京を含む関東は8兆円以上の赤字だが。

あと維新が連立与党になったら霞が関の官僚も
今迄みたいに好き放題できなくなるのじゃないかな。

887 :地震雷火事名無し(家):2016/08/22(月) 23:53:52.91 ID:I6hRBOtM.net
>>884
今現在進行形で、政治に力を入れているけどな。
そして、維新は少なくとも国と真剣勝負するぐらいの事はやっているが。

でも何故か、維新の退場を願う意見は(特に2chなど)ネットでは出てくるよね。

888 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/23(火) 01:30:26.13 ID:ojF6vozP.net
>>886
近畿、特に京都や神戸に本社がある企業は東京がどうのと言うより海外と直接向き合ってるイメージがある
それが地域貿易黒字につながってるのでは?

889 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/23(火) 12:14:45.22 ID:TIuiGe73.net
>>885
関東弁は意味がわからん

890 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/23(火) 15:07:30.35 ID:BCu2jjgO.net
トンギンヒトモドキ

891 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/08/23(火) 16:38:15.62 ID:6u4j2xQt.net
>>888
それが企業としてはまっとうな姿勢だろうな
東京企業はいかに官僚のお近づきになって天下りも甘受し
お上の寵愛(補助金・新規参入規制)を受けることしか頭にない後宮・大奥のような連中

892 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/23(火) 22:12:18.68 ID:RfuJqe5n.net
>>882
東京で目玉になる建物は、国会議事堂と国立博物館と赤坂離宮だよ
ビルなんてただのビルだものw

ミセルトコロヲマチガエタナ

893 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/23(火) 22:15:33.99 ID:RfuJqe5n.net
>>891
幕末に借金まみれで、それを踏み倒して東京へ逃げた「天皇さん」に比べたら、はるかに経済観念あるよね…

894 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/23(火) 22:18:17.39 ID:RfuJqe5n.net
超高層ビルなんて100棟寄せてもただのビル

895 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/23(火) 23:25:39.80 ID:lcLyKAEm.net
>>893
「天皇さん」が何を意味しているのか
よくわからないけれど、大坂の金融資本が貸していた
カネは幕府、薩長ともにキレイに踏み倒したな。

皇室や公家が借りてたカネなんて本当に
微々たるものだよ。

896 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/24(水) 20:26:47.97 ID:K++sI2xn.net
天皇さんの借金は生活費だもの

897 :地震雷火事名無し(東海地方):2016/08/24(水) 20:27:13.63 ID:K++sI2xn.net
ただの放射性ビル群

898 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/24(水) 20:55:19.93 ID:xetZP1it.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

899 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/24(水) 22:19:16.10 ID:1UZt2EHw.net
>>891
お上の寵愛(補助金・新規参入規制)が目当てで本社機能を東京へホイホイ移していった大阪企業も数知れず

900 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/24(水) 22:30:07.69 ID:1UZt2EHw.net
それにひきかえ京都は遣唐使や日宋貿易の時代から外国との交流を深めるのは得意だった
そういうDNAが代々受け継がれてるのか、現代でも東京より海外との結びつきを重視してる節がある
京女は東男と相性がいい!東京デビューしてほしい
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1450427439/

126: [] 2016/03/31(木) 16:04:49.98 ID:1Z50ejEv
今の時期はテレビもラジオも番組改編だけど
京都を含め近畿広域圏には東京への憧れを駆り立てるような番組ってあまりないのかね〜
特にKBSよ! 見てるか?このスレ
127: [sage] 2016/04/01(金) 21:53:54.34 ID:2ylO2H7r
>>131
KBSは京都のローカルネタばかり。
それも女の子好みのネタが多い。そういうネタがつきない。
東京の話題はニュース以外まずない。むしろ外国の都市
と京都の関わりみたいな話が多い気がする。

901 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/08/24(水) 23:11:20.90 ID:1BP6nKYt.net
>>895
結局は武力の裏付けがないと権利や道理は無視されて忘れ去られるんだよな
勝たなければ正義は死ぬ

902 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/24(水) 23:33:25.17 ID:DhplTg3J.net
>>899
そうしないと徹底的に霞が関の役人に嫌がらせ
されるからだよ。

東京創業の上場企業って
官営払い下げ、民営化によってできたもの
それらの子・孫会社除いて、人口当たりでみると
四国の徳島創業の上場企業より少ない。

903 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/24(水) 23:37:57.78 ID:DhplTg3J.net
>>856
>東京人はそれを損失だとは思ってませんよ
>一流アーティストやプロフェッショナルは、東京を去った瞬間に"一流でなくなります"から
> いくら一流でない人材が東京から去っても問題ない


日本国内限定の「一流の人材」というのも
滑稽だよな。

日本語ドメスティックな法律学でも
中心的な民法学は京大が主流になってるのに。

904 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/24(水) 23:39:15.34 ID:D5FHNGIG.net
徳島といえば消費者庁
あれの移転は結局白紙に戻されるのか

905 :地震雷火事名無し(公衆):2016/08/24(水) 23:49:14.58 ID:h5hAg54R.net
>>902
嫌がらせと言うより、許認可権を独占してる政治家とか官僚たちの近くにいないととにかく不便でしょうがないんだろ
日本に限らず中央集権の国はみんなそう

906 :地震雷火事名無し(東日本):2016/08/24(水) 23:55:13.52 ID:nFldloxo.net
>>904
「全面移転は困難」という、首都圏向けのニュースはトバしたが
ほぼ全ての機能を、徳島に移転完了したみたい。人の嫉妬、やっかみが一番怖いからね
官僚さんは、抜かりないわ。まあ、元々何にも仕事していないところだから
移転のインパクトは、皆無だろうがね

907 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/24(水) 23:56:47.90 ID:D5FHNGIG.net
>>906
え?ソースは?

908 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/08/24(水) 23:57:39.08 ID:s+Gngox2.net
東京の話題はニュース以外まずない。むしろ外国の都市
と京都の関わりみたいな話が多い気がする。

909 :地震雷火事名無し(東日本):2016/08/25(木) 09:10:11.78 ID:0lmrXBBw.net
総務省統計局一部和歌山移転へ
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160825/5082361.html

ついに総務省も

910 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/25(木) 09:16:16.86 ID:gexN1oSo.net
日本のヨハネストソキン

911 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/25(木) 19:01:29.28 ID:gt+psZ9E.net
二階王国に総務省移転か
そんな論功行賞やるより、どうせなら、東北に復興庁でも設置しろよ。
また秋田当たりの知事さんが発狂するぞ。
参院選の結果を見るまでもなく明らかに東北は怒っている。

912 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/25(木) 20:54:15.05 ID:E91mrttg.net
>>911
> そんな論功行賞やるより、どうせなら、東北に復興庁でも設置しろよ。

あれは設置法が時限立法だから、震災後10年以内(2021年3月31日)までに廃止するとなっている。
しかし、そのまえにどこかで大地震が発生して、延長になりそうな気がするなあ。

913 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/25(木) 20:59:21.73 ID:E91mrttg.net
見落としていたけど、8月24日付毎日新聞の夕刊の記事がなかなか面白い。
あの辺の地形をよく知ってる地元民には、可能性が高い推論だと感じました。

http://mainichi.jp/articles/20160824/dde/018/040/018000c
歴史の鍵穴
大坂城跡の下層 古代王宮が埋もれた可能性=専門編集委員・佐々木泰造

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/24/20160824dd0phj000026000p/9.jpg
大坂城跡本丸と二の丸にまたがる難波宮の内裏想定域(白の点線内)。
画面左下の白線は前期難波宮の中枢部=写真は国土地理院ウェブサイトより

914 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/27(土) 05:52:01.87 ID:s6CtdiLL.net
「企業の災害対策進めたい」大阪に新拠点、AIGジャパン・ホールディングスのロバート・L・ノディン社長
ツイート 反応 ツイート
反応 .PR.
本紙のインタビューに答えるロバート・ノディンAIGジャパン・ホールディングス社長=26日午後、大阪市北区(彦野公太朗撮影)
 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の日本法人(東京)は26日、
大阪駅北側の複合施設「グランフロント大阪」に新本社を設置し、東京本社との2極体制になった。
同日、社長のロバート・L・ノディン氏は産経新聞の取材に応じ「地震などの災害に屈しない体制を作り、
特に中小企業への支援を広げたい」と述べた。

 同社は東日本大震災で東京本社が被災し、大阪に一時的に本社機能を移転した経緯がある。ノディン氏は
「大阪は関西国際空港をはじめインフラの整う便利な拠点。本社を2極化し、災害に屈しない体制を作りたい」と強調した。

 同社は同日、大阪府と中小企業支援などに関する連携協定を締結した。今後、府と共同で中小企業の災害対策や
海外進出の際のリスク対策に関するセミナーなどを開く。災害時の事業継続への支援や、損害保険商品を広める構えだ。

 また、契約者の事故を未然に防ぐため「アクティブ・ケア」と題した啓発活動に取り組むことも表明。
ノディン氏は「リスクをよく知ることで、人は積極的な活動ができる。年間50万件に及ぶ保険金支払いデータを、
顧客の暮らしに生かしたい」と述べた。近く、大阪に事件・事故のリスク研究を行う拠点を新設する。

http://www.sankei.com/west/news/160826/wst1608260091-n1.html

915 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/27(土) 09:18:08.36 ID:Uj+o7N6R.net
修羅の国トンキソ

916 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/08/27(土) 16:41:28.03 ID:yKTsQgt0.net
8月の日本40都市の宿泊料金、最高値は和歌山・白浜 TravelMag調査
2016年8月19日 7:35 pm
http://www.traicy.com/20160818-travelmag
travelmag

イギリスの旅行情報サイトTravelMag.comが日本全国40都市の人気観光地の8月の宿泊料金を調査したところ、和歌山・白浜が最も宿泊料金が高かった。

3つ星以上の宿泊施設を対象に、2人部屋の最も安価な宿泊料金の平均をまとめたもの。白浜は242米ドルでトップとなり、軽井沢、箱根、石垣、伊東、下呂、志摩、草津、屋久島、札幌の順に続いた。京都と大阪はそれぞれ15位、16位となった。

東京の平均宿泊価格は91米ドルで、最も宿泊料金が安かったのは鹿児島の50米ドルだった。

⇒詳細はこちら
http://www.travelmag.com/articles/most-expensive-destinations-japan/

1. Shirahama $242
2. Karuizawa $234
3. Hakone $232
4. Ishigaki $189
5. Ito $176
6. Gero $174
7. Shima $164
8. Kusatsu $154
9. Yakushima $138
10. Sapporo $134
11. Nago $126
12. Nikko $123
13. Hakuba $122
14. Yufu $122
15. Yokohama $118
16. Kyoto $116
17. Osaka $114
18. Fukuoka $105
19. Nagano $98
20. Hiroshima $94
21. Nara $94
22. Kobe $93
23. Tokyo $91
24. Nagasaki $87
25. Naha $84
26. Okayama $84
27. Takayama $84
28. Beppu $84
29. Kawasaki $84
30. Kanazawa $84
31. Kitakyushu $82
32. Himeji $77
33. Nagoya $76
34. Sendai $73
35. Shizuoka $72
36. Kumamoto $71
37. Kochi $68
38. Hamamatsu $67
39. Matsuyama $64
40. Kagoshima $52

917 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/08/27(土) 16:42:08.95 ID:yKTsQgt0.net
8月の日本40都市の宿泊料金、最高値は和歌山・白浜 TravelMag調査
2016年8月19日 7:35 pm Traicy編集部
http://www.traicy.com/20160818-travelmag

THE MOST EXPENSIVE SUMMER DESTINATIONS IN JAPAN
BY PAUL JOSEPH | PUBLISHED AUGUST 8, 2016
http://www.travelmag.com/articles/most-expensive-destinations-japan/
http://i.imgur.com/S2EqgNw.jpg

1. 白浜 $242
2. 軽井沢 $234
3. 箱根 $232
4. 石垣 $189
5. 伊東 $176
6. 下呂 $174
7. 志摩 $164
8. 草津 $154
9. 屋久島 $138
10. 札幌 $134
11. 名護 $126
12. 日光 $123
13. 白馬 $122
14. 由布 $122
15. 横浜 $118
16. 京都 $116
17. 大阪 $114
18. 福岡 $105
19. 長野 $98
20. 広島 $94
21. 奈良 $94
22. 神戸 $93
23. 東京 $91
24. 長崎 $87
25. 那覇 $84
26. 岡山 $84
27. 高山 $84
28. 別府 $84
29. 川崎 $84
30. 金沢 $84
31. 北九州 $82
32. 姫路 $77
33. 名古屋 $76
34. 仙台 $73
35. 静岡 $72
36. 熊本 $71
37. 高知 $68
38. 浜松 $67
39. 松山 $64
40. 鹿児島 $52

918 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/27(土) 19:26:15.15 ID:8PGUw3m7.net
>>917
三宮未満のトンキンww

919 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/27(土) 23:18:29.10 ID:PjlwSS3K.net
>>918
ちょっと東京の地域的景況が悪いのかもしれんが、現時点ではホテルが飽和状態なのだろう。

しかしあそこは東京五輪目当てで建設ラッシュだからな。本番は2020年よ。

920 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/27(土) 23:27:46.46 ID:PjlwSS3K.net
いささか極論だが、首都がなかった方が国民1人当たりGDPが伸びることもあるらしい。
以下、ドイツの日刊紙ヴェルトの記事の要約のようです。

http://newsalt.jp/international/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%81%A7%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%A0%E3%81%91%E3%80%8C%E9%A6%96%E9%83%BD%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8Cgdp%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%80%8D
欧州でドイツだけ「首都がない方がGDP平均上昇」

経済力が首都に集中する国が欧州でも大半を占める中で、ドイツだけが例外的に「ベルリンが
ない方が、経済力が上昇する」ことが明らかになった。23日付のヴェルト紙が伝えた。

ドイツ経済研究所(IW)はこのたび、欧州14カ国の「首都を除外した場合の各国の1人当たり
国内総生産(GDP)」を計算して比較。首都の経済貢献度が最も高かった国はギリシャで、
アテネを除外した場合の1人当たりのGDPは19.9%減少することが明らかになった。これに
次いで「パリのないフランス」は15%減、「プラハのないチェコ」は14.2%減、「リスボンのない
ポルトガル」は13.7%減となっている。英国は、同ランキングでは中間に位置しており、ロンドン
を除外した場合のGDP減少率は11.2%。「ローマのないイタリア」は最下位から2番目で2.1%
減だった。

最下位となったドイツは唯一、首都ベルリンを除外した場合の1人当たりのGDPがプラスに
転じ0.2%増加。昨年のドイツのGDPは1人当たり平均3万7099ユーロ(約419万300円)で、
ベルリン市だけの平均は3万5627ユーロ(約402万4100円)だった。

欧州各国の首都はベルリン以外、100年以上首都として機能しており、分断も経験していない
点を同記事では指摘。ドイツ帝国が存在した19世紀後半には、電機大手のシーメンスやドイツ
銀行といったドイツを代表する企業がベルリンで創業しており、ドイツの株式取引の60%は
ベルリンで行われていたことから、「第二次世界大戦も東西ドイツ分断もなければ、ベルリンは
違う発展を遂げていたはず」としている。

※1ユーロ=112.95円で換算。(24日時点)

921 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/28(日) 07:25:51.68 ID:7qc4H3K/.net
>>919
その後また供給過剰でがら空きになるよ

922 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/28(日) 09:34:54.93 ID:E5Noc7Dv.net
トンキンビトモドキ

923 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/28(日) 21:50:55.17 ID:DefXt7wD.net
もうおそいねんでやでんがなニダ〜

924 :地震雷火事名無し(庭):2016/08/28(日) 22:44:42.79 ID:dtQIzWuD.net
>>276
京滋府っていうのもなかなか面白いね〜
関連スレ
滋賀県は京都府に吸収合併されろ!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1418177311/
滋賀の国立大は京都出身または京都からの通学多いの?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1460963493/

925 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/08/29(月) 01:28:34.49 ID:aRFoNiTm.net
法治国家

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l 個別的自衛
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l   自衛の為   
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人    陸海空に軍の保持 
   !       )・・(   l  新たな兵器の調達、保持
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ  軍事演習 地球の裏側に出掛けて
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  殺るかは不明 個別的自衛
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけての殺人に資金提供や
安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦で幇助するかも不明



法規の遵守 要請
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::: 最高法規九条
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ 誠実に希求
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ 陸海空に軍の保持
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 最高法規九九条
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  司法、警察はじめ公務員
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  テレビ放送会社などメディアによる
      ヽ i   /  l  i  i ./ 違法、犯罪解決妨害
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 犯罪幇助 犯罪の正当化
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\  教唆もあるかもしれない

法規を放棄して 蜂起
法規遵守 陸海空に軍の保持 公務員による軍の運用費 調達


けいべつはしていない……………。。。。。。。。。。。

926 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/29(月) 09:14:57.30 ID:uu0cSTas.net
トンギン弁はオカマ言葉w

927 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/29(月) 20:40:16.28 ID:Vtk83DEI.net
>>923
トンキン語はわけがわからんな

928 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/08/29(月) 23:37:30.97 ID:q3aF2S6Y.net
河原でも集団で殺害
大量破壊兵器を保持していたかは不明

殺しの幇助を断っていたら…………
わかるな ともに殺しを実現する

前線で殺るのもあれば
後方で資金提供、資金調達、陸海空に保持している軍が
安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦などで幇助する事もできる
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 河原で集団で殺し 大量破壊兵器か?
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 人殺し みんなでしたから 人助け
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | 
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |  大量破壊兵器と因縁をつけて殺る
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   殺人幇助を断っていたら
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|  わかるな………
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_

最高法規九九条 陸海空に保持している軍
最高法規九九条 軍の運用費 殺人幇助資金調達

自首の仕方も自殺の仕方も知っている 司法 警察はじめ公務員


けいべつはしていない……。。。………………。

929 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/30(火) 06:31:04.23 ID:dAreeoWq.net
【2016年8月1日 人口増減率ランキング】

[都市名][人口][前月比][増減率(/百万人)]
1.福岡市 1,551,633 +1006 648
2.大阪市 2,705,262 +1449 536
3.東京区 9,365,116 +4726 504  ← New!★
4.川崎市 1,488,259 +676 454
5.さいた 1,278,334 +522 408
6.仙台市 1,084,530 +305 281
7.名古屋 2,303,451 +306 133
8.札幌市 1,959,061 +182 93
9.京都市 1,474,508 -85 -58
10.神戸市 1,537,257 -175 -114
11.横浜市 3,732,609 -464 -124

★東京23区★ 
増加数+4726のうち、なんと2927人(63%)が主に中韓からの外国人であり
特に新宿区の増加が目立つという笑
一方、日本人の増加はわずか1799人でした・・・

東京の人口増加≒コリアタウンの人口増加

930 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/30(火) 09:23:29.07 ID:Tjju0cxK.net
日本のヨハネストンキソ

931 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/08/30(火) 14:15:33.85 ID:Sx+QLcn9.net
わけわからんちゃうでんまんがなニダ〜

932 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/30(火) 22:21:56.33 ID:aZVP8uaz.net
トンキンハングル

933 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/08/31(水) 09:17:23.38 ID:rS+5bbJH.net
修羅の国ドンキン

934 :地震雷火事名無し(茸):2016/08/31(水) 16:10:22.36 ID:VWH7vwV2.net
>>914
世界本社が来るんじゃなかったっけ?

935 :元歌 レッツゴーライダーキック(庭):2016/08/31(水) 17:11:59.84 ID:CHlzxZOX.net
大阪府警の不祥事 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1472212319/ 主題歌

一、
迫るレイパー 恥辱の犯罪者
女性を狙う黒い影
下劣な我欲を満たすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!静まる街で
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
鬼畜警官 鬼畜警官 警官 警官

二、
迫る拷問 あくまで取り調べ
庶民を狙う黒い影
日頃のストレス晴らすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!自白強要
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
キチガイ警官 キチガイ警官 警官 警官

三、
迫る不信感 今日も不祥事
ワースト返上捏造が
世間に知られて恥さらす
ゴー!ゴー!レッツゴー!狂気の沙汰よ
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
偽装警官 偽装警官 警官 警官

936 :関連記事(庭):2016/08/31(水) 17:13:17.84 ID:CHlzxZOX.net
体感治安、大阪最下位 警察庁が初調査、警察信頼度に比例
毎日新聞:2016年8月30日 22時41分
http://mainichi.jp/articles/20160831/k00/00m/040/120000c

 都道府県ごとに住民の「体感治安」を探る全国調査を警察庁が初めて実施した。
体感治安が最も悪かったのは大阪で、最も良いのは山形だった。
警察への信頼度が高い都道府県ほど、体感治安も良い傾向がみられた。

 全国の警察が把握した刑法犯件数は2002年をピークに減少しているが、地域の治安への不安を訴える声が根強いため、警察庁は昨年7、8月、全国の運転免許センターなどで免許更新者を対象に体感治安調査を実施。
各都道府県で1000人前後ずつ、計4万9844人から回答を得た。

 調査では「地域の治安をどの程度だと感じるか」を尋ね、5点満点で回答を求めた。
全国平均は3.66。
都道府県別の平均値をみると、ベスト3は4点を超えた山形、島根、秋田。
ワースト3は3.5を割り込んだ大阪、千葉、愛知だった。

 「地域の警察を信頼できると感じるか」も質問したところ、全国平均は3.45。
ベスト3は福島、山梨、山形。
ワースト3は神奈川、大阪、千葉だった。

 昨年の刑法犯件数と比較しても、大阪は人口当たりの件数がワーストで、刑法犯が多いほど体感治安が悪い傾向にある。
ワースト2だった東京の体感治安は全国平均を上回ったが、東京は警察への信頼度も全国平均より高く、体感治安を押し上げたとみられる。

 調査結果は警察庁の「住民の意識調査に関する有識者研究委員会」(座長・松本正生埼玉大社会調査研究センター長)が9月2日に札幌学院大(北海道江別市)で開かれる日本行動計量学会で発表する。
松本さんは「初めて都道府県別に体感治安を客観的に比較できるデータが得られた。地域の警察がどれだけ危機感を持つかが問われる。今後も調査を実施し、経年変化を追ってほしい」と話している。


*掲載元に、都道府県別の調査結果一覧が有ります 

937 :地震雷火事名無し(家):2016/08/31(水) 19:02:15.43 ID:nyMt8hvM.net
ヨドバシ梅田タワーが2019年秋竣工。地上34階で観光バス発着も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017590.html

ヨドバシ梅田の拡張計画だが、かなり気合いの入ったモノになりそうね。

938 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/31(水) 20:04:04.60 ID:knu7MehR.net
>>934
こねえよww

939 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/08/31(水) 20:07:42.25 ID:2LYJRfHz.net
トンキンの大阪コンプ恥ずかしい
スレ違いでも書かずにいられない土民

940 :地震雷火事名無し(東日本):2016/08/31(水) 22:46:56.92 ID:Oys8NNz3.net
こんなにすごい! 和歌山に逃げる総務省統計局の実力と心意気
ttp://diamond.jp/articles/-/98053

941 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/01(木) 00:43:24.57 ID:wbYsPnsU.net
>>937
回遊デッキがなんとなく西新宿みたいな印象。やっぱヨドバシカメラは新宿で育った電気屋だ。
あのあたりは、いまはただの駐車場だけれど、つい先日、発作で意識を失ったドライバーの
乗った車が人ひき殺した場所だし、うめきた2期開発でますます近辺を回遊する歩行者数が
増加するのは確実視されている。大阪にとっては渡りに舟のありがたい計画だ。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160831-OYT1T50135.html
梅田に高さ150m「ヨドバシタワー」建設へ (読売)

http://digital.asahi.com/articles/ASJ805F55J80PLFA00K.html
ヨドバシカメラ、34階建てタワー建設へ JR大阪駅前 (朝日)

942 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/02(金) 10:09:36.30 ID:IuZhL/pw.net
>>939
>トンキンの大阪コンプ恥ずかしい
>スレ違いでも書かずにいられない土民

東京圏在住者は不満を大阪叩きで解消することが多い

943 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/02(金) 19:14:40.73 ID:eN1gASL0.net
>>942
韓国の反日教育を笑えないな

944 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/02(金) 21:29:19.05 ID:maRUK/6f.net
文化庁、京都に17年度先行移転

消費者庁は結論見送り
http://this.kiji.is/144252526290501636?c=39546741839462401


 政府は2日、東京一極集中是正に向けた中央省庁の地方移転に関し、今後の対応方針を発表した。
数年後に京都への全面的移転を予定する文化庁は、「先行移転」として文化芸術を生かした
地域活性化策を立案する「地域文化創生本部」(仮称)を2017年度に設置。
消費者庁も徳島県に消費者政策の研究・立案拠点を設け、総務省は研究者らに統計データを
提供する統計局業務を18年度から和歌山市で実施する。

 安倍晋三首相が本部長の「まち・ひと・しごと創生本部」が対応方針を決めた。

 ただ文化庁については全面的移転の具体的な時期を明記せず、消費者庁移転の可否判断を見送った。

945 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/02(金) 21:52:52.20 ID:TXJ2kTYT.net
>>942
そりゃ戊辰戦争に関東人を中心にした(新選組など)側は負けたから
本来なら 関西>関東 でコンプを持っても仕方ない
でも明治政府はそれでも関西より東京のほうが首都にふさわしいと判断したのだから
もっと自信を持っていい

946 :地震雷火事名無し(東日本):2016/09/02(金) 22:04:59.82 ID:819ISslE.net
>>944
完了「はやく逃ゲた!!」

「全面移転」はしないというニュースで、東京人を安心させる
始めっから、東京対応組を残して9割以上移転するつもりだろ

947 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/09/02(金) 22:05:07.62 ID:m/NpWcCm.net
マジ話トンキンにいたら大阪の話題なんてまずでない
トンキンはトンキンにしか興味ない
田舎からでてきた奴らもトンキンになったとたんトンキンにしか興味ない

948 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/02(金) 22:07:44.99 ID:TXJ2kTYT.net
>>947
そんなことはないと思いますよ
あなたが大阪出身の友達がいないか
いても心を開かれていないからじゃないですか

949 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/02(金) 22:18:34.25 ID:TXJ2kTYT.net
>>61
よそ者が嫌いなら首都にはなれない
外国人まで好きになれとは言わんが日本人の他地域出身者にも寛容でないと

もちろん先進国の首都となれば近隣の外国からも人が押し寄せる

950 :地震雷火事名無し(家):2016/09/02(金) 22:20:13.25 ID:16dpfN23.net
>始めっから、東京対応組を残して9割以上移転するつもりだろ

東京対応組 = 国滅清算事業団www

またの名は…… 永田町のウグイスwww

951 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/09/02(金) 22:22:17.51 ID:m/NpWcCm.net
トンキンにくればわかるよ
トンキンはトンキンにしか興味ないこと

952 :地震雷火事名無し(東日本):2016/09/02(金) 23:28:29.73 ID:819ISslE.net
人口推計の折れ線グラフをアンコンした総務省統計局が
和歌山県に「はやく逃ゲ」るわけだ?まるでコントだわ

953 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/02(金) 23:35:51.20 ID:n4mwZQq7.net
>>947
何かあると脊髄反射で大阪大阪なのがトンキニウム人

954 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/02(金) 23:36:32.93 ID:n4mwZQq7.net
>>949
なるほど、東京は首都じゃないからね
行ってがっかりでリピーターいないもんねw

955 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/02(金) 23:44:12.06 ID:TXJ2kTYT.net
大阪は大坂夏の陣で負けたから首都はない
ただ今は何もかも東京に集まりすぎているので
キー局や省庁やシティバンクの一部を移転させるのは間違ってないと思う

956 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 00:04:17.43 ID:CXpJam7W.net
>>954
高御座がある地を首都とする
という法律もないけどね

957 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 00:18:49.29 ID:c5c+g0Mk.net
江戸にならなかったから遷都されてないんだよトンキンは
京都市東京区のくせに

958 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 00:22:05.88 ID:CXpJam7W.net
千代田区だけ京都市の飛び地になるなら
日本の首都は今でも京都だと認めてやるよ

959 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 03:04:41.22 ID:c5c+g0Mk.net
別に君は認めなくていいんじゃないの
少数派だし、

960 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 04:53:00.59 ID:l4eaDKqy.net
大多数の日本人、外国人は日本の首都は東京だと認めてるし学校でもそう教えてます

961 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/03(土) 06:32:36.71 ID:snOTk0S9.net
>>960
教科書に載ってるとか大嘘つくなよトンキンww
大多数の高学歴人はs日本の首都は京都
欧米人もそう思っています。
東京が首都だと思っている外国人は朝鮮半島の人たちのみです。

962 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 06:39:10.29 ID:+BsWm12G.net
正確にはトンキンは首都機能のある地方都市
だから首都機能移転としか言えないわけ
きっちりと手順を踏まなかったからいつまでも
蝦夷とか土人とか言われるわけだな
いまさら何をしてももう遅いけど
自称首都ってことでいいんじゃないの
お前なんかより日本通のフランス人の方が詳しいよw

963 :地震雷火事名無し(東京都):2016/09/03(土) 06:50:17.41 ID:KpOvGqAl.net
東京jに住んでても正直京都の方がかっこいいし
首都を決める選挙があったら間違いなく京都が首都になるわけだし
あまりこの事は触れない方が東京のため
認めたくない気持ちもわかるが、あまりにも根拠となる事項が弱い
日本史版でも何十年と戦ってるが京都が首都になってるし
素人が決めるのはナンセンス

964 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/03(土) 08:59:30.52 ID:oFdrblT/.net
東京が首都である根拠が薄いからこそ
過剰に東京に一極集中させたってのもあるんだろ
宇宙開発事業団も首都圏である相模原から地方に移転する話があったが地元民の猛反発にあってとん挫した
東京を中心とした首都圏が既得権益に依存してそれで日本中から移住者がやってきて
という社会構造になっていてそれを今更変えるのは難しい部分もある

965 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/03(土) 09:18:07.90 ID:iHdqx/Uy.net
トソキンヒトモドキ

966 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 10:13:52.18 ID:9s/NFexo.net
>>961
小学校の歴史の教科書には堂々と「明治天皇が東京に移り、そこが日本の首都になった」って載ってたけどね
なんで嘘だと決め付けるんかな?

>大多数の高学歴人はs日本の首都は京都
>欧米人もそう思っています。
そこまで言い切るならそれに見合うソースはあるんだろうね?
リアルで日本の首都はどこって聞いたらほとんどが東京だと答えるけどね

967 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 10:24:17.30 ID:9s/NFexo.net
ちなみに英語で「東京都」はTokyo metropolitan
「京都府」はKyoto prefecture
と言います

968 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/03(土) 10:55:09.57 ID:ahUZYl1X.net
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp8f-10NS) :2016/09/01(木) 08:26:21.22 ID:kbrj82cFp
橋下徹「ついに営業利益『成田超え』! 関空再生の秘密を教えます」
政治・社会 2016.7.11
http://president.jp/articles/-/18406
http://i.imgur.com/TLCwCXw.jpg

橋下徹氏が大阪府知事時代に抜本改革に乗り出した関西国際空港。毎年100億円の補助金を受けていた「ダメ空港」が、2016年3月期決算では営業利益が成田国際空港を上回るまでの優良会社に変身した。その内幕を橋下氏が明かす。

僕が出した答えは「LCCと貨物を狙う!」

赤字空港を抱えた、知恵のない首長は日本航空や全日空みたいなメジャーな航空会社に「うちに飛行機を飛ばしてください」と言う。そんなこと、できるわけないじゃないですか。
日本航空も全日空も民間会社なんですから、いつまでも赤字路線を維持できるわけがない。それでも政治家が出ていって、赤字路線を飛ばしてくれと頼む。「そのかわりに補助金を出すよ」と持ちかけるんですね。
それじゃあ、根本的な解決になりませんね。僕は航空会社に「赤字路線は全部切ってくれていい」と言いました。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/670mn/img_e037cca6532d5cdc5b23c37601731bf117431.jpg
アジアからの旅客と貨物で大盛況の関西国際空港

関西全体、日本全体の空港の状況から関西空港の強みや他空港との差別化、存在意義を考えるんです。関空は、成田や羽田よりもアジアに1時間分近い。そして成田や羽田と違って24時間空港なんです。海上にありますから騒音問題は生じない。
余談ですがそもそも関空開業は伊丹の騒音問題が出発点だったんです。伊丹空港の周辺は現在住宅密集地。沖縄の普天間米軍基地と同じ状況です。普天間が危ないんだったら伊丹も危ないと思うんですけどね。
伊丹の騒音問題が深刻化したので、空港を都心部の外に作ろうとなって、関空ができたんです。
ところがいざ関空ができると、伊丹空港の周辺自治体は、伊丹は残してくれ!! となった。伊丹空港がなくなると街が廃れると気付いたんですね。どっちやねん!!! それで関空と伊丹が飛行機を奪い合う最悪な状況になってしまった。

成田や羽田と差別化を図るためには、そしてアジアに近いという強みを活かすためには、「LCC(格安航空会社)と貨物狙い」という作戦を立てたんです。低所得国のアジアがどんどん中所得国になっていく。特に中国ですよ。所得が上がると海外旅行が流行る。
アジアから特に中国からとんでもない数の観光客が日本に来るだろうと予測した。まさに今言うところのインバウンドです。その当時はまだまだそこに目を付けている人は少なかったですけどね。

成田・羽田は欧米のビジネス客。関空は、アジアからの観光客+貨物。このような戦略で、国交省航空局と協議をして、関空をLCCと貨物の拠点空港にする戦略が固まった。
全日空が筆頭株主になってピーチ・アビエーションというLCCを設立して、その拠点を関西国際空港に作ってもらうこともできた。
貨物に関してはフェデックスの拠点を広州空港と関空のいずれかにする選択肢の中で関空が競り勝った。関西は医薬産業が頑張っている地域であり、関空に医薬品保管の冷蔵倉庫を作り、医薬品の輸出入がよりやり易くなった。
今は農産物の輸出の戦略を実行に移し始めている。これらの動きは今の関空経営の好調につながっています。

そして今では、関空は利用客数が過去最高になり、2000万人をゆうに超えるようになった。外国人観光客も1500万人を超える状態に。
そして2016年3月期連結決算において、営業利益は成田を超え、ついに日本一の稼ぐ空港になりました。かつての閑古鳥が鳴いて、今にも海の中に沈むと言われていた関空の状況が様変わりしたんです。

※本稿は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》vol.12の一部です。全文はメールマガジンで!

969 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/03(土) 11:54:21.75 ID:paht2nME.net
>>955
> ただ今は何もかも東京に集まりすぎているので
> キー局や省庁やシティバンクの一部を移転させるのは間違ってないと思う

東京から疎開してくる姿を見かけたら、そろそろ東京で大地震が起きるぞ、と心配になる。
もうすこし東京の下町を歩いてみたかったな。次に行くときには焼け野原になってそうだ。

970 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/03(土) 12:28:59.30 ID:paht2nME.net
>>963
> あまりこの事は触れない方が東京のため
> 認めたくない気持ちもわかるが、あまりにも根拠となる事項が弱い

かも知れませんな。いまだ日本には首都の設置位置を定めた法律は存在しないし。

>>964
> 東京を中心とした首都圏が既得権益に依存してそれで日本中から移住者がやってきて
> という社会構造になっていてそれを今更変えるのは難しい部分もある

そこはちがうと思うよ。既得権益も度が過ぎると、日本国家の発展の阻害要因に転化し、
首都ごと全取っ替えしたほうがマシだ、と有識者が大勢考えるようになりだし都が移る。
それがこの国で循環的に繰り返されてきた歴史だよ。

971 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/03(土) 13:27:40.98 ID:iHdqx/Uy.net
トンギン弁はオカマ言葉w

972 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 17:45:36.46 ID:SETMRJQx.net
根拠の無い自称首都トンキン

973 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 17:46:30.02 ID:SETMRJQx.net
>>966
それは無い
低学歴だけそう思ってる

974 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/03(土) 18:47:36.99 ID:Ss+RY/q7.net
首都でもないトンキンが首都機能移転で焦るw
何でもママに買ってもらってたけど
汚染地域にこれ以上居られないという国家の判断だし
それ以上に日本人がぶち切れてるからね
そもそもトンキンは嫌われ者なんだけど
それを言うとすぐファビョーんするよね

975 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/03(土) 21:51:16.71 ID:hgFsU2vX.net
>>973
で?肝心のソースは?
どこかの大学教授の受け売りでもいいからさ

976 :地震雷火事名無し(catv?):2016/09/03(土) 22:30:05.60 ID:73AuPNkR.net
というか、一国の首都をいちいち法律で定めてる国ってあるの?

977 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/04(日) 09:24:32.54 ID:BjS/VESK.net
セシウムまみれトンキソ

978 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/09/04(日) 11:03:32.87 ID:A23dZMGQ.net
景気ガタガタ人口減の大阪爆笑

979 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/04(日) 12:31:52.43 ID:E5HCOrbb.net
0001 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/08/29 14:21:22
関空、7月の国際線旅客数が最高、17%増の170万人
2016/8/26 6:00
http://www.nikkei.co...00260V20C16A8LDA000/

 関西エアポートは25日、7月の関西国際空港の国際線旅客数が前年同月比17%増の170万人だったと発表した。単月としては今年3月の161万人を上回って過去最高。アジアの航空会社による増便や新路線開設などから、外国人旅客数も20%増の116万人と月間の最高を更新した。
 7月は大手航空会社の山東航空が済南線を週2便から7便に増やしたのに加え、天津航空が大連線、香港航空が香港線をそれぞれ開設した。格安航空会社(LCC)では韓国のジンエアーが機材を大型化した。
 国内線も加えた総旅客数は227万人と前年実績を10%上回り、7月としては最高だった。

980 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/04(日) 12:33:49.45 ID:E5HCOrbb.net
0003 名無しさん@1周年 2016/08/29 14:23:19
大阪すげぇえええええええ!

世界トップレベルの夜景!!
世界一COOLな大都会大阪

Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube..../watch?v=qIfw9aDlq8w
日本の原点都市のひとつである大阪市のリアルな姿
仁徳天皇が難波高津宮に都を定めて以来1500年以上の歴史を持っている
国策もあり今は若干衰退したと言われているが「元気」は失っておらず
市内総生産は約19兆円(2009年度)で政令指定都市中最大であり
2倍から3倍の人口を擁する北海道や千葉県、兵庫県など1つの道府県の県内総生産を上回る
京阪神大都市圏の圏内総生産は、国内では首都圏に次ぎ、世界的にも上位にある
また市内の従業者数、事業所数、上場企業本社数は共に東京23区に次いで国内2位である
昼間人口は市外から多くの通勤通学者が流入するため東京23区に次ぐ約369万人となる
近年市内住民人口が戻りつつあるという
なぜかアジア諸国はもちろん欧米人にウケがよく、リピートしたい日本の都市では常に上位に位置づけられている。

981 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/04(日) 12:35:26.60 ID:E5HCOrbb.net
<入国審査>短縮へ新機種 待ってる間に「顔写真と指紋」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000045-mai-soci

>最長審査待ち時間の平均は関西空港が38分、中部国際空港26分、羽田空港24分、成田空港18分−−だった。
> 今回、関西、那覇、高松の3空港に計81台のカートが導入される。待ち時間がもっとも長い関西空港には62台を用意する。同省幹部は「待ち時間を短くし、入国時の日本への印象を良くしたい」と話している。

982 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/04(日) 12:38:17.69 ID:E5HCOrbb.net
首都東京の方が訪日客は当然多い
しかし、観光人気では差が少なくなりつつある様子

983 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/04(日) 14:05:39.78 ID:qmuwNCDB.net
>>976
> というか、一国の首都をいちいち法律で定めてる国ってあるの?

あるよ。たくさん。法律だったり条約だったり憲法だったり、お国ぶりが現れるけど。

アメリカ合衆国 コロンビア特別区自治法
 https://en.wikipedia.org/wiki/District_of_Columbia_Organic_Act_of_1871

ドイツ連邦 統一条約第2条1項「ドイツの首都はベルリンとする。…」
 http://www.gesetze-im-internet.de/einigvtr/art_2.html

オーストラリア連邦 1908年の首都所在地法第3条「ここに連邦政府の所在地はニューサウス
ウェールズ州のヤス−キャンベラ地区に置かれなければならないと判断する。」
 https://www.legislation.gov.au/Details/C2004C00607

ブラジル連邦共和国 ブラジル憲法第18条1項「ブラジリアは連邦の首都である。」
 http://d-arch.ide.go.jp/idedp/KKC/KKC015400_008.pdf

984 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/04(日) 17:21:57.41 ID:bfBdBA8Y.net
日本にも首都圏整備法っていうのがあってだな
「日本の政治、経済、文化等の中心としてふさわしい首都圏の建設とその秩序ある発展を図る」ことを目的として1956年(昭和31年)に制定された法律
具体的には東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨の8都県

985 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/04(日) 19:39:30.63 ID:bC3vkPIa.net
>>984
既成事実を作りなし崩し的に母屋を乗っ取るカントン人のいつもの手口だな

986 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/04(日) 23:09:28.73 ID:ud+jkBba.net
法律の名前に「首都」という言葉を入れ、しかもその範囲も名指ししてる自体
日本の首都は東京だと宣言してるようなものなんだけどな

987 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/09/04(日) 23:14:20.49 ID:A23dZMGQ.net
東京>>>>神戸 >京都 >>>>大阪

988 :地震雷火事名無し(東京都):2016/09/05(月) 03:08:00.49 ID:4OmjPQ0O.net
大阪ニュース
Tweet
東京圏から大阪に 「都市間移住」モデル構築へ
2016年9月4日

 大阪府は、東京圏から府内に移り住む「都市間移住」モデルの構築に乗り出した。
企業の経営課題などに取り組む就業体験の場を用意しつつ、
都市部ならではの職種の多様性や、東京に比べて割安に暮らせる住環境をアピール。
人口減少社会に入り、中小企業の人材不足も深刻化する中、打開の一手にしたい考えだ。
関係者らは「大阪の人間が一切ぼけずにやります」と打ち出しているが…?!

https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160904/20160904024.html

989 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/05(月) 04:53:28.48 ID:kTmPnq1B.net
東京にも関西出身者はいっぱいいるし
状況が許すなら戻りたい人はいるんじゃないの?

990 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/09/05(月) 05:20:37.54 ID:Jgst5Jhx.net
>>975
新聞くらい読めよ
お前のソースはgoogleのみかよww
低脳君wwww

991 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/05(月) 09:18:08.39 ID:BhHqFx9y.net
日本のヨハネストソキン

992 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/09/05(月) 09:23:22.22 ID:pn29d5PN.net
>>989
で、その答え誰が知ってんの?

993 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/05(月) 10:27:10.36 ID:r0Hs5IOf.net
>>990
どの新聞にそんなこと書いてあるんだよ
だいたいネットの時代で何が今更新聞読めだよジジイ

994 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/05(月) 11:17:13.52 ID:GD9FqG1k.net
>>988
東京の会社の収入で大阪で暮らす方が裕福に暮らせる
まあそれをいうと福岡の方が上かも知れないけど

995 :元歌 ウルトラマンタロウ(庭):2016/09/05(月) 15:00:14.92 ID:r0Hs5IOf.net
>>989
ただし京都出身はそんなに多くないけどな
京都弁が聞こえない関東の大学。寂しい。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1472995818/ 主題歌
「関東!売り込めよ、頑張って!」

一、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして京都の女子高に
データ見ろ ニュース見ろ 現実を見ろ
少子化で 迫り来る 大学淘汰
東京に憧れ 持たせるとき
京都女子もきっと 増えるだろう
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東

二、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして京都の予備校に
あれは何 あれは敵 あれは何だ
関西の 大学みな ライバルだ
人材欲しいと 願うなら
京都女子そこから 奪い取れ
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東

996 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/05(月) 20:59:52.43 ID:T3oE6ug9.net
>>986
ちゃんとした国の首都なら憲法なり法律なり勅令なりで
「首都は◯◯である」と規定する
そのプロセスなしに奠都でなく遷都した前提で(実際はしてない)
首都圏整備法などという法律を定めること自体が既成事実作り先行の
卑怯な手口なんだっての
首都の定義について、
当時の官僚答弁を見てみろ笑えるぞ↓
「東京が日本の首都であるというそういう確信は、
これは日本国民だれもが疑いなくそう信じていることであろうと存じます。」
(昭和54年6月5日参議院内閣委員会における内閣法制局長官答弁)。
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column081.htm

997 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/05(月) 21:02:41.90 ID:T3oE6ug9.net
確信云々というのはあやふや過ぎるだろう
米国が日本の通信を傍受(盗聴)していたことがリークされた時
当時の防衛大臣が「米国がそんなことしないと信じたい」と震え声で嘯いたことを思い出すな

998 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/05(月) 21:08:35.95 ID:T3oE6ug9.net
日本の首都はどこでしょうか。また、それはどこで決まっているのでしょうか。
実は、首都を定める法律は、現在ありません。…

明治元年、「江戸」を「東京」と改称し、
『東西同視の下に』天皇が親臨するという表明がなされ、…

そのうちに、政府機関も次々東京に移され、事実上の遷都が
なし崩し的に実行されてしまいますが、京都の市民をはじめとする
遷都反対の声を考慮し、東京を首都とする旨の声明は出されず、
まして法律に明記されることもなかったそうです。

そういえば、国会法には、「国会を東京都に置く」などという規定はありません。
制定時の歴史をひもとけば、何か興味深い事実が分かるかもしれませんね。
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column081.htm
引用終わり

首都でないのに首都機能がある謎の都市…
首都を僭称する都市・『僭都』東京はこうして生まれた

999 :地震雷火事名無し(西日本):2016/09/05(月) 22:06:39.58 ID:aIddvLL9.net
「首都」に関しては石原慎太郎が散々暴れてくれたおかげで
公式な政府見解が出てる

http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/3_katudou/4_teigi/index.htm
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/3_katudou/4_teigi/Q111104b.htm
衆議院法制局長、参議院法制局長、内閣法制局長官に対する質問

1.首都とは何か。首都の定義を示されたい。

http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/3_katudou/4_teigi/a111104b.htm
衆議院法制局第4部第2課長から回答(文書)

・ 法律の規定の解釈に関するものではないので、回答する立場にない。
・ 仮に法律の規定の解釈に関する質問であっても、法律の規定の解釈は第一次的には法律を運用する行政庁が行い、当局は法律を解釈し運用するものではない。
・ 当局は議員の法制に関する立案の補佐を任務とし、対外的に法律の解釈について確定した見解を示す立場にない。

参議院法制局第2部第1課長から回答(電話)
・ 首都については我が国の法令で定義をしたものはなく、また、首都をどこに定めるかについても、法令の規定がない以上、
これについて当局が議員活動の補佐という職務の範囲を超えて、確定的な見解を対外的に述べる立場にはない。

内閣法制局長官総務室第一課長から回答(文書)
・ 首都の定義について、各省に見解を示したり、国会で答弁したことはない。


ようするに定義も無いものとか知らんし答える義務も無いという返事
これをもって正式に日本に「首都」は存在しないということが判明している
あくまでも自称「首都」という存在
つまり遷都などの京の指定しか政治的にも歴史的にも根拠が無い宙ぶらりんな状態
歴史上で正式な京の指定があって継続中なのは
最後の遷都平安京ともう一つの京指定の難波京の二つのみ

1000 :地震雷火事名無し(公衆):2016/09/05(月) 22:37:10.33 ID:kBU9eueF.net
それ言い出したら首都に関して法律の規定がない世界中の国々も同じことになっちまうじゃん

1001 :地震雷火事名無し(家):2016/09/06(火) 06:30:19.74 ID:VNX4ESW7.net
 
記者 「どうして容疑者の氏名すら公表できないのですか?」

大阪高検 「容疑者が未成年だからや!」

記者 「大阪高検では未成年を雇ってるんですか?」

大阪高検 「いまのはウソや、ホンマは容疑者の氏名が猥褻物だからや」

記者 「名前がワイセツなわけナイでしょw」

大阪高検 「ホンマやで! あの事務官の名前、ここでいうたろか!
      クリトリス皮むいて舌の先でペロペロチュー太郎や!
     どや?これ放送でけへんやろw」

……翌日

テレビ 「大阪高検の事務官が女性のスカートを盗撮して逮捕されました。
     犯人のクリトリス皮むいて舌の先でペロペロチュー太郎、15歳は
     これは冤罪だ私はやってない、とシラをきっています」

1002 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/06(火) 07:53:37.22 ID:R/kYdlQ9.net
>>1000
そうそう、大概の国は権力者が宣言すれば何でも良しとなっている
戦乱国クーデター国では、国の定義すら困難

1003 :地震雷火事名無し(東京都):2016/09/06(火) 08:47:20.36 ID:EsKNMNaI.net
ところで大阪市のヘイトスピーチ条例って
内容が滅茶苦茶な代物のようだね。

1004 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/06(火) 08:57:42.67 ID:bb98fUz/.net
この本ちょっと研究してみようかな?

http://agora-web.jp/archives/2021248.html
日本の都だったことがあるのは9都道府県?! 八幡 和郎

https://www.amazon.co.jp/dp/4534054203/
知れば知るほどおもしろい 日本の古都がわかる事典 八幡 和郎 (著)

1005 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/06(火) 09:02:01.03 ID:bb98fUz/.net
>>1003
既存法体系の縁の近くをくぐり抜けてつくった条例だけど、もうすこし具体的に「どこが駄目なのか」
問題箇所を指摘してもらわないと議論を先に進められないなあ

http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000339043.html

1006 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/06(火) 09:19:57.92 ID:divfi3Jp.net
修羅の国ドンキン

1007 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/06(火) 16:50:08.84 ID:9qxqCpEA.net
>>993
お前の読んでる風俗新聞には載ってない

1008 :地震雷火事名無し(北海道):2016/09/06(火) 17:50:02.51 ID:238c2Rk2.net
>>1003
トンキン人はまず自分の鏡を見ろよw

1009 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/07(水) 00:42:05.16 ID:AkIYZCwp.net
>>1007
じゃあ捏造が十八番のあの新聞か?
ていうか新聞社って捏造を活字にするのが商売だもんな
詐欺師が作ってヤクザが売る(笑)

1010 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/07(水) 09:12:12.56 ID:U8VRlRug.net
ドンキンヒトモドキ

1011 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/07(水) 20:39:59.28 ID:oqhWIAZk.net
トンキン人は痛々しいね
哀れむレベル

1012 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/08(木) 02:22:47.46 ID:TWXeXIAQ.net
東京マンセーが多い新潟の人間の言うことじゃないな

1013 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/08(木) 08:59:05.28 ID:9ENv44oD.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

1014 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/09/08(木) 09:51:47.29 ID:5F8cZgeP.net
毎日同じことを書き続けなきゃいられない衝動にかられたりする人って発達障害に多いらしいけど本当に自覚ってないもんなの?
大人で自分でも気がつかないとか信じられないんだけど本当かな?

1015 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/09/08(木) 22:29:21.73 ID:oK2rqUxY.net
>>1012
そういう所が自意識過剰の土民って言われる所以なんじゃないの

1016 :地震雷火事名無し(公衆):2016/09/08(木) 22:35:17.65 ID:JzDcxkLt.net
しかし新潟や東北は昔っから東京に憧れる若者が多かったのも事実

1017 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/08(木) 22:39:32.15 ID:8UavN/5n.net
こういう所がキモイ

1018 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/09/08(木) 22:40:42.69 ID:bz1kdp8q.net
トンキンの9センチチンポを恥ずかしげも無く
自慢してる身内がいることを深く陳謝します。

1019 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/08(木) 22:46:13.46 ID:6xj1WOaq.net
大和民族の心の故郷が畿内
東夷集積場がトンキン

全然違う

1020 :地震雷火事名無し(家):2016/09/09(金) 00:39:36.90 ID:gdpwO5lj.net
>>1019
有史以来、渡来のヤマト王朝が
首都を置いたのが機内だったんだろうけど、
すくなくともエベッサンwとかを崇めてる大阪は
シナ人のようなアジア渡来の吹きだまりだったんだぜw

1021 :地震雷火事名無し(東京都):2016/09/09(金) 07:01:55.17 ID:578r5mEK.net
!!<原発コスト>新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ
毎日新聞 9月8日(木)7時0分配信
 政府が原発の廃炉や東京電力福島第1原発事故の賠償を進めるため、
大手電力会社だけでなく、新電力にも費用負担を求める方向で調整に入ったことが7日、 わかった。
電力自由化で大手電力から新電力に契約を切り替える消費者が増えた場合、
原発の廃炉や原発事故の賠償にかかる巨額の費用を賄えなくなる可能性が あるためだ。
だが、本来は大手電力が負担すべきコストを国民全体に求めることになり、議論を呼ぶのは必至だ。
*********
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000008-mai-bus_all

1022 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/09(金) 09:12:53.12 ID:aJnUZPzW.net
日本のヨハネストソキン

1023 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/09(金) 18:50:17.86 ID:zoe2WjnL.net
>>1020
関東は朝鮮由来の福の神だろ

1024 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/09/09(金) 20:35:52.72 ID:ADiZ3cK5.net
関東はご神体がチンポですから

1025 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/09/09(金) 20:52:39.33 ID:E17qZ98P.net
平均チン長

日本人 15.3センチ
北海道 15.1センチ
関東 8.7センチ
東海 14.9センチ
関西 15.4センチ
四国 15.5センチ
中国 15.2センチ
九州 15.1センチ
沖縄 15.0センチ
韓国 9.0センチ

1026 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2016/09/09(金) 20:56:43.67 ID:aJnUZPzW.net
修羅の国トンキソ

1027 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/09/09(金) 21:16:29.74 ID:Zpt+fW7f.net
関東包茎だな

1028 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/10(土) 00:03:48.74 ID:qaPfbEWn.net
>>1025
くだらん。ソース出せ

1029 :地震雷火事名無し(庭):2016/09/10(土) 00:04:06.88 ID:zWQPSAgW.net
下品な話題が続くな

1030 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/10(土) 00:07:30.94 ID:qaPfbEWn.net
あきれたことに、こんなスレでも話題がつきないらしいので、次スレを立てた
言いたいことがある者は、そちらで続きをどうぞ

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1473433482/

1031 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/09/10(土) 09:20:27.79 ID:izloDt8v.net
セシウムまみれトンキソ

1032 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/10(土) 19:31:19.06 ID:1vonUEC/.net
あげ 

1033 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/10(土) 19:34:36.87 ID:1vonUEC/.net
アウェーなのに広島率すごい
ドームであんなに赤シャツが多いの初めて見た

1034 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/09/10(土) 19:55:27.53 ID:1vonUEC/.net


1035 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/10(土) 22:00:39.83 ID:io96oWrQ.net
次スレです

1036 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/10(土) 22:01:00.54 ID:io96oWrQ.net
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1473433482/

1037 :地震雷火事名無し:2016/09/19(月) 13:30:40.16 ID:v5fJIEn8n
>>1004
9都道府県?

東京、京都、大阪、奈良、兵庫、滋賀

これだけじゃねえの? あと3つがわからん。
もしかして「北海道共和国」の函館とか入れてる?

1038 :地震雷火事名無し:2016/09/19(月) 13:32:21.90 ID:v5fJIEn8n
いや、蝦夷共和国。これが入るなら、琉球の首都である首里とかも
入るかな。

1039 :地震雷火事名無し:2016/10/02(日) 14:53:53.94 ID:6nH9A5jte
米はおいしい茨城県産コシヒカリに限る。

だって秋田産や新潟産に比べて激安なんだもん。

総レス数 1039
408 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200