2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★61

1 :地震雷火事名無し(西日本):2016/03/27(日) 11:13:14.06 ID:1Yzj0Am4.net
前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1446624166/

「首都」の正体
https://web.archive.org/web/20140718063048/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_0
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

副首都推進本部
http://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/fukusyutosuishin/
http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/2658-1-0-0-0.html

264 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/14(土) 21:05:35.74 ID:RFySqey1.net
修羅の国トンギン

265 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/15(日) 01:06:53.25 ID:jQ2Qy/ab.net
果たして横山ノックよりマシと言えるだろうか
【ウリナラの】舛添が辞職までにやっておくべき事は【知事がいる】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463213864/

266 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/15(日) 01:09:12.01 ID:C/32OFbH.net
>>263
┐(´д`)┌

267 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/15(日) 12:09:51.32 ID:SnzDr7fn.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

268 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/05/15(日) 14:32:31.83 ID:uvFRmhS4.net
トンキソ弁はオカマ言葉ニダ

269 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/15(日) 15:25:46.46 ID:Wz6uYX79.net
金曜にはマスコミ各社で報道されてた事を、NHKは日曜日にニュースで流した。何故だろう?
自民党の作業チームが政府に対し「首都機能のバックアップ態勢」の検討まで求めてるのは、
大阪にとってウェルカムなニュースだ。もともと防災庁を創設してほしいと先に動いたのは関西
広域連合のほうだ。文化庁移転構想と同じような結果が出さればいいねえ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160515/k10010521451000.html
NHK NEWSWEB 5月15日 4時10分
自民 「防災庁」も視野に災害の専門的人材確保を

東日本大震災から5年がたったのに合わせ、当時の政府の初動対応を検証してきた自民党の
作業チームは、「防災庁」のような独立した組織を設けることも視野に、災害対策を担う専門的
な人材の確保を図るべきだなどとした報告書をまとめました。一方、今回の熊本地震について
は、救援物資が行き渡らないケースがあったことから、政府や事業者などのさらなる連携が
求められると指摘しています。
報告書では、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえた政府の速やかな対応を評価する一方、福島
第一原発の事故では、東京電力からの情報収集が適切に行えず、避難者の支援態勢の整備
が遅れたなどと指摘しています。
そのうえで、「防災庁」のような独立した組織を設けることも視野に、災害対策を担う専門的な
人材の確保を図るべきだとしています。
また、首都直下地震では、政府の機能が損なわれることも予想されるとして、首都機能のバック
アップ態勢や、憲法上の課題などを検討するよう求めています。
一方、今回の熊本地震については、避難者や避難所の状況が十分把握されず、救援物資が
行き渡らないケースがあったことから、政府、自治体、事業者のさらなる連携の強化が求め
られるなどと指摘しています。
自民党は、近く、この報告書を政府に提出することにしています。

http://www.sankei.com/west/news/151224/wst1512240089-n1.html
産経WEST 2015.12.24 22:04
防災庁調査費など17億6千万円 関西広域連合が28年度予算案 委員会決定

270 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/15(日) 20:30:57.69 ID:SnzDr7fn.net
トンキソヒトモドキ

271 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/05/15(日) 21:35:02.73 ID:uvFRmhS4.net
トンキソヒトモドキニダ〜

272 :地震雷火事名無し(茸):2016/05/16(月) 13:56:46.67 ID:UWNMXnaF.net
現時点で三菱や三井は何社大阪に本社移したの?

273 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/16(月) 20:58:14.49 ID:yNTrP/i+.net
日本のヨハネストソキン

274 :地震雷火事名無し(茸):2016/05/17(火) 09:54:07.64 ID:wXGYrs9n.net
このスレタイあかんて

275 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/17(火) 23:58:15.05 ID:xaaP2H6/.net
>>274
前スレでスレタイ変えようか、と提起したけど、話はまとまりませんでしたよ。

話は変わるがしかしどうも都知事のクビが2代続けて任期途中で飛びそうだ。
東京都がどうしてこんなに駄目になったのだろうか、とつらつら考えてみるに
東京が突出した一強体制になり弛緩堕落してしまったせいではないのか?

としたら、東京都に対抗しうる第二のコアをつくってみよう、というこのスレが
掲げた努力目標は、そんなに見当違いなことじゃないのではなかろうか?

276 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/18(水) 00:09:29.77 ID:ecpnGYL4.net
少々算術的だが、大阪府と兵庫県の人口を単純合算すれば1435万4146人。
東京都の人口は1357万4022人しかいないので、人口だけは東京都を凌駕
する地方自治体を形成可能だ。(平成28年4月1日現在推計人口)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/jinkou-tochitoukei/suikeijinnkou.html
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

大阪維新の会も、兵庫県を分割して阪神地区だけを大阪府と合体併合する
とかなんとか無粋なことを、相手方と話し合いもせず一方的に主張せずに
たとえば兵庫県に対して『大阪府と兵庫県とが対等合併してで一緒にやって
みませんか?名称は阪神府(仮称)、府庁の設置位置は神戸市内で結構』
とか申し入れしていたら、面白い政治的展開が始まったかもしれない。
京都府の山田知事だって、滋賀県に対し合併を呼びかけてましたからね。
「京滋府(?)の府庁所在地は大津でよい」とまで話していたし。

実際問題、兵庫県と大阪府が協力しないと上手くいかない問題は多いのだ。
大阪湾岸の港湾をどう振興するかとか、伊丹空港(関西3空港問題)だとか。
兵庫県は人口減少に苦しんでいるし、win-winの関係が築けると思うんだがなあ

277 :地震雷火事名無し(茸):2016/05/18(水) 14:35:13.00 ID:Jz13UWei.net
>>276
大阪府も人口減っとるがな

278 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/18(水) 22:31:41.95 ID:tgMtSfbU.net
>>277
兵庫県も大阪府もトータルでは人口減少しているが、兵庫県は県都神戸市が人口減少数
の最大の町なのが痛い。神戸市がマイナス6340人、一方大阪市はプラス2万6428人。
(国勢調査速報値) 神戸の衰退は、関西全体にとってもマイナスだよ。

東京は人口が集まって栄えているけど、なにもかも上手くいってるとは思えないね。

http://i.huffpost.com/gen/4329410/thumbs/o-ANALYTICS-570.jpg
人口10万人あたりの医師数×一人あたりの医療費
http://i.huffpost.com/gen/4329434/thumbs/o-NUMBER-OF-DOCTERS-570.jpg
首都圏での75歳以上人口当たりの60歳未満の医師数の推移
http://www.huffingtonpost.jp/masahiro-kami/masuzoe_politician_b_10017104.html
「政治家・舛添要一」を正確に評価するために 厚労相時代の功績を振り返る

279 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2016/05/18(水) 22:35:12.06 ID:LozGn4B0.net
270万人を超えた大阪市

280 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 00:07:19.33 ID:GvNvES3g.net
>>191
> 北陸新幹線の延伸、2026年度を目処に開業目指す
> ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF25H14_V20C16A4PP8000/

昭和は遠くなりにけり

「新幹線で地域が賑わう? それは昭和の発想ですよ」北陸新幹線でわかった賑わう地方、変わらない地方
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05021150/?all=1

281 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 00:15:35.68 ID:UTk1IQbi.net
>>280
結局、富山と金沢の違いは何なのさ?

282 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 07:53:47.99 ID:GvNvES3g.net
>>281
石川県と富山県のちがいは、県外に知られた観光スポットの数がどれだけあるかだったようだ。

新潮ソースでなく、国土交通省北陸信越運輸局で解析したビッグデータによれば、北陸新幹線
開業後、石川県への来訪者数はプラス18%。特に金沢市はプラス26%。それに比べ富山県
への来訪者数はプラス3%、新潟県はマイナス12%、長野はマイナス6%だそうです。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051400221&g=eco

283 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 09:20:23.77 ID:LRT80nfF.net
修羅の国トンキソ

284 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/19(木) 13:34:14.66 ID:F4UqYLtx.net
北陸みたいなド田舎通る新幹線は、時代遅れな昭和の遺物
だが、中央リニアのインパクトはデカいぞ
大阪が、東京どころか名古屋にもブチ抜かれるのはほぼ確実

285 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 13:59:47.65 ID:WcAi0g+m.net
吸い上げ装置の新幹線が
なぜ名古屋だけに富をもたらすのかが
分からない

トヨタもいつまで持つか分からんし
アメリカは今度は車を潰しにかかるだろうから

286 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/19(木) 14:14:01.34 ID:KQr2r9u8.net
>>284
名古屋支社、支店のたぐいは大幅整理、
日帰りばかりになる、
名古屋から東京へ消費が逃げ出す
というマイナス面はあきらかにあるんだけど
モリタク>>63のような意見も

287 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 14:21:19.60 ID:LRT80nfF.net
トソキン弁はオカマ言葉w

288 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/19(木) 15:08:19.62 ID:5TI7dF1P.net
今でさえ中京は日本一の大工業地帯だから
トヨタと関係ない優良企業も多いし
ただ名証は東証に統合ことされるだろう
最近は東海東京証券が本社を東京から移転したとはいえ
名古屋はまだまだ金融、商業が弱過ぎる

289 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/05/19(木) 15:16:38.88 ID:iQLCESrT.net
トンキンニダニダ〜

290 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/19(木) 22:34:00.71 ID:F4UqYLtx.net
今の新幹線でも、東京〜名古屋は1時間50分弱で、十分日帰り圏内だから、中央リニアで40分になったとしても、時間的なインパクトは大きくない
運賃高いから、そう手軽に往復出来るわけでもない
けど、名古屋が終点になり、大阪へ行くには名古屋で乗り換えになるインパクトはかなりでかいぞ
乗り換えが必要な大阪は、一気にド田舎に転落
一方、トンキンは、リニアがあろうがなかろうが、ますます一極集中するけど、数年後に直下型大地震が発生し、焼け野原になって終了〜
日本の中心は、名古屋になったりしてw
もっとも、南海トラフ巨大地震が発生したら、東名阪そろって仲よく壊滅だがw

291 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/19(木) 23:15:12.33 ID:KQr2r9u8.net
薬物の「落とし物」、警察に続々 密売人が隠す? 大阪

>大阪府警のインターネットのサイトにある「落とし物公開情報」。パソコン機器入りのポーチをなくした大学教員の
>40代男性は、サイトを捜して、驚いた。
> 「白色結晶」「白色結晶入りポリ袋」「注射器」
> 落とした可能性がある7都府県の警察のサイトを見たが、こんな記載があるのは大阪府警だけだった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K5WNZJ5KPTIL02H.html

292 :地震雷火事名無し:2016/05/19(木) 23:28:05.10 ID:07EyqWq31
てか名古屋の産業って輸送機器の製造業に特化
してるのだがそれでも将来的に大丈夫なの?

オールラウンドに技術を持った製造業がある大阪と
決定的に違うのだけどね。

ところでさ大都市が人を集めようとしたら
東北がもう出涸らしになっちゃった以上
西日本からしか集められないけど
中四国の人間が自動車の下請け工場で働くために
愛知に行くとはあまり思えないんだよな。

293 :地震雷火事名無し:2016/05/19(木) 23:38:12.42 ID:07EyqWq31
まあ愛知の隆盛も国策によるところが非常に大きいのだけど
政治的に大阪弱体化政策が行えなくなったらどうなるのだろうね?

公明党は創価学会員の高齢化で得票数が年々落ちてきている。
自民党としては更なる連立相手が欲しい所だね。
でもってある地域ではある政党が表舞台からいなくなっても
確実に勢力を伸ばしてきていると・・。

ところで愛知って民進党が強い所だね。

294 :地震雷火事名無し:2016/05/19(木) 23:41:49.75 ID:07EyqWq31
「ある政党では看板となる人間が表舞台からいなくなっても」
に訂正します。失礼。

295 :地震雷火事名無し(家):2016/05/19(木) 23:40:52.19 ID:SG0Chztk.net
>>290
それ以前に、リニアが名古屋止まりでも、大阪に行く人は行くし、新幹線が無くなるわけでも無い。
つまりリニアでなら乗り換えだが、新幹線で行く分には今と変わらない。
さらに名古屋開業時点では、リニアの輸送力は新幹線の3割程度しかないので
のぞみを減らすとか停車駅を増やしてサービスダウン、なんてやる余裕は無いよ。

それに、東海道新幹線は東京から大阪へ行く人だけで無く、その先の岡山や広島へ行く人も相当数いる。
阪神大震災で物理的に新大阪で分断されたときに、東海道新幹線の乗客が4割減ったらしいので
新幹線のサービス落とすと、東京大阪間にも盛大に影響出るし、それはJR東海にとっては見逃せない問題となるよ。

なので、ド田舎へ転落ってのは無いな。
その程度で名古屋に抜かれるなら既に名阪逆転は起きている。

296 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/19(木) 23:56:36.31 ID:K0rc2kio.net
>>290
品川〜名古屋は今でももう1時間半だぞ
リニアは大深度地下でホームまでの上り下りに20分掛かる
と言われてるから、時短効果は言うほどないはず

297 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/20(金) 00:16:48.81 ID:IUb209X8.net
>>295
しかもリニアと新幹線では新幹線の方が運賃がかなり安いはず

298 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/20(金) 00:18:14.77 ID:3wo1RMNr.net
>>297
東京〜大阪で千円程度の差を予定してるらしい
ちなみにグリーン車はない

299 :地震雷火事名無し:2016/05/20(金) 00:29:15.81 ID:nIk/EU0XO
まあ290にしてみれば
釣れた釣れたというところなんだろうけど
実際問題、
1.愛知が国策によって隆盛したということ
2.愛知の産業が輸送機器に特化してるということ
は否定できないんだよな。

関西が大嫌いな関西のマスコミも
MRJの飛行が成功したときに愛知の企業が
神戸に研究所を作るとか報じてたよ。

300 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/20(金) 04:02:23.34 ID:XRR3WH5z.net
経費削減にうるさい会社ならリニア禁止とか言われそう

301 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/20(金) 21:17:39.22 ID:IUb209X8.net
JR倒壊はエグいから
リニアが現実に採算割れという状況になったら
新幹線潰しかねない気がする。
まあ、そんなことしたら飛行機に負けるだろうけど。

302 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/20(金) 21:26:26.17 ID:KDzSxJav.net
さすがに潰しはしないだろうが
露骨に新幹線を使いにくくして
リニアに誘導するだろうな

今の在来線と新幹線みたいになる

303 :地震雷火事名無し(家):2016/05/20(金) 22:29:32.12 ID:Nk2z81Fs.net
>>301-302
だから、それはまだ当分先の話。
国の答申でも、リニアには定員1000人の列車を1時間あたり10本必要と出ている。
当然、これは現行の新幹線(のぞみ10本)と航空を合わせた数を前提として。

つまり、国として東京大阪間は、1時間あたりのぞみ20本相当が最大実需と考えている。
なので、新幹線を使いにくくしても、リニアでは捌ききれないのが確実なので、誘導は無いよ。
と言うよりも、誘導したくても誘導できないくらいの需要があり、JR東海ではその需要に応える供給が出来ないから。

まだモノとして出来ていないし決まってもいないので、今どうこういうのはかなりナンセンスなんだけれど
今の所、のぞみは定員1323人で1時間最大10本、リニアは定員728人で1時間6本って感じらしい。
リニアの728人は、先頭車24人、中間車68人、これを12両編成で定員728人、仮に16両編成なら定員1000人になる計算。
現在、試験車両は7両編成で、12両編成の試験は「実際の営業を想定した」試験らしいので
おそらく東名間開業では12両編成で営業開始するんじゃ無いかと思う。

まぁ、名古屋で分断するようなことをするなら、西日本からの流動が大阪で止まってしまう可能性は十分にあると思う。
今でも、西日本は大阪指向へと変わりつつあるから。

304 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/21(土) 01:39:30.53 ID:aVtkINcv.net
将来、静岡遷都が実現したらたとえリニアができても東海道新幹線の需要は今よりも高まるはず
少なくとも静岡駅に全列車停車は必至

305 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/21(土) 05:54:10.18 ID:XjExKcOv.net
>>303
名古屋開業が2027年だろ?
その頃にはもう今より大分需要は減ってるはず

それに両数や本数が足りなければ
すぐに増やしてくると思うよ
安定してくるまでの最初の1-2年は
スロースタートになるのかもしれないが

306 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/21(土) 09:30:12.12 ID:98xf8KaK.net
セシウムまみれトソキン

307 :地震雷火事名無し(家):2016/05/21(土) 23:35:30.69 ID:LhsA2QPg.net
>>305
需要が減る、と言っても「どの程度減るのか?」が不明だし
リニアの場合、駆動施設がレール側にあるので、増結というのが中々難しいそうだ。
12両編成から16両編成にするにしても、駅の改造だけでなく
地上部分にある駆動装置の出力の増強も必要となるので、思った以上にコストが掛かるらしい。
さらに、時速500キロものスピードで走る列車を過密運転させるのって1年2年じゃ難しいんじゃ無いか?

で、ちょっと調べた結果、名古屋開業時は速達便が4本、各駅停車便が1本の1時間5本体勢だそうな。
となると、本当に東海道新幹線の3割程度の輸送力にしかなりそうになく、航空のシェアを奪えばそれだけで
また過密ダイヤという問題に悩まされることになるだろうよ。

308 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/22(日) 01:11:54.05 ID:vCefTVAl.net
リニア需要は確実に減るかな
そして増えることも無い
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/image/n1201060.png
北陸新幹線の早期開通に注力すべきなのはこのため
大阪まで延ばすことかなわず
かといって延ばす費用も出せず
どうすることもできず死に体のまま名古屋止まりになる可能性
負の遺産化

309 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/22(日) 09:25:59.70 ID:M6XmvCVN.net
日本のヨハネストソキン

310 :地震雷火事名無し(空):2016/05/22(日) 12:38:33.81 ID:oyl4D4sT.net
>308
心配はいらない。
リニアが大阪に来なくても、その頃はリニアが不要なほど
アジアとの連携が強化されているからねw

リニアなしでは関西は飛躍できないのか…東京頼み脱却に求められる発想の転換とは
http://www.sankei.com/west/news/160325/wst1603250001-n2.html
>関西政財界に「東京頼み」からの脱却を求める声が上がり始めた。「東京のぶら下がり地域になってはいけない」との警鐘で、
>むしろ、既存の関西国際空港を活用すべきという提言だ。

アジアとの連携はもう東京を抜きました。
名古屋こそ海外流入で福岡に負けるぐらいだから

311 :地震雷火事名無し(兵庫県):2016/05/22(日) 14:58:52.60 ID:ejTZGBpG.net
羽田が国際化して中部〜羽田便ができてセントレア国際便没落
リニアが出来るとその羽田便も壊滅
セントレアは仁川のスポーク+貨物便ローカル空港に成り下がる
そして、ただの飛行機観覧ショッピングモールと化す
リニアでトドメ刺されるのはセントレア

312 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/22(日) 15:41:45.75 ID:RvmWQMWo.net
>>307
はじめは1編成1000人運ぶと豪語してたのに、700人弱ではずいぶんなスペックダウンだね。

http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/gaiyo/speed_zu03.gif
1編成あたりの定員比較
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/gaiyo/speed_zu02.gif
所要時間比較(東京−大阪間)
http://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/gaiyo3.html
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会

それとリニアには運行体制の検討すすめてたら、セキュリティ上の問題も出てきたらしいよ。
つまり、テロ対策。
時速500キロで高速走行するリニアが、ある日突然欧州みたいな爆弾テロに見舞われたら、
本当に大変な事態が発生してしまう。それを回避するには、空港並みのボディーチェックする
しかなかろうと言われだしている。従来の新幹線みたいな、予約無しで発車5分前に駅に着き
新幹線に飛び乗る現代日本の日常光景は、リニアでは無いかもしれない。

としたら、>>63 であった森永卓郎の大阪ローカル化の警告は、杞憂で終わるかもね。

313 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/22(日) 16:02:27.52 ID:vCefTVAl.net
持ち物とボディチェックは間違いなく入るよ
去年新幹線で周囲を巻き込むことを意図した焼身自殺なテロがあったところだし
もう忘れてる人多いけどな
新幹線に関しては東海は乗客多すぎで無理と逃げたけど

314 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/22(日) 16:20:22.49 ID:RvmWQMWo.net
>>313
やっぱり、そうですよね。しかし、エラい時代に生まれてしもうたなあ。

テロという文字を見ずに、知らずに、のんべんだらりと暮らしてた昭和の時代がなつかしいよ。

315 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/22(日) 16:35:58.72 ID:RvmWQMWo.net
>>310
それでもリニアは、無いよりは有ったほうがいい。
しかし、リニアと航空機には、利便性を比較すると、このままではあまり大差が付かないようだ。

としたら、大阪はもう一回、空港と航空交通網整備をふりかえり、あり方を再検討すべきだろう。
関空は、欧州アメリカなど遠距離客開拓という課題は残っていても、中国・東南アジア方面など
近場の市場開拓に一定程度成功した。その陰で放置されることが多かったのが伊丹空港だ。
あれでも日本第二の国内線専用空港だ。まだまだ稼ぐ伸びシロはあるよ。なにもしてないから。

リニアがなくても発展している国はいくらでも世界中にある。
そうした国の公共交通体系の多くは、航空路線と長距離バスのハイ・ロー・ミックスを整備してる。
日本だけがそうした道をたどらなかったのは、「横田空域問題」という東京の特殊事情が大きい。
(東京の西側直近に米軍占有空域という見えないヒマラヤ山脈がそびえたち民間機が飛べない)

それと大阪は、福岡の成功をよく研究して、彼らの長所を大阪にも取り入れるべきなのだと思う。
あの町は、国内国際航空線、新幹線、長距離バス路線、フェリージェットフォイルなど旅客航路の
結節点だ。各ターミナル間の連絡も便利だし、教科書的なハイ・ロー・ミックス交通網整備をした町。
人口増加数も増加率も国内トップクラスだし、企業誘致と雇用創出も好調。ケチをつけるとしたら、
暴力団対策が県内の頭痛のタネになってるところぐらいか。困った所は大阪兵庫と同じだ。

316 :地震雷火事名無し(家):2016/05/22(日) 20:11:06.87 ID:SOyoPksw.net
>>308
リニアは、当事者のJR東海でさえ本音ではやりたくないらしく、熱心なリニア推進者である葛西が亡くなるのを待って居る状態だとか。
ただ、リニア用に作った線路(あえてこう表現する)は、そのまま第二東海道新幹線として使い回すつもりなんじゃないかと思ってる。

リニアに比べればスピードは落ちるけど、リニア用線路を使えば、既存車両でも最高時速が時速400キロでの運転も可能だろうし。
例え、東名間だけの開通でも、一番混雑する東名間用のバイパスに、って手もある。

>>312
1編成1000人ってのは、「それだけ必要」って試算から出てきた数字だしね。
それに、リニアは車幅が新幹線に比べて狭いらしく、2&3のシート配置が出来ないのが定員に跳ね返っているらしい。
仮に、新幹線と同じ座席配置をしようと思うと、山梨の試験線を使い回すことが出来なくなって、それだけで数億円以上余分に掛かるそうだ。

317 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/22(日) 20:50:07.03 ID:M6XmvCVN.net
トソキンヒトモドキ

318 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/23(月) 00:33:31.96 ID:ubWHiAWw.net
>>316
第二東海道新幹線なんて言うほど需要あるのかね〜

319 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/23(月) 07:55:48.60 ID:l2T0i9h1.net
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra

上流階級 上流の方々は理解しているだろう
水俣病でもそうだ

上流で汚染させれば 下流で暮らす者は その影響を受ける
最高法規九九条 上級の公務員 

橋の下 
下流の者達に竹槍を持たせ殺し合いをさせるのか?

誠実に希求する 
はぐらかしたり 居直ったり 四方から様々な災いを呼び寄せる

■■ 上流階級 水俣病でもそうだろう 下流にいる者への影響
■■ 上流 最高のマネージメント 最高法規九九条

上流からの情報
テレビ朝日で占拠活動 名をあげた都知事
TBSで名をあげた 橋の下 テレビの申し子 大都会の上流 占拠

上流には上流の厳しさもあるだろう
他者を押しのけ上流のポジションを得たのであれば 同じように考える者も多い
流転する世の中 維持したいと様々な策を凝らしたりもあるだろう

      /´⌒⌒\   銃が命を守る
橋の下        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ もし沖縄の少女が銃を保持していたら
    i / ━ |/|/━ ! |  殺されたりする事はなかったかもしれない
    !/   (・ )  ( ・)i/
   |     (__人_)  |  銃の保持 軍事力
   \    `ー'  /  早くに基地の整備が進み
テレビは       \    銃を持つ多くの軍隊が活躍していたら
喧嘩をうる(⌒/⌒,l、ヽ その少女が殺されたりする事があったのか
道具 \ `´ , <___〉

大富豪トランプ 銃が命を守る リア金充

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない・・・。。。・。・。 sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

320 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/23(月) 09:19:58.66 ID:1WmFLSb6.net
修羅の国トソキン

321 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/23(月) 13:28:21.24 ID:wpbpq+5f.net
>>318
需要はないかもしれないが、東海道新幹線には寿命がある。
リニアは東海道新幹線のリニューアル工事を行うためのバイパスルートでしょ。
それに東海地震では、東海道では路盤崩壊落橋など甚大な被害がおきそうだし

322 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/23(月) 14:54:15.68 ID:B9zQVLdV.net
リニアじゃなくなるなら名古屋ゆ京都大阪から東京へ通勤通学なんて絶対不可能になるな

323 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/23(月) 18:44:51.57 ID:L+MBPwgo.net
第二東海道新幹線となると名古屋〜新大阪はどうなる?白紙撤回か
少なくとも現行ルートの東名間と山陽新幹線との直通はなくなるでしょうね
それ以前に南アルプスの突貫工事どうすんの?という問題はあるけど

324 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/23(月) 18:51:04.56 ID:L1k4lW2x.net
リニアにしないのなら無理して地下駅や地下ルートを走らせる必要もないよね

325 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/23(月) 20:03:13.88 ID:+Bw1yiQm.net
名古屋駅の新幹線高架ホームを地下ホームに変更か

326 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/23(月) 20:43:48.77 ID:1WmFLSb6.net
トンギン弁はオカマ言葉w

327 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/23(月) 21:57:25.98 ID:snwpQ6Yx.net
リニアが完成する前に、東京は飯田橋断層直下型大地震で震度7のキラーパルスに襲われ、大崩壊
2020年買収五輪は、荒涼とした焼け野原の下で開催

328 :地震雷火事名無し(家):2016/05/23(月) 22:00:53.23 ID:/ak3TJvG.net
>>318
割と昔から、東海道新幹線を複々線にするか新線作れって話はあった。
それにリニアは、殆ど第二東海道新幹線で、スピードが違うだけだよ。

>>323
使い回しなんだから、リニアと同じでしょ。
仮定の話でしかないのだから、あまり真剣に考えても仕方の無い話だし。

ただ、現行東名間と山陽新幹線は変わらないんじゃ無い?
だって、第二東海道新幹線は山陽新幹線と直通しないだろうから。
直通するとするなら、山陽リニアの予定だった新山陽新幹線(仮)の方だと思う。
まぁ、山陽リニアなんて計画レベルでもまだ存在しないがw

>>324
地下駅や地下ルートなのは、用地買収とかをクリアするためだったような。
特に市街地は大深度地下を使わないと難しいだろうし。
騒音規制も地下で作るのであるなら、地上に比べてハードルは下がりそう。

329 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/23(月) 22:23:16.88 ID:+Bw1yiQm.net
東名間は現行ルートのよりも第二東海道新幹線のほうが距離ははるかに短い
橋本〜名古屋ノンストップで山陽新幹線と直通させて博多までなら大幅な時短になるハズ

330 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/23(月) 22:25:08.53 ID:+Bw1yiQm.net
あ、これあくまでリニアやめて従来の新幹線に変更した場合の話ね

331 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/24(火) 13:47:26.71 ID:oUwrxCbf.net
日本のヨハネストソキン

332 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/24(火) 21:07:42.10 ID:A4NANgiG.net
下品な阪国人だな。
こんな奴が標準なのか、犬阪民国は。

333 :地震雷火事名無し(家):2016/05/24(火) 22:07:55.16 ID:OoijVDat.net
>>329
「橋本ってどこやねん」、って思ったら横浜線の駅ね。
でもね、東海道新幹線の陰に隠れて目立たないけれど、山陽新幹線も地味に耐用年数がやばい。
当時から手抜き工事だったのか、コンクリートに塩水使ったとかで通常よりも耐用年数短いかもしれないらしい。

と言うか、山陽新幹線のコンクリートは「薄い上に質が悪い」らしいので、新山陽新幹線は急務なのかもしれない。
なので、第二東海道新幹線(仮)が出来ても、既存の山陽新幹線との直通は難しいと考えるべきかもしれないよ。
山陽新幹線のコンクリート問題は、これから問題が本格的に表面化するだろうから。

334 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/24(火) 22:28:58.18 ID:oUwrxCbf.net
トンギンヒトモドキ

335 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/24(火) 23:17:35.93 ID:jjftVDrZ.net
>>333
和歌山かと思った

336 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/05/25(水) 06:09:15.05 ID:QavwGip2.net
>>1
関西電力が
通産省に
狙われてるようだ

337 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/25(水) 07:09:34.02 ID:rgfAaUC/.net
シークレットサービス付き 
てんびん座生まれ? 重さ 人重力 働く ハガキ代で買えるくらい 見下す・・・・・・・・・

最高法規九九条 公務員でもない者に届けを出されなくても 
警察はじめ公務員は率先して動く ゴミ箱の撤去もするし 数万の単位で動く お偉方も銀ブラする

魅惑のシークレットガールズ 総選挙の本命クリキントン 
あなたは もう 私の と・り・こ

大統領になったらビキニでドンドン 
みなさんにはサンゴ礁の欠片でもプレゼントしようかしら? ウフフ

ひ・み・つ 911 大量破壊と因縁をつけた殺しの ひみつ
秘密を守るため 封じるべき相手 死者に口なし
ヒラリー クリキントン 黒いのに負けた 
白い服にシミがつくと目立つ 最初から汚れていれば目立たない たまにキラリと光るものがあれば 好感触

虜にさせる 惹きつける ナチュラル系がいいのか? 思い切って不自然系でいくのもありか?
様々に惹きつける手段を検討し試みる 例えばイスラムのように肌の露出を抑えて
ひ・み・つのベールで包むなどもある

みんなうわの空 UFOの ひ・み・つ は どうかしら?
旦那が大統領だったけど 私が大統領にならなきゃ 教えてあげない
旦那とは秘密の女の話もしてきたけど  私が大統領にならなきゃ 教えてあげない

            , -==y= 、
大統領に        /,ィニ≧yミミミヽ  ひ・み・つ
なったら      {//_ 〜_ ヾミ,ハ
教えて         Vra {ra  トミミ} 惹きつける力
ア・ゲ・ル       { /ーヽ   }リ  引き留めておける能力
             ヽ 「ニ}  /´/
あなたは   ____{ ー'  /|ノ  派手なのに惹かれる事もある
私のもとに/´    ノ^)ー‐くノ ) ̄ ̄`ヽ 刺激的なのに興味をもつ事もある
戻ってくるの /|   ミヽ)―‐く     |
         | '´  | r‐'´    それでも あなたは 必ず 私のもとにもどってくるの

この度は こんな私を選んでくれて どうもありがとう
ご使用の前に この取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優しく扱ってね 一点ものにつき 返品交換はうけつけません 
ご了承ください

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

338 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/25(水) 07:14:25.47 ID:BJEeTNsp.net
621 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/25(水) 07:12:54.42 ID:BJEeTNsp
Wadanhyll Aethelwine @WadeAthel
東京の汚いマヌケ土人がメルトダウンさせた核燃料600トンがどこ行ったか分からんとか言ってるね。
メルトダウンして溶け落ちて所在不明って。
東京の汚い放射能ゴミ汚物顔のマヌケ土人が直接自分で言ってるね。

http://www.abc.net.au/news/2016-05-24/fukushima-operator-reveals-600-tonnes-melted-during-the-disaster/7396362


Wadanhyll Aethelwine @WadeAthel

オーストラリアの方は、色んな番組で東京の汚い放射能ゴミ汚物土人のマヌケな発表をガンガン報じてるみたいだね。
メルトダウンの後処理がメチャクチャになってるっつって

http://www.abc.net.au/pm/content/2016/s4468286.htm 👀

339 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/25(水) 09:30:31.43 ID:CqMmGcTZ.net
修羅の国トンギン

340 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/25(水) 18:54:48.67 ID:VKrNlwGR.net
トンキンの地面は、ホットスポットだらけ
地下には何本もの隠れ活断層

341 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/25(水) 23:03:04.14 ID:BS/cBw0t.net
関空の収益が成田を超えたとか

342 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/26(木) 06:31:17.25 ID:274vR9n6.net
@元禄以前の大阪文化
大体文化というものが大阪に盛んになったのは元禄以降である。
大阪では硬いほうの学問は京都から輸入されるということもなかった、それは輸入を受けるだけの畑すら
出来ていなかったからであろうと思うが、浄瑠璃、芝居、音曲等の軟かいものはやはり京都のほうから
輸入されていたものである。
要するに元禄以前の大阪の学問は誠につまらないものであったということになる。
もちろん商売のほうでは蔵屋敷も出来、両替屋等も出来て、商業はよほど盛んに営まれておったが、
学問のほうは商売とは反対に殆ど見るべきものがない。
@徳川時代の大坂町人
当時の檀那衆はすでに門閥となり、おそらく商売のことも判からず、もちろん学問もせず、使用人になにごとも
任かせきりであったものだから、文化の中心も使用人に集まり、経済の仕方もみな丁稚や番頭の手に移り、
学問も使用人の学問となって終ったものである。
@明治以降の大阪の学問
徳川時代の大名を対手とするというような商売の仕方が亡び、新しい大阪となったが、
まったく今の大阪は暗黒な時代である。
檀那衆すなわち今の言葉でいう資本家から大した学問のある人も出来ず、さりとて使用人の方からも
大した学者も出ていない。
強いて明治時代の大阪の学問を代表するものを需めるならば、それは大阪医科大学ぐらいであって、
徳川時代の初期の大阪の学問は医者が兼業していたというが、大阪医科大学が現時大阪の学問の中心である
というならば、ちょうどそれに相似ておるのも面白い対象である。
(内藤湖南・大正十年、大阪において講演)

343 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/26(木) 06:47:33.74 ID:ZGmpdZ8A.net
日系カナダ人科学者デイビッド・スズキが、メルトダウン3連発だけなら
東日本が全滅しただけで済んでいるけど、もしすぐ近くの使用済核燃料プールまで
引火した場合は日本全滅で
西海岸も避難だと言ったんだね

https://www.youtube.com/watch?v=iTqzqoKMLEg

ナショナル・アカデミーが原子力発電所の
使用済み核燃料プール設置の危険性を指摘して話題になってる。

https://twitter.com/WadeAthel/status/735544042851819520

。。。・。、

344 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/26(木) 09:35:14.59 ID:fPsOVxPV.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

345 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/26(木) 13:49:57.61 ID:Gt5NRQQ5.net
>>342
尚古中年コナン

346 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/26(木) 13:56:21.50 ID:Gt5NRQQ5.net
>>342
やっぱ不当だな。
『木村蒹葭堂のサロン』とか読んだことあるとそうおもう。
あと匂わせてるはいるが、適塾。
そして、もっと歴史のあるものとして懐徳堂がある。
両方、阪大が「起源の一つ」と称している。

347 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/05/26(木) 18:40:24.42 ID:WFv5g7/M.net
2011年7月11日、国会の答弁で、 みんなの党の柿澤未途議員が、
浜田和幸氏のアメリカの地震兵器に関する持論を追及。それに対して堂々と答える浜田和幸政務官。そしてその間に入って2人を諌める平野達男新復興大臣。これは、現実に国会に行なわれている答弁なのです。
意識革命   トモダチ作戦シモンズさんの犠牲を無駄にするなよ
銀河

348 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/26(木) 19:39:50.67 ID:Gt5NRQQ5.net
関西空港の営業利益、初の成田超え アジア便が好調

関空の営業利益が成田を上回った

 3月まで関西・大阪(伊丹)の両空港を運営してきた新関西国際空港会社が24日に発表した2016年3月期決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前年比34%増の592億円だった。関空単体では同41%増の460億円で、開港以来初めて成田空港(433億円)を上回った。

 格安航空会社(LCC)を中心にアジア便が増え、関空の利用者数が過去最多の2405万人となったことが、収益を押し上げた。
売上高にあたる営業収益は同20%増の1845億円、関空単体では同26%増の1438億円だった。
成田の売上高は2184億円と関空より多いが、関空は過去に合理化を進めてきたことから、営業利益では成田を上回ることができた。

 中国や韓国、台湾、香港の人たちが使う空港として、関空は今年から成田を上回り、全国一になった。こうした影響で、
関空の免税店売り上げなど商業事業収入は同50%増の647億円に上った。24日の記者会見で竹嶋孝育常務は「施設を改修して売り場面積を広げ、旅行者のニーズを確実に捉えた」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000120-asahi-bus_all

349 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/26(木) 20:38:12.88 ID:fPsOVxPV.net
セジシウムまみれトンキン

350 :地震雷火事名無し(関東地方):2016/05/26(木) 22:05:15.47 ID:1oeknrx6.net
トンキンニダ〜

351 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/26(木) 22:12:16.38 ID:JAP9mLDs.net
>>346
それウソな内容だらけだから何ともw
京都は応仁の乱で崩壊して雅楽などといったものは
実は大阪四天王寺が継承していたものが今も主流というかそのもの
あと江戸時代云々は伊能忠敬の師匠または
その者周辺を調べたらその内容はいとも簡単に粉砕される
大阪では学問が町人等の趣味として極めて高度に発展していた
大阪の民間学者の力が無ければ江戸徳川は暦の改暦すらできないところまで落ちぶれていた

352 :地震雷火事名無し:2016/05/26(木) 23:06:15.81 ID:A2ifzV/1c
つーかローソクチャートや
先物取引つーのは知的営為ではないわけだな。

江戸時代の幕府公認の学問って基本的に四書五経の暗記大会だった
わけなんだが。

353 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/26(木) 23:17:34.79 ID:HxqbJA3Y.net
サミット 大麻パーティー お・も・て・な・し
カナダだったら まずは大麻で お・も・て・な・し


既に大麻をやったけど 逮捕はなし
   合法化したいと思ってる
今は違法・犯罪だけど 合法にしたいと思ってるから逮捕なし

なんで長淵つかまってんの?

組織を守るために陸海空に銃刀の調達・保持
戦車、戦闘機、ミサイルでもない ただの銃刀なのに銃刀法違反だって?
なんで逮捕されてんの?
警察はじめ公務員は何してるの?
憲法九九条 犯罪の解決妨害、犯罪の正当化は警察はじめ公務員の義務じゃないの?

 
陸海空に大麻の保持 既にやってても 合法にしたいと
思ってるから逮捕なし 警察も犯罪解決を妨害してくれる

    ( ^ω^)    ∧_∧  最高法規九九条
   /カナダ \    ( 司法、警察 公務員が犯罪解決を妨害してくれるよ
__| |     | |警察、公務員 テレビ放送会社も犯罪を正当化してるよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./  陸海空に大麻の保持
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 大麻やらねーの|   ( ´_ゝ`) 陸海空に大麻の保持
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  長淵 逮捕? 清原 逮捕?
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__大麻も覚せい剤も合法化したいと考えてる
   ヽ、___ (     ) …  ~\____警察も犯罪の解決を妨害してくれるだろう
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )合法化するつもりだから
.         |     ヽ   陸海空に大麻を保持してても逮捕されないよ
.大麻パーティー|    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.サミット    .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ 大麻パーティー
  大麻パーティーまだ?      .  (     )        \    ∧_∧  
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 
  既にやっちまってる       .  |     ヽ          \ /    ヽ.  
  陸海空に大麻の保持      .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  今は違法・犯罪だけど 憲法九九条 警察は犯罪解決妨害

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない・・・。 sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

354 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/27(金) 01:48:53.53 ID:hlN9lts0.net
>>342
京都帝国大学教授の内藤湖南だったら、たしかにそんなこと言ってそうだな。

ちょっと前までは、京都で学び、大阪で働き、芦屋西宮(神戸)で住むのが関西人のステータスだった。

355 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/27(金) 02:10:05.20 ID:hlN9lts0.net
>>351
たしかに、学問を振興するには金がいるし、お金儲けをしたければ学問しなければならない。
世界初の先物取引市場(堂島米会所)を支えていたのもまた和算という日本独自の数学だった。

関連するが、日本大百科全書(ニッポニカ)の和算の解説文が面白い。
https://kotobank.jp/word/%E5%92%8C%E7%AE%97-154036

室町時代も末になると、商工業が盛んになり、数学の必要性も増してきた。この時期に中国
から2回目の数学の伝来があった。第2回に伝来した数学の特徴は計算器具としてのそろばん
と、そろばんによる割り算に用いられる「割り声」(割り算九九)とであった。
 江戸時代の直前のころには計算の必要性が非常に強まった。そのため京都・大坂地方では
そろばん塾のようなものが生まれた。そこではそろばんによる計算とそれを用いる簡単な問題
とが教えられた。そこで取り扱われた問題は、主としてそのころまで存在していたわが国在来の
数学である。…

遺題継承で次々と新しい問題が生まれるようになると、その問題はわずかの間に急速にむず
かしいものになる。そのため、そろばんだけでは解けないような問題も生まれてきた。そろばん
で解けるのは、だいたい現在の算数の範囲の問題に限られる。…多くの人たちはむずかしい
問題を解く新しい武器を探し始めた。このとき人々の注意をひいたのが中国の『算学啓蒙』
(1299)であり、この書物の終わりのほうに記載されている天元術なる方法であった。天元術は
算木を使って問題を解く一種の用器代数である。多くの数学者がこの方法を理解しようと努力し、
最初に橋本正数(生没年不詳)や沢口一之(かずゆき)(生没年不詳)ら大坂の研究グループが
その方法を自己のものにした。…

以上のような系統確立の動きののち、ふたたび発展し始めるのは藤田貞資と同門の安島直円に
よってである。安島は独創的な学者で、藤田も彼を尊敬した。安島の弟子の日下(くさか)誠は教授
に巧みであったと伝えられ、和田寧をはじめ有名な弟子も多い。和田に至って和算の発達はその
極に達した。この時代になると、和算の普及度はいっそう高まる。これまで和算で名を知られた学者
は、京都・大坂か江戸に住む人であったが、このころになると地方にも知名の学者が輩出するよう
になった。…

356 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/27(金) 09:24:44.03 ID:w+doe1JC.net
日本のヨハネストソキン

357 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/28(土) 12:37:44.84 ID:eANatdjU.net
阪神電鉄の新車両に「最優秀賞」 運転電力を60%削減
http://www.asahi.com/articles/ASJ5S4WGDJ5SPTIL00T.html

358 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/28(土) 21:37:13.17 ID:JYlX4gBo.net
>>357
朝日の記事では『超変革』と褒めたたえてるが、あれは継続は力なりを地で行った受賞だと思うよ。
いままでの地道な努力抜きでは、ああいうスキッとした都会的な車両は阪神に誕生しなかった。
http://www.jrc.gr.jp/award/bl/bl2016

359 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/05/29(日) 09:24:57.83 ID:SjteWxvJ.net
修羅の国トソキン

360 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/29(日) 10:53:08.57 ID:tbXQuBDE.net
>>316
勾配きついから新幹線じゃ無理だよ

361 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/31(火) 22:16:31.20 ID:UMMVUMGz.net
> ▼嫌いな県
> 1位 大阪 とにかくずうずうしくてせこい
> 2位 東京 ごみごみしてせかせかしている
> 3位 京都 プライドが高く裏表が多過ぎる
> 4位 青森 とにかく寒く陰湿そうなところ
> 5位 沖縄 妙に政治色が強い
> 6位 愛知 自己主張が強く不親切
> 7位 埼玉 首都圏ながら田舎の中途半端
> 8位 島根 あまりに田舎で何もなさそう

> 『週刊ダイヤモンド』読者1124名に都道府県イメージ調査
> http://diamond.jp/articles/-/90188
> http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e9a31953b5d6b517d5557f84c8d182b8111010.gif
> http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/600/img_75d51d1b813da5c3e8e1937373f47a281149625.jpg
> 出身地別回答割合トップ5は次の通り。東京14%、大阪9%、神奈川6%、愛知6%、兵庫6%
> 週刊ダイヤモンドの編集長は福岡出身
>

362 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/31(火) 22:40:21.88 ID:BhYaPRcO.net
大阪は好きな県の10位でもあるわけだがな

363 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/31(火) 23:46:34.62 ID:MpEoYKBH.net
>>346
緒方洪庵(岡山)→適塾(大坂)
540 公共放送名無しさん 2011/07/06(水) 23:08:32.76 ID:UUTqQlgV
>>532
3000人越えるらしいね
とりあえず>>530で挙げた人物は全員、入門生の姓名録が残ってるんじゃないかな?
たしか姓名録に残ってる分だけだと長州出身者が一番多いんだよな
543 公共放送名無しさん 2011/07/06(水) 23:13:08.77 ID:akbp4C7Q
>>540
長州藩士の次に多いのが筑後藩
今で言う福岡の南部かな
薩摩藩士は1人で驚いた
あと大阪周辺の藩士が異常に少ないw

364 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/06/01(水) 14:16:25.49 ID:TUHILZQr.net
トンキソ弁はオカマ言葉w

総レス数 1039
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200