2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【都道府県】 新潟県 総合 20

1 :地震雷火事名無し(新潟県):2014/07/18(金) 19:02:04.06 ID:EJkJoMj30.net
前スレ
【都道府県】 新潟県 総合 19
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400167450/

550 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/03/31(木) 00:21:42.21 ID:K9fQQuYF.net
「東電は汚泥で具体的行動を」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033925031.html?t=1459351106761

福島の原発事故のあと県内で発生した放射性物質を含む汚泥の引き取りを東京電力が検討すると初めて
回答したことについて、泉田知事は「ようやく第一歩が示された」と一定の理解を示した一方、具体的な行動
を起こすよう改めてくぎを刺しました。

県内では福島の原発事故のあと、上水道などに水を取り込む際に出た放射性物質を含む汚泥あわせて7万
9000トンが保管されたままになっていて、県は東京電力に引き取りを求めています。

この汚泥について東京電力は28日、濃度の低い汚泥を再利用することも含め引き取りを検討すると初めて
回答しました。

これについて泉田知事は定例会見で「本来は放射性物質の管理能力のある電力会社がしっかりと管理すべ
きで、専門性のない自治体や市町村が管理している現在の状態は国際的にも問題がある」と従来の考えを述
べた上で、今回の東京電力の対応について「ようやく第一歩が示された」と一定の理解を示しました。

その一方、東京電力に対し「計画を具体化してほしい」と注文を付け、しっかりと行動を起こすよう改めてくぎを
刺しました。

03月30日 18時14分

551 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/04/08(金) 23:13:52.74 ID:cXzild8N.net
制御棒トラブル「水圧」が原因
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034360231.html?t=1460122418306
運転を停止している柏崎刈羽原子力発電所の5号機で先月、検査中に原子炉内の核分裂反応を抑制する
制御棒が勝手に動き出したトラブルについて、東京電力は8日、制御棒の動作に関わる装置の配管の中で
水漏れが起き、水圧がかかった結果、制御棒を押し出したとする調査結果を発表しました。

先月、定期検査中の柏崎刈羽原発5号機で、原子炉内の核燃料の間に185本挿入されている制御棒のうち
の1本が、直接操作していないのに勝手に動き出し、所定の位置にないことを示す警報が作動しました。

このトラブルについて、東京電力が調査したところ、制御棒の動作に関わる装置の配管の中で、水を分離す
る弁に不具合が起き、水漏れが発生していたことが分かりました。

その結果、通常は水圧がかかっていない配管にまで圧力がかかり続けてしまったということです。
このため、検査で配管の弁を開けたところ水圧によって圧縮されていた空気が制御棒を上方向に押し上げた
ということです。

直接操作していない制御棒が所定の位置からずれるトラブルは過去にも数回起きていますが、東京電力に
よりますと、今回のような原因のトラブルは初めてだということです。

東京電力は、こうした調査結果を原子力規制委員会に報告するとともに、再発防止策として弁からの水漏れ
防止を徹底し、配管に残った空気を定期的に抜き取るとしています。

04月08日 18時06分



定期的に抜き取った空気はどうすんのかな ?

552 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/12(火) 19:02:51.02 ID:LUBtiE3V.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・

■新潟県・甲信越地方・東北地方・広域関東圏・東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
石油や化学物質だらけの水島コンビナートも南海トラフ地震が発生したら危険です。

553 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/04/12(火) 23:02:25.86 ID:hOmUFr6X.net
メルトダウン 第三者委に要請
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034434671.html?t=1460469407745
核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」について東京電力の公表が大幅に遅れていたことが発覚した問題で、発覚のきっかけとなった
新潟県の技術委員会は経緯を徹底的に解明するよう東京電力が設けた第三者委員会に要請しました。

東京電力は福島第一原発の1号機から3号機で「メルトダウン」が起きたことを事故の2か月後に正式に認め、批判を浴びましたが、
実際は当時の社内マニュアルに従えば、事故3日後に判断できたことを5年近くが経過したことし2月に明らかにしました。

この問題の発覚のきっかけとなった、福島の原発事故の検証を続けている新潟県の技術委員会は11日、東京電力が原因究明を
進めるために設けた第三者委員会に対して要請書を提出しました。

この中では東京電力から「メルトダウンを判断する根拠はなかった」とこれまで繰り返し説明されていたことを受け、事実に反する
説明を行う判断をしたのは、誰かなどと疑問を投げかけています。

また▽本当に誰もマニュアルに気付かなかったかや▽国からの指示などがなかったかなど問題の経緯を徹底的に解明するよう求
めています。

さらに東京電力の体質についても原発事故の後真摯(しんし)な反省に基づき改善に取り組んでいるとは思えないと厳しく指摘して
います。

04月12日 12時46分

554 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/04/12(火) 23:03:30.00 ID:hOmUFr6X.net
726 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2016/04/12(火) 22:31:29.24 ID:I2OLW+Iq
新潟県HP
http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1356840157268.html
安全管理に関する技術委員会が、メルトダウンの公表に関して東京電力が設置した
第三者検証委員会に要請しました。
2016年04月11日
本日、新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会が、下記のとおり要請しました。
               記
1 要請内容
 メルトダウンの公表に関し今後明らかにすべき事項(別紙のとおり)
2 要 請 先
 東京電力が設置した「福島第一原子力発電所事故に係る通報・報告に関する第三者検証委員会」
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/828/282/20160411press.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/519/77/20160411yousei.pdf

555 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/04/13(水) 21:04:16.79 ID:zxjZqls3.net
「隠蔽体質メカニズム解明を」  04月13日 17時42分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033885911.html?t=1460548337148
福島第一原発で起きた「メルトダウン」の公表問題で、大きな疑問点として上がっている判断基準の東京電力内部での
認識度合いについて、社の幹部が11日、当時認識していたと初めて発言したことを受け、泉田知事は13日、「第三者
委員会には隠蔽体質のメカニズムを明らかにしてほしい」と厳しく指摘しました。

福島第一原発の1号機から3号機で起きたメルトダウンを巡っては、当時の社内マニュアルに判断基準が明記され、
本来なら事故から3日後にはメルトダウンと判断できたことが明らかになっています。

この問題では、東京電力の内部でどの程度判断基準が認識されていたかが大きな疑問点となっていましたが、東京
電力の岡村祐一原子力・立地本部長代理は、11日、その判断基準の存在を事故当時認識していたと、公式の場で
初めて認めました。

これについて、泉田知事は13日の定例会見で「専門家であれば当然知っていたことで、正直に話したのだと思う」と
述べました。

一方で「当時、どのような力が働いて知っていることを話さなくなったのか、第三者委員会は隠蔽体質のメカニズムを
明らかにしてほしい」と厳しく指摘しました。

この問題を巡っては、発覚のきっかけとなった県の技術委員会が経緯を徹底的に解明するよう、第三者委員会に要請
しています。




て・っ・て・い・て・き・ に い・ん・ぺ・い・ 体質メカニズム解明 !!

556 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/17(日) 18:02:16.74 ID:s8usq991.net
長岡人だから熊本が他人事に思えない

557 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/17(日) 21:19:32.85 ID:qWb/DxER.net
てst

558 :地震雷火事名無し(空):2016/04/18(月) 01:56:16.47 ID:5z0NhHCH.net
柏崎地震の予感

559 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県):2016/04/18(月) 20:24:41.47 ID:D/sNOeTC.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


560 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/04/21(木) 22:22:15.03 ID:bS2cRUVF.net
柏崎刈羽原発の建物で煙
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034741771.html?t=1461244548811

東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原子力発電所にある建物の中で21日午後「装置から煙が出ている」という連絡が入りました。
実際は煙ではなく装置に入ったバッテリーの液体の漏えいと確認されましたが一時、消防車などが出動する騒ぎとなりました。

21日午後2時すぎ柏崎刈羽原発の6号機と7号機のタービン建屋の間にある「廃棄物処理建屋」という建物の地下1階で、歩いていた
関連企業の作業員が電源盤から煙のようなものが出ていると通報しました。
東京電力によりますと、電源盤は作業員が連絡を取り合うための通信設備の電源で、中にはバッテリーが入っているということです。

この通報を受け緊急事態に備えて消防車など8台が出動しましたが、詳しく調べた結果バッテリーの中の液体が漏れ出ていたことが
分かり、煙や火は確認されませんでした。

放射性物質が外に漏れ出るなどの異常もなく、消防などでは液体が霧状に漏れ出たのが煙のように見えたのではないかとしています。

柏崎刈羽原発を巡っては重要なケーブルが不適切に敷設されていたほか、5号機で原子炉内の制御棒が勝手に動きだすなどトラブル
が相次いでいます。

04月21日 17時42分

561 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/04/24(日) 04:22:46.84 ID:93Tiqdi/.net
雨量情報 http://thunder.tepco.co.jp/
23日03時55分
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_230355.gif?1461438318748
23日04時00分
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_230400.gif?1461439265780

23日08時55分
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_230855.gif?1461439093418
23日09時00分
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_230900.gif?1461439122731


http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/index.html
柏崎市 柏崎市街  時系列データ
4/23 4:00 6.034μSvv/h 0.8m/s 南東  31.0mm/h
4/23 9:00 6.034μSvv/h 0.6m/s 南    31.0mm/h

562 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/24(日) 19:27:02.63 ID:L7eV8gy/.net


563 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/04/25(月) 19:14:42.20 ID:WSNh8cAR.net
http://new.atmc.jp/ajax/get_prefs.cgi?d=&pref=15&a=&q=&t=day

http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/graph.html

4/24  23:40  36.000μSv/h   33.0m/s    --    31mm/h

564 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/01(日) 21:42:29.83 ID:EPsXM13o.net


565 :地震雷火事名無し(地震なし):2016/05/05(木) 23:21:48.63 ID:AkY+Es+q.net
福島第1原発の放出セシウム一部が日本海域に環流
http://www.nikkansports.com/general/news/1640990.html
抜粋
 半減期が30年のセシウム137は、鹿児島県・薩摩半島の南西沖で最高値の
1立方メートル当たり2ベクレル、最低の鹿児島県奄美大島付近でも1・39ベク
レルを検出。
秋田県沖が1・63ベクレル、新潟県沖が1・83ベクレル、富山県沖が1・85ベク
レル、四国沖は1・90ベクレルだった。

566 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/06(金) 16:51:30.66 ID:hnbWZ5bl.net
新潟焼山の火山性地震やや増
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035095031.html

糸魚川市と妙高市にまたがる「新潟焼山」で今月に入って振幅の小さな火山性地震の回数が
やや増加していることなどから、気象台は今後の火山活動の推移に注意するとともに、地元の
自治体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

標高2400メートルの新潟焼山では去年の夏ごろから山頂の東側の斜面で噴気がやや高く上
がる傾向が見られ、去年12月下旬からは噴気の量も多くなっていました。

このため、ふもとの自治体は、ことし3月、山頂から半径1キロの範囲を警戒区域に指定し、立
ち入りを禁止していました。

新潟地方気象台によりますと、今月の入って、これまで月に5回程度だった火山性地震の回数
が、今月1日には一日で23回発生するなどやや増加し、4日からは地下の火山ガスなどの動き
を示すとされる「低周波地震」も観測されているということです。

また、ことし1月ごろから山が僅かに膨らむような地殻変動が観測されていますが、地震に伴う
急激な変化は今のところ見られないということです。

気象台は、新潟焼山の火山活動がやや高まっている可能性があるとして今後の活動の推移に
注意するとともに、地元の自治体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう
呼びかけています。

05月06日 14時47分



新潟焼山火山監視システム
ttp://doboku-bousai.pref.niigata.jp/yk_camera/

気象庁ホームページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_307.html

新潟焼山の火山活動解説資料(平成28 年3月)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/16m03/307_16m03.pdf

567 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/06(金) 21:14:25.52 ID:hnbWZ5bl.net
新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 5月6日 21時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010511311000.html

新潟県と長野県の境にある新潟焼山で、山頂の東側の斜面に火山灰が積もっていることが
確認され、気象庁は「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。
そのうえで、地元の自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼
びかけています。

新潟県と長野県の境にある標高2400メートルの新潟焼山では、今月に入って火山性地震
の回数が増え、4日からは地下の火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」も観測
されていました。

気象庁が6日午後、上空から調べたところ、噴気が上がっている東側の斜面の東西およそ
200メートル、南北およそ400メートルの範囲で、火山灰が積もっていることが確認されま
した。
このため気象庁は6日、「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。
噴火の時期については不明だとしています。

気象庁は、噴火警戒レベルは1のままにしたうえで、山頂東側の火口内に影響を及ぼすよ
うな噴火が起きるおそれがあるとして今後の活動の推移に注意するとともに、地元の自治
体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

気象庁によりますと、新潟焼山では去年の夏ごろから山頂の東側の斜面で噴気がやや高く
上がる傾向が見られ、去年12月下旬からは噴気の量も多くなっていました。また、ことし1月
からは僅かに山体が膨らむ傾向の地殻変動が観測されています。

新潟焼山から7キロほど離れたふもとには集落があり、ふもとの自治体は火山の状況を考慮
して、ことし3月、山頂から半径1キロの範囲を警戒区域に指定して立ち入りを禁止しています。

568 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/06(金) 21:26:10.06 ID:hnbWZ5bl.net
新潟焼山の火山活動解説資料(平成28 年5月6日20 時45 分) 気 象 庁 地 震 火 山 部 火山監視・警報センター
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/16m05/20160506_307_2.pdf

569 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/06(金) 23:21:22.22 ID:hnbWZ5bl.net
新潟焼山の噴火 専門家は
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036955431.html

火山噴火予知連絡会の副会長で新潟焼山の火山防災協議会の委員を務める
京都大学の石原和弘名誉教授は「今回の噴火は去年夏ごろから噴煙が高くな
ったことなどから予想の範囲内の活動と見られる。

大規模な噴火が起きる兆候は見られず、現時点では、ふもとの住民の生活に
大きな影響が出ることはないと考えられる」と話しています。

そのうえで「今後の活動の状況によっては噴石が火口からおおむね1キロ程度
まで飛んだ昭和49年の水蒸気噴火と同じ規模の噴火が起きる可能性があり、
今後の情報に注意してほしい」と指摘しています。


05月06日 22時21分

570 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/05/07(土) 15:18:21.48 ID:9RjCOBiT.net
まあね

571 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/09(月) 19:44:18.22 ID:GsgK48q0.net
新潟焼山 気象庁注意呼びかけ  05月09日
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035165101.html?t=1462790236408

糸魚川市と妙高市にまたがる「新潟焼山」について、気象庁は火山活動に関する解説資料を発表し、今後
も自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

新潟焼山について、気象庁は今月6日、山の東側の斜面に火山灰が積もっていることが確認され「ごく小規
模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。

気象庁は9日午後、その後の火山活動に関する解説資料を発表し「火山性地震は今月2日以降減少してい
るものの、きょうも午後5時までに2回発生するなどやや多い状態が続いている」としています。

一方で、監視カメラによる観測では、今月6日の観測以降、噴火は確認されていないということです。
新潟焼山では、去年の夏ごろから噴気がやや高く上がる傾向が見られ、ことし1月からは山がわずかに膨ら
む地殻変動が観測されています。

気象庁は「今後も山頂東側の火口内に影響を及ぼすような噴火が起きるおそれがある」として、地元の自治
体の指示に従って山頂から半径1キロの範囲には引き続き立ち入らないよう呼びかけています。




火山活動解説資料(平成28 年5月9日15 時00 分) 気 象 庁 地 震 火 山 部 火山監視・警報センター
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/16m05/20160509_307.pdf

572 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/12(木) 19:35:15.55 ID:wBz5teEU.net
原発所長「耐震見直す必要なし」   05月12日 14時13分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035203631.html?t=1463048355016

震度7の揺れが2回観測された熊本地震からまもなく1か月がたちます。
こうした中、柏崎刈羽原発の横村忠幸所長は、12日の会見で耐震性について問われると、最高クラスの
耐震設計のため柏崎刈羽原発では現状、見直しなどは必要ないという認識を示しました。

一連の熊本地震では、先月14日と16日の2回に渡って震度7の激しい揺れが観測されました。

熊本地震からまもなく1か月となる中、12日の東京電力の会見では柏崎刈羽原発の周辺で起こりうる最大
規模の地震の揺れを想定した基準地震動や、耐震性などを見直す考えがあるか質問が相次ぎました。

これに対し柏崎刈羽原発の横村所長は、「熊本地震のように間を置いて大きな揺れが2回続けて起きるより
も、1回の巨大地震に備えるほうが大事だ」と述べました。

そして、「発電所内の断層の活動性についても調査を十分にやれたと思うし中越地震や中越沖地震、それ
に東日本大震災の知見をすべて反映した最高クラスの耐震性能になっている」と述べて、現状、見直すな
どは必要ないという認識を示しました。

柏崎刈羽原発を巡っては原子力規制委員会による再稼働の前提となる審査が続いていますが、ことし1月、
「基準地震動」については委員会でおおむね了承されていました。



その自信が事故を引き起こす元

573 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/17(火) 17:39:29.49 ID:O7ZKtO1u.net


574 :地震雷火事名無し(新潟県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/05/27(金) 10:41:37.73 ID:GKmwrkRS.net
新潟焼山「活動発展も視野に」  05月26日 19時07分 
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035599251.html?t=1464312929555

糸魚川市と妙高市にまたがる「新潟焼山」の防災や避難計画などを話し合う火山防災協議会の
幹事会が26日初めて糸魚川市で開かれ、火山活動が発展する可能性も視野に入れながら、
今後対策準備などを進めていく方針が確認されました。

「新潟焼山」の火山防災協議会は、ことし3月に発足し、26日は地元の警察や観光業界の関係
者なども参加した初めての幹事会が糸魚川市で開かれました。

この中で、専門家などから火山性地震は今月初めに比べると回数は減っているものの、山が
わずかに膨らむ地殻変動が観測されており、現在の噴火警戒レベル1がレベル2に移行する可
能性も視野に入れるべきだとする意見が出され、今後冷静に検討しながら、観測態勢の強化や
関係機関の情報共有などについて連携を進めていくとする方針を確認しました。

一方、地元の観光業界からは、実際に宿泊のキャンセルも出ており、風評被害を防ぐためにも、
噴火警戒レベルや想定される規模などについても分かりやすく知らせることも重要だという意見
が出されていました。

幹事長を務める県防災局の山田治之局長は「噴火警戒レベルは1のままだが火山活動が進行
中である活火山ということに留意して冷静に協議や検討を進めていきたい」と話していました。

新潟焼山火山防災協議会の幹事会のメンバーで火山噴火予知連絡会の副会長の石原和弘京
都大学名誉教授は「地殻変動や傾斜などのデータを見ても新潟焼山の火山活動は進行中だと
見られるが、今後は観測体制が強化される方針なのでしっかりと観察をすることが大切だ」と話
していました。

575 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/11(土) 19:52:07.47 ID:ii/cJMqH.net
保全

576 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/13(月) 12:21:01.54 ID:GBcZlxLE.net
新潟梅雨入り平年より1日遅い
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033090081.html
13日の県内は各地でまとまった雨が降っていて、気象台は13日午前、新潟県を含む北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

577 :地震雷火事名無し(家【緊急地震:奄美大島近海M5.5最大震度3】):2016/06/13(月) 13:25:24.94 ID:Ozgo7DbR.net
>>572
>柏崎刈羽原発の横村忠幸所長は、12日の会見で耐震性について問われると、
>最高クラスの耐震設計のため柏崎刈羽原発では現状、見直しなどは
>必要ないという認識を示しました。

もし地震で柏崎刈羽がフクイチみたいになったら
こいつとその家族を全員処刑しようぜ

578 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/14(火) 20:56:06.07 ID:usc/kKe7.net
メルトダウン 県と東電が検証 06月14日 15時48分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033110921.html

東京電力が福島第一原子力発電所の事故の3日後には、核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が
起きたことを判断できたと明らかにした問題で、東京電力はより詳しい調査を行うためとして問題
の発覚のきっかけになった新潟県の技術委員会と合同で検証を行うことになりました。

東京電力は福島第一原発でメルトダウンが起きたことを事故の2か月後に正式に認めましたが、
当時の社内マニュアルには判断基準が明記され、事故の3日後にはメルトダウンと判断できたこ
とが明らかになっています。

この問題の経緯や原因について東京電力は元裁判官などでつくる第三者委員会で、調査を進め
ていますが、より詳しく解明するには、発覚のきっかけになった独自の調査を行っている新潟県の
技術委員会の協力が必要だとして、検証を合同で行うことになりました。

検証チームは東京電力側の元常務ら2人と新潟県の技術委員会の専門家3人の合わせて5人で、
第三者委員会が近く取りまとめる検証結果を踏まえて、より詳しい調査を行うとしています。

技術委員会側から参加するメンバーで、多摩大学の山内康英教授は「東京電力の内部だけでなく
外部からの情報もしっかり検証して実態を明らかにしたい」と話しています。



だいさんしゃね・・・・・・・

579 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/14(火) 20:58:52.37 ID:usc/kKe7.net
>>577
東電のCMも放送停止 !!

580 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/16(木) 20:58:43.83 ID:anuswi6d.net
“炉心溶融”使うな社長が指示   06月16日 20時07分 
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033177121.html

東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上、メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかった
ことについて、原因などを調べてきた外部の弁護士らで作る委員会は、当時の清水正孝社長が官邸からの指示で“炉心溶融”
ということばを使わないよう指示していたなどとする検証結果をまとめました。

福島第一原発の事故では、1号機から3号機まで3つの原子炉で核燃料が溶け落ちるメルトダウン、いわゆる炉心溶融が起き
ましたが、東京電力は事故から2か月後まで正式に認めませんでした。

事故の大きさを端的に示す重要なことばがなぜ長期間使われなかったのか、東京電力の依頼を受けた弁護士らでつくる第三
者委員会が、ことし3月から原因や経緯の検証を進めていました。

その結果がまとまり、16日、東京電力に報告されました。

それによりますと、当時の清水社長が、事故から3日後の3月14日夜、記者会見中だった武藤副社長に対し、広報の担当者
を通じて「炉心溶融」と書かれた手書きのメモを渡させ、官邸からの指示として「炉心溶融ということばを使わないよう」指示して
いたことが分かったということです。

この問題を巡っては、新潟県が技術委員会をつくって追及を続けていて、東京電力のこれまでの説明では「正確な定義があ
るわけではなく誤解を与えるおそれがあり使わなかった」などとされていて、具体的な指示関係が明らかになったのは初めて
です。

しかし、清水社長などへのヒアリングで、官邸の誰からどのような指示や要請を受けたかは解明できなかったとしています。

一方、炉心溶融の判断が事故の2か月後になったことの是非について、第三者委員会は、炉心の状態を見て確認できない
当時の状況を考えると、「不当であったとは言えない」としながらも、当時、すでに炉心溶融の発言が出ており対外的に認め
ることが可能だったとの見方もできるとして、委員会としての判断は示しませんでした。

第三者委員会の報告書を受け取った東京電力の廣瀬直己社長は、「報告書の内容をしっかりと受け止め、再発防止に努め
たい」と述べ、今月中に報告書の指摘を踏まえた対策をまとめる考えを明らかにしました。

この問題を巡っては、この委員会とは別に、新潟県と東京電力でつくる合同の検証チームで、今後より詳しい調査を行うこと
になっています。

581 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/16(木) 22:29:23.41 ID:anuswi6d.net
知事「極めて遺憾 徹底追求」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033177122.html

東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上、メルトダウン、いわゆる
炉心溶融が起きたことを認めなかったこの問題は、新潟県の泉田知事が設けた、福島
の事故の検証を行っている県の技術委員会の指摘によって発覚しました。

第三者委員会の検証結果について、泉田知事は「県の技術委員会に対して虚偽の説明
をしていたことになり極めて遺憾だ。東京電力と合同で設置することとした検証委員会で
徹底して追及する。東京電力は組織として何事も包み隠さず真摯に対応してほしい」とす
るコメントを発表しました。

06月16日 18時20分

582 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/16(木) 22:53:44.26 ID:anuswi6d.net
新潟県の追及で真相解明へと
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033177123.html

メルトダウンの公表遅れがなぜ起きたのか、政府の事故調査・検証委員会の報告書でも当時の経緯は
整理されていますが、原因などの真相は、事故から5年がたったいまも解明されていません。
そこにメスを入れたのが、新潟県が設置した技術委員会です。

東京電力の柏崎刈羽原発がある新潟県は、福島第一原発の事故の検証なしに再稼働の議論はできな
いとして徹底した事故の検証を続けていて、そのなかで事故の深刻さを示すメルトダウン、炉心溶融が
起きていたことを、なぜ事故から2か月もの間、東京電力が認めなかったのか追及してきました。
こうしたなかで、ことし2月、重大な事実が明らかになりました。

東京電力の社内調査の過程で、炉心損傷割合が5%を超えていればメルトダウンと判定すると明記した
マニュアルが見つかったのです。

事故から5年近くがたっていました。
メルトダウンの公表が遅れたことについて、東京電力は技術委員会に対し「判断の根拠がなかった」など
という説明を繰り返していましたが、その説明が誤っていたことになります。

新潟県は、「意図的に隠ぺいしていたのではないか」と、東京電力にさらなる調査を求め、その結果、東京
電力は外部の弁護士らに問題が起きた経緯や原因の究明を依頼し調査を行っていました。

06月16日 19時54分

583 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/17(金) 10:17:26.48 ID:ubA0Lbx7.net
新潟県の追及で真相解明へと  06月17日 07時17分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033177123.html

メルトダウンの公表遅れがなぜ起きたのか、政府の事故調査・検証委員会の報告書でも当時の経緯は整理されていますが、
原因などの真相は、事故から5年がたったいまも解明されていません。

そこにメスを入れたのが、新潟県が設置した技術委員会です。

東京電力の柏崎刈羽原発がある新潟県は、福島第一原発の事故の検証なしに再稼働の議論はできないとして徹底した事故
の検証を続けていて、そのなかで事故の深刻さを示すメルトダウン、炉心溶融が起きていたことを、なぜ事故から2か月もの間、
東京電力が認めなかったのか追及してきました。

こうしたなかで、ことし2月、重大な事実が明らかになりました。

東京電力の社内調査の過程で、炉心損傷割合が5%を超えていればメルトダウンと判定すると明記したマニュアルが見つかっ
たのです。

事故から5年近くがたっていました。

メルトダウンの公表が遅れたことについて、東京電力は技術委員会に対し「判断の根拠がなかった」などという説明を繰り返し
ていましたが、その説明が誤っていたことになります。

新潟県は、「意図的に隠ぺいしていたのではないか」と、東京電力にさらなる調査を求め、その結果、東京電力は外部の弁護
士らに問題が起きた経緯や原因の究明を依頼し調査を行っていました。

第三者委員会の検証結果について、泉田知事は「県の技術委員会に対して虚偽の説明をしていたことになり極めて遺憾だ。
東京電力と合同で設置することとした検証委員会で徹底して追及する。東京電力は組織として何事も包み隠さず真摯に対応
してほしい」とするコメントを発表しました。

584 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/17(金) 10:22:24.55 ID:ubA0Lbx7.net
官邸の誰が指示 検証の課題に  06月17日 07時17分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036965841.html

東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上メルトダウン、いわゆる
炉心溶融が起きたことを認めなかった問題で、東京電力が依頼した弁護士らの委員会
は、当時の社長が官邸からの指示を受けて“炉心溶融”ということばを使わないよう指示
していたことを明らかにしました。

官邸の誰が指示したのかなど未解明の部分もあり、今後の検証の課題となっています。

福島第一原発の事故では、1号機から3号機まで3つの原子炉で核燃料が溶け落ちる
メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きましたが、東京電力は事故から2か月後まで正式
に認めませんでした。

この問題を検証するため東京電力が依頼した弁護士らでつくる委員会は16日、調査結果
を公表し、当時の清水社長が官邸からの指示を受けて“炉心溶融”ということばを対外的に
使わないよう指示していたことなどを明らかにしました。

しかし、官邸側への調査は行われず、具体的に官邸の誰が、どのような指示をしたのかは
明らかになっていません。

また報告書では、東京電力の幹部が事故の3日後、社内のテレビ会議で「1号機と3号機が
炉心溶融している」という趣旨の発言をしていることなどから、「早い段階で炉心溶融を対外
的に認めることが可能であったとの見方もできる」としていますが、当時の判断の是非を
「委員会は判断できない」とするなど結論があいまいな部分もあります。

東京電力は、この問題を追及してきた新潟県の技術委員会と合同で検証を続けるとしており、
全容の解明が課題となります。

新潟県の技術委員会の委員で多摩大学の山内康英教授は、「炉心溶融を使わなかった背景
や社会的影響、それに故意はなかったのかなど、報告書で判断できなかった部分を追及して
いきたい」と話しています。

585 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/17(金) 10:27:10.93 ID:ubA0Lbx7.net
新潟地震52年で津波想定訓練
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035984601.html

新潟市を中心に大きな被害に見舞われた「新潟地震」の発生から、52年となる16日、小学校で
大津波警報が発令されたことを想定した避難訓練が行われました。

昭和39年6月16日に発生した「新潟地震」では、最大震度5の揺れを観測し、26人が死亡した
うえ、信濃川を遡上(そじょう)した津波の影響などで1万5000棟以上の住宅が浸水する被害を
受けました。

この「新潟地震」から52年となる16日、震災に備えた訓練などが新潟市内各地で実施されました。

このうち新潟市西区の小針小学校の訓練は、新潟地震と同じ午後1時2分に市内を震度6強の揺れ
が襲い、大津波警報が発令されたという想定で始まりました。

校内放送で地震の発生が告げられると、子どもたちは一斉に机の下に隠れて身を守りました。
そして揺れが収まると、教師の指示に従い、津波の被害に巻き込まれないよう高さ14メートルの屋
上に避難しました。

この訓練には子どもたちだけでなく地元の住人も参加していて、地震の発生が告げられると指定避
難場所になっている小学校に向け、道のりの安全を確かめながら集まって来ました。

そして安否確認の際に利用される「避難者カード」に名前を記入するなど、いざという時に備え手順
を確認していました。

小学6年生の男子児童は「津波が来そうだったら、高い所に逃げるのが大事だと思った。訓練どお
りに動けるよう日頃から気をつけたい」と話していました。

また、新潟地震を経験したという69歳の男性は「訓練では学校に素早く着けたのがよかった。子ど
もたちには自分の記憶も伝えていきたい」と話していました。


06月16日 16時54分

586 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/17(金) 12:20:17.88 ID:ubA0Lbx7.net
枝野氏「指示要請の事実ない」  06月17日 11時58分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036965921.html

福島第一原子力発電所の事故を巡り、東京電力が依頼した委員会が、当時の社長が官邸からの指示だとして“炉心溶融”と
いうことばを使わないよう指示していたことを明らかにしたことについて、当時官房長官だった民進党の枝野幹事長が記者会
見し、「指示や要請をした事実はなく、厳重に抗議する」と否定し、東京電力と委員会への法的措置も検討する考えを示しました。

東京電力が、福島第一原子力発電所の炉心溶融、いわゆるメルトダウンが起きたことを認めなかった問題で、東京電力が依頼
した弁護士らの委員会は、当時の社長が、官邸からの指示だとして“炉心溶融”ということばを使わないよう指示していたという検
証結果を発表しました。

これについて、事故当時、民主党政権で官房長官を務めていた民進党の枝野幹事長は、17日国会内で記者会見し、「当時の菅
総理大臣や私が“炉心溶融”という言葉を使わないよう指示や要請をした事実はない。著しく不適切で厳重に抗議する」と述べ否定
しました。

そのうえで、枝野氏は「菅氏や私への聞き取りなどはなされておらず、東京電力の一方的な釈明を並べたものになっており、はな
はだ不誠実だ。菅氏や私の信用と名誉を毀損するものであり、民進党の信用も毀損する。参議院選挙を目前に、一方的で不誠実
な調査結果と称するものを公表することは、選挙妨害との疑いも免れない」と述べ、東京電力と委員会への法的措置も検討する考
えを示しました。

587 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/17(金) 20:13:58.38 ID:FP2C3u3I.net
“官邸指示”今後の検証課題に
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036965841.html

東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかった問題で、東京電力が
依頼した弁護士らの委員会は、当時の社長が官邸からの指示を受けて“炉心溶融”ということばを使わないよう指示していたことを明らかにしました。

官邸の誰が指示したのかなど未解明の部分もあり、今後の検証の課題となっています。

福島第一原発の事故では、1号機から3号機まで3つの原子炉で核燃料が溶け落ちるメルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きましたが、東京電力
は事故から2か月後まで正式に認めませんでした。

この問題を検証するため東京電力が依頼した弁護士らでつくる委員会は16日、調査結果を公表し、当時の清水社長が官邸からの指示を受けて“
炉心溶融”ということばを対外的に使わないよう指示していたことなどを明らかにしました。

しかし、官邸側への調査は行われず、具体的に官邸の誰が、どのような指示をしたのかは明らかになっていません。

また報告書では、東京電力の幹部が事故の3日後、社内のテレビ会議で「1号機と3号機が炉心溶融している」という趣旨の発言をしていることなど
から、「早い段階で炉心溶融を対外的に認めることが可能であったとの見方もできる」としていますが、当時の判断の是非を「委員会は判断できない」
とするなど結論があいまいな部分もあります。

東京電力は、この問題を追及してきた新潟県の技術委員会と合同で検証を続けるとしており、全容の解明が課題となります。

新潟県の技術委員会の委員で多摩大学の山内康英教授は、「炉心溶融を使わなかった背景や社会的影響、それに故意はなかったのかなど、報告書
で判断できなかった部分を追及していきたい」と話しています。


06月17日 12時45分

588 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/06/18(土) 22:19:39.43 ID:kd7OIHyz.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
※東北や関東だけではありません、新潟県にも汚染は及んでいます

■新潟県の皆様も県外に出るときは岡山へ https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住し開院しました。心強いですね。心ある医療関係者の皆様も岡山に移住してください。
 http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山の大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
・岡山大学 http://www.okayama-u.ac.jp/
・岡山県立大学 http://www.oka-pu.ac.jp/index.php
・ノートルダム清心女子大学 http://www.ndsu.ac.jp/
・山陽学園大学 http://www.sguc.ac.jp/
・美作大学 http://mimasaka.jp/

■移住相談東京窓口を開設しました
移住コンシェルジュが仕事・住まい・子育てなど移住に関する相談にのります。お気軽にご相談ください。
・場所:東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル9階973区
・電話番号:080-2940-5927(携帯)
・メールアドレス:ijuteiju★city.okayama.jp ←★を半角アットマークに変えてください。
・受付時間:月曜日から金曜日の午前10時から午後5時(土日祝祭日と年末年始は休)
 http://www.city.okayama.jp/category/category_00002138.html

■田舎暮らしをしたい人には安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。定住するなら吉備高原です。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪超の広々とした区画が300万円台からと大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、リンゴやアンズなど東日本に産地のある果樹を栽培したい方、牛乳生産やチーズ製造など酪農をしたい方も岡山においでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住相談会
・日時 平成29年1月28日(土曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地、埋立地などは南海トラフで被災するので絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!

589 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/19(日) 13:19:44.06 ID:xe09b+jF.net
【社会】新潟の行方不明者、前年比33人増

590 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/25(土) 00:08:50.83 ID:rEFbuzm2.net
柏崎刈羽に炉心溶融フェンス  06月24日 07時14分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033253321.html

東京電力は原子炉の核燃料が溶け落ちるいわゆるメルトダウンが起きた際、格納容器を守るための
特殊なフェンスを再稼働を目指す柏崎刈羽原発の7号機に新たに設置しました。

5年前の福島第一原発の事故では、原子炉の核燃料が溶け出し炉心溶融=いわゆるメルトダウンが
起きて一部が原子炉から格納容器に漏れ出しました。

この重大な事故を受け、東京電力は再稼働を目指す柏崎刈羽原発の7号機にメルトダウンが起きた
時に備え原子炉の真下にコリウムシールドという特殊なフェンスを新設しました。

東京電力によりますと、高さ65センチほどのコリウムシールドは2700度の熱まで耐えられる設計に
なっていて、高温の核燃料から格納容器を守ることができるということです。

コリウムシールドは、格納容器の中の原子炉からの水漏れなどを感知するためコンクリートが薄くなっ
ている部分の周りに核燃料が流れ込まないよう設置されたということで、メルトダウンに備えたこうした
設備の設置は国内の原発で初めてです。

コリウムシールドは原子力規制委員会の安全審査の対象ではありませんが、東京電力は事故の際の
安全性の向上のため6号機についても今年度中に設置する方針です。



日々隠蔽に努力していますby東電

591 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/27(月) 15:21:12.35 ID:qUDg1/iz.net
上越地方で震度3 06月27日 14時02分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033515472.html

27日午後1時35分ごろ、新潟県上越地方で震度3の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

各地の震度を次のとおりです。
震度3を観測したのは、上越市、震度2を観測したのは、糸魚川市、妙高市、長岡市、柏崎市、
小千谷市、出雲崎町、阿賀野市、弥彦村、阿賀町、佐渡市、
震度1を観測したのは、三条市、加茂市、十日町市見附市、魚沼市、南魚沼市田上町、刈羽村、
新潟市北区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、
新潟市西蒲区、新発田市、燕市、五泉市、聖籠町、関川村です。

気象庁の観測によりますと、震源地は新潟県上中越沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を
示すマグニチュードは4.4と推定されています。

震度3の揺れを観測した上越市の市役所の職員によりますと、「いすに座っていて横に揺れたな
というのを感じたが、物が落ちたり、けがをしたりということはなかった」と話していました。




糸魚川市の焼山温泉の望遠ライブカメラ止まってる
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/yk_camera/html/itvEnlarge.html?nw=1&id=0&model=map-itv&tm=&sn=124

592 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/01(金) 11:02:35.59 ID:/opwCvD3.net
東京電力第三者検証委員会 福島原発「炉心溶融」問題で新潟県へ検証結果報告。 「官邸の指示」については、東電側の言い分だけで検証せず、と説明(各紙)
http://rief-jp.org/ct13/62619?ctid=76   2016-06-29 12:11:55

 各紙の報道によると、東京電力の第三者検証委員会(委員長・田中康久弁護士)は28日、福島第一原発事故で原子炉の核燃料が溶け落ちる
「炉心溶融(メルトダウン)」の公表が遅れた問題を検証した報告書を新潟県に報告した。

 同問題では、事故の直後に東電側が「炉心溶融」を確認していながら、評価の一段低い「炉心損傷」と発表、2か月後になってようやく正しい評価
を公表した経緯が明らかになっている。この問題は、新潟県側からの指摘がきっかけとなった。

 この日の報告では、原発の安全性を議論する新潟県技術委員会の委員5人が、田中委員長らから説明を受けた。報告を受けた県の技術委員か
らは、第三者委の中立性や首相官邸の関係者に聞き取り調査をしなかった点などの不備を指摘する声が上がった。

 報告では炉心溶融の判断をあいまいにした理由について、官邸からの指示を示唆しているが、第三者委は、本当に官邸空の指示だったか、官邸
の誰の指示かといった点については、調べていない。この日の報告でも、新潟県側から、なぜ官邸に聞き取りをしなかったのかという質問が出た。

 これに対して、第三者委の佐々木善三弁護士は「清水正孝社長(当時)の記憶が曖昧で官邸の誰から聞いたか確認できなかった」と説明、東電側
の言い分だけを掲載したことを認めた。県技術委の立石雅昭新潟大学名誉教授は「東電の対応が間違っていたことを明確にすべきだ。結果的に東
電を免罪しているようにしか見えない」と厳しく批判した。


新潟県は今後、東電側と共同で合同検証委員会を立ち上げ、実態解明を進める考えだ。

593 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/04(月) 15:05:11.90 ID:Y0TENvk1.net
高温に関する異常天候早期警戒情報(北陸地方)
平成28年7月4日14時30分
新潟地方気象台 発表

要早期警戒(気温)
警戒期間 7月9日頃からの約1週間
対象地域 北陸地方
警戒事項 かなりの高温(7日平均地域平年差+2.2℃以上)
確率   30%以上


 今回の検討対象期間(7月9日から7月18日まで)において、北陸地方
では、7月9日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり高くなる確率が3
0%以上と見込まれます。
 農作物や家畜の管理に注意してください。また、急激な気温上昇の際は、
熱中症にかかりやすくなります。体調に配慮しつつ、気温上昇の前に汗をか
く機会を増やすなど暑さに慣れる取り組みを行ったり、屋外での活動等では
飲料水や日陰を十分に確保したりするなど、事前の熱中症対策を進め、健康
管理に注意してください。
 なお、1週間以内に高温が予想される場合には高温に関する気象情報を、
翌日、又は当日に高温が予想される場合には高温注意情報を発表しますので
、こちらにも留意してください。

http://www.jma.go.jp/jp/soukei/104_20160704143000.html



北陸に高温の早期警戒情報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033726191.html
新潟県を含む北陸地方では今月9日ごろからのおよそ1週間、平均気温が平年より2度以上高い、かなりの高温になる可能性があります。
新潟地方気象台は4日、北陸地方に高温に関する早期警戒情報を出し、農作物や家畜の管理、それに熱中症対策を行うなど体調の管理
にも注意するよう呼びかけています。

07月04日 14時48分

594 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/14(木) 22:27:43.00 ID:iQxIKpEy.net
新所長「失った信頼回復を」  07月14日 13時02分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033946591.html

東京電力の柏崎刈羽原発の新しい所長に設楽親氏が就任し、炉心溶融、いわゆるメルトダウンの
公表問題について「隠ぺいで失った信頼の回復に努めたい」と抱負を述べました。

新しく就任した設楽所長は群馬県出身の56歳。
これまでに2度、柏崎刈羽原発での勤務経験があり、先月まで福島第2原発の所長を務めていました。

就任後初めての14日の会見で設楽所長は東京電力が隠ぺいと認めた福島第1原発のメルトダウンの
公表問題について触れ「失った信頼を取り戻すには隠ぺい体質の是正や日頃からの的確な情報発信を
継続するしかない」と述べ、柏崎刈羽原発が立地する地域の住民との対話に力を注ぐ姿勢を見せました。

一方で、再稼働の前提となる原子力規制委員会の安全審査については「審査の主要な項目はすでに終
わっていて、いま大詰めに来ている」という認識を示し「発電所を安全に運転するための人材育成を優先
度高く取り組んでいきたい」と述べました。




あがけばあがくほど不審、不信つのるばかり・・・ !!

595 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/22(金) 13:46:40.20 ID:tjwqflMi.net
泉田知事が福島第一原発を視察  07月21日 17時14分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034154271.html

原発事故への対応について東京電力を厳しく追及している泉田知事が、21日、事故後の
福島第一原子力発電所を初めて視察に訪れ、「廃炉に向けた作業など東京電力を社会全
体でサポートする必要がある」と述べ、現場での取り組みに一定の理解を示しました。

泉田知事は21日、事故後の福島第一原発を初めて視察に訪れて防護服を着て構内をひ
ととおり回り、東京電力の廣瀬社長から廃炉に向けた作業や安全対策の取り組みなどの
説明を受けたほか、作業員をねぎらったということです。

泉田知事は、視察の後、報道陣に対し、「実際に現場で作業している人の負担を体感する
ことができた。福島の場合は緊張した中で放射線の線量管理が求められている印象で、
国の原子力規制委員会は東京電力にあれこれと言っているが、東京電力が作業しやすい
環境をどう作るかということを社会全体で議論していくべきだと感じた」と述べ、東京電力へ
の支援の必要性を強調しました。

また、初めて視察したタイミングや目的については「総合的な判断です」と述べ、柏崎刈羽
原子力発電所の再稼働については、「きょうはあくまでも福島第一原発の視察をしただけで、
再稼働の議論は福島の事故の検証と総括が必要だと考えている」と従来どおりの考えを示
しました。

一方、東京電力の廣瀬社長は「知事は福島の事故の検証と総括を重要視していたので、
現場視察の意味は大きく、ありがたいと思う。

メルトダウンの公表を隠蔽していた問題については県と合同の検証委員会が立ち上がった
ので全面的に一緒になって検証と総括に結びつけていきたい」と述べ、引き続き理解を求め
ていく考えを示しました。




原子力規制委 柏崎刈羽を調査  07月22日 11時11分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033993831.html

柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の前提となる原子力規制委員会の安全審査で、規制委
員会の委員らが発電所を訪れ2回目となる設備の現地調査を行っています。

原子力規制委員会は東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発の6号機と7号機について、
地震や津波、それに重大事故などへの対策が新しい規制基準を満たしているか3年前から
審査を行っていて、主要な項目はほぼ終了しています。

22日、規制委員会の更田豊志委員ら30人余りが柏崎刈羽原発を訪れ、発電所の設備に
ついておととし12月以来2回目となる現地調査を行っています。

にとどめるために注入する薬液が入ったタンクについて、耐震性や注入までの時間などを
東京電力の担当者に質問して確認していました。

また原子炉建屋では原子炉の圧力が高い状態でも注水して冷やすための設備なども確認
したということです。

今回は、前回の調査以降に設置工事が進んだ80余りの設備を4つの班に分かれて調べる
ということで、午後には6号機と7号機で事故が起きた際の拠点となる「緊急時対策所」が置
かれる3号機の緊急用の電源の接続箇所などを確認することになっています。

596 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/22(金) 13:50:49.02 ID:tjwqflMi.net
新潟県含む北陸地方 梅雨明け  07月22日 12時20分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034223032.html

県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、新潟地方気象台は22日、新潟県を含む
北陸地方が梅雨明けしたと見られると発表しました。

北陸地方の梅雨明けは、平年に比べて2日早く、去年より3日早くなっています。

22日の県内は、高気圧に覆われておおむね晴れていて、今後一週間も気圧の谷
の影響で雲が広がる日もありますが、おおむね晴れる日が多いと見込まれています。

このため新潟地方気象台は、22日午前11時に北陸地方が梅雨明けしたとみられる
と発表しました。

北陸地方の梅雨明けは、平年に比べて2日早く、去年より3日早くなっています。

22日の県内各地の最高気温は、▼長岡市と上越市それに阿賀町で30度と真夏
日になるほか、▼新潟市と湯沢町で29度、▼佐渡市で28度と予想されています。

気象台では各地で高温が予想されることから、水分をこまめに補給したり冷房を
適切に使ったりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。

597 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/22(金) 15:44:04.34 ID:tjwqflMi.net
鯖が変わりました
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1405677724/

から

【都道府県】 新潟県 総合 20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1405677724/

598 :地震雷火事名無し(catv?):2016/07/25(月) 22:42:08.37 ID:103+hEY0.net
【社会】クマに顔や脚ひっかかれる 新潟・長岡で70代男性がけが©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469415744/

599 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/26(火) 21:01:00.11 ID:BtvzlWK0.net
柏崎 上越などに大雨洪水警報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034337271.html

新潟地方気象台は、午後6時52分、柏崎市、上越市、それに刈羽村に大雨洪水警報を出しました。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

07月26日 19時05分


新潟県 河川水位・雨量情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/niigata/wl-rf/f/03/rf01.html
河川水位
http://www5.nhk.or.jp/saigai/niigata/wl-rf/f/03/wl.html

600 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/26(火) 21:11:10.14 ID:BtvzlWK0.net
上越の4地区に避難準備情報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034341111.html

新潟県上越市は、市内を流れる正善寺川がはん濫注意水位に達したとして、午後8時38分、
市内の藤巻地区、木田新田地区、藤新田地区、木田地区のあわせて4地区2372世帯に避難
準備情報を出しました。

07月26日 21時03分

601 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/27(水) 07:58:05.19 ID:EQQQ2M2S.net
上越市の避難準備情報解除
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034341111.html
新潟県上越市は、
正善寺川が
(しょうぜんじがわ)
はん濫注意水位に達したとして、市内の
藤巻地区(ふじまき)
木田新田地区、(きだしんでん)藤新田地区、(ふじしんでん)
木田地区(きだ)の4地区
あわせて
2372世帯に出していた
避難準備情報を、
午後11時に解除しました。

           

07月26日 23時41分



警報一部解除も引き続き警戒
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034345791.html

新潟地方気象台は、弥彦村、村上市、関川村、粟島浦村、新発田市、胎内市、聖籠町、長岡市、小千谷市、見附市、それに加茂市に出していた
大雨洪水警報を先ほど5時57分に解除しました。
引き続き、大雨洪水警報が出されているのは、新潟市、燕市、三条市、田上町、柏崎市、刈羽村、上越市、妙高市で、気象台は土砂災害や低い
土地の浸水、それに、河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

07月27日 06時53分



上越で非常に激しい雨
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034346451.html
県内は大気の状態が不安定となっていて、上越市ではけさ、1時間に60ミリの非常に激しい雨を観測しました。
気象台は上・中・下越の一部に大雨洪水警報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

新潟地方気象台によりますと、県内は南から温かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態が不安定となっていて、きのうから広い範囲で
雨が降り、上越市ではきょう午前4時50分までの1時間に60ミリの非常に激しい雨が降りました。

また、上越市では午前6時までの24時間の雨量が212点5ミリと観測史上最大を記録しました。
県内では昼すぎにかけて雨が続くと見られ、予想される1時間の雨量は、多いところで50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見通しです。

気象台は、上・中・下越の一部に大雨洪水警報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。

07月27日 06時54分

602 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/30(土) 16:20:42.60 ID:8dHuGyuM.net
十日町市などに大雨洪水警報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034459831.html

新潟地方気象台は午後3時56分に、十日町市と津南町に大雨洪水警報を出しました。

魚沼市と南魚沼市、それに湯沢町には、すでに大雨洪水警報が出ています。

気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに、河川の増水に警戒するよう呼びかけています。

07月30日 16時16分

603 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/07/30(土) 18:50:23.71 ID:8dHuGyuM.net
中越 非常に激しい雨に警戒を
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034462421.html

県内は大気の状態が不安定になっていて、気象台は、中越では30日夜はじめごろまで1時間に60ミリの非常に
激しい雨になるところもあるとして、低い土地への浸水などに警戒するよう呼びかけています。

新潟地方気象台によりますと、30日の県内は高気圧に覆われ、おおむね晴れましたが、上越から中越の山沿い
を中心に上空に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となっています。

30日午後5時までの1時間に、▼魚沼市西名で30ミリの激しい雨が降ったほか、▼十日町市松代で21.5ミリの
強い雨を観測しました。

気象台は、中越では30日夜のはじめごろまで、1時間に60ミリの非常に激しい雨になるところもあるとして、▼魚沼
市、▼南魚沼市、▼湯沢町、▼十日町市、それに▼津南町に大雨洪水警報を出し、低い土地への浸水や河川の
増水に警戒するよう呼びかけています。

07月30日 18時29分

604 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/01(月) 00:45:39.16 ID:ju2HqvAz.net
巻原発 住民投票20年展示会  07月31日 14時37分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035887081.html

原発の建設を巡って全国で初めて行われた旧巻町の住民投票からまもなく20年となるのを
前に、当時を振り返る展示会が新潟市で始まりました。

新潟市西蒲区では旧巻町時代の平成8年、30年近く議論が続いていた東北電力による原発
建設計画について、全国で初めて住民投票が行われ、「建設反対」の結論を出しました。

この住民投票から来月4日で20年となるのにあわせ、地元の観光施設では31日から30年の
歩みをふり返る展示会が始まりました。

会場には、地元の郷土史家らが撮影した造成が進む昭和60年頃の予定地や、賛成派・反対
派双方の街頭演説などの写真など300点ほどが展示されています。

このうち住民投票の投票を呼びけかけるビラは賛成派・反対派それぞれが支持を訴えるなど
当時、町を2分する議論が続けられいたことが伝わってきます。

主催者の1人で当時の巻町長だった笹口孝明さんは「写真や資料を見ると20年前がよみがえ
るようだ。当時を知らない若い人たちにもぜひ足を運んでほしい」と話していました。

この展示会は8月21日まで新潟市西蒲区の観光施設「いわむろや」で開かれています。

605 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/06(土) 10:02:13.98 ID:XZw5F5GD.net
柏崎刈羽原発で点検期間を超過  08月05日 20時51分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034646231.html

東京電力の柏崎刈羽原発6・7号機の消火設備に水を送るポンプの燃料タンクが、規則で定められた点検期間を
過ぎていたにもかかわらず、点検が行われていないことが分かり、東京電力が国にミスを報告しました。

問題のタンクは、柏崎刈羽原発の6・7号機で火災が起きた際、消火設備に水を送るポンプの燃料となる軽油を入
れるためのものです。
このタンクについては2年以内の周期での点検が厚生労働省の規則で定められていますが、5日、発電所の職員
が定期点検のための手続きを進めていたところ、期限が先月23日で切れていたことが分かりました。

過ぎていた期間は2週間ほどですが、200リットルの軽油が入ったタンクにひび割れや燃料漏れなどは確認され
ていないうことです。
柏崎刈羽原発の再稼働を目指す東京電力は、ミスの発覚後、すぐに国に報告するとともに、詳しい原因を調べて
います。

606 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/09(火) 22:21:42.63 ID:fYoGOszt.net
新潟焼山 先月も小規模噴火か  08月09日 10時29分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034708951.html

糸魚川市と妙高市にまたがる新潟焼山で先月にも山頂の南側の斜面で火山灰が確認され、気象庁は
先月もごく小規模な噴火が発生していたと考えられると発表しました。

気象庁は、引き続き地元の自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼び
かけています。

気象庁が8日発表した先月以降の火山概況によりますと、新潟焼山では先月21日に山頂の南側で微量
の火山灰が見つかり、気象庁は「先月もごく小規模な噴火が発生していたと考えられる」と発表しました。

また、先月12日の現地調査では、山頂の噴気孔の近くから標高差でおよそ300メートル下まで泥水が
流れ出たとみられる跡が、山の東側の斜面で確認されました。

気象庁によりますと、地下の熱水が噴き出して出来たとみられ、火山活動の高まりを示すものだというこ
とで、こうした跡が確認されたのはことし5月以来です。

また今月3日には噴煙の高さが1200メートルと6年前に観測を始めて以降、最も高くなりました。

新潟焼山では5月にもごく小規模な噴火が発生していたとみられ、気象庁は、今後も山頂からおよそ1キ
ロの範囲に影響を及ぼすような噴火が発生するおそれがあるとして、地元の自治体の指示に従って山頂
から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

607 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/15(月) 19:53:38.94 ID:Nz8H536v.net
高温に関する早期警戒情報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034837201.html

新潟県を含む北陸地方では、今月20日ごろからのおよそ1週間、平均気温が平年より2度以上高い、かなりの高温になる可能性があります。

新潟地方気象台は15日、北陸地方に高温に関する早期警戒情報を出し農作物や家畜の管理それに熱中症対策を行うなど体調の管理にも
注意するよう呼びかけています。

08月15日 16時58分


異常天候早期警戒情報 (各地方)
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/000.html
全国 平成28年8月11日発表 8月16日〜8月25日
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/imgs/000.png

608 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/16(火) 22:32:50.41 ID:YTCIcJWK.net
17日明け方から大雨に注意
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034862492.html

台風7号の接近に伴って、県内では17日の明け方から1時間に40ミリの激しい雨の降る所がある見込みで、気象台では、
低い土地の浸水や土砂災害などに注意するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、台風7号は、16日の午後6時には、千葉県銚子市の南220キロの海上を1時間に30キロの
速さで北北西へ進んでいます。

台風は、17日の未明から朝にかけて関東地方に最も近づいたあと速度をあげて北上し、新潟県には、17日の朝、最も近
づく見込みです。

台風の接近に伴って、県内では湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定となり、17日の明け方から昼前にかけて、
1時間に40ミリの激しい雨の降る所がある見込みです。

また、17日午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで120ミリと予想されています。

気象台では、低い土地の浸水や土砂災害、それに落雷や突風などに注意するよう呼びかけています。


08月16日 20時06分

609 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/19(金) 19:59:24.61 ID:357AIDZn.net
活断層危険度4段階ランク分け
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036991211.html

政府の地震調査研究推進本部は、全国の活断層の長期評価について、地震が発生する危険度を確率で示すこれまでの方法から、「S」や「A」などの
4段階に「ランク分け」して示す方法に見直すことを19日、正式に決めました。

政府の地震調査研究推進本部は、内陸や周辺の海域にある活断層のほか、日本海溝や南海トラフなどで発生する「海溝型地震」について、今後、
規模の大きな地震が起きる確率を公表しています。

しかし、周期的に発生する「海溝型地震」と違って、活断層の地震は発生間隔が数千年程度と長いため確率が大きな値にならず、このうち熊本地震を
引き起こしたとされる断層帯の一部の区間でも、地震の前、今後30年以内の発生確率が「ほぼ0%から0.9%」と評価され、危険性が正しく伝わらず
かえって安心情報になったという指摘が出ていました。

これを受けて、政府の地震調査研究推進本部は、19日専門家などの委員会を開き、内陸や周辺の海域にある全国97の主要な活断層について大地
震が発生する危険度を示す方法を見直すことを正式に決めました。

新しい方法では、危険度を4段階に「ランク分け」し、今後30年以内の発生確率が、3%以上の活断層は最も危険度が高い「Sランク」、0.1%から3%
未満は危険度がやや高い「Aランク」とするとしています。

また0.1%未満は「Zランク」、発生確率は不明なもののすぐに地震が起きることが否定できない活断層は「Xランク」とします。
地震調査研究推進本部は、今後、ホームページなどで公表することにしています。

97の主要な活断層のうち、最も危険度が高い「Sランク」には全体のおよそ30%にあたる29の活断層が該当しています。
関東地方の「Sランク」の活断層は、神奈川県と静岡県にある「塩沢断層帯」と、神奈川県の三浦半島と周辺の海域にある「三浦半島断層群」の一部
区間です。

委員長を務める京都大学防災研究所の中島正愛教授は「今回のランク分けで、自分の地域にある活断層にどのくらいのリスクがあるか国民に理解し
てもらい、建物の耐震化などの備えに活用してほしい。

「S」や「A」ランクの活断層がある地域は大地震が起きる可能性が高いということだが、それ以外のところでも地震は起きるので、そうした地域に暮らす
人も日ごろから防災対策を進めてほしい」と話しました。


08月19日 18時11分


活断層評価方法見直しへ 危険度を4段階でランク分け 動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160816/k10010637311000.html

610 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/19(金) 20:00:09.84 ID:357AIDZn.net
Sランクの活断層とは
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036991221.html

97の主要な活断層のうち、最も危険度が高い「Sランク」には全体のおよそ30%にあたる29の活断層が該当しています。
「Sランク」の活断層は次の通りです。
▽北海道の「サロベツ断層帯」▽北海道の「黒松内低地断層帯」。
▽山形県の「新庄盆地断層帯」の一部区間。
▽山形県の「山形盆地断層帯」の一部区間。
▽山形県の「庄内平野東縁断層帯」の一部区間。
▽新潟県の「櫛形山脈断層帯」。
▽新潟県の「高田平野断層帯」の一部区間。
▽新潟県の「十日町断層帯」の一部区間。
▽神奈川県と静岡県にある「塩沢断層帯」。
▽神奈川県の三浦半島と周辺の海域にある「三浦半島断層群」の一部区間。
▽長野県と山梨県の「糸魚川ー静岡構造線断層帯」の一部区間。
▽静岡県の「富士川河口断層帯」の一部区間。
▽長野県と岐阜県にある「木曽山脈西縁断層帯」の一部区間。
▽長野県の「境峠・神谷断層帯」の一部区間。
▽岐阜県の「高山・大原断層帯」の一部区間。
▽岐阜県と長野県にある「阿寺断層帯」の一部区間。
▽富山県の「砺波平野断層帯・呉羽山断層帯」の一部区間。
▽石川県の「森本・富樫断層帯」。

▽滋賀県の「琵琶湖西岸断層帯」の一部区間。
▽京都府と奈良県にある「奈良盆地東縁断層帯」。
▽大阪の「上町断層帯」。
▽奈良県から和歌山県、兵庫県の淡路島の南の海域、それに四国北部を通り、伊予灘に達する「中央構造線断層帯」の一部区間。
▽広島県と山口県の沖合にある「安芸灘断層帯」。
▽山口県と大分県の間の海底にある「周防灘断層帯」の一部区間。
▽山口県の「菊川断層帯」の一部区間。
▽玄界灘から福岡市などがある福岡平野にのびる「警固断層帯」の一部区間。
▽大分県の「別府ー万年山断層帯」の一部区間。
▽熊本県の「日奈久断層帯」の一部区間。
▽長崎県の「雲仙断層群」の一部区間。

08月19日 18時11分

611 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/23(火) 20:22:48.36 ID:D0RlrLHb.net
JR大糸線 復旧見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035018262.html

JR大糸線は、糸魚川市内で線路の砂利が崩れているか所が見つかり、終日運転を見合わせることを決めました。
復旧の見通しは立っていないということです。

08月23日 12時31分


糸魚川市内で複数の土砂崩れ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035021481.html

台風9号の影響で雨が降り続いた糸魚川市では、複数か所で小規模な土砂崩れが確認されました。
いずれもけが人などはないということです。

このうち糸魚川市根小屋では、国道148号沿いの山から高さ30メートル幅5メートルほどにわたって
土砂が崩れ、道路に流出しました。
このため国道は、この付近で上下線とも通行止めになっているということです。

また、同じ糸魚川市の土塩では、集会所そばの土手が高さ10メートル幅5メートルほどにわたって崩
れたということです。
糸魚川市によりますと、台風の影響でこれまでに14か所の小規模な土砂崩れが確認され、いずれも
けが人はなく、住宅など建物の被害も出ていないということです。

08月23日 12時23分


上越で大雨 糸魚川で浸水被害
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035018233.html

台風9号は北海道の北の海上で温帯低気圧に変わりましたが、23日の県内は台風の湿った空気の
影響で上越地域を中心に大雨となり、糸魚川市では住宅が水に浸かるなどの被害が出ました。

台風9号は22日夜遅く、新潟県に最も接近したあと、23日朝北海道に再上陸しましたが正午には北
海道の北の海上で温帯低気圧に変わりました。

しかし、台風9号の湿った空気の影響で、23日未明、県内の上空には活発な雨雲がかかり、上越地域
を中心に大雨となりました。

この雨で、糸魚川市ではこれまでに住宅4棟が床上浸水、住宅24棟が床下浸水する被害が出ている
ということです。
気象台では、一時、糸魚川市と上越市に土砂災害警戒情報を出し、県内の広い地域に大雨洪水警報
を出していましたが午前中には、すべての警報を解除しました。

しかし、大気が不安定な状況は23日夜のはじめごろにかけても続く見通しで、ところによって、1時間
に20ミリの強い雨が降るおそれがあるということです。

気象台は再び雨が降った場合は、雨で地盤が緩んでいるおそれがあるとして、大雨となった地域では
引き続き、土砂災害に注意するよう呼びかけています。

08月23日 18時37分

612 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/23(火) 22:38:43.48 ID:4XG1sHET.net
東京電力が、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市)の再稼働に向け、
防災訓練や安全対策に関する取り組みを紹介する新潟県内
限定のテレビCMを流していることに、避難者らが反発を強めている。
福島第1原発事故から間もなく5年を迎える中、県内には
福島県からの避難者がいまだに3000人以上いる状況で、
避難者や新潟市議らは「配慮が足りず、内容も実態とかけ離れている」
と指摘。15日には放送中止を求めて東電に抗議した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000029-mai-soci

東電新潟県限定CMに反対署名
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485878.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485882.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485883.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485884.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485885.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485887.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485888.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485889.jpg
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00485890.jpg

613 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/25(木) 19:52:08.93 ID:X+TW6hoM.net
炉心溶融巡り東電が県に謝罪
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034971112.html

東京電力が福島第一原発の事故のあと、2か月以上、「炉心溶融」、いわゆるメルトダウンを認めなかった
問題で、東京電力の幹部がこの問題を追及してきた新潟県を訪れ、一連の対応について謝罪しました。

この問題を巡っては、事故から5年になることし2月、東京電力が当時の社内マニュアルに従えば、事故の
3日後には炉心溶融と判断できたことを明らかにし、その後の調べで、当時の社長が炉心溶融ということば
を使わないよう指示していたことも明らかになりました。

こうした隠ぺいは、東京電力の柏崎刈羽原発がある県の追及がきっかけで明らかになったもので、25日は
東京電力の原子力部門のトップ姉川尚史常務が泉田知事と会い、「十分な調査に基づいた報告ができなか
った不手際をおわびします」と謝罪しました。

これに対し泉田知事は、「メルトダウンしているかどうかは住民避難の判断に極めて重要な情報で、5年間も
認めてこなかったことは非常に残念だ」と述べて改めて批判しました。

この問題を巡っては、県と東京電力がより詳しい調査が必要だとして、今月末にも合同の委員会で検証を始
める予定です。

泉田知事は、「公表を巡って社内にどんな問題があったのかさらに検証を続けるべきで、原発の事故の総括
なしには柏崎刈羽原発の再稼働の議論はできない」と話しました。


08月25日 11時21分




584 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2016/08/25(木) 18:28:38.84 ID:cU6lgb2G
amaちゃんだ ‏@tokaiama ·

東電フクイチで大きな放射能漏れがあったようだ
東電が自分から公表するくらいだから、よほど凄い
http://www.tepco.co.jp/press/mail/2016/1319452_8708.html
確かに振り切れてる
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html

614 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/28(日) 12:40:01.82 ID:evWxSYP/.net
台風接近 農作物対策呼びかけ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035149331.html

非常に強い台風10号の接近に伴って、県内では南よりの乾いた風が吹くおそれがあるとして、県は
農作物の管理に注意を呼びかけています。

非常に強い台風10号は、日本の南の海上を北東に進んでいて、さらに発達しながら本州に近づくお
それがあります。
気象台によりますと、台風は、30日夜にかけて新潟県にもっとも接近する見通しですが、この影響で、
県内では28日夕方から下越と佐渡で風が強まる見通しです。

県内は、フェーン現象のため南よりの暖かく乾燥した風が吹く見通しで、県では、本格的な収穫の時
期を前に農作物に被害が出るおそれがあるとして対策を呼びかけています。

このうちイネについては、収穫期を迎えたものは、できるだけ早く収穫することや、強い風が予想され
る場合には、穂が枯れたり、実の色つきが悪くなったりするのを防ぐため、田んぼに水を張るよう呼び
かけています。

また、果樹やネギ、えだまめなどの園芸作物についても、作物の脱水症状を防ぐために水やりをしっ
かりと行うことや、光を遮る資材を使ってハウスなどの温度上昇を抑えるよう呼びかけています。

県農産園芸課では「本格的な収穫時期を迎える作物が多く、被害を軽減するために対策をしっかりと
取ってほしい」と話しています。



08月28日 11時27分

615 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/29(月) 21:40:16.34 ID:APRoNOhO.net
台風に備え 県が警戒本部設置
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035193641.html

台風10号に備え、県は警戒本部を設置し、関係機関での情報共有を進めています。

県庁に午後2時に設けられた警戒本部では会議が開かれ、各部局の担当者など30人余りが出席しました。

そして、農林水産部からは農作物の管理を徹底するよう農家に呼びかけたほか、天候が荒れて危険な場合
には、見回りなどしないよう注意を呼びかけたことが報告されました。

一方、教育委員会からは夏休みが終わった学校が多いため、児童や生徒などの安全確保に努めるよう
注意喚起をしたと報告がありました。

県内では、胎内市で30日、すべての小中学校9校の臨時休校が決まったということです。
また、県内では、30日、尾瀬国立公園の環境保全について話し合う「尾瀬サミット」が魚沼市で行われる予
定でしたが、台風に備えるため中止が決まりました。

県の佐久間豊危機管理監は「日本海側にある寒冷渦の影響など、予測がつかない点もあり最大限の警戒
をする必要がある。市町村が出す避難情報など注意して対応してほしい」と呼びかけています。


08月29日 16時28分



台風 30日昼以降最接近か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035126971.html

強い台風10号は、30日の昼すぎから夜のはじめごろにかけて、新潟県に最も近づき雨や風が強まる見込みです。
気象台は、今後の最新の台風情報に十分注意するとともに、早めの安全確保を呼びかけています。

気象庁の観測によりますと強い台風10号は午後6時には、伊豆諸島の八丈島の東南東、およそ340キロの
海上を1時間に25キロの速度で北東へ進んでいます。

中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中
心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

新潟地方気象台によりますと、台風10号は、今後、北北西に進路を変え30日、北日本や関東地方に接近して
上陸するおそれがあり、新潟県には、30日の昼すぎから夜の初めごろにかけて、最も近づくとみられています。

接近に伴い、県内では30日、昼すぎから1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降るところがある見込みで、
これから30日夕方までの雨量は県内全域で多いところで150ミリと予想されています。

また、30日にかけて風も強まり、最大風速は、陸上では下越と佐渡で18メートル、中越と上越で13メートル、
海上では下越と佐渡で20メートル、中越と上越で15メートルと予想され、特に下越と佐渡では、最大瞬間風
速が陸上、海上ともに30メートルに達するおそれがあります。

さらに、波も高まり各地でしける見込みで、予想される波の高さは県内全域で4メートルとなっています。

気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するとともに、最新の台風情報などに十分注意し、
早めに安全を確保しておくよう呼びかけています。


08月29日 20時55分

616 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 15:08:20.02 ID:B0s6v7v4.net
県内の広範囲に大雨洪水警報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035162481.html

新潟地方気象台は、午前11時56分に、上越を除く県内の広い範囲に大雨洪水警報を出しました。
大雨洪水警報が出たのは、▼新潟市、▼燕市、▼阿賀野市、▼弥彦村、▼村上市、▼関川村、
▼粟島浦村、▼新発田市、▼胎内市、▼聖籠町、▼五泉市、▼長岡市、▼小千谷市、▼見附市、
▼三条市、▼加茂市、▼田上町、▼魚沼市、▼柏崎市、▼刈羽村、▼湯沢町、▼十日町市、
▼津南町です。
また、大雨警報が▼佐渡市にも出ています。

気象台は、昼すぎから夜のはじめごろまで土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水に警戒する
よう呼びかけています。

08月30日 12時45分



台風 夜の初めごろに最も接近
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035162472.html

強い台風10号は夕方には東北地方に上陸するおそれがあり、県内には夜の初めごろにかけて
最も近づくとみられています。

県内では広い範囲に大雨洪水警報などが出されていて、気象台は土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに警戒するよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、大型で強い台風10号は、30日午後2時には、福島県いわき市の
東北東80キロの海上を1時間に40キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は965ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、
中心の北東側190キロ以内と、南西側90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いて
います。

現在、新潟県全域は台風の強風域に入り、発達した雨雲により広い範囲で雨が降っています。

午後2時までの1時間に▼粟島浦村で14ミリ、▼胎内市と関川村の下関で13ミリ、▼新発田市
の赤谷で12.5ミリのやや強い雨が降りました。

また、県内では上越地方を除く広い範囲に大雨洪水警報が出され、佐渡には大雨警報が出され
ています。
台風はこのあと夕方から夜のはじめごろにかけてもっとも県内に近づくとみられ、これから1時間
に60ミリ以上の非常に激しい雨の降るおそれがあります。

また、31日正午までの24時間に降る雨の量は、県内全域で多いところで120ミリと予想されて
います。
台風の接近にともなって風も強まる見込みで、予想される最大風速は、▼陸上が佐渡で18メー
トル、下越で15メートル、中越と上越で12メートル、▼海上が下越と佐渡で18メートル、中越と
上越で15メートルとなっていて、特に下越と佐渡では、最大瞬間風速が陸上・海上ともに30メー
トルに達するおそれがあります。

気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水に警戒し強風や高波、落雷や突風
にも注意するよう呼びかけています。


08月30日 14時28分

617 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 15:09:46.96 ID:B0s6v7v4.net
泉田知事 知事選から撤退表明
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035233371.html

10月に投票が行われる新潟県知事選挙について泉田裕彦知事は、30日、新潟と海外を
むすぶフェリーの購入を巡り、批判を続けていた地元新聞の報道を理由に、知事選挙に立
候補しないことを表明しました。

泉田知事は、東日本大震災のあと停止している東京電力柏崎刈羽原子力発電所の運転再
開については、「福島第一原発の事故の検証が先だ」と県民の安全の確保を最優先に考え
る姿勢を示していました。


08月30日 14時57分

618 :憂国の記者(Power to the people!)(庭):2016/08/30(火) 16:04:21.50 ID:YXxOg81F.net
新潟も堕ちたものよのぉ

見捨てられたか

619 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 16:11:24.36 ID:B0s6v7v4.net
県内の警報などすべて解除
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035162482.html

県内の広い範囲に出されていた大雨洪水警報と、佐渡市に出されていた大雨警報は、午後3時42分に、すべて解除されました。

08月30日 15時54分

620 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 16:15:39.65 ID:B0s6v7v4.net
泉田知事 知事選撤退を表明
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035233372.html

新潟県の泉田裕彦知事は、ことし10月に投票が行われる知事選挙について、30日、立候補しないことを文書で明らかにしました。
この中で、泉田知事は立候補しない理由として、新潟県が出資する第三セクターの子会社によるフェリーの購入をめぐる地元新聞
の報道を挙げています。
これは、泉田知事が30日午後、文書で発表したものです。

この中で泉田知事は、立候補しない理由として、新潟県が出資する第三セクターの子会社によるフェリーの購入を巡り、地元新聞
の新潟日報が続けていた知事への批判によって、正常な県政運営ができなくなっていると立候補しない理由を述べています。

泉田知事は新潟県加茂市出身の53歳。

経済産業省の課長補佐や岐阜県の局長などを務め、平成16年の知事選挙で初当選し、当選直後には新潟県中越地震が起き、
災害からの復興に向けた陣頭指揮にあたってきました。

泉田知事は現在3期目で、任期満了に伴ってことし10月に行われる知事選挙に向け、2月の県議会で4期目を目指し、立候補を
表明していました。
また、泉田知事は東日本大震災のあと停止している東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働については、「福島第一原発の事
故の検証なくしては運転再開の議論自体がありえない」として慎重な姿勢を示していました。



08月30日 15時44分

621 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 16:20:27.10 ID:6eTtFCv8.net
県外に進学させた子供達には、もう戻るなと言っておこう
脱出するまで頑張ってくれた泉田さんには、感謝しかないな
これからは除染廃棄物もどんどん新潟にやってくる
泉田さんが拒否した震災瓦礫を、新潟市の水源地に埋め立て指示した人物が
今度の知事になるんだろうな

622 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/30(火) 17:29:58.70 ID:B0s6v7v4.net
柏崎刈羽7号機で工事中に発煙
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035240511.html

30日午後、柏崎刈羽原発の7号機の原子炉建屋の非管理区域で、消火設備を設置するための溶接工事をしていた
際に煙が出るトラブルがありました。

煙はすぐに収まり、東京電力によりますとけが人はなく、放射性物質が漏れるなどの影響もなかったということです。

30日午後3時半前、柏崎刈羽原発7号機の原子炉建屋の3階で、作業員が消火設備を設置するための溶接工事を
していたところ、近くにあったゴム製の電線管から煙が出ました。

3階は「非管理区域」という放射性物質の影響がないフロアで、東京電力によりますと、現場にいた作業員がすぐに
対応したため煙は広がらずに収まったということです。

工事は、原発の新しい規制基準に基づいて新たに消火設備を設置するために行われていましたが、けが人はなく、
放射性物質が漏れるなどの影響もなかったということです。
溶接で誤って電線管を燃やしたのが原因と見られ、東京電力は「規制基準に合わせた工事が複数行われているの
で、安全を最優先に、再発防止に努めたい」としています。


08月30日 17時21分

623 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/08/31(水) 18:28:23.81 ID:Sle5qtvT.net
県と東電の「合同検証委」開始
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036998221.html

東京電力が、福島第一原子力発電所の事故のあと2か月以上、「炉心溶融」いわゆる
メルトダウンを公表しなかった問題で、この問題を追及してきた新潟県と東京電力が
設けた合同の検証委員会が開かれ、今後、関係者へのヒアリングなどを行って原因
の究明を進めることにしています。

この問題をめぐっては、ことし2月、東京電力が、当時の社内マニュアルに従えば事故
の3日後に炉心溶融と判断できたことを明らかにし、その後、廣瀬社長が、当時の対応
について隠ぺいと認めています。

これを受けて東京電力は、この問題を追及してきた新潟県と合同で検証委員会を発足
させ、31日開かれた1回目の会合には東京電力の元常務ら2人と県が選んだ専門家
3人の合わせて5人が出席しました。

この中で、事故当時、社内マニュアルが見落とされた経緯について、東京電力側は
「担当者が当時の議論の詳細を把握せず、関連があると思い至らなかった」と説明
しました。

また、隠ぺいに当時の官邸からの指示があったかという点については、「この委員会
の意見を踏まえて今後の対応を検討する」と述べるにとどまり、具体的に回答しませ
んでした。

一方、専門家からは「この委員会を通して東京電力の隠ぺい体質を明らかにすること
が欠かせない」といった意見が出されました。

委員会では今後、東京電力の幹部などへのヒアリングなどを行って、原因の究明を進
めることにしています。


委員長を務める多摩大学の山内康英教授は「この問題は東京電力内の情報だけでは
原因究明ができない部分がある。当時の政権関係者など自分の意見を明らかにしてお
きたいという人をを招くなど検討していきたい」と話していました。

東京電力新潟本社の木村公一代表は「これまでに答えを出せなかった項目の解明につ
いてのスタートラインに立てたと考えている。ヒアリングの対象になる社員には真摯
(しんし)に対応するようお願いをしている」と話していました。


08月31日 17時52分

624 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/01(木) 10:23:29.58 ID:JFCnH716.net
泉田知事「晴れ晴れしている」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035257171.html

30日、ことし10月に行われる新潟県知事選挙からの立候補取りやめを表明した泉田裕彦知事は、一夜明けた
31日朝、報道陣の取材に応じ「晴れ晴れとしている」と心境を語りました。

泉田知事は30日、4期目を目指してすでに表明していた、ことし10月の新潟県知事選挙への立候補を、地元新
聞の「新潟日報」が県が出資する第三セクターの子会社を巡って行った報道を理由に、取りやめることを明らか
にしました。

表明から一夜明けた31日朝、泉田知事は、登庁前に報道陣の取材に応じました。

この中で泉田知事は「改めて応援してくださった皆様に、心よりお礼と感謝を申し上げたい。熱烈に支援して下さる
方から撤退を撤回してくれという連絡が寄せられていて、うれしくてほろっとしている。皆様の期待に応えられなかっ
たのは大変申し訳なかった」と述べました。

そのうえで「知事を辞職する訳ではないので、今後もしっかりと職務を遂行したい。今の気持ちは晴れ晴れとしてい
る」と述べました。

一方、新潟日報が朝刊に掲載した「正当な記事への圧力」という見解については、まだ読んでいないとしながらも、
記者からの説明を受け「撤退することが、どうして圧力になるのか」と批判しました。


08月31日 11時54分

625 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/01(木) 10:26:11.60 ID:JFCnH716.net
新潟日報「正当な記事へ圧力」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035244641.html

新潟県の泉田裕彦知事から、報道内容をことし10月に行われる知事選挙に立候補しない理由に挙げられた地元新聞は31日の朝刊で、
「正当な記事への圧力」とする見解を示しました。

これに対して、泉田知事は「記事の訂正を求めたことが、どうして圧力となるのか理解できない」などと新聞社を批判しました。

泉田知事は、県が出資する第三セクターの子会社によるフェリーの購入をめぐって、地元新聞の新潟日報が続けていた報道内容によっ
て正常な県政運営ができなくなっているなどとして30日、4期目を目指してすでに表明していた、ことし10月の知事選挙への立候補を
取りやめる考えを明らかにしました。

この泉田知事の姿勢について「新潟日報」は、31日の朝刊の一面で、編集局長名で「正当な記事へ圧力」とする見解を示しました。
記事の中では「知事選から撤退する理由に本社の報道を挙げたことは、報道機関に対する圧力にも等しく許しがたい行為と言うほかな
い。一連の報道は綿密な取材と事実に基づくものだ」としています。

また、「あたかも誤報であるかのような印象を抱かせるもので、社の社会的信用、評価をおとしめる行為で断固として抗議する」と述べて
います。

これに対して、泉田知事は31日の定例の記者会見で「記事の訂正を求めたことが、どうして圧力となるのか理解できない。フェリー購入
の問題について県の考えを新聞社に伝えているのに紙面に掲載されないのは、民主主義の基盤がゆらぐのではないか」と述べ新聞社
を批判しました。


08月31日 14時55分

626 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/01(木) 10:28:34.14 ID:JFCnH716.net
田中規制委員長 特に所感なし
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035271411.html

柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な姿勢をとっている泉田知事が知事選挙への立候補を取りやめたことについて、原子力
規制委員会の田中俊一委員長は、31日の記者会見で「特に所感はない」と述べました。

泉田知事は、県が出資する第三セクターの子会社によるフェリーの購入を巡って地元新聞の新潟日報が続けていた報
道内容によって正常な県政運営ができなくなっているなどとして、ことし10月の知事選挙への立候補を取りやめる考え
を明らかにしています。

泉田知事は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働については、「福島第一原発の事故の検証なくしては運転再開の議論自
体がありえない」としてこれまで慎重な姿勢を示していました。

その知事が立候補を取りやめたことについて原子力規制委員会の田中俊一委員長は、31日の記者会見で、「特に所
感はない」と述べました。

そのうえで「規制委員会は柏崎刈羽原発に限らず、安全の確認の審査を行って再稼働の必要条件は確認するが、実際
に稼働させるかどうかは、住民や国、事業者の中で決まっていくことだ」と述べました。



09月01日 07時23分

627 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/01(木) 10:32:06.65 ID:JFCnH716.net
大型の太陽光発電所で落成式
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035223202.html

県内で2番目の規模となる太陽光発電所が新潟市北区に完成し、31日、落成式が行われました。

新しい太陽光発電所は、新潟市北区の海岸近くにある県有地に建設されたもので、全国で太陽光発電などに取り組む
東京の企業と新潟市の企業が出資した合同会社が運営にあたります。

31日は、発電所の敷地内で社員や県の担当者などおよそ80人が出席して落成式が行われ、神事を行って安全運転
を願いました。

この発電所は、16ヘクタール余りの敷地内におよそ8万6000枚の太陽光パネルが取り付けられています。

最大出力は10メガワットで、一般家庭4400世帯が1年間に消費する分の電力を発電できるということです。

県によりますと、太陽光発電所としては、県内では阿賀野市にある県営の発電所に次いで2番目の規模で、8月19日
から営業運転を始めています。

新潟県は産業の振興として再生可能エネルギーの活用を進めていて、今後も、県有地を活用する方法の1つとして太
陽光発電所の建設を検討したいとしています。

出資した東京の企業の竹内一弘社長は、「新潟県は自然エネルギーが豊富なところなので、今回をきっかけに新潟県
内で第2、第3の事業に取り組んでいきたい」と話していました。



09月01日 08時41分

628 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/03(土) 18:54:35.79 ID:/WVAE67B.net
原発再稼動反対の集会 柏崎
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034717221.html

東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に向けた審査が進む中、3日、地元の柏崎市で市民が集まって
再稼働反対を訴える集会が、開かれました。

この集会は柏崎刈羽原発の6号機と7号機の再稼働に反対している県内の市民団体が運動の輪を広げよう
と県外の市民団体なども招いて開いたもので、およそ1300人が集まりました。

集会では、はじめに官邸や国会の前などで4年以上にわたり原発反対を訴え続けている女性が壇上に立ち、
「今でも毎週、新たな人が活動に加わっている。多くの国民が支持している脱原発の活動を共に頑張りまし
ょう」と呼びかけました。

このあと、参加した市民団体が土に含まれる放射能の量を測定するなど、それぞれ取り組んでいる活動を報
告しました。

また、歌や音楽にして原発反対を訴えるなどそれぞれの方法で訴えたあと、最後に、集まった人たちが原発
に反対する言葉を記した緑色の紙を一斉に掲げてその思いを一つにしていました。

上越市の62歳の女性は「自分なりに原発について勉強してきたが、危険というだけでなく様々な問題がある。
再稼働には反対です」と話していました。

また、十日町市の64歳の男性は「大勢で集まって行動すると効果があると思うので、自分も周囲に反原発の
活動を広めていきたい」と話していました。


09月03日 17時34分

629 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/08(木) 08:08:17.83 ID:P8672kFM.net
「県の方向性変わらないで」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035286791.html

柏崎刈羽原発の安全対策を考える地元の住民グループは、7日夜、柏崎市で定例の会合を開き、原発再稼働に
慎重な姿勢をとってきた泉田知事が、知事選挙の立候補を取りやめたことに関連して「住民の安全が不安定にな
らないよう、県の方向性も安易に変わらないでほしい」などの意見が、出ていました。

柏崎刈羽原発の安全対策を考える地元の住民グループでは、東京電力や原子力規制庁、それに県の関係者など
と、意見交換する会合を、定期的に開いています。

7日夜は、「福島第一原発の事故の検証なくしては、運転再開の議論自体がありえない」と、原発の再稼働について
慎重な姿勢をとってきた泉田知事が、知事選挙の立候補を取りやめたことについても触れました。

このなかで住民からは、「知事が交代することで、原発に関する住民の安全が不安定にならないように、今の県の
方向性が安易に変わることがないよう願います」という意見が出されました。

その一方で、「泉田知事は原発に関して舌鋒鋭く、はっきりと意見を言って、県民に考えていることが届いていた。
立候補の取りやめをメディアのせいにしたのは残念だ」という意見も出ていました。

そのうえで「次の知事には、原発に関しては、住民としっかりコミュニケーションを心がけてほしい」と、次の知事へ
の要望も出されていました。


09月08日 05時45分

630 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/08(木) 19:50:36.64 ID:P8672kFM.net
原発所長「必要なら追加調査」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035451291.html

柏崎刈羽原発の設楽親所長は8日の会見で、メルトダウンの公表問題に絡み始まった東京電力と県の合同検証委員会に
ついて、「自分たちの考えていることを説明させてもらった。議論を踏まえ必要ならば追加調査を行っていく」と述べました。

メルトダウンの公表問題ではことし2月、東京電力が当時の社内マニュアルに従えば事故の3日後に炉心溶融と判断できた
ことを明らかにし、その後、廣瀬社長が当時の対応について隠ぺいと認めています。

この問題は新潟県の追及がきっかけで明らかになったもので東京電力は県と合同でさらに検証を進める委員会を先月初め
て開きました。

この委員会の開催について柏崎刈羽原子力発電所の設楽所長は8日の会見で、「自分たちの考えていることを説明させても
らった。議論を踏まえ必要ならば追加調査を行っていく」と述べました。

また東京電力側の委員が福島の事故当時、対応責任者を務めた元常務となったことについて委員会の趣旨に沿った人選だ
と述べました。
一方、泉田知事が、知事選挙の立候補を取りやめたことについては「県民が考えることで、コメントする立場ではない」とした
うえで「柏崎刈羽原発でどのような安全対策を進めているか今後も説明を続けていく」と述べました。


09月08日 16時07分

631 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/08(木) 19:55:22.17 ID:P8672kFM.net
次の知事に原発政策継続を期待
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034720791.html

新潟県の9月定例議会は8日、各会派の代表質問が行われ、知事選挙への立候補取りやめを表明した
泉田知事は、次の知事に求める点について、柏崎刈羽原発再稼働の議論の前に福島第一原発の事故
の検証をしっかり行うなど原発に対する県の現行政策が継続されることへの期待感を示しました。

6日開会した9月定例県議会は、8日は各会派の「代表質問」が行われました。

この中で、自民党の議員が「日本海横断航路計画問題の真偽が明らかになっていない中、新潟日報の
報道に対し訂正を求めたことは公権力の乱用と感じる」と質したのに対し、泉田知事は「事実に反する報
道に対し、訂正を求める例は国にもあり、公権力の乱用の指摘は当たらない」と述べました。

そのうえで、知事選挙の立候補の取りやめについては、「横断航路の問題ばかりが焦点となり、本来行わ
れるべき議論が行われないまま選挙が行われる可能性があり、それは県民にとって不幸なことだ」と述べ、
改めて理解を求めました。

また、「民進にいがた」の議員が、次の知事に求める点について質したのに対して、泉田知事は「未来への
責任を果たせる方、例えば原子力防災について現行制度の欠陥の是正を含め、あしたの新潟のため全力
を尽くせる方が望ましい」と述べ、柏崎刈羽原発再稼働の議論の前に福島第一原発事故の検証をしっかり
行うなど原発に対する県の現行政策が継続されることへの期待感を示しました。

9月定例県議会は、今月26日まで開かれ、各議員による一般質問は、9日と今月12日の2日間行われます。



09月08日 15時40分

632 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/09(金) 18:41:39.97 ID:8CZ3to+Z.net
県が放射性物質の監視始める
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035540331.html

北朝鮮で核実験の可能性のある揺れが観測されたことを受け、新潟県は、大気中に核実験による放射性物質が
含まれていないかどうかなど緊急の監視を始めました。

新潟県の放射能対策課では、北朝鮮で揺れが観測されたあと、核実験の可能性があるとして情報を収集すると
ともに県内に53か所設置された空間の放射線量を計測するモニタリングポストの数値の確認を始めました。

県では職員を24時間体制で常駐させ、放射性物質の数値の変化を監視することにしていますが、これまでのと
ころ特段、異常は見られないということです。

また県では県内7か所にある大気中のちりに放射性物質が含まれていないかどうか調べる装置を使って状況を
確認することにしています。

県では9日午後1時から関係部署の幹部らによる「情報連絡室会議」を開き、今後の対応などについて協議を行
うことにしています。

県放射能対策課の涌井正之課長は「放射性物質についてはきちんと監視を行い、県民に情報を提供していきた
い」と話しています。



09月09日 11時36分

633 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/10(土) 15:03:49.26 ID:8Gy82+P8.net
東電の原発関与 「理解得難い」 新潟・篠田市長が表明

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題を巡り、新潟市の篠田昭市長は9日の市議会9月定例会一般質問で、「東京電力が原発に
関わることは、現時点で県民の理解は得難い」と強調した。また泉田裕彦知事が「福島第1原発事故の検証と総括がなければ再稼
働は議論しない」と繰り返してきたことに対し、「原発の対応に大きな権限を持つ知事が、今後の展望も示さず議論もしないことは、
原子力災害対策を担う県内市町村への影響が大きい」と批判した。

 篠田市長は柏崎刈羽原発について「福島第1原発事故の当事者である東京電力が所有・管理しており、電力のほとんどが地元で
はなく首都圏に送られていた」とした上で、「安全性もさることながら、発電所を運転する事業者の信頼・信用が最も大切だ」と指摘。

 「世界一の原発基地である柏崎刈羽には世界一の安全が求められるはずだ」とし、「炉心溶融(メルトダウン)の認識がありながら
5年にもわたり公表しなかった東京電力が今後、世界一の原発基地に関わることがあり得るのか。現時点において県民の理解は
得難い」などと述べた。

 柏崎刈羽原発への泉田知事の対応を巡り篠田市長は、8月31日に公表した泉田県政を検証する文書で、「再稼働について、今後
の展望について言及していない」「原発は停止中でも地域にリスクがあり、抜本的な方向性を示すべきとの声も出ている」と指摘して
いた。

2016/09/10 11:25

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160910278917.html

634 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/10(土) 15:11:30.05 ID:8Gy82+P8.net
反原発団体の質問状 森氏が回答

 原発に反対する市民団体「原発からいのちとふるさとを守る新潟県民の会」(和田光弘共同代表)は9日、知事選の
立候補予定者に送付した原発問題に関する公開質問状について、前長岡市長の森民夫氏(67)の回答を公表した。

 森氏は「県民の安全と安心の確保を最優先にしていく。天然ガス発電所や太陽光発電などに本気で取り組み『自然
エネルギー大県』を確立する」と回答した。質問は15項目あったが、個別には「回答を控える」とした。

 会は「事実上の無回答と受け止めざるを得ない」として、森氏との公開面談を求めている。5日までの回答を求めて
いたが、会によると7日に届いた。


2016/09/10 14:01

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160910278937.html



指示されるなら何でも吐きます

635 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/13(火) 21:05:26.12 ID:tu71OJTr.net
「安全に廃炉できる体制構築を」
新潟市長が柏崎原発巡り答弁
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160913279429.html

東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題を巡り、新潟市の篠田昭市長は12日の市議会9月定例会一般質問で、「安全に廃炉できる体制を
つくっていくことが重要だ」との認識を示し、東京電力に対して「県民の安心を確保する上で、より高い次元での管理能力や倫理観が求め
られる。企業体質を徹底的に改めなければならない」と述べた。

篠田市長は、柏崎刈羽原発について「法定運転期間の終了に伴い、将来必ず廃炉の課題が生じる」と前置きした上で、「世界最大級の
規模を誇る柏崎刈羽原発で、日本の原子力技術を結集し、最も安全な廃炉の実施を見据えることで、新潟地域が原子力分野で世界に
貢献できる」と語った。

再稼働の可否についての問いには、福島第1原発事故の際に東電が炉心溶融(メルトダウン)を隠していた問題を挙げ、「原子力規制委員
会の審査に合格したとしても、信頼・信用ある事業者のもとで運転されるべきだ」と述べ、東電の関与はふさわしくないとの考えを改めて示
した。

柏崎刈羽原発で事故が発生した場合の影響に関しては、福島第1原発事故からの推測として「広大な農地を有する本県や新潟市で、農産
物全般に与える影響は甚大。市民生活にも大変深刻な影響を及ぼす」とした。


2016/09/13 14:35

636 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/14(水) 21:21:45.60 ID:SE0VA2Rh.net
住民説明会 東電への不安の声
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035240071.html

柏崎刈羽原発の再稼働を目指す東京電力が、13日夜、柏崎市で地元住民への説明会を開き、住民からは不安や不信感を
抱く声が相次ぎました。

東京電力は、13日夜、柏崎市で9か月ぶりとなる住民説明会を幹部が出席して開き、およそ80人が集まりました。

この中で東京電力は、メルトダウンの隠ぺい問題を謝罪しました。

そのうえで、再稼働に向けた状況について、耐震設計の安全審査を残すのみとなっているなどと説明しました。

一方、住民からは、最近の台風で避難がうまくいかなかった例をあげ「原発事故に自然災害が重なった場合、今の計画で被ば
くしないで避難ができるのか」と不安が指摘されました。

これに対し、東京電力は「確かに避難計画は難しい問題をはらんでいる。地域の防災の作業会の中に、自分たちも積極的に参
加して支援策を考えたい」と答えました。

また、住民からはメルトダウンの隠ぺい問題について「納得できる説明がされていない」など、東京電力の体質に不信感を抱く
声が相次ぎました。

説明会の後、姉川尚史常務は「安全対策以上に、東京電力の体質を問う声が多いと改めて感じた。直接話をして、不安な要素
の解消をできる限り行いたい」と話していました。

説明会は、14日夜は刈羽村で開かれます。



09月14日 06時57分

637 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/09/28(水) 15:18:27.70 ID:80+j0wfy.net
原発 危険物設備で届け出怠る
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033021771.html

消火設備に水を送る燃料タンクの点検期限が過ぎていたことが発覚した柏崎刈羽原発で、東京電力は27日、このミス以外にも
危険物を扱う設備を設置する際に必要な労働基準監督署への報告を怠っていことが明らかになったと発表しました。

東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発6、7号機では先月、火災が起きた時に必要な、消火設備の燃料を貯めるタンクの点検
期限が過ぎていたミスが発覚しています。

東京電力はこのミス後、原発施設にある危険物を扱う設備を調査し、その結果27ある化学設備のうち7つの燃料タンクで、設置工
事をする際に必要な労働基準監督署への届け出を怠っていたことがわかったということです。

一方、東京電力は7つのタンクでは消防法に基づく許認可や検査は行われていて安全上の問題はなく、放射性物質を取り扱う別
の設備でのミスは確認されなかったとしています。

原因について、東京電力は「届け出の対象となる設備が多岐にわたり、法律に対する認識が甘かった部分があると思う」としています。
また、燃料タンクの定期検査の方法を記録した書類の作成にも不備が見つかり、東京電力は27日、一連のミスを長岡労働基準監
督署に報告し、再発防止策を検討しています。


09月28日 07時25分


>このミス以外にも危険物を扱う設備を設置する際に必要な労働基準監督署への報告を怠っていことが明らかになったと発表しました。
>報告を怠っていことが

「た」が抜けている
CM関連も怠ってほしい

638 :憂国の記者(Power to the people!)(やわらか銀行):2016/09/28(水) 17:43:20.52 ID:YLgzxhjQ.net
新潟は福島と違うと思いたい。

でもそうじゃなきゃ二度と新潟産コシヒカリはたべないよ。

米どころだっていう基本認識が県民に足りない。

639 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/10/04(火) 12:46:24.73 ID:7R7/tM4Z.net
台風18号 5日午後から雨か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033193651.html

猛烈な台風18号の影響で県内は、5日午後から次第に雨となり、海上では非常に強い風が吹くおそれがあり、気象台は今後の
台風情報に十分注意するよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、猛烈な台風18号は、正午には沖縄の北の東シナ海を1時間に20キロの速さで北へ進んでいるとみ
られます。
中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径90キロ
以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

台風は4日夜九州北部に接近し、その後、県内には5日夜から朝にかけて最も接近すると見られています。

気象台によりますと新潟に台風が上陸したことはこれまでなく、もし上陸すれば初めてとなるということです。

このため県内では5日午後から次第に雨となり、6日にかけて大雨となる所もある見込みで、6日朝までの24時間に降る雨の量は、
県内全域で多い所で100ミリから150ミリと予想されています。

また次第に風も強まり、最大風速は陸上で佐渡で18メートル、上中下越で15メートルとなっているほか、海上では上越と中越、
それに佐渡で20メートルと非常に強い風が吹き、下越でも15メートルと予想されています。

最大瞬間風速は所によって30メートルに達するおそれがあります。

このため気象台は、今後の台風情報などに十分注意するよう呼びかけています。


10月04日 12時10分

640 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/10/05(水) 22:39:40.49 ID:Y+3UQ8h/.net
原発事故時輸送65%行かない

東京電力柏崎刈羽原子力発電所で事故が起きた際、屋内に避難する必要がある区域への物資の輸送などについて、県が
県内のバスやトラックの運転手にアンケートした結果、65%以上が「行かない」と答えたことが分かりました。

アンケートは、県が8月下旬から9月中旬にかけて県内の主要なバスとトラックの事業者の運転手を対象に記述式で行った
もので、67.4%にあたる1335人が回答しました。

アンケートでは、原発事故が起き自治体から協力依頼があった場合、▽住民が屋内に避難する半径30キロ圏内に物資を
輸送できるかや、▽住民を区域外に避難させるために区域の中に行けるかを尋ねました。

この結果、▽「行かない」と回答した人が876人で65.6%、▽「行く」と回答した人が452人で33.9%となりました。

県によりますと▽「行かない」と回答した人は、被ばくが心配や家族が心配といった記述が多く、▽「行く」と回答した人は県民
を守る、協力したいと回答する一方、安全対策や危険業務の手当を万全にしてほしいと要望があったということです。

これについて泉田知事は4日の記者会見で、「かねてから原発事故の際には作業する人の安全対策などを考えるよう国に要
請してきたが、改めて制度を整備するべきだとわかった。国に求め続けていく必要がある」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035867361.html
10月04日 17時43分

641 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/16(日) 22:37:07.80 ID:ceEuv+Dr.net
米山氏当選確実

642 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/10/16(日) 22:55:56.43 ID:N54rWyvf.net
米山氏「原発再稼動は認めず」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033560211.html

新潟県知事選挙で初めての当選が確実になった米山隆一氏は「皆さんからいただいた思いをひとつひとつ真摯に
丁寧に全力で形にしていく。原発再稼働の話がきっとすぐに来るが、約束したとおり命と暮らしを守れない現状で認
めることはできないとはっきり言わせていただく」と述べました。

10月16日 21時55分


 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,  ,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,   ll     ,,,,,,,,,,,,,,  ,,,     ,,,    ,,,,     ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,       ,,,       ,ll, ll ll
 lll ,,,,,llll,,,,,,,     lll,,,,ll''''llllll,,ll'    ,,,,,,,,llll,,,,,,,,,   ,,,,lll,,,,lll''''''''''''lll  '''''''lll''''''',,,lll,,,,,,  lll' ,,,,,,,,lll,,,,,  lllllllllll ,,,lll, lll   'lll ,,,,,lll,,,,,   lllllllllllllllllllllll'
 lll ll,,,,,,,,,,,lll   ,,,,lllllll,,,,,,,llll'lll,,,   lllllllllllllllllllll   '''llll''' ''lllll''''ll   lllllllllllllll lll ll  lll     llll     ''''''' ,,,ll''''l,,lll   llll'' lll' ''ll,    ,ll''lllll
 ll' ll,,,,,,,,,,,lll   '',,,,,,,llll,,,lll,,,,,,,,    lll''''''lll''''''lll    ,lllllll, '''lllllllll'''   ll,,,lll,,,lll lll' ,lll  lll   ,,,,,llll   ''''''''' '''',,lllll''''   ,ll'''ll,,lll'   llll   ll,,,,,lll,
 l' ,lll' llll 'lll,,,     ,lll llll   ,,  '''llll'''''''''''''''lll''''' 'l' lll  ''lll,lllllll,,,,   '''''lllllllll,,,ll' lll  'lll ll'' lllllll,,  lll''''lll lllllll ,,llll, 'lll llll'  ,,,ll'     '''',ll'
 ' ''''' llll'  ''''   lllll''''  'llllllllll''   lll     llllll     ll '''''' llll' ''  ''''''''''''''lll'' lllll'   ''' '''''''''     llllllllll '' lllllllll' '''  ''''''   ''''''     lll'''

643 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/10/25(火) 18:35:05.63 ID:dsUNwEJL.net
明け方にかけ落雷・竜巻に注意
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033845431.html

県内では、日本海を東に進む低気圧の影響で、26日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は、
落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。

新潟地方気象台によりますと、日本海を東に進む低気圧の影響で、県内では26日明け方にかけて大気の状態が非常に不安
定になる見込みです。

このため、県内では落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあるということです。

気象台では、屋外での活動に十分注意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、
安全確保に努めるよう呼びかけています。

また、ひょうが降るおそれもあるということで、農作物や農業施設の管理にも注意するよう呼びかけています。



10月25日 17時23分



雷と突風に関する新潟県気象情報 第2号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/323_02_604_20161025072408.html

平成28年10月25日16時24分 新潟地方気象台発表

(見出し)
新潟県では、26日明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう
、急な強い雨に注意してください。

(本文)
[要因]
 日本海を東に進む低気圧の影響で、新潟県では26日明け方にかけて大気
の状態が非常に不安定となるでしょう。

[防災事項]
 新潟県では、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがありま
す。屋外活動には十分注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがあ
る場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、ひ
ょうの降るおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してく
ださい。

[特記事項]
 今後、気象台の発表する注意報、竜巻注意情報、気象情報等に留意してく
ださい。

[情報の発表予定]
 「雷と突風に関する新潟県気象情報」は、これで終了します。

644 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/11/12(土) 20:43:50.67 ID:VNYqcDgd.net
<柏崎市長選>原発再稼働、再び争点 13日告示

 東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県柏崎市で、任期満了に伴う市長選が13日告示(20日投開票)される。
再稼働を条件付きで認める元市議、桜井雅浩氏(54)と、反対を明言する元市保健師、竹内英子氏(47)の無所属新人同士の一騎打ちとなる見通しで、10月の県知事選に続き原発が最大の争点になるとみられる。
当選したばかりの米山隆一知事は静観する構えで、市民の判断が注目される。

 桜井氏は、再稼働に当たって市民の意見を聞く条例制定▽大雪の夜も安全に避難できる態勢作り−−などを条件とし、原発政策は推進でも反対でもない「対立の間の細い道を行く」と主張する。
健康状態を理由に引退する現職の会田洋市長(69)も賛成、反対両派に配慮し「当面は安全を確保し、将来は依存度を減らす」との姿勢を保ってきており、今回は桜井氏を支持する。

 刈羽村長選も15日告示される。原発推進派で5選を目指す現職の品田宏夫氏(59)だけが出馬表明しており無投票の公算が大きい。

645 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/11/22(火) 09:06:48.76 ID:ajzaAz9v.net
柏崎市民は再稼働に賛成なのか、ばかたれどもめ

646 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/11/23(水) 10:31:39.94 ID:iT2LigQg.net
柏崎のばかたれが

647 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/11/24(木) 12:22:41.97 ID:qamOUb9Q.net
知事と東電の会談 29日に
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034666691.html

22日起きた福島県沖の地震で延期されていた米山知事と、東京電力の初めての会談が、今月29日に改めて行われることになりました。

先月の新潟県知事選挙で初当選した米山知事は、東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発について、就任後も「現状では再稼働は認
められない」と述べるなど慎重な姿勢を示すとともに、東京電力との意見交換を早期に実現したいという考えを明らかにしていました。

一方、東京電力も面談を要望していたため、22日、米山知事と、東京電力の數土文夫会長や廣瀬直己社長が初めて会談する予定でした。

しかし、予定日の22日早朝、福島県沖でマグニチュード7.4の地震が発生し、福島第二原子力発電所3号機の使用済み燃料プール冷却
装置が一時停止するなどしたため、対応に万全を期したいという東京電力側の要望で延期となっていました。

そして再度、日程調整を行った結果、今月29日の午後に県庁で改めて両者の会談が行われることが決まり、24日の定例知事会見で発表
されました。

東京電力側からは当初の予定どおり數土会長と廣瀬社長らが出席するということです。


11月24日 12時17分




>>646
まったくだ !!

648 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/11/27(日) 09:35:23.66 ID:grV56joa.net
3か月予報 曇りや雪の日多い
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034513002.html

新潟県を含む北陸地方の向こう3か月の気象予報によりますと、来月から2月にかけては平年と同様に曇りや雨、また、雪の日が
多い見通しとなっていて、気象台は早めの雪への備えを呼びかけています。

新潟地方気象台が25日発表した3か月予報によりますと、新潟県を含む北陸地方は来月から2月まで、平年と同様に冬型の気圧
配置になりやすいということです。

このため曇りや雪、また、雨の日が多い見通しです。

また、ことしは、南米・ペルー沖の海面の水温が低くなる現象、「ラニーニャ現象」が続いている影響で、本来は気温が低くなる傾向
ですが、温暖化による気温上昇と相殺されて、気温は平年通りと見込まれています。

一方、12月については、一時的に高気圧に覆われることから、気温が上昇する日があるということです。

気象台は、一時的に寒気が入って大雪になる可能性もあるとして、早めの雪への備えを呼びかけています。



11月27日 06時47分

649 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/11/29(火) 01:15:22.99 ID:6iHp73E7.net
鳥インフル 農水省が緊急会議
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034787093.html

青森県と新潟県の農場で28日、死んでいるアヒルやニワトリが見つかり、いずれも簡易検査で鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が
出たことを受けて、農林水産省が28日夜、緊急の会議を開き、専門家の調査チームを29日、現地に派遣する方針を確認しました。

農林水産省で午後7時前から開かれた緊急の会議では、山本農林水産大臣が「初動対応が何よりも重要で、気を引きしめて対応しても
らいたい」と述べました。

そのうえで山本大臣は、専門家の調査チームを29日朝、青森県と新潟県に派遣する方針を示しました。

農林水産省によりますと、今月に入って韓国で鳥インフルエンザの発生が報告されているほか、国内でも鳥取市の野鳥のふんや鹿児島
県出水市のツルの集まる場所で採取された水などから強い毒性を持つ鳥インフルエンザウイルスが相次いで検出され、農林水産省は全
国の都道府県に対し、農場での対策を徹底するよう呼びかけていました。

青森県と新潟県の詳しい検査結果は28日夜にも判明する見通しで、鳥インフルエンザのウイルスが検出されれば、農場で飼育されている
鳥としては、去年1月以来となります。


【警戒レベル最高の3に引上げ】。

今月半ば以降、国内の各地で死んだ野鳥などから鳥インフルエンザウイルスが見つかるケースが相次いでいます。

環境省によりますと、死んだ野鳥や野鳥のフンなどを各地の研究機関が詳しく検査した結果、鳥インフルエンザウイルスが見つかったのは
今シーズン、28日までに19例にのぼっています。

環境省は、おととし11月以来、2年ぶりに警戒レベルを最も高い「3」に引き上げ、感染のリスクが比較的低い鳥にまで対象を広げて検査す
るなど監視体制を強化しています。

鳥インフルエンザウイルスは感染する間に変異するため流行する年によって病原性や感染力の強さは異なり、今シーズンに国内で確認さ
れているのはいずれも「H5N6型」と呼ばれるものです。

これは先月以来、野鳥や飼育された鳥への感染が相次いでいる韓国で見つかったものと同じ型ですが、国内への詳しい感染経路は分かっ
ていません。

また、ネズミなどの小動物がウイルスを含むフンを運ぶなどして野鳥から養鶏場などの鳥に感染が拡大する可能性もあるとして農林水産省
や環境省が管理の徹底を呼びかけています。

一方、国内で鳥インフルエンザウイルスが人に感染したケースは報告されておらず、鳥と同じ環境で生活するなどの特殊なケースを除けば
通常は感染しないとしています。


11月28日 20時19分

650 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/12/12(月) 20:36:25.04 ID:xM93WMTH.net
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/104_000.html

高温に関する異常天候早期警戒情報(北陸地方)
平成28年12月12日14時30分
新潟地方気象台 発表

要早期警戒(気温)
警戒期間 12月18日頃からの約1週間
対象地域 北陸地方
警戒事項 かなりの高温(7日平均地域平年差+2.2℃以上)
確率   30%以上


 今回の検討対象期間(12月17日から12月26日まで)において、北
陸地方では、12月18日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり高くな
る確率が30%以上と見込まれます。
 農作物の管理等に注意してください。また、今後の気象情報に注意してく
ださい。
 なお、北陸地方では、今後1週間程度は気温は概ね平年並ですが、その後
は高くなる見込みです。

490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★