2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59

1 :地震雷火事名無し(大阪府):2014/07/12(土) 16:33:56.07 ID:q2uLB2kk0.net
前スレ
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1401461763/
関東の工作員が立てた(庭)のスレはしかとしよう。

着々と進む西日本シフト

東から西へのシフトが加速。
震災以降の福島の収束が終わらず、西日本へのシフトは待ったなしの状況になって来ました。
そんな未来を真剣に語るスレッドです。

東京オリンピックが決まったといえど、それは6年も先の話であり、未来はまだまだ分かりません。

現在も西日本への人、物の動きは活発です。

※注1
以下の同一人物は、陰湿な東の地方の人間の恐れがあり、
各所でわかりやすい分断工作を、しつこく行っています。
・和歌山(芋)
・東京都(芋)
・大阪北部在住(芋)
・その他○○県(芋)
・yahoo知恵袋 かもめの船長


(東海地方)も工作員。
一部の(内モンゴル地区)も工作員
一部dionも怪しいです。

※※※※※※注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!※※※※※※※※

(庭)は自演工作員です。(関東・甲信越)=(庭)=(公衆)
>>130>>136参照
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★56
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1396615079/

あと、自己満足の為に同名のスレ誘導してますがこことは全くの別物です!!!!


※※※※※※注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!※※※※※※※※

691 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2015/09/05(土) 05:45:57.29 ID:dR6qcQEE0.net
344 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2015/09/04(金) 19:57:19.43 ID:O/q9Vf1S0
先日nhkのしぶ5時と言う番組を見たら
省庁地方移転・京都への文化庁移転希望の件
関東圏老人地方移住政策の件
について報道していた。
んhkは政府広報のようなもののだよね?
最近、これらのマスコミ報道が増えてきたようだ。

老人地方移住の実例として、別府の例を紹介。
子育ては終わり、一人で移住してきた女性は、毎日地元民向け
温泉に通い、友達もできて楽しそう。
ある夫婦は、奥さんは友達もできたが、旦那さんは人間関係も趣味もなく。
別府は田舎でも、医療や介護は心配ないという事。
自治体は移住には積極的で、介護産業を発展させたいという事。
インタビューされた地元民によると、仕事はないから、
年金や資産のある人でないと無理と言う事。
また、別の田舎に移住した人から、田舎は不便なので
移住はよく検討したほうが良いという意見を紹介。
一応悪い面も紹介して中立的。

省庁移転も、老人移住も、それ自体は悪い事ではないが
東北住人を危険地帯に帰還させるのはどういう事だろう。
まず彼らこそ北海道、山陰、その他地方へ移住させればいいのに。

692 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 07:22:29.53 ID:ImSoT2/x0.net
>>691
>関東圏老人地方移住政策の件

これは切実な問題でやる気マンマンだろうが

>省庁地方移転・京都への文化庁移転希望の件

こんなのやる気は全くないだろ
さすがに姥捨て山政策だけを打ち出すのはマズイから
やる気のない省庁移転もセットで報道させてるということかなw

693 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 09:43:08.73 ID:GUUuqFRm0.net
トンギンヒトモドキ

694 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/09/05(土) 12:58:56.18 ID:EdGziuZU0.net
霞が関から移転させられた官庁は遠島扱いになって、
人材のレベルがガタ落ちになるだろうな。
唯一の例外は京都に文化庁。

徳島なんかはっきりやばい。

695 :地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2015/09/05(土) 13:29:02.69 ID:SsWe0w530.net
そして日本の中央にいるとの自負を持ちつつ大震災に会うんだな
まあエリートたちだからそれも仕方がない

696 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/05(土) 18:07:49.40 ID:SsWe0w530.net
【政治】民主など 首相の大阪でのテレビ出演に抗議 納得できる説明がなければ、9日以降の審議には応じられないと伝える★3©2ch.net・
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1441428308/

1 名前:孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2015/09/05(土) 13:45:08.11 ID:???*
★民主など 首相の大阪でのテレビ出演に抗議

安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会の理事懇談会で、民主党などは、
法案の審議中に安倍総理大臣が大阪を訪れ、民放のテレビ番組に出演したことは国会軽視だと抗議し、来週までに政府に経緯を説明するよう求めました。
安倍総理大臣は4日、民放のテレビ番組に出演するため大阪を訪れ、4日夜に東京に戻りました。
これについて、安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会の理事懇談会で、民主党などは「われわれは、毎日でも
安倍総理大臣が出席して審議をするよう求めているのにもかかわらず、
法案の審議が行われている最中にわざわざ大阪まで行って、テレビ番組に出演することは国会軽視だ」と抗議しました。
そして、政府に対して来週8日の委員会までに経緯を説明するよう求めるとともに、
納得できる説明がなければ、9日以降の審議には応じられないと伝えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150904/k10010216741000.html

http://megalodon.jp/2015-0904-2150-06/www3.nhk.or.jp/news/html/20150904/k10010216741000.html

697 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/05(土) 18:08:31.57 ID:SsWe0w530.net
大阪のテレビって、そんなに力がありましたっけ

698 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 21:28:43.63 ID:GUUuqFRm0.net
修羅の国トンキン

699 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 23:24:38.68 ID:6PrepYNW0.net
>>697
大阪の読売テレビ制作で、いまでは全国ネット放送になった「情報ライブ ミヤネ屋」のことだろ。
力があるんでしょうね、たぶん。地元民としては、あの宮根がずいぶん出世したなという感想。
(野党は野党で首相に対するケチの付け方が、みみっちい。)

700 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 23:27:56.03 ID:6PrepYNW0.net
>>691
> 東北住人を危険地帯に帰還させるのはどういう事だろう。

東北の人は地元愛郷土愛が強い。外へ行ってもいじめられると思ってる。
東京は東北人が多いけど、これから確実に自然災害に見舞われるし、
そろそろ繁栄のピークにさしかかってきた。移住するのがむずかしかろう。

701 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/05(土) 23:59:51.39 ID:6PrepYNW0.net
>>690
> 実をいうと、「関西」って地図に載っていない、地名でも都市名でもないため

おそらくそう遠くないうち「近畿地方」という単語は廃語になって「関西地方」に変わる。
日本国外で活動する団体で「近畿」という名称を使っている団体も、すべて右にならえとなる。
近畿のアルファベット表記「KINKI」と、英単語の「KINKY」がまぎらわしいからだ。
「KINKY」は英語としてはかなり悪い意味合いをもつ。これも国際化の流れの一環でしょうな。
  「KINKY」の意味→ http://ejje.weblio.jp/content/kinky

702 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/06(日) 00:12:00.16 ID:9JG2QrDA0.net
>>690
> 国際空港名には、世界と同じように「都市名」で付けて欲しかった

それは筋論としてはそうだけど、関空建設費は大阪府市だけでまかなったわけじゃありません。
おカネが本当に足りなかったのだから、しかたないです。もう少し国から出資して欲しかったな。
名称を大阪としてたら、関西の他の地方公共団体が出資拒否しただろう。
http://i.imgur.com/6rBJrSa.jpg
http://www.mlit.go.jp/common/001010361.pdf

> しかし、「混雑空港」=「増便が認められない」というのも曲者

混雑空港の意味合いはちょっとちがいます。増便は認められます。
ただし航空自由化(オープン・スカイ)の枠外に置くだけです。
空港と航空会社の二者間だけで自由に契約を結び自由に乗り入れることが出来ない
(=つまり、航空会社が空港に乗り入れるには国の許認可が必要)ということ。

> 彼らは東高西低みたいな事をやりかねない

それは大丈夫。南関東は人口に比べ空港、特に滑走路の数が少なすぎる。
そんなことをやりたくても出来ないのが現状。横田飛行場が返還されたら話は別だが。

703 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/06(日) 00:49:14.29 ID:9+nzyxB70.net
石原氏は横田の空域を取り戻せたが、高齢のためそれ以上のこと(基地返還と空港化)はできなかった
もしかしたら、氏の愛弟子である猪瀬氏が汚職で東京都知事を辞任しなければ、横田基地返還が可能になっていたかも?

704 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/06(日) 01:08:54.44 ID:9JG2QrDA0.net
>>703
それは楽観的すぎると思うな。

なぜ横田は返還されない(できない)のか、さんざん調べ回ったことがある。
私が思うに、その最大原因は「アメリカ合衆国政府が日本国政府を信頼できないから」だ。
横田ある限り、欲すればいつでも、東京をアメリカの支配下に置くことができる。
いわゆる横田幕府です。アメリカとは「空の帝国」ですから。
http://www.amazon.co.jp/dp/406280719X

米軍が横田を返還決定するとしたら、可能なケースは2つだけ。
アメリカが日本(自由民主党政権)を完全に信頼できると思うようになるまで、日本政府と与党が内政改革を進めるか、
(アジア全域への航空物資輸送を他の空港に担わせたければ、青森県の三沢飛行場を大拡張すれば可能だ)

または、アメリカが日本と東アジア(への影響力・プレゼンス)を捨てると決断する日が来るか、だ。
後者のほうは、アジアへの影響力を米国が喪失するだけでなく、世界帝国アメリカの終焉に直結しかねん。

705 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/06(日) 13:09:18.09 ID:jylgTpiM0.net
トンギン弁はオカマ言葉w

706 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2015/09/06(日) 14:09:37.94 ID:J8s6jPIz0.net
>>704
原発事故で東京政府の信用はさらに落ちましたし

707 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/06(日) 16:22:36.88 ID:4KHoArSt0.net
原発と言えば九州川内原発が再稼働始めたばかりだけど
万が一事故ったら大阪関西は大丈夫なのか!?

708 :地震雷火事名無し(家):2015/09/06(日) 19:04:01.73 ID:DzfgxaAW0.net
>>701
どうかな?
確かに、国外向けには「Kansai」表記にはなるだろうけど、国内向けは「近畿」のままだと思う。
まぁ、道州制で関西州が出来れば、関西に変わるだろうけど、実質的に道州制は潰れたも同然だから
国内向けを関西表記にするコストを求められると、尻すぼみになる予感。

709 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/06(日) 22:34:29.27 ID:2wC7z7mD0.net
商議所連合会が承認 関西ブランドの売り込み加速
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210086-n1.html
 「近畿」ではなく「関西」で−。経済界を中心に、地域の総称を近畿から関西に統一し、国際的なブランドにしようという取り組みが進んでいる。
ローマ字表記の「kinki」は、「変態の」といった意味の英語の「kinky」と混同されがちなためで、外国への観光PR促進などを積極化する方針だ。

 関西2府4県と福井県の71の商工会議所でつくる近畿商工会議所連合会は21日、福井市内で総会を開き「関西商工会議所連合会」への名称変更を全会一致で承認した。

 昭和21年12月の発足時から使用していた名称を改めるのは、訪日外国人観光客の増加に向け、同連合会が主体となって取り組むためだ。
同連合会の佐藤茂雄会長(大阪商工会議所会頭)は総会で「近畿という名は英語に直すと具合が悪く、関西というブランドで売っていきたい」と説明した。
広域観光ルートの策定など、関西が一体となった観光促進に取り組む。

 関西の経済界では「国際化が進む中では関西の方がふさわしい」(松下正幸・関西経済連合会副会長)など、関西への呼称統一を求める声が強まっている。
関経連は昨秋、国の出先機関の名称を「関西」で統一することなどを国に求めた。

 近畿経済産業局はすでに英語表記は「kansai」を用いており、近畿運輸局も今年から英語表記は「kansai」を必要に応じて使っている。
官民一体で「関西」ブランドをつくる動きも強まっている。

710 :地震雷火事名無し(地震なし):2015/09/06(日) 22:39:09.14 ID:w9R/T/tT0.net
近大名前かえへんのかな
KinKi Kidsもヤバイな(笑)
奈良の私大に畿央大学ってあるわ。
畿央は使えへんな

711 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/06(日) 22:40:30.87 ID:0PoE3azY0.net
原発事故が起きた東京(電力)や東北の"東"よりも、
そうでない関西の"西"を推した方が良さそう

712 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/06(日) 22:41:36.81 ID:0PoE3azY0.net
>>710
Kindai univ. とかになったはず

713 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/06(日) 22:55:55.18 ID:2wC7z7mD0.net
だいたい明治時代ならともかく(事実上の)東京遷都から百五十年近く過ぎてて
いまだに近畿とか言ってる事自体が本来ならおかしいんだぞ
「畿」とはもともと首都という意味なんだからな

714 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/06(日) 23:13:57.15 ID:7L08Ac2M0.net
>>708
むかしの松下電器は、国外ではパナソニック商標、国内では松下電器商標と使い分けてた。
近畿とKANSAIの二本立て化は、それと似たような話だと思うよ。

国内と国外で2つの商標(名称)を使い分けつづけたら、どんな事態が起きるのか?
それはパナソニックの過去の業績を振り返れば、結末が容易に予測できる。
いったいこの会社(地域)はどこにあるのか、なにをしているのか、顧客が受け取るイメージが
ぼやけて、焦点を失い、明確なイメージを抱けなくなり、わけが分からなくなってゆくのだ。
そして松下グループの経営業績は、長期停滞にはまりこみ、経営危機におちいった。

いちど駄目だと見切った看板は、それがどれだけ愛着があり、親しみ深いものであったとしても、
どこかの時点で莫大なコストを費やしてでも、新しい看板に掛け替えねばならんのだ。
残念ながら、先送りすればするほど、傷口は深くなり、負の波及効果が拡大していく。
それが、松下電器の教訓だ。

問題はタイミングだけだよ。同じカネをかけるなら、未来のために投資すればよいものを・・・

715 :地震雷火事名無し(奈良県):2015/09/06(日) 23:23:12.13 ID:672zbj/C0.net
>>713
反日乙

716 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/06(日) 23:35:15.86 ID:2wC7z7mD0.net
なぜ反日扱いなんだか
意味不明

717 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/06(日) 23:35:56.76 ID:7L08Ac2M0.net
>>710
> 奈良の私大に畿央大学ってあるわ。
> 畿央は使えへんな

いえいえ、KIOU のほうは、そんな悪い意味はありません。
平凡なアメリカ人に、KIOUのことを尋ねたら、おそらく『それはどこのラジオ局ですか?』と聞き返すだろう。
(アメリカのラジオ局免許は、Kからはじまる4文字のコードが割り振られるので)
調べてみたらKIOUというラジオ局は実在しました。ルイジアナ州にあるクリスチャン放送局です。
https://en.wikipedia.org/wiki/KIOU

関連するが、「Kiou」to (=Kiouto)だったら「kyoto」、つまり世界に冠たる観光都市・京都と同じ意味。
「Kiouto」と「kyoto」はよく書き間違えられるスペルです。

718 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/07(月) 09:45:34.43 ID:vTv0w/Ns0.net
>>713
つ京都府

719 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:三陸沖M3.5最大震度1】):2015/09/07(月) 09:50:43.72 ID:RTDC3uVc0.net
日本のヨバネストンキン

720 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/09/07(月) 10:26:32.99 ID:fSmq2VhD0.net
>>714
そう、最初は「National」のまんまでアメリカとかに出してたんだけど、
「アメリカの国産」と勘違いされて、困って考えた商標が
Panasonicだからな。

721 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/09/07(月) 10:30:09.92 ID:fSmq2VhD0.net
JR大阪駅の駅中にドンキが出店するんだってな。10月末の予定。
日本初の試み。

722 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2015/09/07(月) 13:28:28.16 ID:xN93Pxok0.net
これは良くないことでは?
ドンキに似合うのは東京の方だろ

723 :地震雷火事名無し(奈良県):2015/09/07(月) 13:32:55.21 ID:lO/oDE+U0.net
>>718
トンキン豚いわく京都は地方都市

724 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/07(月) 14:28:06.14 ID:KU1HRhcD0.net
>>721
ドンキホーテが運営主体にはなるけど、店の名前が「ドンキホーテ」になるかどうかはまだ未定。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/09/page_7591.html
http://www.donki.com/updata/news/150904_tIBBr.pdf

しかし店舗面積が400平方メートル(約120坪)しかないぞ。従来店舗に比べてえらく狭いな。

725 :地震雷火事名無し(東海地方):2015/09/07(月) 21:25:45.02 ID:QVAPRgk7O.net
コンビニドン.キだな

726 :地震雷火事名無し(東海地方):2015/09/07(月) 21:28:04.78 ID:QVAPRgk7O.net
テーマソングの歌詞を大阪弁に差し替えんとアカンな

727 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/07(月) 21:41:22.73 ID:X/UQRqPR0.net
ヨドバシがエキサイトとして大阪に進出したときでも、例の歌詞を大阪弁にしなかった
せいぜい地名や交通機関の変更ぐらい
おそらく今度のそうじゃないかな

728 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/07(月) 21:42:51.85 ID:X/UQRqPR0.net
できれば大阪で別の形態で始めて欲しいね
ヨドバシの梅田店みたいに
それが成功したら全国に波及というように

729 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/07(月) 22:17:13.25 ID:kM8Me0V20.net
まーるいオレンジ環状線
真ん中通るは御堂筋線
大阪梅田の駅の前
カメラはヨドバシカメラ

730 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/07(月) 22:28:46.23 ID:BWHj4bmV0.net
ところでまたまたやってくれたな!大阪府警
出会い系で知り合った女をホテルで集団暴行だとよ
大阪府警の不祥事スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1429415955/主題歌

一、
迫るレイパー 恥辱の犯罪者
女性を狙う黒い影
下劣な我欲を満たすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!静まる街で
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
鬼畜警官 鬼畜警官 警官 警官

二、
迫る拷問 あくまで取り調べ
庶民を狙う黒い影
日頃のストレス晴らすため
ゴー!ゴー!レッツゴー!自白強要
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
キチガイ警官 キチガイ警官 警官 警官

三、
迫る不信感 今日も不祥事
ワースト返上捏造が
世間に知られて恥さらす
ゴー!ゴー!レッツゴー!狂気の沙汰よ
警官「人生むちゃくちゃにしたるわ」
警官「手出さへん思たら大間違いやぞ」
偽装警官 偽装警官 警官 警官

731 :地震雷火事名無し(catv?):2015/09/07(月) 22:30:01.80 ID:BWHj4bmV0.net
http://www.sankei.com/west/news/150907/wst1509070066-n1.html

女性に集団で乱暴したとして、大阪府警捜査1課は7日、監禁と集団強姦容疑で府警箕面署刑事課の巡査部長、
梅本大輔容疑者(36)=大阪市天王寺区=と元府警警察官で配送運転手の溝畑優(ゆう)容疑者(32)=
福島県いわき市=を逮捕したと発表した。

 梅本容疑者は「女性を乱暴するという掲示板を見て乱暴した」と容疑を認めているが、溝畑容疑者は
「監禁したつもりも、無理矢理やったつもりもないが、女性が監禁され、乱暴されたというなら認めるしかない」と一部否認している。

 逮捕容疑は数人の男らと共謀し、昨年12月17日午後10時すぎ、大阪市天王寺区内のホテルで、乱暴しようと
20代の女性をホテルの一室に監禁。両手をひものようなもので緊縛して肩や足を押さえつけ、アイマスクのようなもので
目隠しするなどして乱暴したとしている。

 府警によると、女性は平成25年秋ごろ、溝畑容疑者と出会い系サイトで知り合って付き合うようになり、
一時音信不通になったが、再び昨年12月10日ごろ、溝畑容疑者から「会おう」と連絡があったという。

732 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/07(月) 23:14:16.14 ID:RTDC3uVc0.net
トンキンヒトモドキ

733 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/08(火) 01:30:38.22 ID:DgDbSDR70.net
>>731
これで「都」にするとかよく言えるな。
恥を知れよ、大阪

734 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/09/08(火) 01:33:56.86 ID:poUD82e60.net
>元府警警察官で
>福島県いわき市

寝屋川の山田浩二と同じパタン?

735 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/08(火) 01:39:48.98 ID:DgDbSDR70.net
そりゃ大都市圏なんだから、もともと犯罪多いのはある程度仕方ないにしても
治安預かる警官の不祥事がこうも多いってどういう事?と言いたい

736 :地震雷火事名無し(東日本):2015/09/08(火) 02:24:45.00 ID:ENVbQE140.net
2015年9月6日のフクイチの真実。放射性水蒸気が猛噴出。これを直視しない人間はゾンビだ。



 防御ドームをつくるか、  海外に逃がすか。

  すでに、放射性物質を摂り続けて4年半なのに、 これが、本当に、最後のトドメになってしまう。

 何も、感じない人間がいたら、終わっている。

 https://www.youtube.com/watch?t=62&v=qSFd_RaAF6g

737 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2015/09/08(火) 04:52:55.14 ID:Nzwj7DIk0.net
>>692
やる気ないのかなあ?
役人たちも地方へ避難したいのではないの?

738 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 05:37:55.75 ID:FVZAYn+j0.net
>>737
311から4年半も経つのに
具体的な動きは何もないからな
本気とは思えんわ

739 :地震雷火事名無し(地震なし):2015/09/08(火) 07:34:11.39 ID:HitHlqyP0.net
自分で立ち上げた党すら掌握できなかったのに
新しく党を立ち上げても政界を動かす事はできないだろう
まるでどっかの元知事みたいだね
偉そうに人を操るとか言っておいて、ズタボロになったのは

740 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2015/09/08(火) 07:49:16.89 ID:p0KXjYb8O.net
なんで大阪人はこれだけ嫌われるんだろうか…
大阪人に生まれたことは恥ずかしいことなのか

http://img.2ch.net/ico/samekimusume32.gif
日本の中心街「東京都」と、関西圏で陽気な人柄が特徴の「大阪府」。
京都府民がもし移住するとしたら、どちらを選ぶだろうか?
京都府出身・在住のマイナビニュース会員93名に聞いてみた。

Q.東京都か大阪府のどちらかに移り住むならどちらを選びますか?
東京都 63.4%
大阪府 36.6%

741 :地震雷火事名無し(東京都):2015/09/08(火) 09:45:18.70 ID:+dOq5S/50.net
いやそれ京都から大阪ってわざわざ移住しなくても京都のままで阪急京阪JR高速のどれかでいけばいいやん
東京は遠いから移住する意味あるけど

742 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 09:47:25.78 ID:XFLyuTM60.net
修羅の国トソキン

743 :地震雷火事名無し(奈良県):2015/09/08(火) 10:49:13.51 ID:yleHXMZd0.net
>>740
お前より嫌われてないよ

744 :地震雷火事名無し(奈良県):2015/09/08(火) 10:49:38.19 ID:yleHXMZd0.net
>>733
お前の出身地の過疎地よりマシだよ

745 :地震雷火事名無し(奈良県):2015/09/08(火) 10:50:24.58 ID:yleHXMZd0.net
>>741
無理に似非関西弁使うなよ
トンキン豚

746 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 13:26:24.84 ID:J0AoUr9s0.net
>>740
そりゃ京都と大阪は肌合いがちがうから当然だよ。ちがうものはちがうのだ。
大阪府出身者が京都府と東京都どちらか選べと聞かれても、似たような結果になっただろう。

747 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 14:34:19.79 ID:XFLyuTM60.net
トンキン弁はオカマ言葉w

748 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 15:36:11.53 ID:qBv2his80.net
>>731
集団強姦罪(刑法178条の2)では4年以上の有期懲役、つまり懲役4年以上20年以下しかつかない。
刑罰がすこし軽すぎる。それと、背景を探れば探るほど妙な事件だ。続報を待とう。

ホテルつながりだが、ホテルを経営するのは本当はとても大変なことらしい。

「ホテルオークラ東京」を建て替えなくてはならない本当の理由
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150908/Itmedia_business_20150908023.html

749 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 17:46:53.65 ID:qBv2his80.net
東洋経済にしては、まともな記事だ。橋下は都市経営者としてはパッとしなかったね。

【鉄道】橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか・・・幻となった「なにわ筋線」と「関空リニア」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441693486/

750 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2015/09/08(火) 18:15:49.09 ID:gGTTzr+s0.net
東京はこれからも永遠に成長することになっているからね
放射性物質による汚染のリスクなんか当然見ない

751 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 19:02:41.46 ID:/vMH4Gva0.net
東京が成長しなくなるといっても、セクターごとに盛衰が分かれると思う。
それと、世の中、変わったわ。まさかあのホテルがこうなってしまうとは!

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/083100055/
“アパホテル3万円”は当たり前に?
あのホテルグループ代表が東京のホテル料金の未来を大胆予測

752 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 19:07:02.59 ID:pbQLsGnG0.net
なにわ筋線に時短効果がほとんどないこと
関空リニアもコストを考えれば非現実的なこと

こんなのは言ってる当の本人も
ハナから分かってただろうよw

753 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 20:10:38.14 ID:/vMH4Gva0.net
次は経済が問題だな。
なんらかの形でプラスサムになる見込みが立たなければ、大阪都構想なんて絵に描いたモチだ。
なんどトライしようが賛成票が増えない。

754 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 21:07:06.65 ID:/vMH4Gva0.net
>>752
たとえば関空−大阪間の鉄道旅客数が4倍になったら、なにわ筋線はペイするだろうか?

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/09/news042.html
スピン経済の歩き方:「日本は世界で人気」なのに、外国人観光客数ランキングが「26位」の理由


…2014年の訪日外国人観光客数が1300万人を突破して過去最多を記録したというトピックス
を導入に、実はこの数字は韓国、香港、タイよりも少なく、世界を見渡しても「26位」という事実
を紹介。

…ハナから「客」をもてなすつもりがないのだから、飛行機に乗って遠路はるばるやってこようと
いう物好きも少ない。このように「供給者側の都合」が優先される国で、異なる文化や価値観を
もつ「ユーザー」が居心地がよくないのは言うまもでない。だが、それは裏を返せば、「ユーザー
目線」を取り入れさえすれば外国人観光客は増える、ということでもある。

…「観光大国」になれる国は自然、文化、気候、食事だという4つの条件があるが、日本は
すべてこれを満たしている。つまり、「ユーザー目線」でしっかりとした観光資源の整備を行え
ば、日本は8400万人の外国人が訪れるフランスにも匹敵する観光大国になれるというのだ。

先進国では観光業はGDPの9%を占めているのが普通だが、日本は2%程度。これはつまり
日本にはGDP7%分の“伸びしろ”があるということでもある。

市場も追い風だ。UNWTO(国連世界観光機関)の長期予想では、2013年に10億8700万人に
なった国際観光客は2030年に18億人に増える。これからの世界で、これほど右肩上がりが
約束されている市場はそうない。…

755 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 21:24:18.84 ID:D9rPQTfg0.net
日本は本当に英語が通じないから
外国人観光客には辛いだろうな
労働力を逃がさないために
話せない英語教育をしてきたことが
ここにきて効いてきた

歴史がある割に観光資源が少ない
景観も誇れるようなモノはほとんどない
成田や関空からの道中、車窓を眺めて幻滅する外国人も
多いんじゃないか?

今の中国人観光客バブルは
所詮は日本製品目当ての爆買いツアーだからな・・・

756 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 21:44:42.95 ID:XFLyuTM60.net
日本のヨパネストンキン

757 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 22:24:17.13 ID:hpSGtd1y0.net
>>755
時代が変わってゆくのだから、それに合わせて自分たちも変わってゆくしか選択枝がないね。
泣き言を言いなさんな。語学だったらいくつになっても始められる。
70年前、日本は「鬼畜米英」から「カムカムエブリバディ」「アメリカ万歳」に変わったのだ。
それから70年後、ふたたび大きく軌道変更する、その時が来た、ということだ。

758 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/08(火) 22:41:37.55 ID:D9rPQTfg0.net
この国に自力で軌道修正など出来るとは思えないけどな
先の大戦も途中から国も国民もダメなのことは気付いてたはずだが
結局破局まで突き進んで完全降伏に至った
そしてアメリカに変えてもらっただけだ

今の日本もこのままではダメなことはみんな気付いていて
その上311があってもまだなお東京一極集中が終わる気配がない

破局を迎えて外圧によってしか変われない国なんだよ

759 :中島町(dion軍):2015/09/08(火) 22:43:29.57 ID:ASDct6D80.net
いちいちその後にねー相手してもらえる事にしてこんくていいやー。
早く責任取って全部ー。
おい、鴨田の交番が廃止なら気付いとるんだろう?
おい、ECC岡崎からのー。
無視しとるなー。謝らんのか?

760 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/09(水) 02:06:45.26 ID:zGhbef8K0.net
検索数でみるアジア10か国に人気の都道府県、「大阪」の人気が急上昇 ―アウンコンサル
2015年 9月 8日
http://www.travelvoice.jp/20150908-49738

アウンコンサルティングは、アジア10か国地域における日本の都道府県の年間検索数を調査し、各地のトップ5を発表した。
対象は、訪日外国人の都道府県別訪問率(観光庁発表)から「北海道」「千葉県」「東京都」「神奈川」「愛知県」「大阪府」「京都府」「福岡県」「大分県」「沖縄県」の10都道府県とした。

発表したランキングは、日本への渡航経験によって大きく傾向が分かれることが分かる。例えば、韓国や中国、台湾、香港など訪日観光のリピーターの多い市場では東京の順位は台湾の3位が最高で、4位または5位が多い。
1位は「沖縄」または「北海道」だ。一方、訪日客数を伸ばしているとはいえ、ファーストタイマーの多いタイやマレーシア、ベトナム、フィリピンでは1位は「東京」だ。

なお、アウンコンサルティングでは今回の調査結果から、「大阪」の人気上昇について言及。特に香港では2015年5月と6月の検索数が2014年7月の約4倍に伸び、1位となったという。

この要因については、東京と同様にショッピング施設が豊富で京都にもアクセスしやすいこと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどのテーマパークもあり、様々な観光が楽しめる都市として人気を博していると指摘。
関西国際空港の外国人旅客数が2015年上半期に過去最高を記録したことを受け、今後は香港だけではなく他の国地域でも人気が高まるとみている。

761 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/09(水) 02:10:39.79 ID:zGhbef8K0.net
▼韓国(都道府県名/年間平均検索数)
沖縄県/6767
大阪府/5150
福岡県/5083
東京都/3433
京都府/1742

▼中国(都道府県名/年間平均検索数)
北海道/3258
大阪府/2400
京都府/1575
東京都/589
沖縄県/214

▼台湾(都道府県名/年間平均検索数)
沖縄県/48442
北海道/37417
東京都/30425
大阪府/26358
京都府/22875

▼香港(都道府県名/年間平均検索数)
沖縄県/153367
大阪府/13467
北海道/12333
福岡県/9258
東京都/8100

762 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/09(水) 02:12:36.01 ID:zGhbef8K0.net
▼タイ(都道府県名/年間平均検索数)
東京都/9483
北海道/8633
大阪府/6475
福岡県/5800
千葉県/2617

▼マレーシア(都道府県名/年間平均検索数)
東京都/8175
大阪府/7300
北海道/5958
京都府/3900
沖縄県/2400

▼シンガポール(都道府県名/年間平均検索数)
北海道/6667
東京都/6283
大阪府/5900
京都府/4883
沖縄県/4325

▼インドネシア(都道府県名/年間平均検索数)
東京都/9025
大阪府/3400
京都府/3042
北海道/1892
沖縄県/1650

▼ベトナム(都道府県名/年間平均検索数)
東京都/7225
大阪府/2583
北海道/1633
京都府/1400
沖縄県/1315

▼フィリピン(都道府県名/年間平均検索数)
東京都/4300
大阪府/2567
京都府/2233
北海道/2108
沖縄県/1250

763 :地震雷火事名無し(神奈川県):2015/09/09(水) 02:15:59.86 ID:zGhbef8K0.net
東京はあまり観光リピートされてない?
原発事故による放射能汚染を怖れているからか?

764 :地震雷火事名無し(西日本):2015/09/09(水) 02:35:52.76 ID:DRxOzzhT0.net
一度行けば十分だから
大阪のほうが飛行機で1時間近いし関空LCCが豊富
なのでリピート率が異常に高い
特に香港人はビザ無しで来れるし都市国家なので
飛行機船舶移動に意識的垣根が非常に低い
大阪が隣町になってる
ピーチ就航4時間圏外の成田レガシーが握る東南アジアしか東京が高くないのはそのため
北東アジアの人の流れの重心は大阪に移りつつある

765 :地震雷火事名無し:2015/09/09(水) 05:07:07.09 ID:XwS15kjoN
>>758
まじでアメさんの思うように様にtpp体制になったら
霞が関なんて吹き飛ぶよ。

>>763
東京って東日本のお上りさん以外
日本国内でも観光に行く人いないでしょ。
霞が関の嫌がらせでしぶしぶ東京に本社を移さざる
を得ないからに東京行くということだけで
西日本人は東京に観光なんか行かない。

766 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 09:58:40.31 ID:ZnBhLeC70.net
トンキンヒドモドキ

767 :地震雷火事名無し(茸):2015/09/09(水) 11:10:13.37 ID:lj9LAm8l0.net
やはり大阪はアジアの首都だな

768 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2015/09/09(水) 12:54:20.84 ID:nqLdKu0V0.net
大阪(地方)から東京への本社移転
より

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:21:36.43 ID:9GFTj332
目先の利益重視の
国と癒着したい下心のある企業が
東京に移転するんだよね

大阪の場合も武田は渋々移転した感じだが、日清、お前は大阪を裏切った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 04:14:31.89 ID:GS+5rfnx
武田は転んだな、医薬業界の一部は笑ってるよ、ざまぁって

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:20:15.02 ID:WgegcRKa
ぶっちゃけ商社とか本社を大阪にして、大阪出身者をもっと採用したほうがいいような気がする
なんてったって世界を相手に戦ってるんだから必ずしも
「東京本社」でなければいけない理由はないと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:28:30.15 ID:fAwvxN7G
>>713
大阪が本社では優秀な人材は雇えない
大阪には出来損ないしかいない上
大阪本社というだけで志望意欲がなくなる
武田薬品が研究所ごと関東に移転した理由がそう
大阪では世界と戦えないからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:46:50.07 ID:WgegcRKa
>>714
>大阪には出来損ないしかいない上
>大阪本社というだけで志望意欲がなくなる
>武田薬品が研究所ごと関東に移転した理由がそう
これらを客観的に証明するに足る程のソースを出してほしい

↓武田が東京に軸を移してグローバル化した結果

武田薬品が創業以来初の赤字 グローバル化の失敗が要因か
2015年9月8日 13時0分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/10565256/
http://lite.blogos.com/article/132710/

ざっくり言うと
・武田薬品は15年3月期で1430億円の最終損失に陥り、創業以来初の赤字に
・大きく舵を切った事業のグローバル化が失敗したことが要因と考えられる
・前のめりで突き進んだグローバル化の道は、もはや逆戻りできないと筆者 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


769 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/09(水) 18:57:48.48 ID:M9Algb+m0.net
トヨタもスズキもグローバル企業だけど別に本社東京に移してるわけじゃないだろう

770 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 19:38:50.92 ID:0NGmHsj60.net
製造業は財閥系以外はあまり本社を動かさないな

771 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/09(水) 19:41:29.21 ID:M9Algb+m0.net
主だった工場を地元に作った企業は特にね

772 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 20:13:49.56 ID:6xBg/ZxD0.net
>>767
> やはり大阪はアジアの首都だな

うん、そう。「東京は日本の首都、大阪はアジアの首都」になることができたら、これはこれで面白い。
いずれこの国は、人口減少・内需縮小をおぎなうため、外国の旺盛な需要に目を向けることになる。
東京よりも大阪のほうがアジアに近い。この地理的条件だけは誰が何をやろうが永遠に変わらない。

そう考えれば大阪には、中国15億人の市場と、東南アジア7億人の市場と、インド17億人の市場を
開拓するベースキャンプとしての可能性なら無限にあるわな。苦労するだろうけど、やりがいはあるよ。

773 :地震雷火事名無し(家):2015/09/09(水) 20:30:46.71 ID:Modx9omG0.net
>>772
アジアの市場規模は、そんなに大きくはないと思うよ。
中国は、これから分裂崩壊したあとに、群雄割拠になる予兆はあるけれど
今でも市場として機能しているのは都市部に住む1億人程度で、農村部はそうでもないし
他のアジアにしても、上澄みは市場になるかもしれないが、大部分は貧困層として
市場とは言えないと思うが。

774 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 20:48:35.59 ID:0NGmHsj60.net
アジアの首都にはならんだろ

まず場所が北東の端っこだし
もしそういう兆候が出たなら
トンキン政府が全力で阻止しにくるから

775 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 21:28:56.98 ID:6xBg/ZxD0.net
>>773
> アジアの市場規模は、そんなに大きくはないと思うよ。

21世紀初頭の時点ではね。もうすこしロングスパンで見ましょう。

> 中国は、これから分裂崩壊したあとに、群雄割拠になる予兆はあるけれど

中国の歴史は、分裂と統一を繰り返してきた歴史。群雄割拠は長く続かない。

> 今でも市場として機能しているのは都市部に住む1億人程度で、農村部はそうでもないし
> 他のアジアにしても、上澄みは市場になるかもしれないが、大部分は貧困層として
> 市場とは言えないと思うが。

だからそれのこともひっくるめて「苦労する」と一言でまとめている。

776 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 21:33:58.39 ID:6xBg/ZxD0.net
>>773
中国とは、広大な農村の海の上に、点在する都市が浮かんでいる、二層構造の国だ。
いにしえの殷周春秋戦国時代に起源をもつ、この都市国家vs農村地帯の対立関係は
中華人民共和国になった現代でも、本質はまったく変わっていない。
某中国人いわく『わが国は、パリの郊外を出たらすぐそこにアフリカが広がっている国』
なのだそうだ。

都市と農村があまり対決しなかった日本のほうが例外的であって、この都市と農村の
二重構造は、東南アジアでもインドでもかなり普遍的にみられる。そして、農村部の
低所得低需要はずっと長く続くだろう。

ただし、その貧困層が永遠に貧困なまま我慢しつづけると思うかい?私はそうは思わない。

それと、中国・東南アジア・インドの「上澄み」だけ相手にしてたとしても、すでに彼らの
合計人口は日本の総人口の2倍以上に達しつつある。将来はさらに増大するのが確実だ。

777 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/09(水) 22:02:57.83 ID:6xBg/ZxD0.net
>>774
> アジアの首都にはならんだろ
> まず場所が北東の端っこだし

地理的位置だけは、あまり悲観する必要がないと思う。
たとえばロンドンは、欧州大陸から見れば、北西の端の島の町。
ロシア帝国の首都だったサンクトペテルブルクも帝国全土の北西端…
国のど真ん中に位置する首都は、調べてみたら意外と少ないですよ。

首都に求められる要件は、地理的等距離性などでなく、重要視されるのはそれ以外のもの。
政治的安定性、良好な治安、フェアな商取引、公正な裁判司法、宗教的寛容、民族的多様性の尊重、
多様で自由な情報アクセス、学問の自由、公共交通機関の安定性信頼性、高付加価値高品質技術、、、
どれもこれも、これからも政治的激動がつづくアジア各国では、求めても得られないものだ。

英語でまとめれば「public goods」(公共財)です。それをもっとも安価に良質に大量に供給できる国、
それが日本だと私は思いますよ。

> もしそういう兆候が出たなら
> トンキン政府が全力で阻止しにくるから

簡単にいえば、東京を相手にしても仕方ない。だから嫌がらせしても損失を被らないような関係を
組み立てるしかないだろう。東京は、日本国内では無敵かもしれないが、国の外ではそうではない。

778 :地震雷火事名無し(西日本):2015/09/09(水) 23:19:45.83 ID:XB6CSYNP0.net
東京金融市場が香港、シンガポールに
追いつくためには何が必要か
http://diamond.jp/articles/-/78062


数年前から言われ続けてきたのに今さらこれではね
大証の東証救済も無駄に終わりそうだな

779 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/09(水) 23:33:18.19 ID:M9Algb+m0.net
【入試】学外試験会場を語るスレ【地方】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1441808857/

ちなみに我が母校(関東)の学外会場は、中京以西はなぜか名古屋と福岡のみ
なんだ?大阪とか関西人にはあんまり来てほしくないのかな?

780 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/10(木) 00:22:07.58 ID:JF0oJX3D0.net
>>778
シティ(City of London)の日本版を東京以外のどこかにつくるのが、一番手っ取り早いと思うけどな
それはできれば大阪に誘致したいものだ。大阪市中心部が外国人に占領されたように感じるだろうが。

財務省は日本の銀行証券とつるみすぎるから、こうなるのだ。
つるむという意識が希薄だとしたら、自分のすぐ目の届くところに「カネづる」を置きたいという願望。
でもそれじゃ国際金融ビジネスは営めない。金融規制当局から金融会社は自由に活動できないと。
東京じゃ霞が関官庁と金融企業の距離感が保てないのよ。

不透明な企業の財務情報開示と、不完全な金融関連法制は、日本の弱点。
しかしそれもまた上の欠点と根っこは同じ。
企業と官庁がつるむことで真相を隠蔽し、そこから生まれる闇の部分から甘い汁を吸い上げたがる奴が多すぎる。

3・11でも露呈したが、霞が関は「想定外の事態」に対処する能力が実は弱い。
でも金融の本質とは、想定外のリスクにたちむかい、既定既存のものでない未知の何かから対価を取って利益を上げること。
バーリ・トゥード(最小限のルールのみに従って素手で戦うフルコンタクト方式の格闘技イベント)は、日本人には向いてないのかしら?

781 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/10(木) 00:26:16.90 ID:+WN3+wRO0.net
てか、もうトンキン以外にはびた一文落としたくない
という雰囲気だしなw

782 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/10(木) 00:36:48.46 ID:JF0oJX3D0.net
>>781
あの人たちはなんでも東京に集めたがりますからねえ・・・
でもあそこは過度経済力集中排除法の対象だよ。
一点に集めすぎれば、この災害の多い国では、ときどき全滅することがあるから。
なんでも東京に集めればうまくいくと信念をもつ人たちとの戦いは永遠に続くのかも。

783 :地震雷火事名無し(茸):2015/09/10(木) 16:23:24.92 ID:u2IvlFDL0.net
◆大阪から本社転出 転入上回る

去年までの10年間で大阪府内から別の都道府県に本社を転出した企業は2400社あまりにのぼり、転入した企業を大きく上回ったことが民間の調査でわかりました。

民間の信用調査会社、「帝国データバンク」の調査によりますと、去年までの10年間に本社を大阪府内に移して転入した企業は1523社でした。

一方、大阪府内から別の都道府県に転出した企業は2424社にのぼり、転入した企業を901社、上回りました。

大阪府内では調査を始めた平成14年以降、企業の「転出」が「転入」を上回る傾向が続いていて、
転出先でもっとも多いのは兵庫県で843社、次いで東京都の358社となっています。

また、転出した企業のうち、業種別で最も多いのは卸売業で、次いでサービス業、製造業などとなっています。

帝国データバンクは「事業拡大を狙って企業が本社を東京に移す動きが
目立っていて、しばらく転出の動きは歯止めがかからないとみられる」と分析しています。

NHKニュース 2015年09月07日08時13分
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20150907/4381981.html

784 :地震雷火事名無し(庭):2015/09/10(木) 17:12:32.51 ID:xgRRtCoD0.net
兵庫への流出が東京へのそれの倍以上だと
それって単なる関西経済の分散化でしかないじゃん
別に大阪衰退ガーとか喚く事などないじゃないか

785 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/10(木) 17:17:47.40 ID:gkv6tNtW0.net
東京でも周辺3県への流出は増えてるからな
経費節減の流れだよ

786 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2015/09/10(木) 21:34:25.73 ID:1NR0cFh5O.net
茨城が大変らしい
茨木は大丈夫なのか?

787 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/10(木) 23:57:11.37 ID:reM2fuu40.net
>>786
全然関係ねえだろ

788 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/11(金) 09:48:28.08 ID:81dzeGEZ0.net
修羅の国トンキン

789 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/11(金) 13:52:31.92 ID:o8TkIik00.net
大阪府、中小企業庁など5機関の移転提案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF28H15_Y5A820C1PP8000/

790 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/11(金) 20:50:07.22 ID:LVgBh6Qi0.net
さっさと都構想再開しろ
武庫川以東の尼崎市・川西市・伊丹市・猪名川町は
さっさと大阪に編入
尼崎市や川西市で神戸ナンバー見ると違和感が半端ない
兵庫県警のパトカー見ても違和感感じる
大阪に迷って入ってきたのかと思う
とにかく都構想しろこれするしか生き残るすべはない

大阪市・東大阪市・豊中市・吹田市・摂津市・大東市・守口市・門真市・
八尾市・松原市・堺市・尼崎市・伊丹市を特別区にしろ
都会部分を拡大して世界と戦えるようにしなければならない
特別区が嫌ならこの部分を大阪市にしろ
特別政令指定都市をつくり区長公選制にして区議会を置け

とにかく都会部分を拡大しなければいけない
大阪市は小さすぎる

791 :地震雷火事名無し(大阪府):2015/09/11(金) 21:05:50.16 ID:UcmytsTX0.net
今の大阪市の都会部分は
梅田〜天王寺、上町筋〜なにわ筋ぐらいだろ
まだまだ余裕がある
行政区分を変えただけで
その都会部分が増えるわけじゃないし

もう日本は衰退して行くだけなんだから
結局は減少するパイの奪い合いになる
トンキン政府がある限りはその競争には勝てない

その状況下でビルを建てまくったところで
供給過剰で終わるだけだよ

総レス数 1004
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200