2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常田聡「小保方晴子は『とんがった学生』」

1 :名無しゲノムのクローンさん:2015/07/07(火) 21:25:02.84 .net
「リケジョ」小保方さんの経歴から読み解く教育・科学技術改革の成果とは?
http://benesse.jp/news/kyouiku/trend/20140227170058.html

小保方さんは、2002(平成14)年に早稲田大学理工学部応用化学科(当時)にAO入試の一種
である「創成入試」(同)の1期生として入学しました。AO入試は学力不問入試などと批判さ]
れることも多いのですが、やり方によっては「とんがった学生」(学部時代の指導教員だった
常田聡教授)を選抜できる入試改革であることの証明でもあるでしょう。

再生医療の研究にもかかわらず、小保方さんの学位は博士(工学)です。2006(平成18)年に
大学院に進学する時、病気で子宮をなくした人に光を当てたいと考えたと言います。研究の世
界では学問領域を超えた「学際的」な研究は当たり前です。大学進学でも受験科目だけ勉強し
ていればよいのではなく、幅広い知識や教養を身に付けておくことが求められます。

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200