2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP細胞の懐疑点 PART531

94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/14(月) 19:39:25.10 .net
心のノート・こころのノートは、日本の文部科学省が2002年(平成14年)4月、
全国の小・中学校に無償配布した道徳の副教材である。

小学生向け3種類(1・2年生、3・4年生、5・6年生)と中学生向けの
合計4種類がある。表題は小学校1・2年生向けは「こころのノート」、
他は「心のノート」である。心理学者の河合隼雄を中心として制作された。

児童・生徒の発達段階に沿って程度に差はあるが、学習指導要領に示された
道徳の内容項目をすべて充足したほぼ同じ構成を採っている。
中学校版には愛国心や男女交際に関する記述も見られる。

総レス数 1014
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200