2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP細胞の懐疑点 PART342

1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 13:01:34.99 .net
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART341
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398700237/

過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART340
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398684760/
STAP細胞の懐疑点 PART339
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398676099/
STAP細胞の懐疑点 PART338
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398621428/
STAP細胞の懐疑点 PART337
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398598504/
STAP細胞の懐疑点 PART336
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398526433/
STAP細胞の懐疑点 PART335
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398499213/
STAP細胞の懐疑点 PART334〜246 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/125-132
STAP細胞の懐疑点 PART245〜1 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90

955 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:43:03.73 .net
過去のサンプルや資料はぐちゃぐちゃどろどろで、それを使って言えることは「小保方実験はずさん
で論文は無茶苦茶でSTAP存在を支持するものではなかった」ってだけで、「STAPはあるかないか」
の判断には不十分なんだろ。
純粋にSTAPはあるかないかを究明するには、ぐちゃぐちゃなデータでなく、ゼロからやる方が早い
というのは理解できる。

956 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:44:03.44 .net
オレが石井なら、金持ち喧嘩せずだ!

957 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:44:13.47 .net
アメリカは、広島と長崎だけではなく、日本に百発くらい原爆を落として日本を絶滅させてやればよかったのに

958 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/29(火) 20:44:54.91 .net
鼻毛見えてるよ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/10/83/d0230583_11532738.jpg

スポーツ新聞は思いやりでフォトショ修正してあげてたんだな

959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:44:58.42 .net
>>955
ちがうよ
保存されているSTAP幹細胞とキメラマウスのサンプルを
次世代シークエンサーにかけるのが一番早いよ

960 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:14.37 .net
実験ノートが不完全だから、残っているサンプルの実験条件がもはや不明で
サンプル解析しても意味ない 

961 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:14.70 .net
>>937
トランスクリプトームから始まって色々名前付けられた基地だね

962 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:19.90 .net
ループしている一因は、新参者が来たから?

真相を理解したい新参者なのか、
つりでバカなこと書いてるのかが判別できん。

963 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:26.18 .net
>>328
200回成功したという再現実験データはなぜこの世に存在しないの?
なぜ200回成功したというサンプルはこの世に存在しないの?
新たにやることなど何も無い

964 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:44.96 .net
>>958
勃起した。

965 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:45:58.76 .net
オボ断罪側は、さっさと公開STAP再現実験をやってもらって締めればよかったのに、
画像疑義とか、ノート見せなきゃ捏造ルールとか作って、自分たちのクビ締めてるよな。
長引けば長引くほど、自分たちの首が絞まっていっちまうぞw

966 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:46:43.73 .net
あと、STAP細胞なんか臨床的には全く意味ないから。

自律増殖できる幹細胞になって初めて臨床応用できる可能性もあるけど、
そのコツはしらないみたいだしなw

967 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:46:53.15 .net
                      * ☆_+        ___
                      + xヾ:、__,..-‐‐:、:/::::::::::::::::::ヽ.
                              /0::::::::::::::::::::::::::ヽ
                              /0:::::::::戦犯:::::::::::)
                              {o::::::::::::::::::::::::::::::::::)
                               ':,:::::::::::::::::::::::::::::/
       そうだ!入院しよう!             ヽ、__;;;;::/
            V                    .∩ ∩
           ( ゚∀゚)     ( ゚∀゚)=3  (; ゚∀゚)つ .:((゚д゚;)):
  ( ゚∀゚)=3    し 凹 J     し丹 .J    し 笹 |   :| 山 |::      ≡ξ ゚∀゚) <そうだ!入院しよう!
  し 野 J     |   |     | 羽 |    |.井 |   .::| 中 |:      ┏大和┛
  | 依 |                                        ┛ ┓

   ( ゚∀゚)=3                                  (゚∀゚ )
   し 若 J                                    し小 J
   | 山 |   __    _   ( ゚∀゚)     ( ゚∀゚)   (゚∀゚ )    | 島 |
        /♯#\ /・_)  し セル J    し 岡 J   しバカJ
       (ソ♯#♯#Y/   | シード|     | 野 |   |   |

968 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:48:37.75 .net
ずっと前からループし続けるのにようやく気づいたやつがいるのか

969 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:48:43.53 .net
>>963
OCT4-GFPが発光することを、おぼちゃんは実験成功と定義している。
200回、OCT4-GFPが発光しただけであって、200回、STAP細胞が確認されたわけでない

970 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:49:57.54 .net
>>952
いや、一応は
Oct4以外の様々な多能性マーカーも調べてるし
分化も確かめてる(と言い張っている)

971 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:02.70 .net
そういえば若山はどうした?
解析結果は?

972 :ドしろうとヒマ人間:2014/04/29(火) 20:50:04.07 .net
919 921 922 925 の皆さん レス、あんがとー。感謝。

973 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:06.38 .net
>>965
 だから、チョンとシナになめられ米国で相手にされないのが日本に来て・・・・・。
お前だよ!バカティ。

974 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:16.50 .net
     ./ _ミ==ミ、         ,x==イ彡 ニッカン
  /|/ 《ュ、 o(・) ヾ     〃 o(・)_,.ィ彡  |
 /         °° /   ヽ    °° ノ 」 ヽ
 |             /    ヽ        イ □
  ¬        ,( ○ ○ )、         |  木
繰 .S 涙 母      `  ⌒  ´        ─┼─
.り T の 持      /⌒⌒ヽ         _ノフ さん
返 .A 訴 参    / /ニニ ァ 〉、         ┌─‐
す P え の     \  ̄ ノ        丿 又
だ は も 勝       ` ニ ´           車 殳
け あ : 負────────────   手
   り   服                      ノニ」ニ
   ま                            ノ\
   す                          |ニ|/ー
  └‐                            只 乂

975 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:32.55 .net
>>966
臨床的に意味がない点を
広報できちんと説明しなかった責任も大きい

976 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:36.20 .net
>>894
そりゃ逆恨み
石井と同じで自ら転んだんだからw

977 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:50:46.58 .net
連休で新参も混じってると思うが
同じ人たちが同じコピペを繰り返してるような

978 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:51:06.17 .net
>>948−945
お前らのプロレスマジでうざい

979 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:51:12.41 .net
>>959
何が分かるの?
理研が言うように、結局は肯定も否定も出来ないのでは?

980 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:51:40.80 .net
>>901
あいつは最早和田アキ子レベルw

981 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:52:25.59 .net
>>959
保存されているサンプルの実験条件がわからなくて(ラボノートが不完全)
解析しても意味ないよ

982 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:52:33.39 .net
>>972
 こんなつまらないもので感謝いただけるなんてお恥ずかしい限りです。

983 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:53:07.80 .net
要はそれぐらいひどい保存状態だということじゃないの

984 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:53:16.65 .net
>>959
既に若山が解析に出してるけどな
>>979みたいなアホは「理研が隠す」って言い張ってるけど
出したっていうことが公になってる以上、そうはいかんわな
やましいところがないのなら、小保方弁護士は「きちんと公表しろ」って要求すべきだな

985 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:53:51.41 .net
>>910
そういって理研の利権を必死で確保したいんだなw

986 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:54:21.02 .net
>>975
 基礎研究だろ、臨床の。あほ!

987 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:54:57.35 .net
>>979
F1由来のSTAP幹細胞が既存のES細胞と完全に一致したらアウト

988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:56:11.69 .net
>>984
>976みたいなアホは「理研が隠す」って言い張ってるけど

976のどこに「理研が隠す」と書かれてる?
というか、次世代シーケンサで何が分かるのかちゃんと教えてよ。

989 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:56:29.79 .net
一部にESが混じっていたサンプルがあったからと言ってSTAPが存在しないとは言い切れんだろ

990 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:57:03.65 .net
>>987
完全に一致とは?
次世代シーケンサーが何か理解してる?

991 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:57:05.14 .net
>>885
結局無理筋だった腫瘍(オボ)だけを取り除こうとしたオペに失敗したんだよなw

992 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:57:38.64 .net
オボちゃーん、いいじゃないの〜

ダメよー、ダメダメ!

993 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:57:45.17 .net
>>988
隠さないんなら別にいいじゃん
何がわかるかは公表結果を待てよ、バカ鬼女

994 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:58:08.86 .net
>>986
Natureにアクセプトされた理由もわかってないあんたがアホ

995 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:58:19.68 .net
本来これだけ騒がれたら英国で始まるはずの賭け始まらんからね。
余程に不利なんだな。stapの存在。

996 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:58:28.22 .net
ESを混入させたからと言ってSTAPが存在しないとは言い切れないw

997 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:19.42 .net
>>996
だから、幹細胞つくれなきゃ意味ないw

998 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:22.44 .net
>>993
え?
次世代シーケンサで具体的に何を調べるのかすら考えずに
「調べたらわかる」とか言ってたの?

999 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:30.48 .net
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART343
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398759197/

1000 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:36.52 .net
なんか困る人がいるっぽいね
>>979とか>>979とか>>979とか

1001 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:36.80 .net
いいか悪いか、あの研究はつぎはぎだろ。
一部にESが混じっているからと言って、すべてを否定できるものではない。

1002 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 20:59:56.46 .net
>>991
 ×腫瘍
 ○寄生バイラス

1003 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 21:00:00.45 .net
>>995
せめて胴元は日本がやろうぜ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200