2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県庁スレPart18

292 :非公開@個人情報保護のため:2018/10/19(金) 10:34:12.37 .net
福岡県、名札に顔写真…不祥事防止へ自覚促す  2018年10月17日 08時17分

 福岡県は、職員による不祥事が相次いでいることを受け、新たな再発防止に乗り出す方針を固めた。
名札に顔写真を付けたり、職員が県庁玄関で来庁者に声かけしたりするなどして、公務員としての自覚を促す。
 県では昨年8月以降、建造物侵入や酒気帯び運転などの容疑で職員8人が逮捕された。
この間、県は公務員倫理に関する研修を強化し、小川知事も自身の給料を減額するなどして対応してきたが、
効果が表れず、対策の抜本的な見直しを迫られていた。
 新たな再発防止策として県は、職員としての自覚の徹底を重視。名字だけを記してきた名札に「氏名」「所属」「職名」を記載し、
顔写真も付ける。また、県庁の玄関やロビーに交代で職員が立ち、来庁者から用件を聞いて案内する。
 飲酒運転撲滅に向けた取り組みも強化する。全職員が撲滅への思いを「宣誓書」にしたため、自身だけではなく家族の署名も記した上で職場に提出。
県が「飲酒運転撲滅の日」と定める毎月25日には、県内の複数箇所で街頭に立ち、県民にも協力を呼びかける。
 いずれの対策も年内に始める予定。県人事課は「県民とふれあう機会を増やし、誇りと緊張感を持って職務を果たすようにしたい」としている。

2018年10月17日 08時17分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20181016-OYT1T50118.html?from=yartcl_outbrain1

総レス数 1009
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200