2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

よく考えてみたらさ〜 プレミアムフライデーって公務員が仕事したくないだけだろ

89 :非公開@個人情報保護のため:2023/08/02(水) 19:26:39.08 .net
【プレ金】“プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖…経産省の対応は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690950685/

“プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖済み、ドメイン有効期限切れ間近 経産省の対応は? - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/news108.html

2023年08月02日 12時33分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/l_tm1636144_08021_1_w490.jpg
「premium-friday.com」が6月1日に閉鎖していた
 
 毎月末の金曜日は午後3時に仕事を終えるよう奨励するキャンペーン「プレミアムフライデー」。そのWebサイト「premium-friday.com」が6月1日に閉鎖していたことがITmedia NEWSの取材で分かった。ドメインの有効期限は8月13日まで。経産省に今後の対応について聞いた。

プレミアムフライデーは個人消費を喚起する取り組みで、2017年2月から経済産業省や経済団体連合会などが中心になって推進していた。米Internet Archiveのアーカイブ閲覧サービス「Wayback Machine」で23年5月14日時点の「premium-friday.com」の内容を確認すると、最新情報の更新は22年10月25日で止まっていた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/l_tm1636144_08021_2_w490.jpg
2017年2月から経済産業省や経済団体連合会などが推進

 「premium-friday.com」ドメインの有効期限は8月13日。更新しなければ、このドメインを第三者が取得し、無関係なサイトへ誘導するなど、悪用される危険がある。この件について、経産省に見解を聞いたところ以下のような返答があった。

「有効期限が13日という状況であるが、1日時点でどのように対応していくのかは調整中。確定した情報を伝えることはできない」(経産省)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200