2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(井の中の蛙・相続証明)法務局37匹目(人工知能・AI)

1 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/05(月) 05:53:55.85 .net
箴言 「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」

この場合の「狂う」の意味
自己の「見方」の絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、
自分の見方に同調する者としか口をきかなくなる、という状態。

本人申請→「書類は完璧だ渡すだけ(申請書も書かずに?)」とか「タダで法務局員が完璧に作るのが当然(何処で聞いた?)」
人生を捧げ尽くすぐらいの巨額のローンを払ってるのに書士に払うカネが惜しいとはこれ如何に?

相続証明は→殆ど誰からも相手にされず消えるの?じわじわと増加して本業(有料のお仕事)を侵食するの?
相続証明を始めろって誰に言われたの?(法務局が勝手に言いだしたの?)空き家対策の決め手ってホント?ウソ?
誰にとっても素晴らしい制度に進化するの?誰にとっても迷惑な制度に成り下がるの?・・・本心ではどうなると思う?

ブロックチェーン時代が来るって本当なの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
登記識別情報は存続する?半ライン申請は?人工知能で受付・調査・記載・校合ってあり得る?

乙号の包括委託は今のまま続行可能なの?誤記撲滅に血相を変えるのは当然?危険?
24時間処理って是非とも必要なの?(法的根拠は?韓国の登記法にあるだけって噂は本当?)

安倍さんは世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国にするって言ってるし
蓮舫さんが野党第一党の党首に就任した、未来の国籍法は血統主義?出生地主義?もっと別な何か?
帰化申請はどうなるの?少子化だけど我々の考えは変えちゃいけないの?変えるべきなの?

10年後にも法務局は存続してる?まったく別の組織になってる?
職場の将来の為に真摯な意見交換が必要なのでは?

601 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 07:59:50.69 .net
ダンスで恋は芽生えますか?

602 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 20:06:47.06 .net
オフパコよろしく
ダンパコが結構盛ん
ダンス大会に積極的な奴は男女問わずダンパコ目的。
まあ,見るのが目的の奴も多数いるが

603 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 21:11:07.16 .net
ダンス大会は純粋な有志だけでやること。
業務でないのだから、勤務時間中にダンスの企画、準備はやらない。
時間外に企画準備やる場合、超勤は付けない。
庶務課がポスト指定で幹事をやっていることから、純粋な有志ではない。よって、やりたいやつが、企画、準備などの幹事をやる。
国民の税金で購入したものは一切使わない。
ダンス大会の模様を、職場のパソコン使って職場のDVD焼いたりするのは、アウト。
総務部長、まだダンス大会やるんですか?
よでん氏の影が怖いのですか?
若手が忖度して、無言の圧力で嫌々ダンス大会に出席してる事がわからないのですか?
電車賃自腹でツライと言ってる若手何人も居ますよ。

604 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 21:13:30.41 .net
パコって何ですか?

605 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 21:26:54.10 .net
ダンス大会で恋が芽生えてオフパコとか都会は乱れてますな

606 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 23:25:05.41 .net
恋でなくアバンチュールです。
ワンナイトダンス大会ですな。

607 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/23(水) 23:51:04.30 ID:VM+NYax5V
>>600
ヨデンって読むんだよ

608 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 08:08:01.42 .net
うるせーおとなしくしろ、ばら撒くぞこの野郎

609 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 16:47:25.53 .net
怖いのです。

610 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 21:59:22.45 .net
いきなりの切れ方が怖いのです。
人権相談に行くといいのです。

611 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 22:11:41.94 .net
ブロックチェーン導入なんてまだまだ先でしょ

612 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 22:24:07.27 .net
ダンス大会は、よでんさんの目が黒いうちはやめられないだろうなあ。関東の人はまだいいよ。何で広島からわざわざ新幹線代かけて東京までダンスしに行かなくちゃならないんだよ!

613 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 22:58:09.47 .net
よでんさんて誰?

614 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 22:59:24.98 .net
同期が市役所職員試験合格しました。法務局をやめると相談(報告?)してきました。おめでとうとしか言えなかった。
どこかで、羨ましいと思う自分がいます。なんか辛い。私も辞めたい。

615 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 23:19:37.94 .net
やり直しがきくうちにやり直した方がよい
あとで後悔する

616 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/24(木) 23:56:50.87 .net
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 余
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .田
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 局
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 長
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll

617 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 00:01:07.26 .net
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し ダ  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  た ン  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い ス  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で が  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/

618 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 00:01:38.51 .net
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
 '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'

619 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 00:12:33.02 .net
>>614
その方は何年目で決断されたんでしょうか?

620 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 00:30:53.38 .net
受験生ですが官庁訪問でここに切られたのは正解ですか?

621 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 00:57:16.25 .net
ダンス大会とか都会は大変ですね

622 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 02:42:54.23 .net
>>614
市役所だったら、法務局辞めるわ
私も同じ気持ちになるよー

623 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 06:18:11.14 .net
>>619
4年目です。ちなみに、私も、同期も採用局≠出身県です。いい加減このクソシステム改善してほしいです。

624 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 06:22:10.36 .net
>>622
そうですよね。ちなみに同期の子は被災地出身です。異動希望調査時の面談に「被災地の復興に貢献したい。」と総務課長に言ったけど一蹴されたみたいです。「どんな理由なら出身地に返してもらえるんだよ。」と嘆いてました笑
私も地方公務員の試験受けなおそうかなと思う次第です。

625 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 07:28:20.45 .net
俺は国家公務員なんだからわがまま言うなって一蹴されたよ、なんのための面談なんだか

626 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 11:34:24.62 .net
私は県外に出してって言ってるけどまだ早いって出してくれない。。

627 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 12:14:53.07 .net
被災地だったら戻してやれよ…

628 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 17:09:01.01 .net
中本 哲史 Satoshi Nakamoto
https://yobit.io/?bonus=cjboI

629 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 17:16:18.44 .net
Sieg  Sieg 泰博

630 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 20:40:32.89 .net
局技メンバーとの見方だったわ。クッソつまらん話ばっか。さっさと辞めたいわ

631 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 20:56:40.08 .net
ダンス大会創始者は今は修羅の国の局長だっけ。前に局長でいたDJオヌマもこだわりがめちゃくちゃ強くてみんな困っていたな。

632 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 21:48:02.88 .net
やめようかな
でもこんな楽な仕事ないよな
と悩んでいたら三十超えてた
俺はもうだめだ

633 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 22:07:15.44 .net
お前ら人事のしくみ知らんだろ。
県外異動ってのは、そう簡単なものじゃないんだぜ。

634 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 22:11:53.76 .net
人事をする側にとっての人事面談は、希望を聞く場ではなくて、支障の有無を聞く場。

635 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 22:37:05.23 .net
県外に出していただかなくて結構なのでやりがいのある仕事知的な仕事をさせてください

636 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 23:09:12.72 .net
>>635
東京の訟務とかはいかがですか?

637 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/25(金) 23:27:31.69 .net
東京の訟務は他の管区とか比じゃないくらいブラック

638 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 07:10:40.25 .net
>>633
どう大変なんだよ

639 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 08:19:28.41 .net
人事降臨したか

640 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 08:29:38.70 .net
>>634
まさにそう
「断る理由ないですよね。」とか言われる。

641 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 08:31:30.37 .net
>>637
心病む人続出と聞いた…

642 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 09:47:57.68 .net
>>638
ちょっと考えればわかると思うが、局外に人を出すと基本的には同じくらいの級の人に来てもらわなければならない。
あとは行き先の局が受け入れてくれるかどうかも問題。人事評価がトリプルBだと厳しい。

643 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 15:43:37.91 .net
元職員課がとっておきの技を授けよう。
結婚理由にすれば一発だよ。

644 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 17:09:38.79 .net
トリプルBだと厳しいというのはどういう意味ですか?
能力業績のほかになにか評価される項目があるんですか?
そういうことだと、地元局で休職した人やあまりにもあれば人は局外打診がないということ?

645 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 17:41:34.14 .net
>>644
トリプルBは、過去1年間の能力評価と業績評価2回が全部Bってことね。
休職は人事記録に載るから、出す局は

646 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 17:43:29.92 .net
>>645
隠せないけど、多少の問題あっても、それは隠して遠くの局に出してしまうこともあるよね。

647 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 19:30:10.32 .net
今日もサービス出勤だった。泣きたい

648 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 20:16:09.67 .net
>>643
結婚理由なら、人事評価も関係ないよー。
未婚の方でブロック外に異動したい方は是非。

649 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 20:44:49.32 .net
最近はブロック外にとんでもない奴を送り出す局もあるから受ける方はやってられないよ。

650 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 20:57:37.68 .net
人事やってた時、クソを管区に上手い事送り出したら、もっとクソが入れ替わりで入ってきた事があった。

651 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 21:27:24.34 .net
>>643
人事に根ほり葉ほり聞かれて、上申書書いて、異動先でも、人事からまだ結婚しないのとか聞かれる。
それでも、転勤したいところに行けるならいいのかもね。

652 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 23:23:40.47 .net
ひょっとして、クソみたいな人材ばっかり……?

653 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/26(土) 23:32:08.77 .net
>>652
今さら気づきましたか?

654 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 00:23:55.28 .net
>>651
異動した後に破談になりましたって言えばOK。
チョロいw

655 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 08:04:20.19 .net
>>652

>>286
>>289
これらの書き込みで答えは出ている

656 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 16:09:10.32 .net
>>623
おお、自分も似たような感じです。
受け直そうかと思ったり、高望みかと断念したり…その繰り返しです。

657 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 20:42:12.71 .net
>>656
私は市役所C日程を受けますよ。一緒に頑張りましょう!

658 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 20:51:07.44 .net
>>657
ま、頑張ってよ

今の法務局ってお公家さんみたいなもんだ
仕事を武士に任せ過ぎて和歌と書道以外に自分では何も出来なくなった。

日本のモノ作りだってそうじゃないか?
中国や東南アジアに製造や設計を任せ過ぎた所為で
次世代は何も出来なくなってるような気がする

出来るのは法律や規則・通達に完璧に適合した書類を丁寧に仕上げるだけ

正しい事を大雑把に仕上げる →最小の手間で目的達成が可能
正しい事をていねいに仕上げる →いらん手間は増えるが目的達成は可能
間違った事を大雑把に仕上げる →目的は達成出来ないが被害は最少
間違った事をていねいに仕上げる →目的も達成出来ずコストも最悪

日本の公務員上層部が理想と崇め祀ってるのは「間違った事をていねいに仕上げる」だね

659 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 21:21:21.75 .net
>>657
最近考え始めたので、1,2年遅れになるかもしれませんが頑張りますm(_ _)m

660 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 21:21:26.42 .net
>>658

ほんとそのとうりですね。
今のオンラインとか相続証明とか。
文書管理システムとかも同じく。
おいらも早く脱出したいです。

661 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 21:26:04.61 .net
>>660
文書管理システムは全省庁共通だよ。

662 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 21:49:05.54 .net
>>660
考えようによっては背筋が寒くなる話なんだけど
今のオンライン申請ってオンラインビジネスの経験者が担当したんだろうか?

自転車に関する本を全て読破し関連する法令を100%暗記したとしても
自転車のハンドルを触った事も無ければペダルを漕いだ事もない者は絶対に自転車に乗れない
自動車だって飛行機だってそうだし・・・そうでないモノなんてこの世にはないんじゃね?

不動産登記法を完璧に暗記しててもオンラインビジネスの経験ゼロの人間が担当したとしたら

「紙上に兵を談ず」って言葉を聞いた事があるんだが・・・それじゃね?

663 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/27(日) 22:28:21.88 .net
>>656
私は4年働いて受け直し、今年から市役所勤務ですねー
転勤のだるさ、意味わからない半ライン申請、組織内の重苦しい雰囲気に嫌気がさして、衝動的に受けた市役所でしたけど、今の方が全然楽しいですよ。

664 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 02:00:36.63 .net
半ラインなくなるじゃん

665 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 06:20:18.90 .net
>>663
それは職場に依存してる連中が多すぎる所為かも知れませんね
早すぎる時間帯に出勤したり家族の手術にすら立ち会わないのは職場への常軌を逸した依存です
スマホでもパチンコでもアルコールでも依存ってのは哀しいシロモノですが
本人だけでなく周りの人間にも依存を要求するようになれば
人間として末期的な症状かも知れませんね。

>>664
そりゃあ、常識的に考えてあんなもの(半ライン)は無くなるでしょうね。
本物のオンライン申請(受付・調査・記載・校合を全て自動化)が始まるには
何年かの期間が必要でしょうからすぐには無くなるとは思えませんけどね。

666 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 07:11:14.92 .net
>>665
半ラインは、申請の事だよ

667 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 08:32:21.12 .net
法務局に就職が決まったものですけど、転勤は40まで県内転勤でそれ以降県外転勤が続く感じですか?それとも5級になったときに一回県外転勤して、そのあとは採用県内での転勤に落ち着く感じですか?
ちなみに中国、四国あたりで採用されました

668 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 18:39:48.06 .net
>>667
35才くらいから、ずっと単身赴任の人もいる
育児をしないまま終わったって言ってた
局長が、「父親なんていなくても子は育つから、単身赴任してください。」って、言ってくる
普通は、40まで県内、41以降県外

669 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 18:49:37.53 .net
>>668
東京、大阪のような大規模局と、小規模局では全く違うからね〜。

670 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 19:50:35.76 .net
>>668
え?
イクメンパスポートはどうなったの?

671 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 20:11:40.32 .net
40で県外って育成ぐらいたろ
普通の人は50くらいまで県内異動

672 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 20:41:54.61 .net
>>671
大規模局はその通り。
小規模局は、定員管理で、育成じゃなくても50前の県外普通にあるよ。

673 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 20:55:33.73 .net
今の新採が40、50になる頃とか法務局の数もさらに減るだろうし、今よりもっと県外ブロック外の異動が増えそうな気がする

674 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 21:07:17.35 .net
小規模局だけど688の通りだよ。

675 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 21:19:41.58 .net
>>674
東京だけど、地方から、育成じゃない40歳台が定員管理でくるよ。

676 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 21:51:50.57 .net
今は若手も県外異動、ブロック外異動、単身赴任はザラにあるよ。悪いことは言わん、異動が嫌なら法務局は辞めとけ。

677 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 21:52:25.05 .net
異動、単身赴任が嫌で辞める奴は毎年いる。

678 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:01:17.99 .net
>>674
釣りかも知れないが,>>688のコメントに期待。

679 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:02:25.41 .net
みなさんありがとうございます。転勤少ない説明うけたんですけどやっぱ例外も結構あるんですけ、、とりあえずまずは一年努めて、そのあと他に行きたかった国家一般の官庁を再受験することにします、、

680 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:12:47.78 .net
今の公務員試験は簡単ってマジだったんだな

681 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:16:05.23 .net
簡単だよ

682 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:18:45.31 .net
最終合格倍率6倍くらいでした、今年は
問題難易度はわかりませんが

683 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:49:59.28 .net
>>679
どこの誰に「転勤少ない説明」受けたの?
前レスにある通り、今は「地元に帰りたい」という理由だけでは地元に配属されない、むしろ「◯◯に異動してもらうけど支障ないよね?」「異動できないなら、その理由は何?」って感じの人事だよ。
私も入庁前は「希望者のみブロック外に異動できます。」だったけど、いざ入庁すると「全員ブロック外に異動があります。
異動できないなら相当の理由書いてください。」て感じに騙されたよ。
毎年人事に騙されて入庁する人がいるから気をつけてね。
入庁後に「説明と違う」と人事に文句言っても、聞いてもらえないからね。

684 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 22:55:04.82 .net
局によるのかは知らんけど、定員管理で出るんだって、県外異動できないって言ってる奴を無理やり出すことはない。意向打診して断られたら面倒だし。
あとね、定員管理だと、局外に出たからっていって、本ブロ準ブロとは全然違うからね。

685 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:14:19.05 .net
とにかく20代はさっさと転職活動(公務員試験勉強)再開しとけ

686 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:15:59.01 .net
国家公務員は、県外異動は折り込み済みではないでしょうか。

採用試験を受験してる段階で、広域異動は承知してるはずではないですか。

もし、その認識がなかったのであれば、それは大きな勘違い、事前リサーチの不手際
または、自分だけはその異動の対象にならないとでもたかをくくった、甘ったれた考えなのではないでしょうか。

687 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:23:00.09 .net
>>683
業務説明会での法務局の人事の方です
配属地希望どおりには

688 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:36:54.88 .net
>>683
希望局の人事の方に説明をうけました
初めの配属地に強いこだわりはないです。
入庁後、配属地からの県外転勤はできる限り少ない官庁がよくて(県内転勤は大丈夫です)、、県内転勤が多くて県外は40後半くらいからで管内に収まると説明会で人事の方にききました
でも内々定をいただく際の人事の方同席ではない局長面接で全国転勤もあるかもしれない等の言われてなかった説明が色々でてきて、、
その場で内々定に応じないと内定はあげないと言われて内定がない自分は応諾してしまったのですが後悔してます
長文すみません

689 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:38:53.75 .net
>>686
そういう甘ったれた考えを持っている職員が多いのは事実だよね。
でも、採用前に人事が甘いこと言っているのも事実なんだろう。
総合職ならまだしも、一般職で全国異動を厭わないという人だけを何十人も採用するのは非常に難しいよ。

690 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:53:39.18 .net
>>688
局長面接なんてことをやっている局があるんだね〜
それはともかく、人事が言ってたことも嘘というわけではない。
今の法務局では県外に出るのは多くの人が40歳代後半だから。
転勤を拒否して(昇任もかなわないが)、定年まで局内に留まる人もいる。
しかし、法務局の年齢構成は非常にいびつなので、今後どうなるかは人事担当者もわからなければ、局長もわからないだろう。

691 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/28(月) 23:59:46.90 .net
>>686
たとえ広域移動があることを了知していたとしても,国家公務員として働いている間全ての時期に渡って,広域移動全面的に承諾したものとは到底解せない。
国家公務員として任官し,国家公務員には県外異動は付きものだから,無制限に広域移動について何も言えないということにはならない。
その者の状況,年齢,時期により,行きたくない,行けないという理由があるのは当たり前。

ただ,家庭子ども持つ前に,定員管理でもなんでも,県外異動経験しておいた方がいいし,転勤が嫌だから「県外異動のない市役所行きます」なんていうのは少々残念だな。
まあでも,ゴミ屑のように扱われている30後半からの先輩上司見ていると,法務局が嫌になる気持ちが生じるのもしょうがないのかなぁ。

692 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 00:27:15.44 .net
若くして県外異動なんて希望者だけじゃないの
20年後30年後のことは知らね
引越しの手当て出すのが無駄だっていって異動が極端に減るかもしれんし

財務系とかその辺に比べたら異動は楽そう

693 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 08:22:20.34 .net
そうなんですね、、
年齢構成いびつなんですなか、知りませんでした
大量採用省庁のイメージがあったので、、

694 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 13:35:54.41 .net
>>688
うちの担当者も悪よのう
越後屋と悪代官の会話を担当者と局長に置き換えても、支障ない感じ

695 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 13:38:02.18 .net
>>649
広島最悪!

696 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 14:49:54.38 .net
働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut

697 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 19:58:28.06 .net
>>649
Y県から来た奴がとんでもなかった
すごかった…

698 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 20:54:27.63 .net
>>697
どうすごいの?

699 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 21:46:05.09 .net
山形県
山梨県
山口県

700 :非公開@個人情報保護のため:2017/08/29(火) 22:05:21.71 .net
>>698
具体的には言えないけど、よく今までやってきたなっていう感じ
周りへの被害が大きい
結局、返品された

総レス数 1005
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200