2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び込む前に】2016年度地方公務員入庁スレPart54【仕事を休もう】

1 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/14(火) 22:31:24.71 .net
前スレ
【集中力落ちた?】2016年度地方公務員入庁スレPart53【まずは相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1485431948/

798 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 02:43:34.26 .net
>>788
沖縄に夢見すぎ。家賃、物価は高い、車必須で渋滞が慢性化。仕事も低賃金。生きていけないぞ。

799 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 06:53:05.36 .net
>>798
アホだろ
億万長者に家賃や仕事の心配は不要

800 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 07:08:29.08 .net
>>718
そんなん聞くくらいならNISAで高配当株でも買っとけ
小遣い貰えて嬉しくなるから

801 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 07:10:44.45 .net
>>723
国T受かったのに何も起こらなかったが?

802 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 07:17:56.93 .net
>>749
メンクリの初診取って先生と30分間じっくり話し合わなきゃならないくらいにはヤバイ

803 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 07:21:41.84 .net
>>768
その状態で3末以降に辞めたら待機期間ほぼゼロで失業手当満額貰えるからおすすめ
あ、超勤簿は取っておけよ

804 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 08:14:56.69 .net
>>801
どうせ最終合格とかいう落ちだろ・・・

805 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 09:32:43.72 .net
BSODオワタ
業者行き

806 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 11:41:02.97 .net
眠い。やはり四天王のうち最強は月曜か?

807 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 12:04:24.27 .net
>>801
それ三代国家資格ちゃうやん…

808 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 12:07:36.87 .net
またうちのG仕事増えそう
福祉だからって理由でわざと仕事押し込んでくる

809 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 12:26:46.50 .net
>>807
三大国家試験って奴だな

810 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 12:38:06.85 .net
>>809
三大国家試験でも無いだろ
現実見たら?

811 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 12:42:03.16 .net
>>810
一応国T司法医師が三大試験だっただろ
会計士なんてのが紛れ込んできたのはごく最近の話

812 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 13:32:47.03 .net
まずは宝くじを当てることだ

813 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 15:45:17.28 .net
うちの新人の条件付きが取れず、本採用にならなさそうなんだが [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1488160967/

814 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 16:50:47.31 .net
>>813
使えないくらいじゃ不採用にはならない

815 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 17:24:52.56 .net
>>811
お前がそう思うんなら(ry

816 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 17:53:41.80 .net
国1とか試験自体はゴミだぞ

817 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 18:14:15.03 .net
やってしまった
定時ダッシュしようとしたら上役に見られた…
もう1分ずれてれば…

818 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 18:37:30.87 .net
国1とか試験自体はゴミだぞ
(駅弁卒、市役所)

819 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 19:19:30.29 .net
どの立場でゴミって言ってんのか知らんが
国1の筆記軽視はまあ間違いない

820 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 19:22:53.60 .net
国Iは学歴重視

821 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 20:01:53.28 .net
医師と司法試験に比べれば比較的簡単だな
自分も受かったし、でも地上と比べると遥かに難しいわ

822 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 21:14:18.86 .net
係の飲み会行って、課長も来たけど普通に楽しかった

823 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 21:16:02.07 .net
うんちぶりぶり

824 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:10:17.47 .net
国1が三大国家試験の一つってネタで言っているんだよな?

普通は
医師−司法試験−公認会計士
不動産鑑定士−司法試験−公認会計士
弁理士−司法試験−公認会計士

この組み合わせののどれかだぞ

825 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:13:55.44 .net
行政書士のわいはどうなん?

826 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:18:34.07 .net
>>824
不動産鑑定士と弁理士入るくらいなら税理士じゃないの?不動産鑑定士と弁理士はそうでもない気が

827 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:23:00.57 .net
>>803
公務員は雇用保険に加入していないから、いかなる場合でも失業手当は支給されないよ

828 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:30:06.67 .net
難易度なら税理士は国1より簡単だぞ

829 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:31:39.87 .net
>>827
ごめん、退職手当が支給されるだけだね
プライベートの民間案件と混同してた

830 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:32:57.90 .net
>>824
早慶以上の大学で鑑定士目指してる人間とか見たことないんだが

831 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:35:33.50 .net
国1というか総合職になってだいぶ簡単になったイメージ

832 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 22:41:07.76 .net
国一受かる人はいるけど採用される人は少ないんやよねぇ

833 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/27(月) 23:54:05.25 .net
痴呆ってほんと人間的にカスなやつばっか

834 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 00:11:22.19 .net
学歴問わず陰キャの園だから仕方ない

835 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 00:12:10.49 .net
異動チラつく無能おる?
同期に異動しそうなやつおってわらえん

836 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 00:14:57.04 .net
むしろ異動したい
田舎飽きた

837 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 00:56:14.01 .net
すでに異動したやつおって草生えたわ

838 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 09:34:30.50 .net
寝すぎた

839 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 09:56:54.24 .net
今日は有給

840 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 10:27:02.64 .net
みずほの株買ったらじわじわ上がってきたわ

841 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 11:58:17.86 .net
共済貯金の利率がまた下がってしまった
あんまり旨味がなくなってく

842 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 13:08:25.90 .net
保険とか年金って入ってる??

843 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 14:16:05.71 .net
>>841
タネ金用意できたら株やれ株

844 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 15:25:19.58 .net
>>842
入ってるぞ
税金控除のために

845 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 17:10:58.49 .net
財テク財テク〜♪

846 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 17:57:05.96 .net
ちゃんとふるさと納税やってるか?
金が少しかかるけどそれ以上の品物が貰えるぞ。

847 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 17:58:29.41 .net
>>846
アレ税額控除できるんだっけ?

848 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 18:20:17.35 .net
できるけど居住自治体の税収減に貢献する上に寄付に見返り求める乞食認定される
そして高所得者でなければ言うほど節税にもならない

849 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 19:24:00.05 .net
梅味のサイダーが
はんぱねーくらいマズイんだけど
なんだこれ
喧嘩売ってんのか

850 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 19:28:50.37 .net
17卒で高学歴エロゲニキが暴れてて草
帰宅して即2ちゃん荒らしとかやべえな

637:非公開@個人情報保護のため 2017/02/28(火) 18:07:30.63
>>634
このスレ見てても分かる通り痴呆公務員は骨の髄までジャップ脳な旧型公務員と骨の髄までゆとり脳な新型公務員に二極化してるような
我々ニュータイプには理解不能だが文化というものは一種の洗脳な訳で頭の良し悪しで説明がつくものでもないと思う
それにそもそも公務員試験なんて猿でも受かる

851 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 19:43:42.90 .net
ハラ減ったのお
宅配寿司でも頼むかい

852 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 20:49:46.48 .net
ぽんぽんニキ〜元気にしとるかえ

853 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 20:50:22.21 .net
ぽんぽんにきってプログラムやったの?
それともニート?

854 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:05:11.67 .net
>>850
痴呆って言われて悔しくてわざわざコピペせずにいられなかったんだね
普通にスルーしなよ

855 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:29:51.71 .net
新潟県職員(一般行政職) 2016年度モデル年収

25歳主事 3,315,000円
35歳主査 5,314,000円
45歳補佐 6,912,000円
50歳課長 8,142,000円
55歳部長 9,366,000円

http://www.pref.niigata.lg.jp/jinjii/1356853013158.html

田舎県庁は悲惨だな
安過ぎる

856 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:37:46.69 .net
東京都特別区職員(一般行政職) モデル年収 2016年版

22歳係員 392万円
40歳係長 738万円
45歳課長 1,045万円
50歳部長 1,259万円

http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h28_1011.pdf?_=2


大阪府職員(一般行政職) モデル年収 2016年版
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13170/00073130/POINT_14.pdf

22歳主事  3,265,192円
35歳副主査 5,569,150円
45歳主査  7,415,950円
50歳補佐  8,459,087円   課長補佐、グループ長、出先課長など
50歳課長  10,328,414円  本庁課長、中規模出先所長などの所属長など
55歳次長  11,862,482円  本庁次長、本庁室長、大規模出先所長など
55歳部長  13,294,735円  本庁部長、局長、技監、理事など

各級別 役職
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13171/00073135/280401%20kanteHP.pdf

857 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:39:30.91 .net
お腹ぽんぽんやで

858 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:46:48.39 .net
>>855
25から35の10年間で200万もあがるわけないだよな。配偶者プラス子供二人の扶養手当で上げているだけだよな。

859 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:47:02.07 .net
島根県職員(一般行政職) 2016年度モデル年収

25歳主事  312.3万円
30歳主任  409.0万円
35歳主任  489.4万円
40歳企画員 590.6万円
45歳企画員 632.5万円
50歳GL  682.1万円
55歳課長  775.3万円
58歳部長  1,038.7万円

http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/commission/jinji/kankoku/H28kankoku.html

860 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 21:51:49.40 .net
>>858
児童手当ても入ってるんじゃね?www

861 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:29:19.23 .net
自分に自信なさすぎて上に報告するまでにあれもこれもって知識詰め込んでるうちに報告遅れるという仕事遅いやつの典型パターン

こりゃだめだね

862 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:35:42.73 .net
ワイかな?
半年前の報告書の印鑑貰わず寝かしてる

863 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:39:29.60 .net
机の上が書類の山になっててヤバい

864 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:39:30.17 .net
>>862
それはよだしたほうがええよ
下手すると訓告くる

865 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:41:13.18 .net
そもそも半年放置して問題ない報告書なんか作る必要が無いだろ

866 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:41:46.02 .net
>>862
懲戒ニキの誕生である

867 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:42:09.84 .net
そんなもんで訓告くるわけじゃないん

868 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:42:24.91 .net
あるんだなぁこれが

869 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:42:25.21 .net
>>864
まあ先延ばししても大丈夫な書類なんだけど
来月に流石に期限来る模様

870 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:44:05.04 .net
訓告来たら窓際族になれるんか?

871 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:47:31.83 .net
>>862
シュレッダーに ぽいー で
わいも半年くらい寝かしてたやつあったけど普通に決済降りたな 意外とちょろい

872 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:48:13.41 .net
>>870
窓際族(福祉左遷

873 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:49:49.67 .net
別に話してしまえば上司なんて怖くないし味方なんだが怖気付いてしまうんだよなあ
治らんかなこのクセ

874 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:50:47.86 .net
上手くいけば上司も事勿れ主義で終わる

875 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:52:26.05 .net
まぁ上司の管理も問われるしな

876 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:56:10.35 .net
ADHDだから人の話聞けないし先延ばしするしどうすればええんや

877 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 22:58:25.64 .net
>>876
そのうちミスって人間関係悪くなって鬱になるから、公務員辞めるんや

878 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:03:54.49 .net
きっと他人のために仕事が出来てないんだろうなあ
自分が傷つかないために仕事してるからそういう空気が伝わってるのかな

879 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:06:15.52 .net
>>863
書類は程々に積んどいた方がいいぞ
特に普段ぐちゃぐちゃの奴が変に綺麗にするとあいつ仕事片付いて糞暇そうやな……せや!ワイの仕事押し付けたろ!ってなるから

880 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:07:50.12 .net
先のお客さんのために仕事早くしようと思えば上司も怖くない
俺のものさしで仕事したら良いんだ
明日は頑張って上司に説明してみよう

881 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:13:08.21 .net
仕事に慣れてきて、定時で帰り始めたらクソ上司に目つけられて業務手伝わされるはめに…

882 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:15:03.63 .net
それ職務命令でしょうか?
残業代つけてよろしいでしょうか?

883 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:16:21.25 .net
行政って難しいね
毎日毎日資料の確認ばかりで頭パンクしそう
法律とかも覚えなきゃならんとか辛いわぁ

884 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:17:57.56 .net
辛くなったら休もう
役所は人足りないと言いつつ実際に休職者でても回るから実はすごい組織なんやで

885 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:19:37.05 .net
回ってるふりしてるだけで正しい処理してるかあやしいもんだけどな
まあ民間でも変わらんが

886 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:19:58.25 .net
>>881
毎日残業してるからああこいつは残業しろと言えばする便利な奴なんだと見なされてそうなる
普段から頑なに残業を拒む姿勢を顕示することが重要

887 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:21:48.62 .net
毎年あるような業務なんて月に1個しかないよ
ほとんどは突発的か政策的判断が必要なもの
それを1年目の俺が正しく判断して全員に説明しなきゃいけないんだ

888 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:24:29.72 .net
>>887
がんばっとるね
わいは管理してる施設の光熱費給与計算とか提携業務ばっかやで

889 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:35:10.15 .net
>>886
周りの目気にして断れない俺氏…

890 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:36:27.91 .net
見つかったら即豚箱行きの行為嗜んでる奴いる?
公務員の身分は捨てたくないんだよなぁ

891 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:37:33.02 .net
>>888
そういう仕事がしたいわ
説明下手やし理解も遅いから毎日毎日悩む日々

892 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:39:19.22 .net
>>891
逆に考えるんや
新人のうちにそういう業務やっとけばミスっても新人ヤシで済まされるが年取ってそれやると悲惨やで

893 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:41:40.02 .net
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は、」   ワガママ   身の程を知れ 
己          学生気分が抜けていない    世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者   個      働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物         性         自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている  幸   いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな           親          福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え   自業自得 の   昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する   で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \           他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /   「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?」
                               甘えるな

894 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:43:39.82 .net
>>892
それはあるな
今も1年目の雑魚やし仕方ねえかぐらいで済まされてるところはあるしな…

895 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:44:35.97 .net
>>894
で、辛くなったら休むんやで
真面目がバカを見るのが役所や
まつりちゃんになったらあかんで

896 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:48:46.26 .net
>>895
あなたみたいな人がきちんと出世して下の面倒見てくれますように
ありがとな

897 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:56:58.13 .net
休職勧めるようなやつが上司になるとか嘘やろ
間違いなく回らなくなって死ぬわ

898 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/28(火) 23:59:47.92 .net
>>890
葉っぱは正直俺も興味ある
リスクが大きすぎるから手は出してないが

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200