2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び込む前に】2016年度地方公務員入庁スレPart54【仕事を休もう】

1 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/14(火) 22:31:24.71 .net
前スレ
【集中力落ちた?】2016年度地方公務員入庁スレPart53【まずは相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1485431948/

470 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 09:38:41.57 .net
ろくな研修ないのも悪いけど
学ぶ気がないやつ、マジ辞めて欲しい
引き継ぐごとにこっちが怒られる

471 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 10:32:39.24 .net
どうせクビにはならないし
俺は嫌な思いしてないから

472 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 11:39:06.41 .net
最低評価で肩ポンニキいなかったか

473 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 12:20:28.85 .net
>>471
本当にこれ
10を聞いて3程度は何とか理解するくらいの無能っぷりを日々見せつけることによりもういいわこんなゴミに説明するくらいなら自分でやった方が早いわ死ねよゴミと思わせることが重要
そうすることで余計な仕事は避けられるし振られるにしても懇切丁寧な説明を要求できるから一石二鳥

474 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 19:17:37.77 .net
仕事なさすぎる。
それをみてる同僚にわざと椅子にぶつかられるし、どうすりゃ良いんだよ。
そいつも対して仕事ないみたいで、いつも雑談してやがるし。

475 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 19:21:02.51 .net
>>474
お前もぶつかれよ

476 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 19:48:31.15 .net
>>474
住所教えろよ
俺の仕事半分送ってやるから

477 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 19:58:26.62 .net
プレミアムフライデーとかいうクソ制度
俺のグループで取る奴いなさそう

478 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 20:14:43.93 .net
3時からだと中途半端だから午後休にした

479 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 22:42:21.63 .net
プレミアムフライデー職場で全く言及されてないけど
3時にダッシュで帰っていいかな

480 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 22:51:30.10 .net
面白いことねえな最近
近畿で大地震でも起きないかな

481 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 22:51:57.86 .net
理不尽な住民対応のストレスで体調悪くて、今日はズル休みした。
鬱の症状っぽいんだけど、どうすればいいんだろう。

482 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:01:08.18 .net
戦争法反対デモや原発なくせデモにいく。元公務員だけど

483 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:01:57.62 .net
入庁して一年も立ったら性格かなり変わるな
昔は気が弱くてやってなかったけど
最近はコンビニの店員いじめたり
風俗嬢いじめたり出来るようになったわ

新卒で年収350万だから負担料で耐えるところは耐えても
ガス抜きはしないとさすがに死ぬしな

484 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:05:36.13 .net
クレーマーとか底辺やん

485 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:12:46.27 .net
>>483
最低かよ

486 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:13:35.07 .net
コンビニ店員や風俗嬢いじめるのは気が強いとは言わない

487 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:18:59.30 .net
ゴミクズやなキモオタ陰キャ
イジメるならプロ市民の老害にしろ

488 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:24:23.62 .net
うんこちんちん

489 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:30:54.16 .net
孤独なレースは続いていく

490 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:35:57.21 .net
うんち

491 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:45:08.04 .net
イジメるならナマポにしろや

492 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:47:25.29 .net
>>491
ナマポもいじめちゃだめ。弱者をいじめるのは最低だ

493 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:50:37.09 .net
ナマポとかいう上級国民様

494 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:53:05.77 .net
同期に「仕事はゲームにすぎない」 「ふん面白い」とか言いながら仕事するやついるんだが

495 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/23(木) 23:56:12.95 .net
>>494
よほど頭の切れるやつでない限りただのイタいやつやんけ

496 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 00:01:37.00 .net
意識高い系

497 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 00:42:49.68 .net
>>494
証券とかコンサルで結果出してる奴が言うならともかく痴呆公務員って時点で無条件にアウトだわ

498 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 03:47:21.05 .net
わい公務員に長く勤めてたら貰える行政書士の資格をなぜか試験受けて合格。こ、これで街の法律家になるんや

499 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 07:14:38.70 .net
>>474
それパワハラ

500 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 07:16:15.97 .net
発達障害で無能の烙印押されて担当職務全部取り上げられて仕事0になった先輩いるんだが
係内全員で手分けしてそいつの仕事やることになったから負担増えて辛い
早く移動してくれないかなあ

501 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 07:18:38.24 .net
>>481
まず生命保険と医療保険の契約を確認してから
通いやすそうなメンクリに電話して初診予約を取ろう
かなり先の日時を指定されるだろうけとそれでは遅いなら
次は地元の役所の福祉担当に電話して事情を話す
そうすると適切なメンクリを紹介してくれる

自分のほしい薬を出してくれる先生がいい先生
だと思ってる患者も多いからネットの口コミはアテにしないでね

502 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:14:46.22 .net
>>500
その先輩はどうやって試験突破したんや…
全部取り上げられたらやることないな

503 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:16:10.22 .net
暇だ
午後休取って家帰りたいけど
有休の取得に関して上司に釘刺されたからこれ以上取れないわ
クソ上司め仕事ないなら帰っていいだろうが

504 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:16:59.47 .net
>>502
筆記なんて暗記ゲー
面接も50通くらい暗記しとけば余裕で受かる
今の時代公務員なんてバカが行くところだから

505 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:17:56.30 .net
プレフラやる奴おるん?

506 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:19:40.63 .net
>>505
やりたくてもやれん
午後どうしようか真剣に悩どる
寝るのはマズイしなぁ

507 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 11:24:40.65 .net
>>504
本当にそれ
あんな低レベルな試験ならちゃんと対策すれば池沼じゃなければ受かる

508 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 12:03:38.24 .net
一般市の筆記とか難易度高校入試問題以下だろ

509 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 12:17:18.19 .net
地元じゃなくて国葬にすべきやった
役場の老害どもは激務を超えてクソや

510 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 12:19:24.28 .net
>>505
時間休とったけど予定ない

511 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 13:47:32.18 .net
>>510
だよなw
せめて半ドンにしろよw

512 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 14:53:03.98 .net
>>509
いや国葬とかお前ごときが採用されるかよ

513 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 15:00:55.92 .net
はい
プレミアムフライデーになったので
けえりますね^^

514 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 15:05:02.55 .net
俺も駅まで来たわ

515 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 15:16:08.04 .net
2時間使って15時で帰れるのって休憩45分の役場か何か?

516 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 15:26:57.69 .net
>>500
その人ってコミュ力ないアスペ?

517 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:00:56.39 .net
>>500
今の俺の状態じゃねーか笑
うちは仕事事態全然ないか、重箱の隅をつつくような仕事してるから、その先輩とは違うけど。
上の気に入った文章とかしらねえし、てにおはで趣旨からずれた作業で仕事延ばすのやめて欲しい。

518 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:14:03.20 .net
地方公務員すら参加しないプレミアムフライデーとは何だったのか?

519 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:20:40.75 .net
プレフラなんて言わなくても2時間休取れる職場なら勝手に使って帰ってるよね
せめて条例改正して職免にしてくれないと意味がない

520 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:21:19.51 .net
>>517
そのレス読んで真っ先に監査委員思いついた

521 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:24:06.71 .net
月末に早出とかコッパンのバカが考えたのか?

522 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:26:04.29 .net
>>521
強制早出でプレフラにしたの?

523 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:27:24.15 .net
早出じゃねえや早退や

524 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:27:45.62 .net
プレミアムフライデーっててっきり労働時間純粋に削られるものかと勘違いしてたが要するにただ単に月末金曜は各自勝手に時間休取って買い物と外食しに行ってねとかいう舐めてるとしか思えない呼びかけだったんだな
まさかそんな制度でも何でもなく誰も従うわけが無い(雇用者側は言うまでもなく労働者も誰も得しない)呼び掛けを政府がするなんて有り得ないと思ってたからずっと勘違いしてた

525 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:28:54.25 .net
>>521
本当にそれ
政府中枢の糞優秀なはずの奴等が池沼みたいなこと言い出すなんて信じられない

526 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:43:04.27 .net
4年目の先輩の2倍以上仕事あるんだが
1年目の俺を潰そうとしてるの?

527 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 19:43:14.06 .net
>>525
こういうのはもっと上の方の密談で決まった奴が降りてくるだけだから勘弁してあげて

528 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:02:02.91 .net
>>512
信じられんかもしれんが内定もらってたんや・・・
ほんま人生ミスったわ
自分が好きなことやったほうがええな

529 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:18:12.28 .net
>>528
一生後悔するなら受け直せよ
一度きりの人生だもの

530 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:21:52.76 .net
俺はキャリア2年で辞めて
地方に転職したけど
後悔してないわ

531 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:29:17.27 .net
>>530
そうか、ええな
もう少し大きめの自治体なら違ったんかな

532 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:32:32.07 .net
女性職員宛てライン、イクボス市長誤送信50人
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170224-OYT1T50117.html

533 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 20:53:15.83 .net
キャリアとか医者の年収の半分以下じゃんw
割に合わないわ

534 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 21:15:15.98 .net
>>526
しまいにその先輩より基本給低いんだしやる気なくなるよな〜
おれは上司好きだから異動あったら辞めるぜよ

535 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 21:33:33.69 .net
一年目で自己評価高すぎても生意気と思って控えめに申告したらそのまま査定に反映されてて地味にショックや

536 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:18:13.74 .net
 宮崎県日南市の崎田恭平市長(37)が昨年12月、無料通話アプリ「LINE(ライン)」で、20歳代の女性職員に宛てた個人的なメッセージを誤って市職員約50人に送っていたことが市への取材で分かった。

市によると、崎田市長は同月30日、出張先の大分市から、インフルエンザで体調を崩した女性職員を気遣い、「会いたかった」「(病気を)変(代)わってあげたい」などとハートマーク入りで記したメッセージを、宛先に登録していた市職員に一斉送信した。

 ラインの画面がインターネット上に拡散し、今月上旬には、市民らから市に問い合わせが相次いでいた。崎田市長は23日に開かれた市議会の懇談会で「不適切な関係はなく、セクハラ、パワハラでもない。市議会や市民には心配や迷惑をかけ申し訳ない」と陳謝した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170224-OYT1T50117.html

537 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:20:23.11 .net
http://pbs.twimg.com/media/C4DJqUcVYAE6qhK.jpg

538 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:21:13.42 .net
>>537
市長真っ青w

539 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:22:06.33 .net
>>526
公務員あるあるだから気にするな
気に入らないなら休職満期使って転職しろ

540 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:27:30.30 .net
>>537
おっさん草

541 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:43:47.57 .net
>>537
詳しく

542 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:45:58.90 .net
>>535
そら、課長からしたら人事評価なんか面倒だもの。
人事評価は適当だよ。

543 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 22:51:54.57 .net
高卒のしょうもないあの馴れ合いなんなんだろほんとに
おれの職場だけか?
高卒でも仕事が出きる人はそういうのあんま関わらないよね

544 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 23:31:08.25 .net
>>526
ちゃんとその状況を防ぐための努力はしてきたか
言われていないことは一切やらない
上司の指示の中で明らかなミスに気づいても見て見ぬふり
言われたこともノロノロやって精度の低いものを出す
飲み会は当然全て断る
雑談とかには一切付き合わない
最低限この辺の定石くらいは押さえてるよな?

545 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 23:38:44.60 .net
>>537
これはひどいww
いい年して黒歴史できるのはきついな〜

546 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 23:54:41.75 .net
男なんていつまで経っても中身はガキのまんまだろ

547 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/24(金) 23:58:59.96 .net
残業月何時間まで付けられる?
俺は40で自主規制してるんだけど

548 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:04:36.69 .net
俺は月10時間付けたら税金泥棒扱いされた

549 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:22:48.28 .net
公務員のくせに真面目に仕事してるバカなんているの?

550 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:26:11.93 .net
若いんだし空気読むな
残業つけまくれ

551 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:38:25.65 .net
>>547
自主規制とかいうのが理解不能だし40時間以上1年目が残業させられてるのも狂ってる

552 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:39:26.04 .net
入庁して初めて23時台に帰ってきたわ。
平日は毎日半日近く職場にいるし、土日はイベントあればボランティアで駆り出されるし、プライベートも上手くいってないし、そろそろ疲れてきた…。

553 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 00:42:31.10 .net
じゃあ死ね

554 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 02:52:40.47 .net
>>547
繁忙期は100オーバー

555 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 02:53:58.55 .net
ボランティアで駆り出されるとかないわ

556 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 04:19:35.08 .net
公務員同士結婚している上司達の話聞くと、奥さんへの不満だらけだったわ。二馬力で金があってもってことか。

掃除もできない、片付けしない、着ない服をたくさん買いまくるとか。

557 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 08:44:02.19 .net
>>542
自己評価を、結構できた、あまりできなかった、みたいにバランスよく付けたら全部普通にしろって課長に差し戻されたわ
コメントもこう書けって下書き渡された
意味ないわこの制度

558 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 08:45:17.72 .net
ワイもそれ

559 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 08:58:30.25 .net
俺のとこもそれ
中核市

560 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 09:02:30.40 .net
みんな結局死なない。

561 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 09:41:47.27 .net
公務員二馬力やっても庶民に毛が生えた程度のもんだからなあ
そこを見誤ると世間とのズレがますますでかくなる

562 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 10:38:52.48 .net
二馬力だと結構違うと思うけど
大手の二馬力には敵わないけど

563 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 10:47:09.31 .net
庶民と比較してる時点でおかしい
庶民ってF欄卒の中小零細勤めとかだぞ?

564 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 10:55:48.29 .net
それでも大卒正社員ならもはや中の上
専門卒契約社員が平均くらいだろ

565 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 10:58:58.95 .net
>>563
いやいやご冗談を
それは底辺まではいかなくても下層

566 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 10:59:52.85 .net
そもそも公務員が庶民じゃないの?

567 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 11:00:00.46 .net
親に何で俺働かないといかんの?
親父の年収ならガキ1人養うのなんてどうって事ないだろ?
っていったら殴られた

568 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 11:00:32.26 .net
二馬力でも公務員の奥さんは無駄遣い多いからな。専業主婦とは違うからそうなもんなのか。

569 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 11:06:51.59 .net
共働きだと家事押しつけられるし

570 :非公開@個人情報保護のため:2017/02/25(土) 11:10:38.32 .net
>>565
いや少なくとも学歴は高卒が国内のヒトの半分くらいを占めるからF欄でちょうど中間くらいだしそのF欄の妥当な就職先って言ったら大体そんなところ(むしろこれでもまだましな方なんじゃないか?)だから残念ながら実際今のこの国の庶民はそんなもんかと

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200