2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「公務員」と言えば、昔から侮蔑の称号であった。

1 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 06:53:06.58 .net
知らぬは公務員ばかりなり

2 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 07:33:11.21 .net
わざわざ教えてくれるなんて、親切な人もいるもんだ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね。
今日は朝からいい話を聞いた。

3 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 11:40:34.63 .net
たしかに木っ端役人とかな
でも今はなりたい職業一番だな
本当は業種なのにw
今後は不人気になるけど

4 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 21:21:56.73 .net
>>1
公務員の夢破れて悔しい悔しい

5 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 20:28:09.05 .net
役所に行くと、
空いてる窓口あるのに窓口を1つしか開けないので
順番待ちが長蛇の列になっちゃってるとか普通にあった。

6 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 01:30:58.80 .net
他の職員は何をしているのかというと
とくに何かするというわけでもなく
ただなんとな〜く椅子に座り、
ヒマそうにしている。

7 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 01:31:29.48 .net
窓口対応の職員も、
ひたすらのんびり。

8 :非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 09:42:41.12 .net
悔しい悔しい

9 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:32:33.52 .net
 

10 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:38:30.98 .net
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw

11 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:39:40.74 .net
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw

12 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:40:53.20 .net
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw

13 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:42:59.37 .net
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw

14 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 07:47:33.63 .net
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw

15 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/05(木) 07:33:25.23 .net
頭の中お花畑の公務員

16 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/05(木) 22:38:59.16 .net
>>15
悔しい悔しい

17 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 21:27:29.17 .net
971:名無しさん@3周年 :2013/12/07(土) 20:52:45.93 ID:j9DC5Smk
ワイド番組での庁職員とレポーターのやりとりVTR‥親族が公務員の議員たちの反対よって市長の公務員人件費削減案が覆ったニュースの議員コメント‥TVタックル‥。
報道番組などでの批判に対するインタビューなどで、老害公務員が「勉強して入ったものが厚遇を受けるのは当然の事」と答える場面を何回か見かけた事がある。
このスレにも現れる病的な公務員の主張も同様なのを鑑みても、明らかこの幼稚で非常識発想はは彼らの本気であり、根底にある闇であることは間違いない。
国税を食いつぶして厚遇を得る非難に返す言い逃れの内容が「勉強して入ったからこっちのもの」というあり得ない「非常識な常識」の恐るべき現実。
民間なら超優良企業であっても、このような発想は絶対にしない。なぜならそこには、利益と損失に伴うリスクが必ず存在し「当然」などというものは存在しないからだ。

非常識な理屈を平然と口にし、それに基づき思考するのは公僕だけである。その職場環境は 崩壊した社会主義と同じで人間を腐らせるのだろう。
この事実を国民はもっと知るべきであり、問題視すべきである。

18 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 21:36:14.96 .net
江戸時代以降、武士(公務員)が実質的な社会の支配層なわけで。

公務員でもないのに、朝から公務員板で涙目になりながら公務員批判してるニートを思うとメシウマwww

19 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 21:57:47.48 .net
972:名無しさん@3周年 :2013/12/07(土) 20:56:54.32 ID:j9DC5Smk
公務員制度の問題改善へと政府、各政党が動きだしマスコミ、有識者に散々叩かれている状況に対し必死の抵抗。
変態教師や警察官の性犯罪や役所のゴミ人間の飲酒運転‥全員ブタみたいに休職するだけで職場復帰。誰もクビにしない反社会的組織。。

リストラや業務の効率化どころか、人間のクズさえ擁護する自己保身の腐った集団。

民間は年収800万だろうが1000万だろうが業績や評価に応じてリストラも降格もあります。
ところが公務員は狂気じみた身分保障で収入の変動がないどころか自動的に上がっていきます。
その不当な生涯賃金は恐ろしいほどの額になり、国を傾かせています。
無能も自動昇格する自動税金ドブ捨てシステム。 これこそがシロアリどもの実態。

20 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 06:21:13.61 .net
>>18
そんな人多いよ

21 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 09:42:48.39 .net
公務員について語る板じゃなくて
公務員じゃないと書いちゃいけない板だってか

んなアホな

22 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 17:28:05.11 .net
>>21
公務員じゃないと書いたらダメだよ。

23 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 23:53:17.95 .net
書き込みされると困るってかい

24 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 18:01:42.17 .net
>>23
困る事ってなんすか?

25 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 18:25:07.73 .net
そいつはアホ公務員だから、人様の時間を無用に無駄喰いするw まともに相手するのは時間の完全無駄ですよw

26 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 20:13:08.09 .net
>>25
言うに事欠いてるなw

27 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 09:43:00.74 .net
「子どもだからしょうがない」
「痴呆老人だからしょうがない」
「知的障害者だからしょうがない」
というのと同じように

「公務員だからしょうがない」
みたいな感じで
言ったところで改善する見込みがないから
みんなあきらめているんだよ

公務員のみなさん、お願いだから気付いて〜(^^;

28 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 09:47:51.51 .net
無駄だって、相手は生来悪知恵使いなんだからw

29 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 23:28:22.55 .net
>>27
明治以来作られてきた組織の問題です。諦めて。

30 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 23:39:58.69 .net
【公務員の呼称】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。

31 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 23:43:25.53 .net
地方公務員はなぜ低能しかいないのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1335400104/

32 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 00:14:00.67 .net
>>30見たら昔から勝ち組じゃん。

地方公務員って、戦国時代なら外様の家来か。
国家公務員=親藩や譜代、地方公務員=外様だろう。
地方の雄は人口370万人の横浜市か。いや、都庁か。
結局、江戸の昔から公務員に憧れる庶民みたいな図式は変わっていない。

33 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 08:29:44.46 .net
凄い馬鹿

34 ::2014/01/05(日) 08:31:44.24 .net
反論できないバカw

35 ::2014/01/05(日) 08:48:58.74 .net
これ↑も、その凄い馬鹿の“論”w

36 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 08:58:49.44 .net
実際に昔から税金により給費を支給される側は世の中の勝ち組。
身分的には一番上だったことは歴史から証明された。
低学歴がどう反論してくるか。歴史を変えることは韓国くらいしか出来ないw

37 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 09:56:54.36 .net
韓国はゴネトクだよ

38 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 10:40:51.27 .net
そいつは例のアホ公務員だからw
いまだ民主主義を全く理解しないw

39 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 11:27:43.39 .net
じゃ民主主義を詳しく説明して

40 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 11:32:16.87 .net
>>30見たら昔から勝ち組じゃん。

地方公務員って、戦国時代なら外様の家来か。
国家公務員=親藩や譜代、地方公務員=外様だろう。
地方の雄は人口370万人の横浜市か。いや、都庁か。
結局、江戸の昔から公務員に憧れる庶民みたいな図式は変わっていない。 ・・・byアホ公務員

41 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 13:45:16.99 .net
1,000年前から公務員は勝ち組だろ。
奴隷(エタ・ヒニン)がいくら喚いたところで変わらないじゃん。
むしろ現代は世襲ではなく試験さえ受ければ身分を取得できるだけマシ。
まぁ、オツムの足りないのからしたらなれないから一緒なんだろうが。

42 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 14:44:20.70 .net
公権力機構と公的暴力装置の全てを押さえてんだから勝って当然。
民の反乱が官を倒して替わった例など日本の長い歴史の中で一度も無い。
「やれるもんならやってみな」w

43 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 15:02:11.03 .net
オツムが足りないと公務員になれないこのご時世。
僻む気持ちもわからんでもないwwww

44 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 15:48:57.57 .net
なんだそりゃ、追い詰められてんのか?w

45 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 16:06:29.22 .net
連発するのは悔しいから・・・byアホ公務員

だってw

46 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:30:31.25 .net
結局、1,000年前から官の支配は続いてるってことでFA?
公務員の圧勝の歴史じゃんwww
何も反論できないだろw

47 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:33:00.91 .net
【公務員の呼称の変遷】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。
エタ・ヒニンが何を喚いてもこの図式は揺るがない。

48 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:34:52.32 .net
これ↑が、その妄想アホ公務員が誇らしく出す“論”のレベルなのですw

49 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:39:48.72 .net
嬉しそうな様子は、最近になって知ったと言うのでしょうか?

50 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:42:11.31 .net
>>47 注:このスレで言う公務員とは=小役人=木っ端役人=下司=ゲスの勘ぐりのゲス
     程度のことを指し、これ以外をイメージするものではない。

51 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 17:43:01.31 .net
hahaha

52 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 18:02:15.69 .net
フリーター、ニート=えた、ひにん

53 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 19:53:50.92 .net
>>50
でw 公務員でもないのに公務員板で惨めに公務員批判?

いや〜メシウマwwww
ザマーねーな貧民wwww

54 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 19:57:58.79 .net
これ↑も、その妄想アホ公務員が誇らしく出す“論”のレベルなのですw笑
 
子供でも判るアホ wwww

55 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 20:03:04.86 .net
アホ公務員が得意になって出してきた“論”のレベルがどれだって?

クックックッw笑

56 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 20:06:08.27 .net
アホ公務員、かぁ〜るく部落差別もしちゃうんだ! 

アホ公務員について、被差別部落地域から通報があるとしたら、公はジッとしているものだろうか?w

57 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 20:48:01.84 .net
ほら悔しくて悔しくて連投w

58 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 20:50:36.82 .net
またアホが強がって何を言ってんの?笑 アホ公務員、そのうちIPアドレスね www

59 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 20:53:57.76 .net
部落差別発言に関心のある担当部署は、先ずアホ公務員殿へアポを取りましょうwww

60 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:00:17.84 .net
こいつこの板の公務員全員同一人物だと思ってるんだなw

61 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:01:38.84 .net
一々、アホ公務員達にしようか?

62 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:04:13.56 .net
区別がつかなくてわからないから?

63 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:10:44.97 .net
アホ類で一括りが区別の必要あるのか? アホ仲間のほうが良いの?

64 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:13:20.61 .net
どのレスが別人か言ってみてよ。

65 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:17:41.36 .net
またアホが強がって何を言ってんの?笑 アホ公務員の詳しい仕分けについては、そのうちIPアドレスね www
おまえのために何かしてあげるなんてこと有得ないからw

66 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:20:31.32 .net
ほらなわからない。何もできない。
ほんと無能

67 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:23:37.56 .net
わからないのも、何も出来ないのも、無能なのも、とんでもないアホな公務員なのはお・ま・え

なのにwwww

68 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:25:12.71 .net
【公務員の呼称の変遷】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。
エタ・ヒニンが何を喚いてもこの図式は揺るがない。

69 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:25:26.17 .net
大学を出て公務員試験に合格し毎日働いてますが?
で、お前は?

70 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:52:13.32 .net
それが事実かどうかは判らない。
しかし、一方ではお前はどう仕様もないアホな公務員であることが現実w
今となっては、かわいそうだけど、もう元には戻れないwww

71 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:55:44.96 .net
また、繰り返されるアホ公務員の部落差別発言w
>エタ・ヒニンが何を喚いてもこの図式は揺るがない
だってw
おまえがアホな公務員であることは、今まさに現実なのにw

72 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 21:57:35.75 .net
アホ公務員、年末は隠れて正解だったが、
今は良い気分で仕事始めだなw

狙い通りなって楽しいよ、有難う(笑)

73 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 22:07:08.05 .net
早くバイトいけば?

74 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 22:14:47.16 .net
クックックッ また言ってるアホ公務員w
ニートじゃなかったのか?w

75 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 22:21:26.68 .net
>>73

もう行っちゃったみたいw
本当にわかりやすい人だね、イジョちゃんってw
ド底辺派遣ちゃんが消えて、閑古鳥の鳴いてる公務員板で彼だけが頑張ってるよなあw
ある意味大したものだw

76 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 07:52:13.49 .net
【公務員の呼称の変遷】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。

77 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 16:02:02.49 .net
「公務員だって働いてる」とか(笑)真顔で言う公務員

78 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 17:13:26.32 .net
>>76 おいおいどうした?! アホ公務員www
おまえのいつもの最低人格者表現は?
偏狭人格差別発言↓は、おまえだけだろw

『エタ・ヒニンが何を喚いてもこの図式は揺るがない 』・・・byアホ公務員

とか、言ってたよな。なんで消してんの? ビビッたのか?アホタレ公務員www

79 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 18:03:43.59 .net
アホ公務員って、どうして極めて偏狭な恥知らず人格者なの?

脳の働きが鈍くおまけに柔軟性ゼロでカタイからw
これは早死に頑固者の特徴w

80 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 18:07:53.02 .net
みんなが働いてる時間に書き込みしてはずかしくないの?

81 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 18:11:01.64 .net
>>80
仕事中だし。あんた馬鹿?

82 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 18:41:12.30 .net
女にもてないアホ公務員は恥知らず。

頼まれもしないのに、自分から真性のアホですと次々とボロを出すw

83 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 19:04:41.07 .net
【公務員の呼称の変遷】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。
エタ・ヒニンが何を喚いてもこの図式は揺るがない。

84 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 19:25:50.78 .net
これ↑も、そのアホ公務員w

85 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 19:28:53.31 .net
昨年にもまして今年もアホ公務員本人に、公務員にはここまでのアホがいるんだ と、頑張っていますっw

86 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 19:49:10.92 .net
イジョは工場勤務だよ

87 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 19:58:56.75 .net
>>85
訂正:昨年にもまして今年もアホ公務員は自らすすんで、

公務員にはここまでのアホがいるんだ と、頑張っていますっw

88 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 20:01:08.45 .net
こいつは工場勤務

89 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 23:05:18.41 .net
【公務員の呼称の変遷】
江戸以前:宮仕え
江戸時代:武士
明治時代:官吏
昭和以降:公務員

昔から『公務員=勝ち組』が日本社会。
教育水準の低いエタ・ヒニンじゃアホだバカだしか反論できないwwww

90 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 00:40:25.14 .net
アホ公務員、またおまえのアホ行為、シャレにならないんだけどw

91 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 00:44:01.73 .net
アホ公務員の常識メジャーは壊れてる

92 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:36:47.15 .net
>>89
江戸時代でも足軽なんて生活水準は本百姓以下
エタ身分でも弾左衛門のような大名並みの財力権力者もいた
江戸時代が長く続いた理由だよ
明治は官憲未満は農業の片手間仕事
戦後も成長期だから公務員は高卒が頼まれてやる仕事レベル。
公務員がいいのは失われた20年だけだよ。
まあ、昔から身分だけは悪くはないが収入はたいしたことない。
もっと歴史の勉強をしましょう。

93 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:46:47.37 .net
少しは知っているねキミw
アホ公務員、実際は遥かに豊かだった百姓も水百姓も勉強してみたら?
士農工商他をやっと少し認識したので嬉しそうなのが悲しいじゃないかw笑
アホ公務員程度の知識では全く話にならないくらい遅れている事がわからないwww
とっくに遅れているのは、おまえの知能の出来と一緒だwww

94 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:47:38.23 .net
ちなみに江戸時代のエタ身分は穢れ産業を独占していたから
生活は悪くなかったらしい
明治以降、産業と身分が結びつかなくなって武士とエタヒニンは
それぞれ苦労したらしい
昔は芸能人は身分的には低いんだから

95 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:49:05.06 .net
訂正:上の水百姓は水吞百姓の誤り。

96 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:52:00.36 .net
そんなことより手遅れかもしれないが、差別用語を無神経に使うヤカラってのはアホの証拠だぞ、真性アホ確定公務員w

97 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 01:58:07.73 .net
学問的に使うのは問題ないが侮蔑として使うのは問題がある。

ところで、役所勤務は地元庄屋(本百姓)の使用人レベルですか?w

98 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 02:04:47.84 .net
ところで官と吏は別物で今の公務員の大多数は吏ですね

99 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 02:34:35.26 .net
エタとヒニンも別物で
ヒニンは身分外に何らかの形でおとされるもので
身分の復活もあったんだよ

大体、江戸時代にエタ身分に対し服装や髪形の指定の御触れがあったのが
搾取していたと考えるのが間違いで
身分の低いはずのエタ身分が独占企業で金を儲けて派手に生活した
ことが原因との話があるんだよ
江戸時代は本当に平和で先進的であって、だから300年も続いたんだよ。

100 :非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 02:44:49.79 .net
そうそう、恐いことを書くとね
どこの国でも日本に限らずどの時代でも

時代が大きく舵を切った時に身分にしがみついたものが
こっぴどい目に合ってるんだよね。

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200