2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員だけど質問ある?

652 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/31(水) 01:56:45.80 .net
>>651
そうですね。たしかに公務員等からの転職・再就職覚悟は言うは易し行うは難しです。
お気づきのことと思いますが、事務方トップも理事長も所管省の天下りです。
不祥事発覚の際は、対応マニュアルとして早々に管理者責任を認めつつ、
個別の案件一つ一つについて、担当者任せになっていたため知らぬ存ぜぬの二枚舌
トカゲの尾切り(懲戒免職)にして、事務方トップは減給20%、役員30%の報酬返納
という既定路線を敷いて厳正に処分しましたと幕引きするのが常套手段。
公益通報制度も握り潰されること必至。
仮に提訴しても国賠請求並みにハードルは高く、上告審までやるでしょう。
何もかも、次のステージが予測できるだけに無力感に苛まれます。

このような組織ぐるみの不法不当行為に巻き込まれた名もなき下級公務員等が
絶望のなかで自死を選択してしまうプロセスが当事者になったとき、はじめて理解できます。

認識を異にするのは解体・解散は本省挙げて阻止すると思います。
解体・解散まで追い込まれた場合は事務方トップと理事長の首を挿げ替えて、第三者委員会と
いう名のお手盛り組織に不祥事再発防止対策を作成させ、組織温存も常套手段。

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200