2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員だけど質問ある?

1 :1年生:2012/05/16(水) 19:01:58.90 .net
某市役所勤務。真実しか書かないから嘘つきとかいう奴はちゃんと調べて出直して来い


623 :1(>>383から):2017/05/26(金) 12:29:46.49 .net
>>621
教員免許を取っていれば良かったなぁ→ない
教員免許を持っている奴→動きが良い人もいれば悪い人もいる
免許を持ってる人はここが強み→ただ免許持ってるだけで強みあるかな?真面目に諦めずに大学行ってたとかかな。

持ってる免許はなに?例えば、小免なら児童心理を学習してるから子育て世代の親御さんの話を聞けます。とか、中免の国語とか社会なら、生涯学習・社会教育系の課で力を発揮しやすいとかかな。

>>622
今のところ幸せだよ。

624 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/26(金) 12:57:33.79 .net
>>623
まだ免許は持ってなくて、いま大学生なのですが、教職の授業を取っています。
中高英語と特別支援教育です。

625 :1(>>383から):2017/05/27(土) 09:40:41.99 .net
>>624
英語喋れないなら中高の英語はあんまり意味ないと思う。外国人比率が高い市役所なら、国際交流課とかがあるけど、英語というより外国人全般の相手って感じだし。

特支はいいね。身体、精神、知的、の三障害の自立支援をするんだけど、教職で勉強する内容がけっこう活きると思う。

626 :1(>>383から):2017/05/27(土) 19:50:29.30 .net
保守

627 :1(>>383から):2017/05/27(土) 21:18:12.93 .net
保守

628 :1(>>383から):2017/05/28(日) 16:20:38.59 .net
保守

629 :1(>>383から):2017/05/28(日) 16:39:49.44 .net
保守

630 :1(>>383から):2017/05/28(日) 18:23:31.68 .net
保守

631 :1(>>383から):2017/05/28(日) 18:52:16.57 .net
保守

632 :1(>>383から):2017/05/28(日) 20:08:57.67 .net
保守

633 :1(>>383から):2017/05/28(日) 20:26:37.38 .net
保守

634 :1(>>383から):2017/05/28(日) 22:56:52.25 .net
保守

635 :1(>>383から):2017/05/29(月) 07:34:21.51 .net
保守

636 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/29(月) 19:21:10.27 .net
公務員向いてないのかなー

637 :1(>>383から):2017/05/29(月) 21:58:16.63 .net
>>636
なんかあった?

638 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/29(月) 22:11:24.55 .net
公務員として全体の奉仕者ってのは前提なのはわかるんですが、
行事への参加での代休、残業がつかない
そもそも職場の雰囲気が残業つけない
とかだとなんかなぁと思ってしまいます

639 :1(>>383から):2017/05/30(火) 00:10:09.25 .net
>>638
そういう課もあるよね。
上司が変わって考え方がるの待つか、異動するまで頑張るかだね。

640 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 12:18:43.85 .net
昼ご飯後の歯磨きってしますか?

641 :1(>>383から):2017/05/30(火) 19:46:00.95 .net
>>640
しますよ。
最近はめんどくさくてリステリンだけにしてるけどね。

642 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 19:59:25.79 .net
>>641
やっぱりしますか。
窓口業務ない職場に採用されたんですが、
昼に歯磨きする人が多いんで 聞いてみました。

643 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 20:11:15.97 .net
試験勉強どれくらいしましたか?

644 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 20:16:54.37 .net
異動で二人以上が入って来たときに
事務分掌ってその部署で自由に決められるの?

645 :1(>>383から):2017/05/30(火) 20:51:25.46 .net
>>643
筆記は覚えてない。たぶん300時間ぐらい。
面接は250時間ぐらい。

>>644
役所ごとに言い方違うから確認ね。
ウチの場合は、市役所内でその課がやる事務を『事務分掌』で、課内の単純な業務配分のことを『事務分担』って呼んでる。

↑この考え方の事務分掌だとしたら、その部署では勝手に決められない。事務管理課が課ごとの守備範囲を決めてる。
↑この考え方の事務分担だとしたら、その部署で勝手に決められる。係長や課長が独断で決めたり職員一人一人にヒアリングしたりいろいろ。

646 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 21:21:59.76 .net
課内での仕事の役割分担のことを聞きたかったので「事務分担」だね
答えてくれてありがとう

647 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 21:33:41.79 .net
俄かに信じられないかも知れませんが
私は公益法人職員なのに刑事事件被疑のある業務に従事させられています。
所管省起発の事務取扱規程等に明示されている禁止行為です。
結果的に、補助金や助成金を貰っていますので背任や詐欺に当たると心配しています。
事務取扱規程等に明らかに反することは指摘しましたが、事務方トップと理事長からの
直接の命令指示です。

1年以上、同命令指示が続いており、心神がおかしくなりそうです。

648 :1(>>383から):2017/05/30(火) 22:13:22.24 .net
>>647
大変なんだな。
…質問っぽくないからスルーでいいか?

649 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 22:20:23.93 .net
>>648
失礼しました。質問です。
対応方お願いします。

650 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/30(火) 23:20:10.00 ID:tRjvpRSuB
         ●これが在日特権だ!潰せ!●
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日犯罪者
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ←★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html

651 :1(>>383から):2017/05/30(火) 23:22:14.57 .net
>>649
その法的にマズイことってのはさ、組織レベルでやってるんだよね。644は偶然その当人になってるだけで組織としてやってるんだよね。
だとしたら、今すぐにでも転職したほうがいいとオレは思う。言うは易し行うは難しだけどさ。

運悪くマズイことさせられてるってのも大概だし、そもそも組織レベルでそんなことしてるなら、遅かれ早かれ世間にバレるじゃん。
そしたらその公益法人は解体だか解散だかさせられると思うんだ。で、まともな身請け先が用意されてるとは思えないんだよね。

652 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/31(水) 01:56:45.80 .net
>>651
そうですね。たしかに公務員等からの転職・再就職覚悟は言うは易し行うは難しです。
お気づきのことと思いますが、事務方トップも理事長も所管省の天下りです。
不祥事発覚の際は、対応マニュアルとして早々に管理者責任を認めつつ、
個別の案件一つ一つについて、担当者任せになっていたため知らぬ存ぜぬの二枚舌
トカゲの尾切り(懲戒免職)にして、事務方トップは減給20%、役員30%の報酬返納
という既定路線を敷いて厳正に処分しましたと幕引きするのが常套手段。
公益通報制度も握り潰されること必至。
仮に提訴しても国賠請求並みにハードルは高く、上告審までやるでしょう。
何もかも、次のステージが予測できるだけに無力感に苛まれます。

このような組織ぐるみの不法不当行為に巻き込まれた名もなき下級公務員等が
絶望のなかで自死を選択してしまうプロセスが当事者になったとき、はじめて理解できます。

認識を異にするのは解体・解散は本省挙げて阻止すると思います。
解体・解散まで追い込まれた場合は事務方トップと理事長の首を挿げ替えて、第三者委員会と
いう名のお手盛り組織に不祥事再発防止対策を作成させ、組織温存も常套手段。

653 :1(>>383から):2017/05/31(水) 12:37:49.65 .net
>>652
状況説明がすごいね。まるで管理者側の視点で書いてるみたい。
あらためて見ても、転職したら?としか言えないよ。646が切られる側の一担当職員なら尚更ね。

654 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/31(水) 20:19:25.18 .net
飲み会って所属の部や課によってちがう?

655 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/31(水) 20:34:29.23 .net
>>654
繁忙部署は皆無に等しいよ

656 :非公開@個人情報保護のため:2017/05/31(水) 23:44:06.38 .net
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職おちまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。

657 :1(>>383から):2017/06/01(木) 00:42:46.02 .net
>>654
違う。
課の中でも、忙しい担当とそうでない担当でも違う。

658 :1(>>383から):2017/06/01(木) 07:40:19.04 .net
保守

659 :1(>>383から):2017/06/01(木) 21:14:49.68 .net
保守

660 :1(>>383から):2017/06/01(木) 22:30:46.80 .net
保守

661 :1(>>383から):2017/06/01(木) 22:59:02.76 .net
保守

662 :1(>>383から):2017/06/01(木) 23:13:43.47 .net
保守

663 :1(>>383から):2017/06/02(金) 19:20:13.87 .net
保守

664 :1(>>383から):2017/06/02(金) 21:32:12.97 .net
保守

665 :1(>>383から):2017/06/02(金) 21:44:05.03 .net
保守

666 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/03(土) 14:05:22.13 .net
公務員って性格良い人多い?

667 :1(>>383から):2017/06/03(土) 18:39:58.44 .net
>>666
公務員って一括りだとなんとも答えがないし性格の良し悪しはもっとわからない。
オレの市役所の総務部なら、良い人3割、普通5割、よくわからない・頭おかしい2割って感じ。

668 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/03(土) 18:56:32.57 .net
冠婚葬祭ってどの範囲まで出席しますか?
全く別の部署職員の家族が亡くなったりしたら出るもんでしょうか。

669 :1(>>383から):2017/06/03(土) 21:13:07.13 .net
>>668
課内は出る。同期は仲良いなら出る。他の部署ですごく仲良いなら出る。

670 :1(>>383から):2017/06/03(土) 23:47:21.77 .net
保守

671 :1(>>383から):2017/06/03(土) 23:54:37.77 .net
保守

672 :1(>>383から):2017/06/04(日) 17:31:33.10 .net
保守

673 :1(>>383から):2017/06/04(日) 19:54:38.05 .net
保守

674 :1(>>383から):2017/06/05(月) 20:36:39.58 .net
保守

675 :1(>>383から):2017/06/05(月) 21:24:42.17 .net
保守

676 :1(>>383から):2017/06/05(月) 21:25:09.33 .net
保守

677 :1(>>383から):2017/06/05(月) 21:40:53.59 .net
保守

678 :1(>>383から):2017/06/05(月) 21:48:10.69 .net
保守

679 :1(>>383から):2017/06/05(月) 21:48:22.60 .net
保守

680 :1(>>383から):2017/06/05(月) 23:11:37.41 .net
保守

681 :1(>>383から):2017/06/05(月) 23:56:53.51 .net
保守

682 :1(>>383から):2017/06/06(火) 07:33:52.04 .net
保守

683 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/06(火) 19:32:27.35 .net
係の夏の飲み会ゲストとして部長クラスのお偉いさんを呼ぶことになったんだけど、日取りのお伺いってどれくらい前に行けばいいのかな

684 :1(>>383から):2017/06/06(火) 21:18:09.65 .net
>>683
ウチでも今日似た話題が出た。
結局、日にちを先に決めちゃって、都合があいそうならいかがですか?ってことになった。
かしこまって日にちの調整されると、部内の他課の飲み会とのバランスが悪くなるんだって。だから日にちが決まっちゃってて、行けたら行くってことのほうが部長も助かるらしい。

685 :1(>>383から):2017/06/06(火) 22:38:51.54 .net
保守

686 :1(>>383から):2017/06/08(木) 07:41:34.09 .net
保守

687 :1(>>383から):2017/06/09(金) 00:15:27.30 .net
保守

688 :1(>>383から):2017/06/09(金) 20:44:05.95 .net
保守

689 :1(>>383から):2017/06/10(土) 14:34:54.83 .net
保守

690 :1(>>383から):2017/06/10(土) 17:17:42.22 .net
保守

691 :1(>>383から):2017/06/10(土) 18:01:51.01 .net
保守

692 :1(>>383から):2017/06/10(土) 18:39:55.97 .net
保守

693 :1(>>383から):2017/06/10(土) 19:12:58.13 .net
保守

694 :1(>>383から):2017/06/10(土) 19:51:54.33 .net
保守

695 :1(>>383から):2017/06/11(日) 08:04:10.21 .net
保守

696 :1(>>383から):2017/06/11(日) 13:03:27.44 .net
保守

697 :1(>>383から):2017/06/11(日) 14:31:12.84 .net
保守

698 :1(>>383から):2017/06/11(日) 15:54:41.46 .net
保守

699 :1(>>383から):2017/06/11(日) 16:35:32.80 .net
保守

700 :1(>>383から):2017/06/12(月) 21:28:37.19 .net
保守

701 :1(>>383から):2017/06/14(水) 07:30:50.59 .net
保守

702 :1(>>383から):2017/06/14(水) 23:15:03.71 .net
保守

703 :1(>>383から):2017/06/14(水) 23:24:19.74 .net
保守

704 :1(>>383から):2017/06/14(水) 23:41:33.37 .net
保守

705 :1(>>383から):2017/06/15(木) 07:47:40.45 .net
保守

706 :1(>>383から):2017/06/15(木) 22:06:52.47 .net
保守

707 :1(>>383から):2017/06/15(木) 23:38:57.43 .net
保守

708 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/16(金) 08:13:03.96 .net
組合の執行部?取りまとめしてる人達のやる気はどこから来てるんですか?
普通の組合員ってだけでも、無給で休日潰されて嫌になるのに、疑問で…

709 :1(>>383から):2017/06/16(金) 19:33:54.35 .net
>>708
謎。オレも知りたい。
ウチの課に元執行委員長いるけど、専従じゃないのに課の仕事しないで組合活動ばっかりしてるし。

710 :1(>>383から):2017/06/17(土) 15:11:43.54 .net
保守

711 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/17(土) 15:44:00.33 .net
給料の管理は嫁?お小遣い制?

712 :1(>>383から):2017/06/17(土) 18:04:04.70 .net
>>711
給料は全部奥さんにおまかせ。お小遣い制。

713 :非公開@個人情報保護のため:2017/06/17(土) 21:23:18.79 .net
そんなの我慢できないわ

714 :1(>>383から):2017/06/17(土) 23:25:44.53 .net
>>713
まあね。考え方はいろいろよ。

715 :1(>>383から):2017/06/18(日) 10:45:27.02 .net
保守

716 :1(>>383から):2017/06/18(日) 15:49:02.11 .net
保守

717 :1(>>383から):2017/06/18(日) 17:02:12.92 .net
保守

718 :1(>>383から):2017/06/18(日) 18:08:37.38 .net
保守

719 :1(>>383から):2017/06/18(日) 20:09:48.44 .net
保守

720 :1(>>383から):2017/06/18(日) 21:45:47.99 .net
保守

721 :1(>>383から):2017/06/19(月) 21:13:07.79 .net
保守

722 :1(>>383から):2017/06/19(月) 21:38:21.06 .net
保守

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200