2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員だけど質問ある?

1 :1年生:2012/05/16(水) 19:01:58.90 .net
某市役所勤務。真実しか書かないから嘘つきとかいう奴はちゃんと調べて出直して来い


60 :1年生:2012/05/20(日) 20:44:17.80 .net
>>59
ごくろうサンシャイン

61 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 00:08:33.92 .net
労働組合の勧誘には気をつけろよ。

特に地方局だと、9割加入してるようなトコもあるが、よく考えろ。
国家公務員の労組は、国公連合系(民主系)と国公労連系(共産系)がある。

共産系はかなり左寄りなので、省庁によっては出世に響く可能性もある。
片方しかなく、選択の余地が無い場合もあるが、ベストなのは加入しないことだ。
月4000〜6000円くらい取られるのは痛いだろう。
本省の組合加入率は低いので、本省勤務をキッカケにして抜ける奴も多い。

62 :1年生:2012/05/21(月) 07:02:31.21 .net
>>61
ええ!?そうなの?
9割加入っていうから入っちゃったよ。ってかあれお金とられているのか・・・知らなかった。
労組に入ってメリットってあるのかな?金取られてるなら抜けたい。9割加入だからむしろ入らないと出世できないとおもたよ

63 :1年生:2012/05/21(月) 07:03:38.12 .net
ちなみに地方なので左翼寄りではないんじゃないかな

64 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 12:48:37.10 .net
公務員って大変?

65 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 16:21:59.72 .net
公務員は人格障害だったり性格に問題ありの人が多いって話を聞きますよね。

66 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 16:42:17.95 .net
Dラン私大2年が頑張ったら卒業時に公務員になれる?

67 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/21(月) 17:31:29.06 .net
>>1 公務員だけど質問ある?
極楽トンボだけど質問ある? に変えたらどう?

68 :1年生:2012/05/21(月) 18:57:29.29 .net
>>64
課と時期による。
忙しい時期は一日15時間ぐらい働くのがしばらく続いたりする人もいる。
ちなみに国家の霞ヶ関とかはそんなのあたりまえらしい。しかも予算上限あるから残業代満額でない
よく、残業代満額出ると勘違いしてる人多いけど、場所による。俺の役所はサビ残の方がおおいぐらいだし。
>>65
2ちゃんの偏見だよ。民間よりも質がいいと思うぐらい。でも中には威張りくさっているやつもいる
>>66
ちゃんと勉強して面接対策すれば余裕。あと、受かりやすい自治体を狙えばまず入れる。その場合は田舎も確保だけどね
>>67
却下

69 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 20:36:10.99 .net
民間辞めて公務員は聞くけど、公務員辞めて民間に行くひととかいるの?

後、民間の平均的な会社と、地方公務員だとどっちがオススメ?

70 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 21:09:08.25 .net
公務員が安定してて、普通の民間の会社よりは楽そうだという理由で公務員目指すのはよくない?

71 :1年生:2012/05/21(月) 22:30:19.61 .net
>>69
あんまいない。公務員は転職組みを広く受け入れるけど、民間は転職組みをほとんど受け入れない。
だから、新卒を逃すと大手は入れなくなるから必然的に民間への転職のメリットが無いからしたがないのだとおもう

大企業>>>地方公務員>国家2>=中企業
でも、これからは大企業でもつぶれたり縮小するからなぁ難しいところ
>>70
それ以外で公務員を目指す人いるの?大企業入りたいのはみんなお金や地位が目当てのように
公務員を目指す人は安定とプレッシャーの無さを求めてはいりたがっているんだよ

72 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 15:12:54.37 .net
公務員って天国かと思ってたけど、ブラックなところはブラックなんだな

転部があるらしいけど、どんぐらいの頻度であるの?

73 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 18:04:55.37 .net
>>72
主じゃないけど。
転部というか、人事異動ね。
うちは五年単位が基本になってるけど自治体によると思う。

74 :1年生:2012/05/22(火) 20:32:47.00 .net
>>72
うちも5年ぐらいかな。
公務員なってわかるけど、2ちゃんの情報は公務員じゃない奴の嘘ばかりだからな。
もっといい職場なんてたくさんあるよ
>>73
きっつい課で5年はきっついんだよね

75 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/22(火) 20:38:12.24 .net
>>1 公務員だけど質問ある?は、
やっぱ
極楽トンボだけど質問ある? に変えたらどうかな?


76 :1年生:2012/05/22(火) 20:55:55.85 .net
>>75
山本のほうは宮崎で働いているよ。旅行行ったときみた

77 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 21:19:39.33 .net
>>70
事務職はそんなもんだろ

特殊な職種だと、出世先が無くて歳くっても低給、労務災害だらけで傷だらけ、実家や幼稚園に脅迫電話、サビ残月80。
で、特殊職なので別の仕事をすることは無く、一生これ。

まぁ、1年目の給料が事務職より2割高いのに騙されて入った俺の話なんたが。
6年目で事務職に給与追いつかれてメリット無くなったわ。

78 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 21:21:52.28 .net
国T受けてうち来いよ

79 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 22:50:57.29 .net
公務員に質問、近所の住民に自分の職業、正直に伝えてますか?こんだけ
国民から家族丸ごとドロボーだの犯罪者だの呼ばれているのにどうして
生きていけるのですか?誰でもいいから人殺したいなんて人間のために
家族全員、自分も含めて殺されたら皆喜ぶだろーなと思った事はないですか


80 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 23:19:53.19 .net
22日午前11時45分ごろ、福岡市南区弥永のマンションの駐車場で、
ワゴン車の中からこのマンションに住む女性(28)と小学5年の長女(10)、小4の長男(9)、小1の次女(6)の親子4人の遺体が見つかった。
福岡県警南署などによると、いずれも遺体に目立った外傷はなく、車内には燃やされた練炭があった。
同署は無理心中とみて死因などを調べている。同日午前、女性の母親らが部屋を訪ねると、玄関の鍵がかかっていたため付近を捜し、車内の4人を発見した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012052201002089.htm

81 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 00:29:21.28 .net
>>72.74
サンクス
あってもちょいブラック程度?
きついとこ行っても5年くらいで移動させてもらえるっていいね

82 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 01:26:59.16 .net
おまえらのキツい仕事って昼食する事ぐらいだろw

83 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 02:47:57.42 .net
行政職(一)の職務階級

1級   係員(共通)
2級   主任(共通)
3級   係長、主任、専門職、監理官
4級  本省係長、管区課長補佐、管区上席係長
    府県課長補佐、府県上席係長、自治体課長
5級  本省課長補佐、管区課長補佐、府県課長、自治体所長
6級  本省課長補佐、管区課長、府県課長、自治体所長
7級   本省室長、管区部長、管区課長、府県所長
8級   本省室長、管区部長、府県所長
9級  本省課長、管区局長、管区部長
10級 本省課長、管区局長

本省・・・・・・府省庁の本部
管区・・・・・・出先機関(地方管区局)
府県・・・・・・出先機関(府県単位事務所)
自治体・・・・出先機関(自治体単位出張所)

84 :1年生:2012/05/23(水) 18:33:29.20 .net
>>79
1ミリもないね。そもそも公務員批判をしているのはおまえみたいな低レベルの発言しているやつばっかりだから、
僻みと自己中クレーマーぐらいにしか思っていない。働いているから自身もって言えるけどみんな忙しいしきっちり給料分は働いている。
2chでわけわかんない批判している奴よりよっぽど社会貢献している。そもそも公務員は国民に奉仕するのが仕事だしね。

>>81
いやガチブラックもある。霞ヶ関なんて日付変更しても電気ついてるの当たり前だからね。
すべては運
>>82
そんな時間の書き込みするニートは2chが一番大変な仕事なんだろw
公務員批判しても自分の人生変わらんぞ。働けよクズ。公務員よりニート減らしたほうが日本の未来は明るいんだぜ?

85 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 18:39:36.11 .net
>>1 公務員だけど質問ある?は、
やっぱ
税金泥棒の極楽トンボだけど質問ある? に変えたらどうかな?


86 :1年生:2012/05/23(水) 18:48:03.09 .net
同じネタは2回までだ。しつこい

87 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 18:50:26.11 .net
全く同じコピペを繰り返すおまえらアホと一緒にするなw
税金泥棒の・・が追加してあるぞ。チャンと咀嚼しろw

88 :1年生:2012/05/23(水) 18:52:17.84 .net
おいおい、俺はどこでコピペ使ってるんだ?w
ほぼ同じだろwお前のこだわりは世間一般じゃ空気にひとしいんだよw

89 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 18:55:36.59 .net
↑とその空気がもっと薄い遠いところから何故かアホが強がって言いw

90 :1年生:2012/05/23(水) 18:56:07.18 .net
公務員は楽で高給で福利厚生ばっちりで楽勝な仕事だと思ってるんだろ?

おまえらも成ればいいじゃん!!僻んで文句いう負け組みみたいなことしてないで
僻まれて文句言われる側になればいいじゃん。なんでならないの?

91 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:06:23.80 .net
アホだろオマエw
あちこちで早くそのツマラナイ仕事を辞めたら良いと皆んなが言っている。
これから本格的な右肩下がりが始まるしね。
何時までもしがみついたって、良いこともうあまり無いからw

92 :1年生:2012/05/23(水) 19:16:59.76 .net
そのつまらない仕事で、しかも本格的に右肩下がりが始まると思っている公務員に対して
なんで文句いってるんだ?
その考えを持つなら
公務員は大変だねw
って言うべきなんじゃないの?
言ってる事とやってることが矛盾しているよw うらやましいと思っているのが手に取るようにわかるわwニート君ww

93 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:18:33.49 .net
そうだよね。やはりあっちがニートだったら良かったのねw

94 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:21:07.79 .net
ナンデ1年生は根性悪の多い公務員職なんかになったのかね アホだからでしょ。
出来が良けりゃ公務員なんかになりたかないよね。暗い性格が公務員向きもあるかな。

95 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:22:23.71 .net
性格が暗いのはコッソリ、コソコソ、コソクな公務員がお似合いw

96 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 19:26:17.97 .net
93〜95
自演を続けるアホな無職の図w

97 :1年生:2012/05/23(水) 19:43:53.49 .net
>>94-95
姑息の意味も知らないお前の方がアホ丸出しじゃねーかw
アホじゃ公務員はうからねーんだよw
仕事に何を求めるから就職先を選ぶんだよ。だから俺の市は出来の良い東大も早慶も一ツ橋
もいる。まったくニートの発想には驚かされるばかりですw世間知らずww
>>96
彼の唯一の特技らしいよ

98 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:46:30.20 .net

十分アホらしい呟きとなっているなw
周りには解りやすくて良いと思うぞw

99 :1年生:2012/05/23(水) 19:48:15.39 .net
>>98
自虐乙w

100 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 19:50:10.55 .net
>>98
お前よりアホな人間はいないから。
まず、それを理解しろよな

101 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:51:06.16 .net
それもおまえがどう思うかより、周りがそう思うかどうかだな。
可哀相だけどw

102 :1年生:2012/05/23(水) 19:55:41.42 .net
>>101
世間の目
俺→なんだかんだいっても公務員。安泰だな
おまえ→無職。アホ。人生終わってて、今の日本じゃ絶対這い上がれ無そうな負け組み。

かわいそうなのお前じゃねぇかwww

103 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:56:58.81 .net
↑もうとっくに見切られてるヨ。
お馬鹿さんw

104 :1年生:2012/05/23(水) 19:58:40.36 .net
↑おまえがニートだってことか?最初からわかってたぞ

105 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 19:58:59.77 .net
ここは程度の悪い公務員が頑張るスレだな

106 :1年生:2012/05/23(水) 20:00:57.24 .net
↑相手のレベルに合わすからね。俺が程度の悪いって見えているってことは
俺がからかっている奴も程度が悪いってこと。

107 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:02:01.78 .net
今日のニュースでは、大阪市の現業職員の給与は最大25%カットになりそうだ。
お前んとこは大丈夫なのか?

108 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:03:21.02 .net
民間に習えば、4割カットが正しい。

109 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:05:01.13 .net
大丈夫。まだ若い低品質のおまえはこれ以上下げられないんだろ?

110 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:06:48.88 .net
↑どうやってみたところで、底辺のつぶやきになっちまうのが何とも悲しいねw

111 :1年生:2012/05/23(水) 20:09:52.08 .net
>>107
俺は大阪じゃないからね。大阪は超絶赤字体質って聞いたことがあるから・・・
俺のところはそこまでは悪くない。
>>108
その発想は違う。民間なら不採算部門はカットできる。
でも、自治体は不採算でも生保とか補助金とかインフラ整備とかむやみにカットができない。
そういった歳出は市民のために行うものだから、必要な歳出で膨れた赤字なら人件費だけで帳尻あわせるのは間違っている。
給与と歳出の両方をカットしなければ赤字体質はなくならないし、不公平。

こういった発想ができないと公務員試験の論文は通らんよ。

112 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:10:56.06 .net
お〜い。底辺公務員や〜ぃwww

113 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 20:13:21.98 .net
職に就いてないゴミに底辺呼ばわりされる筋合いはないわw

114 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:13:43.46 .net
>>こういった発想ができないと公務員試験の論文は通らんよ。
ナルホドネ。それで公務員はこの体たらくと相成ったのねw
自覚が無いままというのは恐ろしいことですな。

115 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:15:44.84 .net
>>113 そうだそうだ。安月給で頑張ってるのにねw
相手は更に安月給でなきゃ俺は何・・となるよねw

116 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:17:00.18 .net
このスレでは、若い公務員が夢想に遊ぶ。

117 :1年生:2012/05/23(水) 20:18:03.96 .net
>>109
大丈夫だぁ
>>110
公務員は底辺じゃねーだろw底辺ならなんでなりたい職業NO1なんだよ。どうやったって底辺はニートのおまえ
>>112
サーセンw地方は2chでは勝ち組扱いなの。リアルでも賞賛の声いただいている


118 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:19:48.98 .net
オマエ頭中卒か?
いまから子供帰りしてどうすんのよ?

119 :1年生:2012/05/23(水) 20:23:22.09 .net
>>113
無職わね。自分に価値がないことはわかってるの。でも、それを認めたくないから他人を叩いて自我を保っているの。
働けばいいだけなのにねw
>>114
公務員試験の論文で公務員批判して通るわけねーだろwそういったとこまで計算済みなんだよ。全て説明しないとわからないの?
>>115
ちょっとちがう。さらに安月給ではなく無給です

120 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/23(水) 20:25:19.91 .net
やっぱり頭中卒じゃないの。
まっ、アホはアホらしく独り遊びしてなw

121 :1年生:2012/05/23(水) 20:29:44.10 .net
>>120
あれれwことごとく揚げ足どりに失敗して、具体的な理由を述べないで抽象的な文句を言うだけ言って逃げるw
まさに負け犬w人生も負け犬w 
お前の脳みそじゃ俺から一個たりとも揚げ足なんてとれねーんだよwwばーーか。だから無職なんだよ。論理的思考がまるで出来ない無職クオリティ




122 :1年生:2012/05/23(水) 20:33:45.36 .net
いまさらだけど>>78
俺じゃ国Tは無理。1次仮に通っても面接は学歴派閥の関係で東大京大早慶一ツ橋とかじゃないと
通らないんじゃないの?
でも、俺は給料が低いけど地方の方が良いわ。転勤がないから。

123 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 21:57:12.83 .net
>>122
地方も転勤あるず
例えば長野県


長野市から飯田とかいうパターンだけでも片道2時間・・・

124 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/24(木) 00:26:14.16 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!


125 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/25(金) 18:15:17.79 .net
>>121 まんまアホ丸出しwww

126 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/26(土) 20:00:32.03 .net
公務員になるのを考えてる
肉体労働系の公務員抜いてオススメ教えてくれ

127 :1年生:2012/05/26(土) 23:04:30.34 .net
>>123
まぁそういうとこもあるよね。
>>124
無職殺したほうが世界が数段良くなるよ。まずおまえが死んではよ貢献しろ
>>125
君のことだよね?
>>126
土木とか電気系の専門職採用。ずっと同じ職場にいられるし、事務仕事

128 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/26(土) 23:27:33.46 .net
>>127
まあそう言わず、無職の根性を何とか叩き直して、真っ当に納税させる方法を考えてくれ。

129 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 00:19:04.48 .net
>>127
専門職採用ってことは理系だよな
私立文系にはきつい

130 :1年生:2012/05/27(日) 00:20:00.24 .net
>>128
無職税というのを作れば解決すると思う。身体・精神に問題がないのにも
関わらず働かないものには税金を課す。そもそも労働も納税も憲法に定められた
義務なんだからそのぐらいはしてもいいと思う。

131 :1年生:2012/05/27(日) 00:22:28.85 .net
>>129
そもそも肉体労働をきついと思っているのが偏見なんだよ

おいしいのは学校用務員。肉体労働の分類だかやつらは超絶楽だぜ。小学校のおじさんを思いだしてみろ
事務よりおいしい。でも、募集は超少ない。文系でもいけるんじゃないか?

132 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 04:49:55.72 .net
公務員と民間の給料比較
 週刊ダイヤモンド2011.10.15号(27ページ)に興味深い記事があった。
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差が書いてあるので抜粋する。
上:公務員 下:民間
 医師
 1564万円
 1141万円
 守衛
 700万円
 318万円
 バス運転手
 698万円
 427万円
 清掃職員
 662万円
 399万円
 自動車運転手
 635万円
 352万円
 278万円(タクシー運転手)
 用務員
 596万円
 283万円
 看護師
 574万円
 496万円
 学校給食員(公務員)調理師(民間)
 552万円
 334万円

133 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 04:51:20.83 .net
公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料

    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人
http://plaza.rakuten.co.jp/mimolove18/diary/200911100003/


134 :1年生:2012/05/27(日) 08:52:53.72 .net
>>132
>>133

いいかげんな記事を鵜呑みしてコピペしまくるのは情弱だぞ。
例えば
医師の民間が1141万が平均なんて絶対にありえない。この算出値の根拠なんだよ?
民間医師>>>公務員医師
ってのが常識だぞ。

他にも
サラリーマン平均439万 これはアルバイト・パートを含む金額。
ということは
ここに羅列している民間業種すべてアルバイト・パートを含めたやつだろ。
大体なんでサラリーマン平均に非正規込めた金額出しているのに、さらにフリーターを別に算出してるんだw?
民間を低く見せたいがための悪意丸出しじゃねーかw

そんで公務員の平均年収は正規雇用の年収だからな。
比較っていうのは同条件にしないと成り立たないから、公務員が高い言いたいなら、同条件にして比較しろよ。

嘘をついてはいないが意図的に情報を隠して、勘違いさせるようなケースって結構あるから気をつけないとお前らだまされるぞ。
投資とか保険とか本当に多いから気をつけろよ。

135 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 09:12:46.85 .net
>>134 公務員の臭い言い訳はもういいってwww
公務員が胡散臭いのは国民の共通認識だから無駄。
それって公務員がよくやる手の列挙ダヨネ。
だから公務員の自己弁護を誰も信用しなくなったんだw
公務員の性質が隠匿好きなのは過去の実績が示している。
何を言い始めたところで無駄。

136 :1年生:2012/05/27(日) 09:24:33.30 .net
>>135
いやいやw言い訳も何も事実だからな。
隠匿体質なのはわかるが、これはむしろ民間の情報操作だろ。

この給料比較の真実を見ないというなら、
ただおまえは公務員を悪としたいだけで、それが真実かどうかなんてどうでもいいってことになる。

ただの僻みクレーマーじゃん

137 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 09:50:03.52 .net
だから無駄だって事。
まだ言いたいらしいが知能の低いヤツ相手に言えってw

138 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 09:54:12.11 .net
民間の三分の一が非正規採用となった現実に、わざわざこれを除いたデーターを用いる意味が無い。
気持ち悪い言い訳するな。

139 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 11:51:35.26 .net
>>131
肉体労働って警察、消防、自衛隊とかじゃなくてそんなのもあるんだ
調べてみる

もう少し採用が多いのでなんかない?

140 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 20:29:33.92 .net

国民年金基金に159人が天下りの税金泥棒

全国72の国民年金基金のうち、63基金で天下りがいたのだそうだ。しかもその数159人。
国民年金基金の72基金に在籍する全役職員933人いるそうだから、このうちの159人が天下った元官僚だ。
しかも、これは現在在籍している人の数だから、通算で見たらこんなものではないだろう。
ちなみに役員は103人で職員は56人なのだそうだ。

いつもこういうのを見て思うのだが、これは明らかに税金を泥棒している公務員の図だ。
しかも合法的なのだから悪質である。合法的に税金を横領するシステムを正す新たな法律を政治家も考える
時期ではないだろうか?
職業選択の自由?みたいな建前を利用して、自分達がいかに税金を使って天下れるか、そればかりを
官僚が考えている姿は、いかに税金を自分のふところに入れるか、そればかりに頭を使っていることになる。
これこそ金の無駄遣いを生み出して、官僚達が潤う税金泥棒略奪システム作りにまい進させることにもなって
しまっている。


141 :非公開@個人情報保護のため :2012/05/27(日) 20:43:54.21 .net

・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・事実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金                56兆1001億円   
               (年金食い潰しの主な泥棒公益法人)
@住宅金融公庫       23兆4518億円  A地方自治体         17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  E国際協力銀行        3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  G日本道路公団        3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円  I農林漁業金融公庫     1兆 823億円
J福祉医療機構           9800億円 K中小企業金融公庫       8478億円
L首都高速道路公団  6196億円  M阪神高速道路公団       5292億円
N沖縄振興開発金融公庫    4660億円  O鉄道建設。運輸整備機構    3158億円   
P本州四国連絡橋公団      3052億円 Q日本育英会            2871億円  
R 電源開発             2795億円  S石油公団              1431億円 
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。


142 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 21:05:28.83 .net
一体いつの記事だ?
既に年金積立金は財政投融資から全て引き上げられてGPIFに移管されているというのに
そんな個別の機関等に直接配分されているわけがなかろう。

国債は購入しているが、国債の発行元は財務省で有り返済義務は国そのものにある。


143 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 21:09:04.52 .net
公務員は現業>事務日勤だからなぁ…
明らかに民間とは逆転してる。

144 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 22:27:57.85 .net
日本の公務員の給与は世界一
公務員の給与をイギリス・アメリカ並にすればあと500万人の雇用ができるそうだ。



世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

145 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 22:31:00.29 .net

天下りに年間40兆もつかわれている現実

奴らを頃せ。


共稼ぎで公務員やってたら共済50万もらえる。国民年金約7万円。

40才で地方公務員平均年収700〜800万。共稼ぎもラクだから夫婦で1400万。一流企業の50代後半平均が
460万円だからはるかに多い。

みどりのおばさんや公立保育園の給食のおばさんの年功序列。年食うだけで労働から解放され年収800万円。
バブルの頃からほとんど変わっていない。

それにひきかえスーパーでレジやってるおばさん時給800円。

飲食店のおやじとかタクシーとか40年働きづめでも生活保護費にも届かない年金をもらう。

公務員は師ね。

146 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 22:31:58.23 .net
>>138
三分の二は正規ってことか。なんで少数派の非正規なんか相手にしなきゃ
いけないんだよ、ボケ。気持ち悪いのはお前だw

147 :1年生:2012/05/28(月) 00:08:06.09 .net
俺は学習したよ。公務員批判しているやつらって馬鹿すぎるwこれじゃあ無職もうなずけるわw

高校生が週に3日3時間バイトするのも平均に含まれているんだからそりゃあ下がるわなw
非正規込みで比較したいなら
民間は週5で一日7時間15分働く人のみを抜粋した平均、公務員の非正規込みの平均
これらを比較して初めて対等といえる。こんなこともわからないのか馬鹿じゃねーの?小学生レベルだわ

公務員の平均が1029万?1000万乗せるなんてキャリアしかいねーわwどんだけ捏造するんだゴミ
一流企業の50代後半平均が460万円?笑わせるなw一流企業は30歳で500万、50台なら1000万プレイヤーだわ。
優良大企業舐めてんじゃねーよ


公務員は嘘つきとか言っているけど、
民間・・・いや無職のゴミどもかな?
お前らの方がよっぽど嘘の情報と不公平や比較してアホ晒しているが、よっぽど悪質じゃねーかよw

結局馬鹿は情報の扱い方を知らないんだな。とことんゴミだなwww

148 :1年生:2012/05/28(月) 00:10:10.52 .net
×民間は週5で一日7時間15分働く人のみを抜粋した平均
○民間は週5で一日7時間15分働く人のみを抜粋したものと、正規雇用を合わせた平均

そもそも3分の1が非正規ってどこの情報だよ。得意の捏造か?

149 :1年生:2012/05/28(月) 00:19:52.67 .net
>>139
ゴミ収集
ちょうどこのスレにごみがいっぱいいるから収集して欲しい

150 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 00:27:39.75 .net
公務員て風俗で割引とツケがきくって本当ですか?



151 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 00:30:41.82 .net
ボーナス時期に風俗嬢やキャバ嬢から電話がきて
わざわざ 車でやってきて チンコ握られたまま店に入るって本当?

152 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 00:34:55.30 .net
包茎手術でも有給とれたらしいけど・・

153 :1年生:2012/05/28(月) 00:45:34.88 .net
>>150
顔パスだけで入れます
>>151
まんこにちんこ入れた状態で入店します
>>152
有給って包茎手術のためだけに支給されるものでしょ

154 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 00:50:40.15 .net
さすが 公務員様ですね

職場ではクールビズで全裸もOKで本当ですか?

公務員は誠心誠意、市民、県民につくすため
隠し事をせず、お尻のアナまで見せます

公務員は雇用促進のため、
お金を払い 保険屋ねえちゃんにチンコを掃除させてもいいのですか?

155 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 00:57:16.87 .net
将来的に出世するにはチンコが大きい方が有利だと先輩に言われました

班長はデカチンだそうです トイレでみるとみなその大きさに驚くそうです



156 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 01:45:12.01 .net
チンポ チンポ

157 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 01:58:51.53 .net
宇宙一暇な役所旧食糧事務所(現:地域センター)でも廃止にならないのは
労働組合が強いからですか?
労働組合が強いと大阪みたいに公務員天国になるって事実?

158 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 19:14:21.93 .net
1年生は週に何回セクースするの?

159 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 20:02:02.85 .net
二年生だけど最近は週四回くらいですわ。

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200