2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員利権うめえwww民間ざまあwww

1 :非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 16:58:14.58 .net

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
毎日実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に株投資に人生のゆとりを頂いてますw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程公務員貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
「朝三暮四」て故事成語が既にあるのに「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか思ってる連中、サル以下www

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www

66 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/18(日) 00:07:08.98 .net
【社会】東電、データ子会社売却へ…最大1千億円規模
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324102974/

67 :愚民の税金でピンサロ通い:2011/12/18(日) 21:48:52.50 .net
ピンサロのスレで  
「公務員は、勝ち組だ!公務員の給料は消費税をあげて維持しろ。  
その金で風俗にかよって景気を維持してやる。」  
ってバカがいるぞ。  

橋下の影響力をつぶすにはどうすっかってよ。 
糞ぶり全開だべ。 

おまえら叩いてこいよ。  


http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1318648347/l50
 

68 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/18(日) 21:53:22.18 .net
 

    
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `





69 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/19(月) 17:40:31.65 .net

2ちゃんに粘着しているど底辺は社会科を小学校で勉強した経験がないため
行政サービスは空から降ってくると思い込んでいるのです。

70 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/21(水) 22:52:31.69 .net
職場の忘年会でビンゴゲームをやり、
1等でiPad2 Wi-Fiモデル32GB が当たった。
営業・プレゼン系の仕事に携帯して有効活用したい。

71 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/21(水) 23:16:00.77 .net
【話題】 東京電力が、年利8.5%のリフレッシュ財形貯蓄などの社員優遇費用を、電気料金の原価に算入していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324430108/

72 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/22(木) 23:25:34.08 .net
【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324392193/

73 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/22(木) 23:27:52.65 .net
【経済】「東電の電気料金値上げ、家庭用も」−経団連会長[11/12/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324543416/

74 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/23(金) 10:30:00.56 .net
【社会】東京電力社長「電気事業法に基づく事業者の義務というか権利だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324595211/

75 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/23(金) 10:33:59.60 .net
【携帯】 ドコモ、「他人のメアドにすり替わり」トラブルで会見…10万人被害の可能性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324522153/

76 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/24(土) 09:42:14.30 .net
【社会】東電「公的資金注入に伴い、責任とって社長と会長が辞任する・・・なんてことはありませんよ」[12/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324640618/

77 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/25(日) 04:16:56.50 .net
【携帯】スマホ向けネット接続が不具合 ドコモ 別人のアドレス表示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324394359/

78 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/25(日) 19:39:04.10 .net
法人税 「40%は高い」といいながら実は…
ソニー12% 住友化学16%
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

79 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 14:48:41.03 .net
公務員が厚遇というよりは民間が悲惨過ぎるんだよ
特にブラック企業だとパワハラ、サービス残業・度を超えたノルマの強制、
休日出勤、労基法無視なんて日常茶飯事
もはや蟹工船の現代版

80 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 14:53:25.72 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   熊 本 名 物 は 焼 肉 停 職     ■
■   熊 本 名 物 は 焼 肉 停 職     ■
■   熊 本 名 物 は 焼 肉 停 職     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

81 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 18:45:53.47 .net
○統計データの比較ミス

(出典:年収ラボ)

http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_kokka.htm

【お詫びと訂正】
以前、公務員データと民間給与の比較記事を掲載しておりましたが、
国税庁による民間給与のデータがパート、アルバイトを含んだ統計で
あり、公務員データは正規職員を対象としたものであり統計として比
較するものではないのではないかとのご指摘を受けました。
当方としましてもご指摘いただいた通りとの判断をしましたので、比
較記事は削除しております。
ユーザーの皆様に誤解を与えてしまいましたことをお詫び申し上げます。
また、比較記事に対してご指摘いただいた方に御礼申し上げます。

82 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/28(水) 00:50:35.45 .net
【携帯】 "メアドが他人のものに" ドコモのスマホで発生した非常に重大なトラブル、実害受けた人は1万491人に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324970651/

83 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/28(水) 21:54:40.16 .net
【社会】原発安全研究を人件費を除いて“丸投げ”…保安院関連独立行政法人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324854215/

84 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/29(木) 12:33:42.73 .net
実況 ◆ テレビ朝日 27795 ベストタイム
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1325128923/

85 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/29(木) 12:35:25.54 .net
役人のアホさ無能さがよく表れた良スレだw

86 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/29(木) 16:56:17.09 .net

【イジョちゃん注意報】

公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、以上であることを教えてあげましょう。

87 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/30(金) 10:05:55.38 .net

http://stat.ameba.jp/user_images/20100316/07/kokkoippan/0b/ce/j/o0800051710453154747.jpg
数だけじゃなく人件費に置いてもOECD諸国最低の日本の公務員

公務員叩いてるやつには絶対に見えないデータ
こういうの見せたら、日本には隠れ公務員が〜
とか具体的な数も出せない妄想言い出すのかなw
だったらはじめから、市職員や省庁の公務員減らせっていわずに
その隠れ公務員減らせって主張すればいいのにねww


88 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 00:24:38.28 .net
【話題】 東京電力社員はボーナスもらって電気料金値上げへ・・・国民の怒り爆発! 「値上げする前にボーナス返上しろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325256963/

89 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 19:27:54.60 .net
"酒気帯び運転"朝日新聞記者、飲酒運転摘発の記事を書いていた事が判明
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/801742.html

飲酒運転の朝日新聞記者 処分は移動だけ?
ttp://yomenaijp.jugem.jp/?eid=11

90 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 23:47:10.79 .net
利権ではないが
累進課税が上がっていく場合
@二馬力公務員500万×2
A年収1000万のリーマン

だと@の方が勝ちか?

91 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 23:48:21.21 .net
Aの配偶者は専業主婦(夫)と仮定する

92 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/01(日) 11:51:01.97 .net
私は公務員ではないが、ネット上での基地外が嫌いである。
粘着して国民の代弁者であるかのごとくカキコする基地外が嫌いである。
何故なら、それは、他人を騙し嘲笑うために行っているからである。
他人を騙し嘲笑う、内容はコピペや嘘、これが基地外の行動様式だ。

基地外の典型的な主張様式に次のようなものがある。

>厚生年金の保険料率は16.412%
> 共済年金の保険料率は15.862%
>年金支給額は共済年金をもらっている公務員の方が1割ほど多い。

少し考えたら 誰にでも判ることであるが、
保険料率は”率”であり、年金支給額は”額”である。
率と額を単独で論い比較することは無意味である。
「Aは所持金の20%をBは所持金の10%を支払った。」をもって
Aの方が多額の支払いをしたと思う者がいたらバカである。
多く払った者が多く貰っただけのことでも、基地外は喚き立てる。
自己の欲求を満たすため、釣られたマヌケを嘲笑うためである。

他にも、同様の嘘を内包したカキコが多数あるので、
見つけてネタにすると面白いだろう。

93 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 12:50:44.03 .net
飲酒運転でバイクと衝突し逃走…「大阪維新の会」所属の堺市議逮捕

大阪府警黒山署は2日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、堺市中区福田の堺市議会議員、西井勝容疑者(69)を逮捕した。

94 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 12:59:58.88 .net
思ったより伸びませんねえこのスレ

95 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:06:10.34 .net
>>93
ほぇー、こんなことしているのか。
橋下さんはどう責任をとるつもりなんだろう。
まさかひき逃げは党の公約だとでもいうのか?

96 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:07:25.99 .net
お前ら、警察官なんてどうだ?
公務員の中でも高給だぞ?
しかもFランや高卒がバンバン合格している。試験も簡単。
勉強や努力しなくてもなれる、コスパ最上級の職種。
オツムはいらないけど、五体満足な体と精神力は必要だけど。

【幸せは】警察官採用試験part37【捨てた】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323561576/

97 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:14:04.66 .net
>>95
当然、辞任。
これ以外の対応をとったら、政党ぐるみで飲酒、ひき逃げを励行していると府民、いや国民は思うだろう。

98 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:15:43.35 .net
69歳で議員て、いいかげん引退しろよ

99 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:17:57.32 .net
>>98
終身刑かな?

100 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:18:46.67 .net
政党ぐるみで日常から飲酒運転を励行していたといわれても仕方ないね。

101 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 13:43:37.73 .net
>>100
部下の弁護をやるのかな?

102 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 23:06:43.88 .net
●野田佳彦(政権交代前、2009年7月14日国会演説)

「私どもの調査によって、ことしの五月に、平成十九年度のお金の使い方で
わかったことがあります。二万五千人の国家公務員OBが四千五百の法人に天下りをし、
その四千五百法人に十二兆一千億円の血税が流れていることがわかりました。
  
 これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。
そのシロアリを退治して、働きアリの政治を実現しなければならないのです。
残念ながら、自民党・公明党政権には、この意欲が全くないと言わざるを得ないわけであります。
 
 天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声にまったく応えない麻生政権は、不信任に値します。」

103 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 23:24:04.53 .net
>>101
無罪にできなければ、自身を永久追放。

104 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 19:04:10.77 .net
>>94
ネタが無いもん。そんなに伸びないよ。
公務員やってりゃわかるが、世間一般でいう『利権』って無いもん。
田舎の役場だと給料待遇が民間より優れてるくらいなもので、役得って無い。
国の役人は知らんけど・・・。

105 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 16:58:41.45 .net


増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!


106 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 17:20:03.97 .net
マスメディアの狙いは、ウソ八百をくり返し「公務員が悪い」のイメージを世間に浸透させること
http://www.mdsweb.jp/doc/904/0904_08b.html

仕事は何ら減っていないにもかかわらず、行政改革ということで人員だけはどんどん減っていくのです
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/part1.html

アメリカにせよ、シナ共産党にせよ、日本の官僚が信用を失うことにほくそ笑んでいる
http://yaplog.jp/defend_japan/archive/132

107 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 18:37:03.97 .net
【マスコミ】 NHK 「受信料値下げしたので、利益ゼロになりました」…でも"NHK職員、平均年収1000万円超"
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326856248/

108 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 20:27:01.34 .net
>>107
民放は平均2500万円。

109 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/19(木) 21:58:55.42 .net
【社会】冬のボーナス平均手取り額、03年以来最低に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326969000/

110 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/20(金) 16:57:44.16 .net
民意だの支持されてるだのうるさいな。
今までその民意や支持が間違ってたんだろーが。
一番バカなのは世論なんだよ。
小泉の焼直しみたいな橋下に何期待してんの?
公務員の給料が自分たちに回ってくるとでも思ってんのか?
誰かを叩いてそれが弱体化するってことは国が弱体化するってことに早く気付けよ。
ましてやデフレの時に。
そのうち、「派遣に比べて正社員は優遇され過ぎてる」とか言い始めるんだろ(笑)
「何か変えてくれそうな気がする」ギャグですか?
郵政選挙だって政権交代だって、「変えてくれそうな」気がした結果がこのザマだよ。
バカな国民に期待されてる時点で終わりってことだ。

111 :非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 06:34:31.76 .net
公務員の数は、これ以上減らせない所まで来ている
だが、政治家も、それが国民が理解すると困るから、決して事実を言おうとしない
http://classical.mo-blog.jp/blog/2011/12/post_40fa.html

日本は先進国中、もっとも公務員数が少ないのだ。
公務員が多い、不祥事が多い、給与水準は高い・・・という報道に煽られて
我々の意識は公務員=無駄、という図式が頭にこびり付いている。
しっかりと実態を把握していくと、意外な事実が判明することは多々ある。
つまりは、公務員の数は減らせない段階まで来ているのだ。
手本としていたイギリス型政府でも、サッチャー政権時に
大量の公務員を削減し、大幅な行政サービスの低下を招いた。

日本が公務員削減を行う根拠は?
公務員の不祥事を大々的に取り上げるメディアも問題だ。
もっと、根拠を示してほしい。

112 :名無しさん:2012/02/01(水) 00:56:35.30 ID:BtoP1NIz.net
【話題】 民間企業に勤める一般国民は公務員に幸せになってもらうために、一生懸命働いてせっせと納税しているのだろうか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327880553/

113 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 21:31:17.96 .net
【話題】 サラリーマンの給料、2年ぶりに減った! 月平均31万6642円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328069737/

114 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 21:50:21.79 .net
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツ金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
「朝三暮四」て故事成語が既にあるのに「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか思ってる連中、サル以下www

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www

115 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 22:22:59.56 .net
集団ストーカーに狙われてる!とか言ってる奴と完全に同じ症状だな

自分が勝手に作った妄想の公務員像で「許せないニダ!」て

116 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/02(木) 17:37:14.83 .net
増税しなければならないぐらい税収が足りないのに公務員の給与をそれに見合うだけ下げないのは異常だね
だから、週休二日から三日に、週40時間労働から32時間労働にすればいい。
そうすれば自動的に給料は2割カットになる。
そのかわりに公務員には副業の完全自由化を認める。
これですべて解決。

もっと減らしたいなら週休四日だな。

117 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 10:18:38.66 .net
【話題】 国会議員の歳費(給与)の高さは世界一! この国では、「格差社会」の頂点に国会議員がいる・・・3期もやれば億ションが買える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328660164/

118 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 10:27:27.44 .net
>>117
「削られる」のは議員ではなく民意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-03/2010070301_04_1.html

国会議員は、国民と国会をつなぐパイプです。その数を少なくすれば、民意を国会に届けるパイプが細くなるだけです。
仮に国会議員を80人減らしても、国会議員の歳費、立法事務費、秘書給与など56億円の削減にしかなりません。
そもそも日本の国会議員数は、衆参合わせて722人、人口10万人あたりの議員数は0・57人で、人口比で比較すれば世界でも最下位の部類に属します。

119 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 00:06:03.11 .net
【政治】引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328885509/

120 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 20:52:08.62 .net
【政治】 名古屋・河村市長「年収2400万円の議員は80日しか働いとらん。一方で、税金を払う市民は年収300万円、400万円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329175912/

121 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 19:13:42.63 .net
【大阪市】市営地下鉄・バスの車内広告独占代行58年…大阪市交通局幹部OBら天下り先 年間収入20億〜30億 橋下市長、見直し指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329818853/

122 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/22(水) 22:22:17.25 .net
【社会】愛知の吉良消防団、消防水利管理費名目でコンパニオン代や宴会費…1日20万円以上も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329868778/

123 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 10:33:26.06 .net
【大阪市】 「バス運転手」の平均年収739万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330211314/

124 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/27(月) 09:17:23.65 .net
なんと民間では零細企業でも手厚すぎる3階建て部分の年金が支給
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120225ddm008020082000c.html

週刊誌は企業年金をあえて無視して公務員職域加算バッシング
〜「マスコミは売ることが目的だからねつ造してもいい」の意識か?〜
http://www.news-postseven.com/archives/20120222_89516.html


125 :非公開@個人情報保護のため:2012/02/28(火) 23:01:10.69 .net
【政治】 大阪市職員、施設児童に入れ墨見せたり「殺すぞ」と脅したり。さらに同僚にセクハラで停職→でもボーナス査定では高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330398247/

126 :非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 16:13:05.27 .net
なんだかんだ言って公務員は勝ち組

127 :非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 16:20:46.78 .net

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!

128 :非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 23:31:26.43 .net
【社会】 軽自動車検査協にも天下り 国交省OBら常勤役員5人、年1300万〜1700万円の高額報酬 協賛金不当徴収問題 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332919493/

129 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/03(火) 00:01:31.97 .net
公務員はカジノ経営で、自分たちの食い扶持稼げ。
税金はおしなべてインフラ、社会保障にしか使えないように法律を整備する政治家を
国政に進出させよう。
あと公務員の天下りは禁止する。定年後、どうしても働きたい場合は、ビルの清掃、
警備員、道路の旗振り、老老介護、自宅警備員などのように、特殊専門能力を必要とする
職種に限っては例外的に認めることとする。

130 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/04(水) 19:25:22.95 .net
【話題】 新卒で入社3日目の22歳男性 「もう辞めたい。早く帰れる公務員になりたい!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333528095/

131 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/05(木) 16:30:43.70 .net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

132 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/09(月) 00:10:49.30 .net
【調査】 夏のボーナス、民間は過去最低レベルの36万6000円…みずほ証券予想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333530943/

133 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/09(月) 12:54:31.21 .net
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/

134 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/15(日) 19:03:24.45 .net
>>133
サラリーマンの平均年収は400万円の訳ねえだろw

135 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/17(火) 22:02:59.90 .net
【原発問題】東電顧問、震災以降も29人…平均報酬月90万
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334662974/

136 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 11:06:15.09 .net
>>134
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
こんどは、民間の正社員の平均給与を逆算してみましょう。
非正規率は次のホームページのデータを用います。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
これをみると36%が非正規となっています。
非正規は年に1時間しか働いていない人も含まれているので、非正規の年収を
最低賃金の全国平均の730円とします。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
すると、民間の正社員の人件費は、なんと952万円にもなるのです。
以上、年収についてまとめると公務員は約100万円ですが、
民間正社員の人件費は1000万円近くになるのです。
格差社会の元凶ここにありなのでしょうか?

137 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 15:28:13.99 .net
【話題】 今、女性にとって結婚相手にしたい理想の職業といえば何だと思いますか? 現在の人気ナンバーワンはなんと公務員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335262471/

138 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 15:36:50.85 .net
>>137
逆に結婚したくない男の職業は?
ニートは職業ではないのでよろしく。

139 :非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 20:27:12.07 .net
しかし、公務員は低賃金で相手にされません

140 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/03(木) 17:22:16.03 .net
公務員になったことがないのに、どうして遊んでるって分かるの?
24時間365日全公務員に張り付いて監視してるの?
民間のサラリーマンって、そんなに仕事してるの?
正規職員だってのに平日の昼間っからコンビニで立読みして、パチンコしているのに?
サラリーマンの給料って全部自分達が稼いだカネじゃないよね?
どんな会社だって、国や自治体から補助金貰ってるし。
いろんな補助だって受けてるし。
役所がまるまる無くなったら、困るのはどこだと思う?

141 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 02:12:25.44 .net
【社会】「市職員の常識は市民の非常識?」姫路市、残業だけで最高404万円…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339520814/

142 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 12:38:22.59 .net
>>141
早く帰りたいのに、僕たちのために残業してくれてありがたいですね。

143 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 06:57:07.30 .net
だから民間を見習って、赤字事業から撤退すべきなんだよ。弱者切り捨てって言われようと、それが国民様のお望みなんだから。
で、黒字事業に進出。
民業圧迫とかいわれようと、役人ごときに商売で遅れを取るやつはけちらせばいい。まぁ、民間で働いてる人は優秀だから、そんな奴はいないだろうし問題ない。

144 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 03:17:40.80 .net
【政治】 消費増税「10%」では終わらず? ツケは生活者に 自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送り 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340768348/

145 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 11:33:56.03 .net
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!

公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

全ては公務員をぶっ殺せば解決するww


146 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/03(火) 01:54:17.73 .net
国家公務員階級と対応する警察階級

警察階級::本省役職

察庁長官=事務次官
警視総監=省審議官
**警視監=局長
**警視長=部長・次長
**警視正=課長・室長
****警視=課長補佐
****警部=係長
**警部補=主任
巡査部長=係員
**巡査長=警備員
****巡査=警備員

147 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/03(火) 05:38:48.05 .net
法務局の民間委託会社は6月分の給料が未払いってケースがあるそうだぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1326975146/
(未払いの会社の例)

だけど公務員は素知らぬ顔だな(なんて奴らだ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1339307113/



148 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/03(火) 16:58:32.01 .net
"酒気帯び運転"朝日新聞記者、飲酒運転摘発の記事を書いていた事が判明
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/801742.html


149 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 06:00:08.99 .net
苦笑だな

150 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 19:57:10.46 .net
紙面で押尾とのりピー事件をちゃかしていた朝日「覚醒剤」記者の素顔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000499-yom-soci
覚醒剤を使ったとして、警視庁渋谷署が今月18日、朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者の新谷祐一容疑者(33)
(東京都江東区白河)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕していたことがわかった


151 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 22:05:39.72 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!


152 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 22:27:39.01 .net
朝日の悪辣な公務員いじめ捏造記事「ボーナス予測、官より民が厳冬」の笑止
http://yaplog.jp/warabidani/archive/556
正確な数字を示さないくせに、さも公務員のボーナスが高いかのような捏造記事に仕立てているのである。
どうせデータを出すのならば、経営難の割に高給を取っているともっぱら評判の朝日新聞社社員のデータでも出したらどうだ。


153 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/05(木) 00:56:30.80 .net
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 クズって勘違いなバカが多いww
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww


154 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/05(木) 20:28:13.00 .net
【調査】お父さんはつらい…夏のボーナス「過去最低」半数は小遣いなし・損保ジャパン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341479555/

155 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/06(金) 23:06:35.66 .net
【話題】 全世帯の61.5% 生活 「苦しい」・・・国民生活基礎調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341531333/

156 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/11(水) 00:03:39.91 .net
郵政上層部の不正に全面協力し隠蔽工作に加担すれば自己の立場が安定し給料も上昇し考えられない額のボーナスがもらえます。
下記の例はその典型的な奴です↓

東京、足立郵便局に勤める足立創価学会幹部M本の大量郵便法違反や十年以上に渡る給料の不正受給を郵政省(郵便事業会社)自ら隠蔽しようとしています(呆れ果てます)。
それを聞いた創価学会本部の最高幹部竹内一彦元全国総合青年部長は狂喜し「これ幸い」とばかりに足立創価学会幹部M本に「嘘をついてしらばっくれろ」と
命令(指導)しました(腐っています)。郵便法違反を隠蔽するために創価学会本部から地方組織である足立創価学会に派遣された竹内は
足立創価学会幹部達に口裏合わせや学会内部にデマ(嘘)を流すこと、何万人もいる足立創価学会員にも嘘をつくことを命令(指導)しました。
創価学会は世界190ヵ国以上に信者がいて日本国内にも一千万人いるという郵政(二十数万人)をはるかに凌ぐ大組織ですが
何を隠そう郵政の上層部である霞ヶ関の権威には頭が上がらず劣等感を持っているので郵政自身が隠蔽しようとしている事を知るやいなや
(郵便法違反を創価学会幹部が犯したということもあり)喜び勇んで郵政の隠蔽工作に全面協力したのでありました(笑)
法令違反を犯した足立創価学会幹部M本が公明党足立区議会幹事長U(足立郵便局出身)の友人で元同僚であった事もあったのでしょう。


157 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/11(水) 10:59:55.39 .net
>厚生年金の保険料率は16.412%
>共済年金の保険料率は15.862%
>年金支給額は共済年金をもらっている公務員の方が1割ほど多い。

だとすると、みんなの党によると平均年収は、民間400万円、公務員600万円らしいから

民間=400万円×15.862%=656480円
公務員=600万円×16.412%=961720円

金額的に3割以上の差があるのに、1割程度しか多くないというのは不公平じゃないのか?

158 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/11(水) 12:07:49.05 .net
子供のお遊びよりひどい、ろくな事しかできないくせに他から頭を下げられて
当たり前だと思っているのがバカ公務員。 死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww


159 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/11(水) 12:35:59.93 .net
また朝日がねつ造報道か?〜企業年金は企業数ベースでも半分以上が受給
http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201207030245.html

企業退職年金制度がある企業の割合がなんと53.5%!!
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/05/s0514-5b25.html

企業数ベースでは半分以上が受給しているのに「企業年金がある場合」もだって。
従業員数ベースではほとんどが受給?
しかも400万円以上減額は無視??
朝日ってサンゴねつ造事件で懲りてないの???


160 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 09:45:02.24 .net
【話題】 公務員の守衛は緊急対応なく給料も倍以上と民間警備員怒る 「なぜあいつらばかり」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342394508/

161 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 17:26:36.80 .net


■ 大津市のタブー系統図(7月16日現在)
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012511.jpg




162 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 18:16:47.68 .net
利権ねぇ…そんなのあるか?まぁ普通の公務員ならそう思うわな。

163 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 18:21:05.22 .net
>>162
公務員が給与貰うのが利権、とか言うレベルですからwww
そういうこと言う連中は少ない脳ミソで必死に考えてるよ。
察してやってくださいwwwwwwwwwwwww

164 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/16(月) 23:56:13.11 .net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

165 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/17(火) 00:49:05.40 .net
公務員優遇、生活保護削減が招いた悲劇だな

首都高事故 20代〜40歳までの公務員4人死亡 トラック運転手70歳を逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1342066990

このおじちゃんの生活保護を切らなきゃこんな不幸な事故は起こらなかったのに

このおじいちゃんGJ 俺も断られたら、意識が飛んじゃったと追突するかな
http://mg24live.net/up-l/s/img1342010583320.jpg
   ↑
すげぇ血の海じゃん
どれだけ弱者の生き血を吸ってきたんだ

166 :非公開@個人情報保護のため:2012/07/17(火) 11:21:26.29 .net
どのスレでもそうだが、2chで批判に晒される公務員て、
「公務員を批判している相手」に話の焦点を持ってこうとするんだよね。
まあ論理的に議論しあうと論破されちゃうんだろうから、理解はするけど。

総レス数 790
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200