2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員利権うめえwww民間ざまあwww

1 :非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 16:58:14.58 .net

公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
毎日実働3時間以下のヌルヌル仕事で趣味に株投資に人生のゆとりを頂いてますw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程公務員貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
「朝三暮四」て故事成語が既にあるのに「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺朝五は貰ってるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか思ってる連中、サル以下www

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www

379 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/03(火) 19:21:26.04 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで我々の未来は開ける!
世界中でいらない物は公務員!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!世界中でいらない物は公務員!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺せ!!!

我々の未来のために公務員をぶっ殺せ!
死ね、死ね、公務員!世界中でいらない物は公務員!
公務員をぶっ殺せ!!!

380 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 09:57:07.96 .net
東洋経済1000人意識調査
国の歳出項目のうち 減らすべきものは?

「1位 公務員の給料」

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/2/4/24d3f8a8.jpg

381 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/11(水) 08:43:21.52 .net
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422438049/

「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎【10】:PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/14316

職種によっては、最大2倍の格差も

公務員は民間企業に比べて高給取りなのでしょうか。

たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従
業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。

清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。(中略)

2014年10月に、現在の状況が発表されています。これによると、清掃職員の平均給与は 50万4117円と3%ほど減少していますが、民間企業と
の差は1.73倍のままです。しかも、自動車運転手や守衛といった職種に至っては、逆に2007年当時よりも上昇しています。

これらは月給だけの比較ですが、年収ベースでは2014年時点で、清掃職員1.96倍、用務員2.02倍、自動車運転手1.74倍、守衛1.95倍と、更に民
間企業との格差が広がります。

この資料を見る限りは、官民格差が是正の方向に進んでいるとは、全く思えません。

民間企業は、基本的に市場原理の中で戦っています。清掃会社であれば、コストを一定以内に抑えなければ事業が成り立たないので、自ずと
清掃職の賃金水準も決まってきます。

一方、公務員の給料は、毎年昇給していくしくみのため、たいていの人は定年前が一番高くなります。今時たいていの民間企業であれば、昇進・
昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。それ
に対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているの
です。

(以下略)

382 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 18:58:23.16 .net
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円−財務省発表 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423548736/

1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/10(火) 15:12:16.45 ID:???*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10H79_Q5A210C1000000/

財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の
残高が2014年12月末時点で1029兆9205億円になったと発表した。
1月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約811万円の借金を抱えていることになる。

 ただ、9月末からの3カ月間でみると8兆9945億円減った。政府短期証券の残高減少が寄与した。
通常は短期証券が償還を迎えた際、借換債の発行でまかなうが、今回は余裕資金を充てたという。技術的で一時的な要因が大きい。
 「国の借金」のうち、国債は9月末に比べ6兆4114億円増の874兆2354億円。
政府短期証券は16兆2104億円減の100兆4082億円だった。
一方、借入金は8045億円増の55兆2769億円だった。14年度末の「国の借金」の総額は1062兆7000億円になる見通しだ。
 併せて発表した12月末の政府保証債務残高の現在高は2683億円増の44兆6574億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

383 :非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 13:23:10.19 .net
【経済】2014年の実質賃金、前年比−2.5%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424230614/

1 名前:まとめないでね@鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 12:36:54.34 ID:???*
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf

毎月勤労統計調査 平成26年分結果確報
調査結果のポイント】
(前年比でみて)
・現金給与総額は4年ぶりの増加
・所定外労働時間は5年連続の増加
・常用雇用は11年連続の増加

1賃金(一人平均)
平均月間現金給与総額
は、前年比0.8%増の316,567円となった。
 現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.3%増の261,029円、
所定内給与は前年と同水準の 241,338円、
所定外給与は3.1%増の19,691円、
特別に支払われた給与は3.3%増の 55,538円となった。
実質賃金は、前年比2.5%減となった。

2労働時間(一人平均)
平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の145.1時間と、2年連続 の減少となった。総実労働時間のうち
所定内労働時間は0.6%減の134.1時間、
所定外労働時間は 3.8%増の11.0時間となった。
製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。
  なお、年間の総実労働時間は1,741時間(規模30人以上では1,788時間)となった。

3雇用
常用雇用は、前年比1.5%増と11年連続の増加となった。このうち、
一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった

384 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 21:37:38.38 .net
【社会】非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加 2014年、正規は7年連続減 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424270057/

1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 23:34:17.94 ID:???*
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/18/114/
総務省は17日、2014年の労働力調査(速報)の結果を発表した。
それによると、2014年平均の役員を除く雇用者は前年比39万人増の5,240万人となり、2年連続で増加した。

正規の職員・従業員は前年比16万人減の3,278万人で、7年連続の減少。
一方、非正規の職員・従業員は前年比56万人増の1,962万人と5年連続で増加し、比較可能な2002年以降で最多となった。

非正規の職員・従業員を男女、年齢別に見ると、男性は55〜64歳の161万人が、
女性は35〜44歳の325万人がそれぞれ最多となった。また、現職の雇用形態についた主な理由で最も多かったのは、
男性は「正規の職員・従業員の仕事がないから」が前年比9万人減の160万人、
女性は「自分の都合のよい時間に働きたいから」が同21万人増の332万人となった。

完全失業者は前年比29万人減の236万人。このうち失業期間が「1年以上」の長期失業者は同15万人減の89万人と、
2009年(96万人)以来5年ぶりに100万人を下回った。
非労働力人口は前年比17万人減の4,483万人。このうち就業希望者は前年比9万人減の419万人、
就業非希望者は同20万人減の3,965万人となった。なお、就業非希望者のうち「65歳以上」は同61万人増の2,538万人だった。

385 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 13:20:08.11 .net
 国が2013年度までの3年間に計上した東日本大震災の復興予算計約25兆円のうち、
約5兆円が使われず、国庫に残ったままになっていたことが、会計検査院の調べでわかった。

 国が自治体などに支出した「執行済み」の約20兆円についても、少なくとも約4兆円は実際には使われていなかった。
災害公営住宅(復興住宅)の整備の遅れなどが原因で、検査院は2日、事業の迅速化を求める報告書を国会に提出した。

 検査院によると、11〜13年度の復興予算計約25・1兆円のうち、国が13年度までに執行したのは約20・1兆円。
執行率は80・1%で2年連続で上昇した。ただ、このうち少なくとも約4・1兆円は支出先の自治体などが使い残していた。


あのさあ、予算使い切れないなら返上するなり翌年度に繰り越すなり
官僚はまず複式簿記の基礎を覚えろよ

386 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/10(火) 23:25:01.62 .net
【経済】GDP改定値、年率1.5%に下方修正  2014年10-12月期
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425858707/

1 名前: ◆PlzClikAd.B2 鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/03/09(月) 08:51:47.12 ID:???*
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/toukei_2014.html

0.4%(年率換算1.5%)

387 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/17(火) 21:55:34.32 .net
【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425893851/

日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に
http://jp.wsj.com/articles/SB11672146961829524028304580506730512293748

内閣府が9日発表した2014年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比0.4%増、前期比年率換算で1.5%増となり、
速報値の前期比0.6%増、年率2.2%増から下方修正された。

この下方修正で、2014年のGDPは、10-12月期速報値の段階では0.04%の伸びを示していたが、改定値では0.03%のマイナス成長となったもようだ。

 内需と外需の成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がプラス0.2%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス0.2%となった。

388 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/19(木) 19:38:04.28 .net
https://www.shougai-navi.com/intro/id000420.html
「障害年金:支給に官民格差 公務員、自己申告で認定」との報道について
初診日の認定については厳格に行われており、請求者側に立証責任があるとされています。
それは「必ず、その裏付けの資料を収集する」とされているためです
そのため、慢性腎不全など初診日が数十年前となり特定困難なケースや、
発達障害など初診日が20歳前・20歳到達後など認定が難しいケースにおいて、請求が却下されるケースが跡を絶ちません。
(却下されれば当然給付を受けることができません)

しかしこれらの認定を行っている側である公務員は共済年金加入者であり、初診日認定は日本年金機構では行われません。
またその初診日認定は自己申告で認められるという極めて不公平なものであることが判明しました。
仮にこの報道が正しいものであるならば、認定を行う側の人間は自己申告で初診日認定を受けられる、というおよそ信じ難いものです。

これは格差というレベルではなく、公務員優遇の、もはや別制度という次元であると考えます。

389 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/26(木) 08:56:24.03 .net
【経済】景気回復「実感ない」81% 「実感している」13%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424615420/

1 : 鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/22(日) 23:30:20.00 ID:???*
景気回復「実感ない」81%、内閣支持50% 本社世論調査
アベノミクス評価は拮抗


(1/2ページ)
2015/2/22 22:00
日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H0V_S5A220C1MM8000/

日本経済新聞社とテレビ東京が20〜22日に実施した世論調査で、景気回復の実感を聞くと「実感していない」が81%に上り「実感している」は13%にとどまった。
内閣支持率は1月の前回調査から1ポイント低下の50%で、横ばいだった。不支持率は1ポイント上昇の34%だった。

 2014年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は14年4月の消費税率の8%への引き上げ後、初めてプラス成長となった。政府は
以下ソース

390 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/03(金) 07:47:48.18 .net
【社会】景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か−内閣府調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426994741/

 内閣府が21日発表した「社会意識に関する世論調査」によると、「悪い方向に向かっている分野」(複数回答)として
「景気」を挙げた人は、前年の19.0%から30.3%に大きく増加した。昨年4月には消費税率が8%に引き上げられており、
内閣府政府広報室は「増税で個人消費が落ち込んだことなどが影響したのではないか」と分析している。

序盤から高額ベア容認=政府要請、円安後押し−主要企業の15年春闘

 「良い方向に向かっている分野」(同)でも「景気」は前年の22.0%から10.4%に半減した。「悪い方向」では、
最も高かった「国の財政」(39.0%)をはじめ、「物価」(31.3%)「地域格差」(29.6%)など、経済分野の
項目が軒並み前年より増加した。

 一方、「悪い方向」で「外交」を挙げた人は、前年の38.4%から25.2%にまで減少し、大きく改善した。「良い方向」でも
「外交」は7.1%から9.6%に上昇した。懸案だった日中首脳会談が昨年11月に実現し、日中関係が最悪期を脱したことなどから、
内閣府は「東アジア情勢の緊張が少し和らいだことが背景にある」との見方を示している。
 調査は1月15日から2月1日にかけて、全国の成人男女1万人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.1%だった。
(2015/03/21-17:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015032100204

391 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/03(金) 09:36:04.47 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

392 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/05(日) 22:33:17.83 .net
【経済】地域格差が悪化、6年ぶり高水準…アベノミクスによる景気回復実感が広がらず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426969985/

1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/03/22(日) 05:33:05.12 ID:???* ?PLT(13557)
http://img.2ch.net/ico/samekimusume32.gif
地域格差が悪化していると感じる人の割合が6年ぶりの高水準に
なったことが、内閣府が21日付で公表した
「社会意識に関する世論調査」でわかった。景気悪化を感じる人の
割合も1年前より大幅に増えた。アベノミクスによる景気回復の
実感が広がらず、格差の拡大を感じる人が増えている実情が浮かび上がった。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASH3P46FHH3PULFA004.html

393 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/09(木) 11:37:28.22 .net
【経済】月実質賃金は前年比‐2.0%、22カ月連続でマイナス=毎月勤労統計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428086811/

2015年 04月 3日 14:50 JST

[東京 3日 ロイター] - 厚生労働省が3日発表した2月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
物価の変動を考慮した実質賃金は前年比2.0%減となった。マイナスは22カ月連続で、
減少幅は前月に比べて小幅縮小した。現金給与総額(事業所規模5人以上)は前年比0.5%増の
26万1344円で3カ月連続の増加となった。所定内給与の増加傾向が続き、現金給与総額は緩やかな増加が続いている。

394 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/14(火) 23:49:02.31 .net
【社会】アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428199527/

 ◇アベノミクス、実態は非正規拡大
 安倍晋三首相は就任した2012年から2年間の「アベノミクス」の成果として「100万人の雇用を生み出した」と強調する。
だが2年間で正規労働者は約50万人減り、非正規労働者は約150万人増えた。
首相が言う「100万人の雇用創出」の実態は非正規の拡大だったことになる。
 13年の総務省の調査によると、非正規の男性の78%は就労収入が年間300万円に届かない。
厚生労働省の別の調査では、結婚に対する意識も正規労働者より低い。
非正規労働者などの相談を受ける連合福岡ユニオンの担当者は「抜本的な解決は直接雇用の正社員を原則にすること」と訴える。

395 :非公開@個人情報保護のため:2015/04/27(月) 01:17:39.36 .net
【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる−厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429754047/

1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/04/23(木) 10:54:07.97 ID:???*
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-22/2015042202_04_1.html
労働時間規制の適用を除外する「残業代ゼロ制度」の対象に有期雇用契約労働者も含まれることが、
21日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。日本共産党の小池晃議員の追及に厚労省が認めたもの。
命を削る働き方が正社員だけでなく、非正規にも広がることになります。小池氏は「日本中に過労死が広がることになる」として、
「残業代ゼロ」法案の撤回を求めました。

 「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。厚労省の岡崎淳一労働基準局長は
「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」と答弁。年間の基準に比例した賃金や年休を付与すれば、
「有期契約であっても(『残業代ゼロ制度』の)適用の対象になる」と認めました。
 小池氏は、ある企業が3カ月のプロジェクト事業に取り組む場合、課長以外の職員と有期契約を結び「残業代ゼロ制度」の対象にすれば、
残業代もなく24時間働かせることができると指摘。「まさに携帯電話並みの『定額働かせ放題』制度だ」と批判しました。


関連
【労働】残業代ゼロ法案、「一部職種の年収1075万円以上のサラリーマンが対象」という文言は法案にない [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1429324062/

396 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/15(金) 12:35:27.53 .net
【経済】日銀短観、大企業製造業の景況感横ばい 先行きは2ポイント下落と悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427847099/

 日銀が1日発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)によると、
大企業製造業の最近の業況判断指数(DI)は、昨年12月の前回調査と同じプラス12だった。

 また、大企業製造業の3カ月後の景況感を示す先行きDIは2ポイント下落のプラス10と悪化を見込んだ。

 短観は日銀が全国の企業から、最近と3カ月後の景況感や設備投資計画
、雇用の過不足感などを聞き取る調査。3、6、9、12月の年4回実施する。
特に大企業製造業の景況感は景気動向の目安とされ、株価や日銀の金融政策にも影響を与える。
http://www.sankei.com/economy/news/150401/ecn1504010024-n1.html

397 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/24(日) 17:10:35.62 .net
【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430127151/

大手格付け会社 日本国債を格下げ
NHK4月27日 18時24分

大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は、財政健全化に向けた十分な措置が取られていないなどとして、
日本国債の信用度を示す格付けを上から5番目の「A+」から「A」に1段階引き下げたことを発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150427/k10010062801000.html

398 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/24(日) 17:25:13.99 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

399 :非公開@個人情報保護のため:2015/05/24(日) 20:00:43.13 .net
おはようこんに
ちはひさしぶり
ひさびさだよね
ろめんでんしゃ
ところどころの
みちがなつかし

400 :非公開@個人情報保護のため:2015/06/16(火) 02:58:30.25 .net
【経済】消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431508119/

消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁
2015年 05月 13日 16:01 JST

[東京 13日 ロイター]
日銀の黒田東彦総裁は13日、参院デフレ脱却・財政再建調査会で、
昨年4月の消費税率引き上げの景気への影響について「予想を超えた大きさだった」と語った。
2013年4月の量的・質的金融緩和(QQE)の導入から2年余りが経過したが、
総裁は「経済・物価情勢が大きく改善した」と評価し、
為替相場についてもかつての過度な円高水準は修正されたとの認識を示した。
(略)
一方、昨年4月の消費税率引き上げの影響については「駆け込み需要とその反動、
税負担増による実質所得の減少が、やや予想を超えた大きさだったことは認めざるを得ない」と言明。
もっとも、反動減の影響はすでに収束しつつあるとした。

抜粋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NY0JE20150513

401 :非公開@個人情報保護のため:2015/06/23(火) 15:00:45.02 .net
【経済】 日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432810444/

 スイスの有力ビジネススクール、IMD(経営開発国際研究所)が27日発表した「2015年世界競争力年鑑」で、日本は総合順位を6段階下げて27位となった。
順位の低下は3年ぶり。円安の効果で観光収入や国際貿易の指標が改善したが、経済成長率の鈍化や構造改革の遅れが響いた。

 調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位だった。
企業の社会的責任や平均寿命で1位の評価を受ける一方で、語学力が60位、管理職教育も57位にとどまった。

 総合の首位は3年連続で米国。アジア太平洋地域では2位の香港、台湾(11位)、韓国(25位)が順位を上げたが、
マレーシア(14位)、タイ(30位)、インドネシア(42位)は下がった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H09_X20C15A5FF2000/

402 :非公開@個人情報保護のため:2015/07/08(水) 16:04:31.94 .net
【経済】4月の消費支出は前年比で1.3%減、前月比でも5.5%減 予想外の減少、個人消費の足取り鈍く
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432868589/

[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した4月の家計調査によると、
全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は1世帯当たり30万0480円となり、実質前年比で1.3%減少した。減少は13カ月連続。
消費税率引き上げ直後となった前年4月の消費が大きく落ち込んだことから、市場予測ではプラス転換が見込まれていたが、予想外の減少となった。

事前の市場では予測中央値が実質前年比3.1%増となっており、回答した16調査機関のすべてが増加を見込んでいたが、結果はこれを大きく下回った。
うちわけをみると、減少に最も大きく寄与したのが設備修繕・維持などの「住居」。
実質前年比20.6%減に落ち込み、寄与度もマイナス1.37%となった。

総務省によると、住宅のリフォームは消費税率引き上げに伴う経過措置が適用されており、前年4月に駆け込み需要の支払いが大きく増加した。
その反動が今回の前年比押し下げ要因になったという。

このため住居や自動車購入などを除いた実質消費支出は同1.4%増で、13カ月ぶりのプラスに転換している。

<前月比でも5.5%減>
一方、4月は季節調整済みの前月比でも5.5%減となり、3カ月ぶりにマイナスに転落した。
総務省によると、前月が同2.4%増と高めの伸びとなったことの反動や、天候不順などもあり、
旅行や外食などサービス関連が低調だったことなどを理由に指摘している。

同省ではこれまで増加基調で推移してきたこともあり、基調判断を「このところ持ち直している」に据え置いたが、
消費税率引き上げの影響一巡後も消費の足取りは鈍いといえそうだ。
4月の勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり47万6880円で、実質前年比2.0%増と19カ月ぶりに増加に転じた。名目も同2.8%増となった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD32220150529

403 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/01(土) 06:11:51.95 .net
.
彼の国でも身の丈という言葉の意味が全く理解できない人種。

もうすでに実質破綻国となった例の はた迷惑きわまりないギリシャ。

この期に及んで尚、借金棒引きのうえ、引き続きユーロ圏各国からの援助金を泥棒しろと、強硬に扇動する組織がある。

皆さんご存知  公務員労働組合www

真剣な表情で(笑w)どれだけ臭い屁理屈ならべてるんだろか?www

国が滅ぶ最中にあっても、どんなに他人に迷惑かけようが現実を直視せず ただひたすら自分達の幸せだけを要求し続ける

明らかに我々市民・国民とは異にする人種     その名は  公務員www

404 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/05(水) 18:38:15.38 .net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 俺はイジョだ!! しばしも やすまず アホやる 響きwww
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ >>403    | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
      イジョ

405 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/05(水) 19:06:34.02 .net
上記補足:モデルはアホ公務員本人

406 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/05(水) 19:18:30.47 .net
 
【速報】イジョは大嘘付きで無知な低脳と確定

イジョ:中卒(高校中退)フリーター(深夜のコンビニバイト)。
公務員に少額納税者と煽るも本人は一度も税金、年金を払ったことがないクズ。
出入りしている役所の仕事内容はわかっているとドヤ顔で言うが、
実際は何もわからずそもそも役所に出入りしていることすら嘘であった。
毎日のように公務員に対する嫉妬から公務員板に粘着している。
公務員叩きをしているが仕事内容がわからないためアホとしか言えない低脳。
しかも低脳故自分が毎日笑いものにされていることすら気づいていない。
 

407 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/05(水) 19:25:12.38 .net
ハイ登場w コイツ↑が、嘘・妄想だらけのアホ公務員w

408 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/05(水) 20:05:02.49 .net
 
【速報】イジョは大嘘付きで無知な低脳と確定

イジョ:中卒(高校中退)フリーター(深夜のコンビニバイト)。
公務員に少額納税者と煽るも本人は一度も税金、年金を払ったことがないクズ。
出入りしている役所の仕事内容はわかっているとドヤ顔で言うが、
実際は何もわからずそもそも役所に出入りしていることすら嘘であった。
毎日のように公務員に対する嫉妬から公務員板に粘着している。
公務員叩きをしているが仕事内容がわからないためアホとしか言えない低脳。
しかも低脳故自分が毎日笑いものにされていることすら気づいていない。
 

409 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 08:06:58.66 .net
ヨッ! 発達障害w

410 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 12:11:37.06 .net
メディアの確信犯だろうね。周りの要望に答えて、わざと悪いイメージを演出してる。
数万人の公務員から不祥事をピックアップしてきてる訳だからね。
普通に考えれば、数万人の公務員が一年間不祥事が全く無かったら逆におかしいでしょう。
公務員はそんなもんです。これは安定の変わりに失うものと思うしかないよ

教師なんかもっと悲惨。何万人もいるなかで悪いやつだけピックアップして報道するもんだから。
教師のイメージが、暴行、エロ、役立たず、など散々なもん。
おかげで、まともな教師にも業務に支障でてるそうだよ。
実際は、教師の不祥事の数十倍の数で、常識の無い生徒や親によって、真面目な教師がつぶされてるんだけどね。

411 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 12:19:45.59 .net
これ↑は、只のアホ、
国に忠誠を誓い国民に奉仕する公務員という姿を勝手に想像するのは間違いw(笑)
公務員みんながそうだと勘違いするから、その崇高さに応え特別扱いを許している。
早い話、それは極一部。他は、悪知恵が働くその辺のオッサンやオバハン等だと思えばよい。

412 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 13:00:19.28 .net
勉強が好きすぎて神戸で六年間も学生生活を送りました。おち。はよ辞めてくれ。

413 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 13:05:49.09 .net
なんじゃそりゃw  どこのアホ公務員?

414 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 15:23:11.44 .net
 
女王蟻が存在しないで働き蟻に生殖能力がある種類の蟻がいる。
この蟻の社会でもニートは存在する。ニート蟻の方が生殖力が盛んである。
他の蟻が汗を流して働いている間にひたすら生殖行動をしているからだ。
当然ニート蟻は蟻社会の中では脅威で、これが蔓延ると、最悪の場合はその蟻社会が崩壊してしまう。
ニート蟻が発生してしまう原因は解明されている。染色体異常だ。
要するに欠陥蟻なのである。
 

415 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 15:34:44.86 .net
ニート、ニートって言えば毎回アホが嬉しそうw  アホってのはいつまで飽きないで言えるものなん?w

416 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 18:26:47.48 .net
でもお前バイトじゃん

417 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 18:31:33.45 .net
ハイ出ましたw この↑アホガキ反応が そのアホ公務員w

418 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 18:56:58.93 .net
でもお前常に出てるじゃんw

419 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 18:59:08.83 .net
アホのおまえが居る時だけじゃんw

420 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 19:00:42.52 .net
嘘はやめろよ…
昼間に粘着してるだろお前

421 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 19:21:55.24 .net
嘘? おまえじゃあるまいしww

おまえが出てくるのを待ってたら、必ず釣られるおまえがいるからw

422 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/06(木) 20:41:26.31 .net
おれは昼間書き込みしてない
はい、お前嘘つき決定

423 :公務員をぶっ殺そう!!:2015/08/06(木) 22:37:28.20 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

424 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/07(金) 07:51:41.70 .net
>おれは昼間書き込みしてない
>はい、お前嘘つき決定

おまえの嘘つきはアホ公務員、  登場以来なのになw

425 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/07(金) 10:52:31.97 .net
 
「『成功』の反対は?」

「失敗」

「『成功する人』の反対は?」

「何もしない人」

「『失敗が許されない仕事』は?」

「他の人が許してくれないと失敗できないような仕事は、そもそも挑戦する価値がない」
 

426 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/09(日) 19:25:03.96 .net
江戸時代までの役人は、人殺しの親玉を先祖に持つ武士達のこと。堂々たる搾取略奪階級。

現代、公務員という人種が、自分達のためにやることは、コッソリコソコソ搾取搾取デスとw

427 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/09(日) 21:43:58.12 .net
 
アホ と ぶっ殺せ と コソコソ

つまらん つまらん つまんねー
 

428 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/11(火) 18:42:56.11 .net
なんで国債を発行しなければいけないかわかる?

公務員が、1万円で済むような内容のものに100万円要求してくるような人種だからだよ。
なんで過剰なまでの額の予算を要求してくるのか。
それは、借金の額が増えれば増えるほど
「じゃあ増税しないといけないよね」
という話に持って行きやすいからだ。

間違って多目に予算をもらっちゃったとしても
国に返す気なんてさらさらないし、
多く申告したことに対する罰則規程だってない。
まさに「盗んだもん勝ち」の様相を呈しているのだ。

借金の額がどんなに増えたところで公務員は痛くもかゆくもないから、
国債を発行して自分たちの給与の支払いにあてたり
無駄に豪華な建造物を建てたりすることになんの疑問も感じない。
おまけに増税につぐ増税。
そして「増税しなきゃいけなくなったのは俺たちのせいじゃないぴょん(゚∀゚)」

もうやりたい放題なのだ。

429 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/11(火) 23:11:06.63 .net
アホ で コソコソ する当人だけが言う

つまらん つまらん つまんねー

公務員はいつも悪知恵、あの手この手でコッソリコソコソ税金泥棒w

430 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/12(水) 18:12:43.46 .net
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・頭の中がセックスで一杯。
・育英高校付近でオナニーしていた所を逮捕。
・罰金3万円に処せられた。

431 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/12(水) 21:18:01.38 .net
誰でもなれるんだから、受験してみたら。

公務員への転職をお考えの方へ
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kouza/tensyoku/
※おおよそ27〜60歳未満
年齢制限のない場合もあり

432 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/13(木) 06:22:46.68 .net
ハイ、登場w コイツ↑がコッソリコソコソ税金泥棒絶対擁護のアホ公務員w

433 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/14(金) 12:34:49.97 .net
お前合格してみろよw

434 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/14(金) 13:52:53.61 .net
アホ公務員のおまえと違って、そもそも受ける気もないのにか?w

435 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/14(金) 13:58:33.39 .net
 
J( 'ー`)し

1 社会を受け入れないお前が悪い
2 いじめられるお前が悪い
3 選挙にも行かないお前が悪い
4 働け
5 期待しなくても文句を言うお前が悪い
6 そこすら入れないお前が悪い
7 みんな同じ条件
8 物を知らなくても働いてる人ばかり 
9 働いてる人だけがお前のクソさに気付いている

436 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 05:13:43.86 .net
親や周囲から散々それらを言われ続けて、ついに見捨てられたのか?                      




























                                              アホ公務員w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


437 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 09:56:07.68 .net
受けるきないじゃなくて受けても落ちるの間違いなw

438 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 10:01:51.70 .net
なん??? 

439 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 17:05:00.57 .net
.
育ちの悪さ丸出しアホ公務員 拗ねて捻くれて 口を開けば繰り返す 嘘と無駄口 屁の理屈w

かわいそう  阿呆で人格障害  大卒と言い
.

440 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 21:40:55.24 .net
公務員試験に合格してみろよ

441 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 21:43:42.74 .net
>>440
だってかけ算出来ないんだぜ。
やばすぎ。
ここの書き込みに反応出来てないだろ。
都合のいいときだけウンコピペ。

442 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 11:22:53.72 .net
全く関心の無い相手に 異常なくらいおまえの受かりたい気分が出てるぞw

ホントに気づかない 丸出しアホ公務員www

443 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 12:01:26.10 .net
受かる能力もないの?

444 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 12:26:06.42 .net
ハイ、登場w コイツ↑が例のアホ丸出し公務員w

445 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 17:02:24.25 .net
 
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、イジョのことを言ってるんですよ。
イジョが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、イジョが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。


これがイジョを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
 

446 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 17:41:03.61 .net
なるほど。サイコパス人格障害者でも自己分析は人並みにできるんだw

ってことはアホ公務員、エグイ正体を周囲に隠して生きてるってことだなw

447 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/26(水) 17:46:52.98 .net
 
イジョちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに話してるけど、
働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるから笑って聞いてあげてたんだ。
イジョちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
イジョちゃん、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

イジョちゃん、友達と遊んだ?
イジョちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
イジョちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
 

448 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/27(木) 08:33:24.68 .net
得意の嘘も通じないなんてかわいそうにアホ公務員、おまえネットでも友達いなさそうだなw 

449 :藍の戦士in徳島:2015/08/27(木) 09:02:47.70 .net
負け組民間人

450 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/27(木) 17:26:55.95 .net
エツ・ハクジン
越○臣

451 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/27(木) 17:31:51.62 .net
 
公務員バッシングを考える

民間全産業・大卒・男性   国家公務員・大卒・男性
 20〜24歳  314万円    20〜23歳    243万円
 35〜39歳    660万円    36〜39歳    598万円
 40〜44歳    794万円    40〜43歳    706万円
 平均(39.1歳) 635万円    平均(39.2歳) 598万円

上の表は、厚生労働省『賃金センサス平成20年版』に掲載されている2007年の民間企業(全産業)の労働者の賃金と、
人事院『国家公務員給与等実態調査』による2007年の一般職の国家公務員の賃金を比較したものです。
(※国家公務員の賃金には各種手当もすべて含まれています)

それぞれの調査の年齢区分が違いますので、近いところで比較しています。
どの年齢階層でも国家公務員の賃金の方が低く、全体の平均では、民間労働者の平均賃金が635万円であるのに対して、
国家公務員の平均賃金は598万円と民間労働者より低いということです。
(※そして、地方公務員の賃金は、この国家公務員の賃金がベースになっています) 

マスコミなどが、国税庁の「民間給与実態統計調査」の結果をもって、公務員の賃金が高いなどと大騒ぎしますが、
国税庁の調査は、日々賃金が支給される労働者以外はすべて含まれる上、所得金額なので、とても低い平均賃金となるのです。

日本の公務員の人数は、他国と比べて極端に少なく(フランスの半分です。特に女性の公務員数が極端に少ないのも特徴です)、
公務員の賃金も低いのです。日本は韓国よりは公務員の人数は多いのですが、公務員の賃金は韓国より低いのです。
純粋な公務員だけでなく、特殊法人など政府企業職員も含めた「公的部門における職員数」も
日本は、フランス、アメリカ、イギリスの半分以下です。これらのデータは、日本という国の公的部門の異常な小ささを示しています。
 

452 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/28(金) 23:58:32.36 .net
.
 嘘をつき、物言えば屁理屈と隠し事のセット。常に、なにがなんでも公務員無条件絶対擁護w

一方で、逆らう市民に向かって連日、執拗に粘着罵倒し差別用語を繰り返し吐いてやまないw

そんなヤカラ(アホ公務員>>451)がこう言う

>公務員バッシングを考える


















しばしも やすまず アホやる 響きwww笑笑笑

453 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 04:26:10.56 .net
>>452
どこが嘘なの?
教えてイジョちゃん。
仕事終わってからでいいからさ。



ま、どうせわからないんだろうけど(笑)。

454 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 10:53:12.54 .net
官民格差という事実は国民にとってもう既にコンセンサスなんだよ。

否定したがるのはおまえのようなさもしいアホ公務員だけだろがw

どのようなデーターであっても、おまえ(アホ公務員)のようなアホ色脳フィルターを通せばただのアホ文になるんだ。

やめといた方が良いのにw どうせすぐにその魂胆はバレんだからwww

455 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 11:19:52.64 .net
地域における給与の官民格差に関する統計分析 - 会計検査院で検索してみろ。

『地域における給与の官民格差に関する統計分析』というのがある。
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j36d08.pdf

「給与データの選択」についても非常に中立の立場で注意深く検証している。

『賃金構造基本統計調査報告(賃金コンセンサス)』(厚生省)の引用についてもだ。


これ等の分析はおまえ(アホ公務員)の“ボンクラアホ公務員、公務員バッシングを考える ”w(笑)

とは真逆の内容じゃないかw

 こんな“こんなはじめに作為ありき分析”など、何の役にも立たないw

アホのアホによるアホのための“考える”w で、毎回笑いをとりたいのか?w(笑)

456 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 11:23:20.50 .net
性悪アホ公務員だから、


ま、どうせ わかりたくない んだろうけど(笑)。

457 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 20:32:20.21 .net
民間平均と比べるまでもなく高額な公務員の平均賃金が680万円という一方で、監督官庁のトップの役人の給料が監督下の民間企業の管理職並という点や、
その公務員の給与体系に順ずる機関への影響も含めて、是正が必要であると思うが、平均給与の民間と公務員のアンバランスが表面的に取り上げられて
いるだけで、根本の問題が検討されていないと思える。

上級国家公務員の給与が安い事が、全体として無責任体質の原因であり、高かろうう悪かろうの公事業となるのも当然と思えるが、公務員の身分保障に
ついても同様で、見直しが検討されているらしいが、根本の部分が是正されなければ、天下りの動機が消えないのだから、天下り防止という現象面を対策
するような考え方では不十分である。

高卒時点の偏差値の高さが駆使されて、新たな垂れ流し方法が編み出されるに違いないし、ここにそのアイディアを書くこともできるほど、垂れ流し方法
はいくらでも作れる。

天下りも良く無いし、それを弁護しようとは思わないが、天下りは、高い給与を払うべき仕事をしている人に相応の額が支払われていない結果である。

インセンティブのない偽の平等の結果平均給与を押し上げて、その結果不要な人材が沢山いるように見え、関わる全ての公務員が不要なものに見えるのである。

それこそが無益であり、その動機を生む給与体系にこそ、国の不利益があると考えた方が良い。

458 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 20:40:05.82 .net
国民に分相応な行政サービスという判断の上で、司る役人の質、公務員の数や人件費を是正すべきであるが、
景気に関わらず国と国民生活の為に安定した職務遂行が公僕の仕事であり、良からぬ事、悪い事をしないための
身分保障でもあるのだから、同等に手厚く、罰則も厳罰で対応すべきである。

しかし、身分保障が正しく機能せず、高かろう悪かろうとなることが避けられないならば、最も消極的な判断
として安かろう悪かろうの方がマシという考え方もある。

つまり是正ではなく前提を変え、権限を持たせず、公僕に求める機能を限定して、公務員が安月給の代名詞と
なるように、極限まで全ての公務員の給与を下げた方が良い。

459 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 20:42:25.65 .net
.
国に忠誠を誓い国民に奉仕する公務員、という姿を想像してしまうのは幻想だ。
公務員みんながそうだと勘違いするから、その崇高さに応え特別扱いを許している。
早い話、それは極一部。他は、悪知恵が働くその辺のオッサンやオバハン等だと思えばよい。

460 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 20:45:23.24 .net
それを承知で公僕を目指すものだけを採用して、国家予算の人件費比率を下げてから、もう一度熟成させる方が現実的である。

民営化できる事業を公的に行う事が間違いであり、民間との比較がそもそも勘違いであるのと同様に、そもそも自分の利益、
安定した生活のために公務員を目指して勉強している時点で自分の為を優先しているのであるから、公僕という前提が成立していないのである。

国民の為の仕事をするには国と国民の同意が必要であるのに、そこが放置されているのに正しく機能する事を期待するのは間違いである。

ほぼ良心に依存しているに等しい状況で国の利益が確保される訳が無いのであるから、残念がっていてもらちがあかない。

志あって公僕を選択した人には申し訳無いが、事実その通りの事が起きて国民の不利益が発生しているのが実情であり、発生させているのが
公務員の実態であるので、志あって職についた人にとっても良い環境では無いはずである。

461 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 21:34:49.56 .net
>>460
でも民間のアホイジョにやってもらうよりも公務員にやってもらいたいから自民党や民主党に選挙で入れるわけです。
民間は信用できません。

462 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/29(土) 22:25:28.87 .net
見たまんま、ホントにアホ↑でしょwww

463 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 17:33:19.48 .net
>>453 ←これが、恐々出してみたのにアホ文に自信満々、陶酔するこいつ(アホ公務員)のアホ面ですw

464 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 17:55:50.87 .net
>463
どこが嘘なの。
わからないと白旗あげる話題そらしのアホやる響き(笑)。

465 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 18:23:54.73 .net
わからない、負けたときは決まってアホw

466 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 20:36:01.09 .net
中立の立場の専門家とアホのおまえ>>464の分析(笑)と真逆だと言うのにwww 

何この盗人猛々しい自信www

もともと、おまえ(アホ公務員)の恥知らずは底なしw 

どうすんの? 話にもならない大恥アホ公務員w(笑)

467 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 20:44:29.01 .net
話にならないのは無知なお前だろw

468 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 20:49:02.41 .net
誰か>>455 を無視且つ無しにして、この弩アホ>>451が分析した作為丸出し弩アホ作文だけを>>451信用・盲信してくれよwww 

この俺(アホ公務員)の誠実な人柄を考慮してwww     お願いだ(byいつものアホ公務員)

469 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:04:45.62 .net
工業高校卒で猥褻懲戒免職になった人なんているの?

470 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:05:37.56 .net
普通人なら、自己分析したのち“前進するための過去の反省”がある。

サイコパス人間(アホ公務員)は、自己分析したのち“もっとずる賢くしよう”となるwww

471 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:07:04.38 .net
そう言えば、アホ公務員の恥知らずは底なしだったよなw

472 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:07:42.04 .net
サイコパスってどういう意味?
かっこいー感じがするな。

473 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:09:55.55 .net
恥知らずってのは恥がわからないからね。もっとも日本人的ではない。

474 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:19:26.80 .net
アホ公務員、 おまい 歳いくつ?w 親も、だあれも本気で救ってくれない オ・ト・ナ か?w

かわいそうにw

475 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:27:17.35 .net
もうそろそろ気狂いアホ餓鬼になるタイミングだなw


アホ公務員 またアホ餓鬼と なる気配し

アホ餓鬼になる=ぐうの音も出ないサインww

476 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:36:08.02 .net
悪魔に魂を売るような人間もいる。

良い人を意識して中途半端な奴よりいさぎよいかも。

なんのために生きているのかを自問自答するのを止めた人間として。

477 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:46:35.19 .net
お前バイトやめたら生活保護があると思ってる?なめんなよ

478 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 21:48:06.76 .net
それじゃあ ただのアホだろw ハイ、やり直し!

総レス数 790
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200