2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

27917

1 :日本セーフティー社員 (9級):2019/03/17(日) 00:27:52.28 .net
              「 ̄ ̄了
              l h「¬L <(ワッチョイ 4320-B/CD [114.165.165.119])事ID:uENFM09v0
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   
   l   l   Y''/ー'  / .l   
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
http://hissi.org/read.php/operatex/20190317/dUVORk0wOXYw.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:50:27.52 .net
( ゚ ⊇ ゚)ノ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:50:57.42 .net
黒板をスマホで撮影して〜って怒ってるおじさん
発達障害の人への配慮で他の人もみんな平等におkしてる学校もあるのにな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:51:09.97 .net
○1月期
月曜 NTV 24:59 『節約ロック』 上田竜也[主演] 重岡大毅 終3/25
日曜 NHK 20:00 『いだてん〜東京オリムピック噺〜』 生田斗真
○4月期
月曜 TX* 22:00 『スパイラル〜町工場の奇跡〜』 長谷川純 初4/15
月曜 NTV 24:59 『頭に来てもアホとは戦うな!』 知念侑李[主演] 初4/22
火曜 TBS 22:00 『わたし、定時で帰ります。』 中丸雄一 初4/16
水曜 EX* 21:00 『特捜9 season2』 井ノ原快彦[主演] 初4/10
水曜 NTV 22:00 『白衣の戦士!』 小瀧望 初4/10
木曜 CX* 22:00 『ストロベリーナイト・サーガ』 亀梨和也[主演] 重岡大毅 初4/11※初回2時間SP
金曜 TBS 22:00 『インハンド』 山下智久[主演] 初4/12
金曜 EX* 23:15 『家政夫のミタゾノ3』 松岡昌宏[主演] 伊野尾慧
土曜 NTV 22:00 『俺のスカート、どこ行った?』 永瀬廉 初4/20
土曜 CX* 23:40 『ミラー・ツインズ』 藤ヶ谷太輔[主演] 初4/6
日曜 BSP 22:00 『おしい刑事』 風間俊介[主演] 初5/5
月-金 EX* 12:30 『やすらぎの刻〜道〜』 宮田俊哉 風間俊介 初4/8

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:51:40.24 .net
>>41
そんなの無駄な配慮
できない人だけ撮ればええ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:51:46.82 .net
特別ドラマ
03/26(火) CX* 21:30 『僕が笑うと』 井ノ原快彦[主演]
03/28(木) CX* 19:57 『砂の器』 東山紀之[主演]  中島健人
04/07(日) EX* 21:00 『特捜9 スペシャル』 井ノ原快彦[主演]
05/22(水) EX* 21:00 『白い巨塔』 岡田准一[主演] ※5夜連続
**/**(*) NHK **:** 『永遠のニシパ〜北海道と名付けた男 松浦武四郎〜』 松本潤[主演]

( ゚ ⊇ ゚)宣伝

4月15日(月)午後1時00分〜2時51分
NHK BSシネマ「しゃべれども しゃべれども」
国分太一、香里奈、松重豊、森永悠希、八千草薫、伊東四朗 ほか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:52:16.21 .net
>>43
それだと発達の子だけずるいって虐められるから予防策

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:53:18.49 .net
成長期にスマホ見過ぎて斜視になったり弊害出てるの知らないのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:53:30.59 .net
あと1週間で新元号

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:53:39.65 .net
>>45
いじめるなって言うのが教育なのにね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:53:44.52 .net
>>46
若年層のスマホ老眼とかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:54:26.92 .net
自分で書かないと覚えられないじゃんね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:54:31.93 .net
もう学校行く必要ないね家で授業受けれる
働く親は大変

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:54:59.92 .net
板書の時間の分先生のお話を聞いて簡易的なメモして板書はケータイで撮って家でまとめながら見て書いた方が絶対に勉強になると思うんだけどな
実は板書してないで先生が喋ったところに面白さや大切なことがあったりするよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:55:11.74 .net
>>48
子供によるだろうけど
特別扱いされると学校行き辛くなる子もいるしな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:55:21.85 .net
スマホで撮ってももうみないな自分
書いてたからなんとなく覚えてたけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:55:54.34 .net
>>50
どうだろうな
漢字書き取りとかもうやらなくなってきてる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:55:58.71 .net
>>47
が発表されるだけね変更は5月1日だよ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:56:31.97 .net
最近は運動会も録画するのに必死で全く競技みてなくて盛り上がりに欠ける

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:56:38.38 .net
書いて覚えるって古いのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:56:45.58 .net
>>55
漢字が書けなくなっている

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:56:56.22 .net
>>58
体罰

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:13.40 .net
逆になんならできんの今の人は

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:14.00 .net
スマホやパソコンありしで生きてるもんね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:14.06 .net
>>59
書く必要ないしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:17.18 .net
>>57
( ゚ ⊇ ゚)じゃあプロのカメラマン連れて行く!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:22.04 .net
あたいも漢字書けなくなってる
あれ?こんな字だっけとなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:22.74 .net
>>55
間違い直しを提出し忘れた人はその間違い直しを50回ずつ書かされるっていう罰があったけどどれを50回書いたか覚えてないから書けば記憶に残るってのは間違い
理解をしながら書くなら定着するけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:27.79 .net
>>58
書いた方が覚えれる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:31.80 .net
障害にあわせてどんどんできなくなってる日本人

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:32.67 .net
浜ちゃんが選ぶ人生の一曲
生まれて初めて買ったレコード、尾崎紀世彦「また逢う日まで」

浜「いろんな意味で、また逢う日まで」
木「あー嬉しいですね」
浜「それもあるし、SMAPファンのね(小声)」
木「何すか?」
浜「SMAPファンの気持ちにもなったらいろいろあるんじゃないの」#FLOW

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:34.32 .net
>>60
書かせるのが体罰なの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:39.36 .net
>>66
それ体罰

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:45.85 .net
自分はひたすら書いて暗記してたな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:52.54 .net
>>61
フリック入力

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:57:59.99 .net
>>62
えパソコンもできないじゃん
スマホで十分だからってパソコン触らないから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:00.42 .net
>>61
写真の加工

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:20.36 .net
下手したら4つの年号経験する可能性あるね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:20.48 .net
自分は絶対手で書いた方が覚えられる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:29.59 .net
パソコン全盛期はいまの30代とかじゃないの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:30.52 .net
自分の子供時代の話されても

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:42.10 .net
今の子はタブレットよねPCは使えない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:58:53.77 .net
暗記はひたすら書くばかり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:03.30 .net
>>76
そうなんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:11.12 .net
>>50
それある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:18.59 .net
今夜7時からは「ザ!鉄腕!DASH!!」
今夜はDASH島&グリル厄介

着々と進む反射炉工事でスズメバチがレンガの下に巣を作り始めた

さらに三浦半島の海底を支配する「海のブルドーザー」を横山が…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:27.43 .net
>>68
そんなことないよ
みんな板書楽になってできる子はそれ以上の勉強できる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:28.88 .net
ネットで調べるより辞典で調べていた時のが覚えている

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:49.66 .net
>>71
これからは家で親がそういうことやらせたら法律違反になったりすんのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 14:59:49.94 .net
情報処理スキルは今の人の方が高いのでは

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:00.77 .net
>>71
小4の時にやったよ
いつもすぐ直して提出するのに間違い直しのプリント忘れちゃって早めに登校して1人で必死に書いてた
そしたら先生に本当に50回も書いたの?って笑われながらお疲れさんって言われてその先生大嫌いになったw
ちゃんと提出させるために言ってただけらしいけどそんなこと知らない融通の効かない糞真面目な自分は…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:02.38 .net
まあ今日本自体がダメになってるし
貧乏で頭が悪い国に

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:04.88 .net
>>87
もうすぐなるかも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:06.04 .net
>>85
日本の子供の学力落ちてるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:07.04 .net
いつでも調べられると脳が学習すると
脳は覚えることを放棄するらしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:22.81 .net
>>66
そんな話じゃない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:24.67 .net
>>76
皇太子より若い昭和生まれはいくらでもあるだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:33.27 .net
>>88
それはないわ
ちょっと前の世代のができてる
今のはスマホしか触らないから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:38.57 .net
>>82
とりあえず昭和から平成と平成から新元号の2回改元の3元号体験したな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:41.09 .net
>>92
格差があるだけだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:00:56.21 .net
>>92
だよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:05.53 .net
キャッシュレスになると暗算能力も落ちる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:08.12 .net
>>85
格差がますます広がるように…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:14.28 .net
>>52
こういうのが出来る子は頭がいい子だと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:26.04 .net
>>98
格差あるならそれはそれで問題だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:36.56 .net
>>85
格差広がる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:37.32 .net
バイト先で言われたけど
セブイレブンでgalboの対象お菓子2個買うとふまけんのクリアファイルもらえるキャンペーン始まるって!!

ファイル画像で見せてもらったけど可愛かった〜💗💗

ふまけん今度はgalboのCMかもしれない!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:44.70 .net
>>103
何が問題

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:52.72 .net
>>103
本来の能力通りよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.08 .net
>>89
ドS先生

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.30 .net
どうでもいい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.83 .net
姪っ子が私立中受かった時積み上げた参考書と並んで写真送ってきたな
背ぐらいあったw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:11.32 .net
あーまたこいつか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:15.02 .net
>>88
全然ダメよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:18.53 .net
>>104
むしろ広がってもいいじゃない
底辺の仕事も必要

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:21.41 .net
>>93
らしいね
前もこれ調べたなってことあるもん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:28.54 .net
高校野球見てる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:30.57 .net
>>52
それしてるような人は昔のような板書全盛期でも必要なところしか板書しないで話聞いてるタイプの賢い人だよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:39.82 .net
人間忘れるから復習しないと書いても忘れるのは当然
日を置いてまた書かないとね
でも書いた方が覚えやすいって話じゃないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:43.01 .net
格差あったらダメなのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:03.77 .net
情報処理能力とか以前に今の世の中だとまずなんでもソースを確認する習慣つけといたほうがいいお

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:08.34 .net
>>116
板書もしつつ話も聞いてるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:14.10 .net
最近の子はLINEやSNSだとスクショ取られるから
むしろ電話すると聞いた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:14.91 .net
格差なんて昔からある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:25.34 .net
板書はまた別だろう
写真とったとしても要領悪い人はそれのどこが重要かわかんないと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:41.85 .net
漢字読めるけど書けないが多い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:43.67 .net
>>121
せやで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:45.56 .net
>>110
努力の可視化って自己肯定に有効らしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:56.71 .net
>>119
わかる
それとても大事

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:56.81 .net
檸檬

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:04.95 .net
格差なくせとか言うからニート増えるんじゃないの?
格差あって当たり前なのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:07.57 .net
あたいもメモだけ取ってあとでまとめるタイプだったわ
ただしこの場合は必ず復習という時間を設けないとダメね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:34.59 .net
ツイなんてなんでもホイホイ信じるバカがいっぱい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:35.42 .net
また的外れな極論かよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:36.10 .net
>>120
要領悪いやつは板書全部とってるくせにどこが大事かわかってないのいたんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:36.55 .net
檸檬
薔薇
魑魅魍魎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:41.76 .net
>>113
確かに賢い子がアホに合わせるのもったいないもんね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:55.51 .net
>>119
そういえば
ネットで噂広げたりその噂信じて広げて裁判起こされてる人って40代以上よね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:01.65 .net
>>131
バカッターとは良く言ったもの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:08.27 .net
昨日のテレ東の日系アメリカ人のドラマ見てる
小栗旬が時々粗品に見える

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:09.34 .net
塾講師のバイトしてたけどできない子ほど板書全写しに必死で話聞いてないって
よく言われてた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:09.49 .net
アメリカ見たいにできるやつはどんどん先行けるようにしたらいいのでは

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200