2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

27917

1 :日本セーフティー社員 (9級):2019/03/17(日) 00:27:52.28 .net
              「 ̄ ̄了
              l h「¬L <(ワッチョイ 4320-B/CD [114.165.165.119])事ID:uENFM09v0
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   
   l   l   Y''/ー'  / .l   
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
http://hissi.org/read.php/operatex/20190317/dUVORk0wOXYw.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:44.70 .net
>>103
何が問題

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:52.72 .net
>>103
本来の能力通りよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.08 .net
>>89
ドS先生

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.30 .net
どうでもいい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:01:56.83 .net
姪っ子が私立中受かった時積み上げた参考書と並んで写真送ってきたな
背ぐらいあったw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:11.32 .net
あーまたこいつか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:15.02 .net
>>88
全然ダメよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:18.53 .net
>>104
むしろ広がってもいいじゃない
底辺の仕事も必要

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:21.41 .net
>>93
らしいね
前もこれ調べたなってことあるもん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:28.54 .net
高校野球見てる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:30.57 .net
>>52
それしてるような人は昔のような板書全盛期でも必要なところしか板書しないで話聞いてるタイプの賢い人だよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:39.82 .net
人間忘れるから復習しないと書いても忘れるのは当然
日を置いてまた書かないとね
でも書いた方が覚えやすいって話じゃないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:02:43.01 .net
格差あったらダメなのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:03.77 .net
情報処理能力とか以前に今の世の中だとまずなんでもソースを確認する習慣つけといたほうがいいお

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:08.34 .net
>>116
板書もしつつ話も聞いてるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:14.10 .net
最近の子はLINEやSNSだとスクショ取られるから
むしろ電話すると聞いた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:14.91 .net
格差なんて昔からある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:25.34 .net
板書はまた別だろう
写真とったとしても要領悪い人はそれのどこが重要かわかんないと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:41.85 .net
漢字読めるけど書けないが多い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:43.67 .net
>>121
せやで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:45.56 .net
>>110
努力の可視化って自己肯定に有効らしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:56.71 .net
>>119
わかる
それとても大事

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:03:56.81 .net
檸檬

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:04.95 .net
格差なくせとか言うからニート増えるんじゃないの?
格差あって当たり前なのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:07.57 .net
あたいもメモだけ取ってあとでまとめるタイプだったわ
ただしこの場合は必ず復習という時間を設けないとダメね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:34.59 .net
ツイなんてなんでもホイホイ信じるバカがいっぱい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:35.42 .net
また的外れな極論かよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:36.10 .net
>>120
要領悪いやつは板書全部とってるくせにどこが大事かわかってないのいたんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:36.55 .net
檸檬
薔薇
魑魅魍魎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:41.76 .net
>>113
確かに賢い子がアホに合わせるのもったいないもんね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:55.51 .net
>>119
そういえば
ネットで噂広げたりその噂信じて広げて裁判起こされてる人って40代以上よね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:01.65 .net
>>131
バカッターとは良く言ったもの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:08.27 .net
昨日のテレ東の日系アメリカ人のドラマ見てる
小栗旬が時々粗品に見える

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:09.34 .net
塾講師のバイトしてたけどできない子ほど板書全写しに必死で話聞いてないって
よく言われてた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:09.49 .net
アメリカ見たいにできるやつはどんどん先行けるようにしたらいいのでは

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:30.75 .net
ゆとり教育のナンバーワンでなくてもいいからオンリーワンって価値観だと
自己の承認欲求や顕示欲をイイネの数とか閲覧数とかそういうものでしか満たせなくなるんだと
多少の競争文化は大事なんだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:35.71 .net
電話は録音されてるんでは
人間関係でそこまで気にしなきゃいけないの大変だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:47.24 .net
>>139
昔からそれはあるね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:05:49.56 .net
>>139
うちの子だわ
一生面倒見るつもりだから許して

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:01.39 .net
学生の時SNSなくて良かったわ
面倒くさがりだからあったらハブられてたかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:04.12 .net
>>141
本当にね
日本の将来心配よ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:26.44 .net
>>145
同じくw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:31.06 .net
家庭教師をバイトでやってた時に
正解したら自分で自分に「できるじゃん♪」と言う子がいて
教えた以上に伸びていった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:42.20 .net
>>144
板書き必死になるなんていいこじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:48.76 .net
仕事なにも覚えられないやつとか疲れるからメモとってもとらなくてもなんでもいいから記憶してくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:06:58.74 .net
865 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/24(日) 14:29:02.59
【セクゾPAGES 静岡3/23】
ゼンゼンカンケイナイ煽り
マリウス:おめぇーら声出んのかっ!!?!
中島:ww ちょっ、おめぇらww
マリウス:上の人!!!
\いえーい/
マリウス:いちばん前の人!声出てんのかッ!!?!
中島:えっいちばん前!いちばん前だけなの?!ww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:07:35.80 .net
>>148
面白いな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:07:56.37 .net
>>149
良い子でもないしうちの子馬鹿すぎるのよ
親が面倒みるからフリーターでもいいから楽しく生きてくれたらいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:07:56.72 .net
何をスクショ取られるんだろ
取られたらまずいのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:07:58.76 .net
覚え方はそれぞれでいいが全くなにも覚えないバカなおばさんが喫煙者だとタバコのせいでなにも覚えられないんじゃないのって気持ちになる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:03.49 .net
格差なくせで低い方に揃えるから駄目
高い方に揃えるもしくは揃えるチャンスをあげるが正しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:07.86 .net
やるじゃんやるじゃんやるじゃんやるじゃんやるじゃんアイツ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:08.48 .net
>>151
「大天使のマリちゃん」らしくない煽りはやめるべき

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:14.55 .net
>>154
何が炎上するかわからないからじゃないの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:19.83 .net
AIの時代だから

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:08:45.05 .net
>>156
それだな
下に足並み揃えようとするのはやめてくれ
主に差別がーっていってくる集団のせいだが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:01.71 .net
マリウスどうしちゃったの

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:03.14 .net
>>157
やるじゃんなかなかやるじゃんやるじゃんあいつ
な!ばちばち

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:09.93 .net
>>156
出来ない子への配慮もされるけど能力ある子にチャンスはある時代だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:17.33 .net
>>162
キャラ変?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:31.21 .net
こんな時間に眠くなってきた…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:48.57 .net
条件を平等にするのは大事だけど
能力の有無がむしろ剥き出しになるわな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:09:53.24 .net
賢い子に合わせたら子供の学力はここまで右肩下がりにはならないよね
今のやり方は間違っているということかしら?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:10:00.23 .net
>>133
そうそうノート書くことに命かけてペンでキラキラきれいに書いてるだけで内容さっぱりみたいなねw自分です

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:10:03.32 .net
格差どうこう言う人って中途半端な人だと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:10:24.27 .net
>>163
( ゚ ⊇ ゚)ハートを磨くっきゃない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:10:48.17 .net
>>152
判定Eが判定Bになって推薦で合格した
あの子は凄かった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:10:55.34 .net
勉強できない人のノートの字は無駄に綺麗って話なら聞いたことある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:01.02 .net
>>168
昔のやり方では今の子供には無理ってことだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:02.46 .net
>>168
そうかも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:19.50 .net
近い未来では人間って学校って場所で勉強ってものをしてたんだーってなるかもね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:25.37 .net
( ゚ ⊇ ゚)褒めて伸びる子

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:30.27 .net
>>151
カツンみたいな煽りしてどうした

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:52.56 .net
>>169
それはそれでひたすら作業を黙々とやるのが
向いてる人だったりするんだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:55.82 .net
能力格差の厳しさに日本人は耐えられなくて引きこもる
平等っていうのは建前って親が教えないと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:00.28 .net
ハートを磨くっきゃないってアニソンだったよね?
TOKIOはアニソン結構あるね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:09.19 .net
でも東大のノートは美しいって書籍化あったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:09.67 .net
>>153
学習障害じゃないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:27.95 .net
>>168
子供の学力右肩下がりっていうのは平均とって?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:30.55 .net
>>180
今の人の方が平等平等な教えだからきついかもね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:39.34 .net
>>162
大学でびゅー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:12:56.66 .net
>>182
w
どっちが正しいんだろうね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:13:05.59 .net
>>183
かもしれない
まあ仕方ない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:13:37.25 .net
>>188
勉強以外できっと才能あるよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:13:47.19 .net
>>182
そっちが本当

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:14:08.48 .net
>>136
40代は人口多いからバカも多いんでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:14:14.87 .net
飛べイサミ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:14:20.24 .net
マリたん松島の地元だから張り切ってたのかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:14:54.64 .net
>>184
文部科学省が出してと思うよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:14:57.06 .net
>>151
2号うぜえええ
セクゾン面白いな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:15:12.59 .net
>>189
スポーツも芸術も全くだめだからもうあきらめてる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:15:14.11 .net
>>145
ホントにそれ思う今の子は大変だ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:16:12.44 .net
>>196
のびのびと育ててやっておくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:16:18.66 .net
真の進学校の子はSNSそんなにやらない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:16:22.48 .net
TOKIOが主題歌やってたツヨシしっかりしなさいってアニメ子供心につまんないなって思ってた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:16:28.59 .net
みんな大学に行くって時代があれなんだと思うな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:16:46.36 .net
>>162
カウコンのステージから落ちた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:17:33.39 .net
>>199
それがいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:17:51.12 .net
噂のキッスはキテレツのエンディング><

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:17:55.58 .net
やっぱり頭打ったから?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:17:58.85 .net
>>198
毎日毎日友達と遊び回ってるよ
今日はサル見に行ってる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200