2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飯山一郎「批評」 Part4

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:34:28 ID:XJfE7LKH.net
グルンバとは・・・
産業廃棄物処分業として食品製造会社や下水道施設の
排水処理施設から排出される余剰汚泥を微細化する
装置の名称だな。つまりポンプで汚泥をグルンバエンジンに
送り込む事のよって、その水圧と内部の構造により汚泥を
更に細かく粉砕できると・・・

そして粉砕されて細かく成った汚泥に酸素(空気)を混ぜ込めば
通常よりも早いスピードで、汚泥が消滅する訳だが、それには
かなりの電力を必要ともする。

其処で爺さんが、考えたのが、その粉砕された汚泥を乳酸発酵させて
出来た乳酸菌溶液を肥料として再利用するリサイクル型のビジネスな
訳だが、小〜中規模なら、何とか成ったが、結局の所、発酵させる
までのプロセスに1週間掛かるとすれば、100トンのタンクを7個
並べても、1日に処理出来る汚泥は、100トンにしかならず
中国に有った途轍もない汚泥には、対応仕切れなかったつーのが
多分真相で、それを悟った爺さんは、「中国人が勝手をやらかした」
「鷲の言う事を聞かなかったから失敗した」みたいな逃げ口上で
多分、現地の中国人を煙に巻いたつーのが、真相だと思われるが
現地の中国人もキツネにつままれた気分だったんジャマイカwww

総レス数 1035
611 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200