2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドファーザー総合スレ PART47

1 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/18(日) 22:15:26.52 ID:phtH32qS.net
公式
http://www.thegodfather.com/
日本公式
http://www.thegodfather.jp/index.html
http://paramount.nbcuni.co.jp/thegodfather/news/report01.html

前スレ
ゴッドファーザー総合スレ PART35
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1436411564/
ゴッドファーザー総合スレ PART36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445786748/
ゴッドファーザー総合スレ PART37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1449786060/
ゴッドファーザー総合スレ PART38
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1454655459/
ゴッドファーザー総合スレ PART39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1458818487/
ゴッドファーザー総合スレ PART40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1467290515/
ゴッドファーザー総合スレ PART41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1483343368/
ゴッドファーザー総合スレ PART42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489570953/
ゴッドファーザー総合スレ PART43
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1495408835/
ゴッドファーザー総合スレ PART44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1502840834/
ゴッドファーザー総合スレ PART45
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1506507385/
ゴッドファーザー総合スレ PART46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1532782074/
ここが
公式スレッドです
よろしくお願いいたします

703 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:38:35.13 ID:rGWro9Tu.net
>>702
マイケルにはシチリア島に引っ込んでた時に
ケイほっといて他の女と結婚した前科もあるしなぁ

704 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:41:21.63 ID:zUVHJYLZ.net
え、2って後半は女の子供出てたじゃん

705 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:57:42.19 ID:rGWro9Tu.net
>>704
え?って思って調べたらマジだった
>>698に嘘教えちゃったよ〜ごめんよ〜ケイが連れてるのが長男と長女だったよ〜
なんで息子二人って記憶してたんだろうorz

706 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 21:13:45.02 ID:/QNM/l88.net
「ザザを殺してぇ!」というヴィンセントに対し
「自分の考えを口にするな」とたしなめるマイケル…
しかしヘリ襲撃後、発作おこして
「ドン・アルトベロ!てめえが黒幕なのはわかってる!」
と自分の考えポロリしちゃうマイケル萌えw

707 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 21:19:05.02 ID:x1un2hUD.net
次回作でヴィンスとメアリーの子供出てくる?
メアリーはマイケルの身代わりで殺されたんだっけ?
メアリーの子供はマイケルを恨んでるだろうな

708 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 11:20:57.31 ID:01c2epkL.net
マイケルが病気になって教会でのシーン
ヴィンセント、コニー、もう一人男の3人がいて、ヴィンセントがザザを殺すって言ってる時に大声で反対してるのは誰?
アルかと思ったけどアルは荒げたりしないよね

709 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 12:22:23.19 ID:aW1liT+m.net
キチガイの自演に騙されるマヌケw

710 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 13:15:38.23 ID:RppuR7Bs.net
アル・ネリだよ、1と2はセリフ少なかったけど主要キャストも減って少し格が上がったのか
3では結構喋るね、ヘリ襲撃の時もマイキー!とか大声出してたし
コニーがDo it!と言って幹部化するあの教会のシーンはすごく好きだな

711 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 14:27:32.09 ID:01c2epkL.net
>>710
サンクス
1と2のアルはとても静かだったので意外だね

そのシーンの直前
マイケル、ヴィンセント、コニーの3人でキッチンで話をしてるシーン
アルは数十年ずっとマイケルに支えてると思うんだけど、アルは1日の大半をマイケルのそばにいるの?
2の公聴会のシーンではアル、ロッコ、フランキーがカポレジュームと書いてあった(その関係図はチッチの証言を元に検察が作ったんだろうから合ってるかどうかは分からないけれど)
アルとロッコはマイケルのボディガードだと思っていたんだが、それぞれの下にも兵隊がいるってこと?

https://i.imgur.com/pxIU0e9.jpg

712 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 16:51:08.71 ID:ic3tT75R.net
>>711
写真のフレドが超イケメンに見える

713 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 17:23:35.23 ID:qOfkYkXg.net
カルロを一回ボコボコにして脅してるのにもかかわらず
再度コニーに手をあげるって何か怪しいと
考えないところがソニーのアホなところ

714 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 19:32:24.18 ID:qOfkYkXg.net
イタリアといったらジェラートだが、アイス系食ってるシーンはないな

715 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 19:53:05.27 ID:RppuR7Bs.net
1は下っ端 2で幹部化(ロッコ死亡) 3は家族同然みたいな感じで
ヴィトが「お前のルカ・ブラジだな」と言った通り右腕ではあるけど別に専属のボディガードではないでしょ

幹部が直々に殺害を実行する映画的演出が優先する作品だから兵隊はいるんだろうけど影は薄い
パーティーの規模で人数見せたり家の守りの場面とかで出てくる程度
フランクは元々のつながりはあるけど枝分かれして一応別のファミリーという認識だな

716 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 21:39:01.44 ID:dQzmisBg.net
>>714
マフィアで大人の男がメインの映画だぞ!
ジェラート食いたがるのなんて観光地での観光客や女・子供くらいのもの
撮影時の消え物としても管理が難しいから必然性がなきゃ出したくないとかあるかもな、

717 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 22:04:52.72 ID:y0CTq01M.net
偽スレ賑わってるな

本スレみたいに荒らされてないからな

718 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 23:52:14.26 ID:TVKu6Qvq.net
コニーが目立つようになるのって結局妹の出番増やそうって監督の贔屓の結果だから嫌いだわ

719 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/16(金) 22:21:31.17 ID:bNgPq3Zd.net
>>716
は?ソニーならつまみ食い得意だからアイスペロペロってありそうだがw

720 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/16(金) 22:33:25.44 ID:bNgPq3Zd.net
そういや東京駅の地下街の「イーターリー」って店があり
イタリア料理と食材の店でカンリーノ売ってたので
これがゴッドファーザーのアレだなと思い
買ってみたけど一向に800円の割に…こんなもんか、と。
こんなんじゃリピートはしないだろなって思ったわ

721 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 05:44:53.90 ID:+d+ch+qb.net
やっぱりポーリー殺したあとのクレメンザの作るあの肉料理がうまそうだよなー

722 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 17:11:13.12 ID:TFtALy+1.net
>>720
イーターリーって昔代官山にもあったぞ
でも基礎であり一番難しいといわれるマルゲリータがクソ不味かったから潰れたわw

723 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 21:23:02.13 ID:XO0ezZ/8.net
>>714
ジェラートは溶けるから映画撮影には適さない
ローマの休日は実はあのジェラート食べてない
コントのビールが麦茶だった〜みたいなもん

724 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 17:59:32.40 ID:GlPsfYF6.net
マーロン・ブランドが中華料理の出前を気に入っちゃって
ボナセーラの店にソニーの死体を持ち込むシーンで
その包みを手から放さなかったそうだ。
マイケルとソロッツォ&マクルスキーとの会見場所が
探れないで幹部一同がイライラしているシーンで
テーブルに載っているのもそれだと思うw勝手な想像だが

725 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 20:22:57.13 ID:DTp2iyFB.net
>>724
刑事コロンボでもあったわ!
紙のパックに入った中華の出前をちゃんと箸使って食ってた。
あの時代に流行ったの?
中華っていってもあきらかに日本の中華料理だったよ

726 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 20:23:42.37 ID:DTp2iyFB.net
でもイタリア系ならイタリア料理食えw
そういやマイケルが二人を撃ち殺したイタリアレストラン跡
ニューヨークに行った時に見に行ったけど
中華系のクリーニング店だかなんだかになってたw
建物は相当そのままだった

727 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 21:03:05.91 ID:GxVEfJCB.net
>>726
日本の映画だって寿司やテンプラばかり食ってんのか?w
 
イタリアはむしろ洋食の方が多い。
あっても一般人は見たこともないような高級料理。

728 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/20(火) 07:56:40.28 ID:rUJNomAN.net
ゴッドファーザー マイケルコルネオーネの死 12月発売
1980円安いな。
ネットでまとめ買いだともっと安くなるな

729 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/20(火) 22:53:44.26 ID:ahspv/li.net
マイケルは大学在学中に海兵隊に入隊して
戦後大学に戻ってると思うんだが
卒業前にソロッツオ達殺って逃げてるんでしょ
と言うことは時代的にコーラが流行ってた頃じゃない
パート2でもペプシの看板の前でビトが喋ってる
ってシーンもあるし、この映画としては
コカ・コーラをそれとなく宣伝したかったのかもと…

730 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/21(水) 17:32:01.89 ID:A4LsO8jN.net
>>729
ポーリー殺しに出かける前にクレメンザが「木製のパンパーが」とか愚痴ってるし、
アメリカの戦後史の側面もあるんじゃないか?
戦勝国の戦後史だから日本とはずいぶん違うけど

731 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/22(木) 23:37:54.40 ID:lIzWOhAt.net
>>730
なんの話よ

732 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/26(月) 21:20:16.30 ID:Hkc3oO5H.net
マルチでごめん

ポーリーって仮病使って暗殺現場に居合わさなかったことを疑われて消されたけど普通にヴィトに付いてた方が疑われず良かったんじゃないの?
昔原作読んだけどそこらへんは何か事情あったんだっけ?

733 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/27(火) 21:49:36.41 ID:EFJjJRQE.net
>>732
ヴィトの運転手なのに当日は休んでいたこと
通話記録からポーリーの裏切りを確定した
これは俺しか知らないし公開されたことは無いけど
その時の電話交換手役で
コッポラの母親の出演シーンが有ったらしい

734 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/28(水) 00:06:24.40 ID:GKpFEMND.net
マイケル母の棺桶シーンはコッポラ母だったっけ

735 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/31(土) 00:26:04.76 ID:RyX+FroP.net
>>729
男はつらいよでも一時期ペプシの自販機が店頭にあったな

736 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 10:31:54.78 ID:I1xvJJWh.net
今3回目何年かぶりにU-NEXTで見たんだけどヴィトーが五大ファミリー会合開いた時だかにわしは悲しいって字幕出てた気がするんだけど今回無かったから勘違いかなー 後なんだかんだソニーってマイケルが暗殺するの反対しなかったのね 気持ちだけ受け取るって言ってすぐに暗殺の準備等してたのに何も言わず

737 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 10:33:49.43 ID:I1xvJJWh.net
>>725 亀レスだけど2000年代中盤からやってたビッグバンセオリーというシットコムの作品でも度々出てるから今もそれなりの人気あると思う

738 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 13:57:15.04 ID:cfoGg+eI.net
>>737
バグズライフってアニメでもあの中華のパッケージが出てくるわ

739 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 14:02:44.57 ID:cfoGg+eI.net
中華テイクアウトのあのパッケージの記事あったよ
https://dailyportalz.jp/kiji/170525199704

740 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 14:08:12.67 ID:cfoGg+eI.net
こっちの方が分かりやすい
https://gigazine.net/news/20160930-truth-chinese-takeout-box/

741 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/12(木) 17:38:16.97 ID:b2JvqRqE.net
2でマイケルのボディーガードがジョニーを暗殺するシーン、なんでハンガーで首を絞めるのかが理解できない。
もっと適切なものがあると思うが。
その場にあったというなら場当たり過ぎるだろ。

742 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/13(金) 18:28:24.19 ID:xFJ8ekjt.net
アーノルドの映画ではバーテンダーやってたからな、あんなひと目につく職業に偽装させていいのかよ。
と思ったよ。恨みに思ってる奴にすぐ見つかるじゃん。

743 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/16(月) 17:50:12.26 ID:GL1Jaull.net
【ロバート・デ・ニーロ】抵抗続けるトランプ氏「ネジ緩んでる」 これまでもトランプ氏に対して「くそ野郎」「ペテン師」「IQが低い」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605418934/

744 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 06:22:50.99 ID:i0hPxMnJ.net
イングリッドバーグマンよりケイのほうがいい

745 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 13:56:35.26 ID:6ZZUC/Kz.net
結婚式の頃のケイはめちゃかわいいな

746 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 22:38:13.78 ID:d0tjgE0y.net
『ゴッドファーザー PART III』再編集版の米予告編 ─ 新たな起点と結末で蘇る、コッポラ監督が理想とした作品に
https://theriver.jp/godfather-part3-new-ver-trailer/

747 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 23:02:22.10 ID:6ZZUC/Kz.net
>>746
ジョニーの上の4人は誰?

748 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 00:10:25.34 ID:z7et8nPL.net
お前ゴッドファーザー観たこと無いだろw

749 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 11:28:51.40 ID:2DTDb64I.net
特典映像に入ってたマイケルと司教の金の相談から始まるパターンになりそうな感じあるな

750 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 12:32:28.80 ID:Ksex02gX.net
>>748
何度も見たぞ

751 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 18:13:59.32 ID:ARLdhod+.net
どうせ何回見ても理解不能なんだからヒッチコックでも見てろよ

752 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 19:36:23.11 ID:Ksex02gX.net
で、あの赤い2人は誰よ

753 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 20:36:08.34 ID:CYAfcp0y.net
ソニーコルレオーネの子?
ゴッドファーザーパート1にも双子の子供出てたよ

754 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 21:23:35.35 ID:Ksex02gX.net
サンクスソニーの子供か
んじゃ奥はソニーのチンコのサイズ自慢してた奥さんか
隣の老人は?

755 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/21(土) 05:36:59.37 ID:2RETvtQB.net
『ゴッドファーザー』三部作 NHK BSプレミアムで12月放送
http://amass.jp/141579/

756 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/21(土) 15:32:32.96 ID:kWgH2Jyx.net
GWにやったのにまたやんのかよw

757 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 14:52:44.46 ID:4esKxS/5.net
右腕のことをライトハンドマンって言うのゴッドファーザーで知った

758 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 16:39:09.90 ID:CYjrna3Z.net
ついでにもう一つ教えてあげるよ
このスレはGF見ても理解できないぐらい知能の低いキチガイの荒らしの立てた偽物スレだから

759 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 21:53:03.96 ID:TB3r0WCY.net
コッポラが望んだ本当の完結編 『ゴッドファーザー PART III』を新たに復元&編集した新版の日本版予告編映像公開
http://amass.jp/141730/

760 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:46:18.86 ID:pMwR9Bf/.net
ゴッドファーザーパート4も作れなくはないんだよな
期待したいがコッポラの年齢で無理か?

761 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:50:14.51 ID:5M3G0bL5.net
>>760
それは無理だろうな。コッポラも言ってるように
ゴッドファーザーは
男が座って話ししてるだけの映画だから立って料理するのは無理だ
座って料理しながら会話できないだろ
ジがある
4kで見れる人は別にしてね

762 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:50:59.83 ID:5M3G0bL5.net
ところでNHKのBSって画質いいと思う?
なんかトボけた画のイメージなんだよな

763 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 20:08:06.52 ID:aaqyjlTI.net
>>761
意味不

764 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/02(水) 19:17:13.40 ID:BZgwLLuh.net
>>759
ポチった
12/22頃到着かな

765 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/02(水) 23:28:54.33 ID:ETV3uEWE.net
始まりと終わりが違うってコッポラが言ってるんだ?

766 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 18:30:15.25 ID:+cSS+CPi.net
>>765
そうなると、もう違う映画だけどな

767 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 21:45:35.35 ID:F4tpVZon.net
アーノルドの映画ではバーテンダーやってたからな、あんなひと目につく職業に偽装させていいのかよ。
と思ったよ。恨みに思ってる奴にすぐ見つかるじゃん。

768 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 23:59:03.65 ID:+eUonzc1.net
フィクションではバーテンとかホールに偽装は鉄板
情報が集まるし、人が集まるから安全だとかで
バレる云々は知らんw

769 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 08:58:12.22 ID:zUN2PG8C.net
>>767
何の話だ?
誤爆か?

770 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 10:34:10.56 ID:oz0JgsVr.net
キチガイの自演スレにアンカー付けるとか、バカなのか?w

771 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 14:44:08.90 ID:1AglNdcv.net
クリスマスだからか、ショーウィンドウに剣を持った人形劇みたいな飾り付けされてて
「暴力は嫌いだよ・・」って言いそうになってやめたw

772 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 14:49:40.10 ID:atJGhtYB.net
何の話だ?

773 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/08(火) 18:07:18.14 ID:lsgy0A2F.net
>フランシス・フォード・コッポラ監督、『ゴッドファーザーPARTIII』30年を経て再編集の真意を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fbc74f8e3f16053c7094c6105815fef36c7e15

774 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/08(火) 22:44:54.43 ID:j9mjnUOU.net
配信でもうみた人いないの?

775 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 00:18:22.94 ID:oC7F7uos.net
ソフィアの配役変更になってるってマジ?

776 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 01:50:26.52 ID:mXG3mxjo.net
なってるわけねぇだろ
どちらかというと出番増えてるよ

777 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 01:59:09.03 ID:oC7F7uos.net
マジかよ
出番減らしてくれよ
あのニタニタ顔なんか見たくねーよ

778 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 02:13:25.75 ID:mXG3mxjo.net
相変わらず娘の為に再編集したとかいってるから無理だろ

779 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 02:26:39.00 ID:oC7F7uos.net
��

780 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 05:18:54.05 ID:ambd1mQC.net
エンディングは
娘とダンスする回想だけで
マイケル死ぬシーンカットらしいな

781 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 11:22:56.46 ID:rFN42GsV.net
死ぬシーンカットで
老マイケルがグラサンかける所で終わり
字幕も追加

782 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 17:26:07.77 ID:81DjdfKL.net
「フランシスはオープニングシーンを変更し
マイケルがバチカンの大司教とビジネスを始める場面になった。
そのシーンは35分から40分くらいで、
以前のままでは、観賞する人々が、
ごちゃごちゃとした中で迷子になっていたと思う。
新しいバージョンでは、なぜかピントが合うように感じたよ。
映画は魔法のようなもので、理解している人たちが
クローズアップをカットしたり、シーンをトリミングしたり
することで、大きな違いを生み出すことができる。
いつも驚かされるよ。」

https://www.banger.jp/news/48786/

783 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 18:30:10.81 ID:Gv3I3cb3.net
地上波で放送されるならこうなるだろうなって感じのエンディングだったw
あと最初のあたりも違うが、概ねではどこがどう違うか、よーわからん的

784 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 19:09:50.49 ID:Gh2ODIAP.net
ガルシアまるまるカットか

785 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 19:34:50.22 ID:Dh2M77Xg.net
バチカンの勲章貰うところカットしたのか
フレド殺しの場面が入ってるから?
ソフィアのニッキー作る所とかしつこくて
一番要らないとおもってたがな

786 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 21:57:04.13 ID:z6FAYj1p.net
スレ二つあるのか?

787 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 22:44:18.60 ID:QCATl4qu.net
>>786
コッチが本スレ
あとは亜流で意地だけで1人で独演してる

788 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 23:18:23.67 ID:+9mU7lLG.net
>>787
こっちの偽スレ立てたものの、あっちの本スレの方が賑わってるもんで
意地になってあっちの本スレ荒らしてるのはお前だろw

本スレの住人たちはこっちの偽スレ荒らしたりせずに徹底的に無視してゆったり語り合ってるよ
たまにオレみたいなのがこっちの偽スレに茶々入れに来るくらいw

789 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/15(火) 01:19:01.67 ID:xV4A4Q/9.net
>>785
ソフィアに対してほとんど話題にならんが、ビンセントには遊びで寝てたっぽい
女もいたよね。それとは対照的な純愛チックなラブ・シーンが必要だったんじゃない?
映画の終わり近くの別れのシーンのために

790 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 10:44:59.52 ID:hmgkY9pv.net
フェリーニのインテルビスタで、マストロヤンニとアニタが甘い生活で踊ってるフィルムを見せてたけど
もしかしてパート3で

791 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 10:46:14.01 ID:hmgkY9pv.net
途中で書き込んじゃった
パート3でマイケルとアポロニアが踊ってるシーンはもしかしてそれのオマージュでは?
と思った

792 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 11:12:45.03 ID:zfHMRzlQ.net
>>788

793 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/19(土) 21:22:55.95 ID:fHruAN25.net
レンタルして良かった...ほんとに買う価値なしだわww

794 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/20(日) 15:01:19.86 ID:9BcJ/9bw.net
別に無理して見んでも

795 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/23(水) 22:51:23.32 ID:RIsFCjzO.net
むろん編集前と内容的には変わらん。またたとえ作者本人でも
今更変えてもらっては困る

796 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/30(水) 02:12:06.39 ID:sqMXSfcP.net
あっちに書き込んだがどっちが本スレだ?

とりあえず最後のメアリーで泣いた

797 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/30(水) 08:17:22.24 ID:OCbWI+Eh.net
>>796
あっちが本スレ
こっちのスレの>>1が定期的にあっちを荒らしながらこっちに強引に誘導してくるのが証拠
焦ってるからね

あっちのスレの住人はこっちを荒らしになんか来ない
たまにオレが茶化しにくるくらいw

798 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 20:28:46.74 ID:wby4BT6x.net
上院議員懐柔のため何の罪もない
SM嬢とか風俗嬢を犠牲にしたり
えげつない事平気でするクセ
名誉だとか麻薬は売らないとか
そこだけ綺麗事言ってるのがむかつく

799 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 21:42:22.50 ID:4aGDTn6o.net
>>798
上院議員をほっとくとファミリーのビジネスが危なくなって自分たちが美味しい汁を吸えなくなる
そこで涙を飲んでSM嬢には死んでもらった。

800 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 21:43:27.58 ID:4aGDTn6o.net
噂のパート4だけどテーマに何になるのかな?
新しい法王が殺されたにしてもマイケルは念願の合法の世界に行けたんでしょ?
既にインモビリアーレの実権を手にしてるし、非合法ファミリーは甥のビンセントに譲ったから関係なくなった?

801 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/06(水) 06:02:25.10 ID:WZOtn1EY.net
>>798
それから、ヤクの件はヴィト
sm嬢の件は、ヴィトの亡くなった後の話しで、トムとマイケルがやってるわけで

それを一緒くたにして語るのは
ズルい言い方で
俺はアンタの狡猾な批判のほうがムカつくね

802 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/06(水) 17:35:14.42 ID:A/RLblAl.net
アメリカにいればイタ公とバカにされ
バチカンではヤンキーのギャングとのけ物にされ
どこへ行っても差別される憐れなマイケル
つい同情してしまう要素があるからついついコレ見てしまうんだわw

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200