2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドファーザー総合スレ PART47

669 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/22(火) 21:21:43.17 ID:2DT8ciyy.net
じゃ本スレにネタ投稿w
カルロ処刑を見届けた後に
ザッザッザッザッと
砂利道を淡々と歩いていくシーン
 
でも、あそこに砂利はありませんからー
 
ザンネーン!

670 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/22(火) 21:31:36.62 ID:SFH1Lo6d.net
どういうこと?
辻褄が合わないって話?

671 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/23(水) 03:58:46.41 ID:kuBx0Q5R.net
デむーろがジョーカーに撃たれて笑った

672 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/28(月) 21:37:47.44 ID:xd+0fS+G.net
>>669
演出だろ

673 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/01(木) 18:37:02.91 ID:a5AczU8E.net
キター!
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17396855
 
まず解像度の低い50以上のテイクを置き換えるために、
300ものケースに保管されていた35mmネガを
ふるいにかける作業に6ヶ月を費やし、
続く4Kスキャン、(以前の技術では対応しきれなかった)
デジタルレストアとグレーディング、シーンの追加
と置き換え(音楽も変更)と、大掛かりな復元作業を敢行。
さらにオリジナル5.1chサウンドトラックのリマスターも
行われています。
ランニングタイムは143分となる見込み
(TBA/オリジナルは200分)
ビトよ。
間違えた、
だとよ。

674 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/01(木) 19:00:30.31 ID:qvPLRuI0.net
>>673
パッコラは過去の栄光にすがるしかない…
そんな姿にしか見えないな
恥知らず

675 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/01(木) 19:37:18.25 ID:KzPt+lZO.net
>>673
う〜ん… まずはレンタルで観てからだな

そんなのよりさっさとThe Epicをブルーレイ化しろよと言いたい

676 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/01(木) 23:56:34.06 ID:AvKoHFDd.net
>>673
8Kじゃなく4Kなのか(´・ω・`)

677 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/02(金) 14:14:35.40 ID:/Wijl408.net
ジョーイ!
BANG!BANG!
ザザ!
BANG!

のシーン俺の持ってるDVD字幕だとザザ!のところでザマみろ!になってる
Part3の結構好きなシーン

678 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/05(月) 06:17:12.70 ID:CywVF9zw.net
>>673
その記事を読むと、『コットンクラブ』も未公開シーンを追加したものが、去年、リリースされているんだね

679 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/05(月) 13:53:15.77 ID:j/l2iPsH.net
お前、わざと間違えてこの糞スレに書き込みしてるだろ?w

680 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/05(月) 21:28:22.77 ID:kKWdOw0B.net
>>679
お前は偽スレでひとりでシコってろ!
 
なんでこの初老の爺さんは敵でも構わず構われたいんだろな

681 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 06:47:40.10 ID:PPQpBQ2P.net
え? こっちが偽スレだろ

682 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 18:53:52.44 ID:k/1BwpQQ.net
>>681
お前だけだw荒らされてるから本スレとかのたまうのは
巣に帰れ!

683 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 18:55:28.94 ID:k/1BwpQQ.net
>>676
4K以上の画質なんているか?
写真を見たいわけじゃないし

684 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 21:35:27.18 ID:du9aIj7x.net
いらんな!必要なのは音の改善!まだまだ聴き取りにくいセリフがある

685 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 23:14:27.80 ID:9K/imkvH.net
字幕あるからいいだろw

686 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/06(火) 23:35:16.09 ID:Kzm+8/LR.net
白黒の黒澤映画なんて日本語なのに字幕が無いと言葉分からないんだぞ
GFは恵まれ過ぎ

687 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/07(水) 21:34:35.19 ID:VVcUPCuX.net
>>686
確かに七人の侍がDVDで出て字幕で見たときは感動したな
色も白っぽくなくて

688 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/08(木) 00:01:33.75 ID:/RUBpoKu.net
ずっと自分にレスし続ける変人

689 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/08(木) 17:14:20.98 ID:vmZDrx1z.net
>>688
ホントに病院いけ。精神科にさ。何か見つかるから

690 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/09(金) 23:58:19.08 ID:Isk9efpM.net
黒澤こそ偉大
コッポラは並。

691 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/10(土) 21:21:09.95 ID:zRD0Hsgr.net
>>690
格的には黒沢明が上なのは確か
師匠と言っていい
でもお金出してあげたんだぞ!

692 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/10(土) 22:27:27.71 ID:0XJFgaHH.net
>>651
>>652
亀レスだけどサンクス
その3つ見てみるわ

693 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/11(日) 20:29:54.39 ID:Y65Dsp5Q.net
自分がIDコロコロ荒らしてる奴ほど
他人には自演だ日記だ宣うのはどの板も同じだな
やたらIPワッチョイに誘導して
真スレ、本スレとか抜かすのも共通

工作マニュアルかな

694 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/13(火) 20:27:07.36 ID:AVEJBTAL.net
>>693
出ていけ
巣でひとり思い出日記書いてろ!

695 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/13(火) 20:34:53.54 ID:m4HxKG9z.net
荒らしのIDコロコロ工作業者乙

696 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 00:17:52.88 ID:dBOkQQf3.net
カルロを一回ボコボコにして脅してるのにもかかわらず、
再度コニーに手をあげるって何か怪しいと
考えないところがソニーのアホなところ

697 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 17:07:47.59 ID:lFR1UFCB.net
トムもあんな必死に止めたのにね

698 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 18:51:12.53 ID:tmZ+BppM.net
メアリーって?
1にも2にも出てきてないんだがいつの間に産んだんだ?

699 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:12:24.37 ID:rGWro9Tu.net
>>698
3は2の20年後の話だから2の後だろうね

700 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:21:07.11 ID:tmZ+BppM.net
>>699
2の時にコニーはマイケルを拒絶してお腹の子中絶したけどその後にもう一度産んだって事?

701 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:25:23.30 ID:rGWro9Tu.net
>>700
なんで妹のコニーがマイケルの子供産むんだよw
ケイは子供連れて出て行ったんだから関係なしだろう
メアリーの母親の名前は明かされてなかったんじゃないかな

702 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:29:04.09 ID:tmZ+BppM.net
>>701
間違えた
コニーじゃなくてケイのこと

ああ、メアリーの母親はケイ以外の可能性もあるってことか

703 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:38:35.13 ID:rGWro9Tu.net
>>702
マイケルにはシチリア島に引っ込んでた時に
ケイほっといて他の女と結婚した前科もあるしなぁ

704 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:41:21.63 ID:zUVHJYLZ.net
え、2って後半は女の子供出てたじゃん

705 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 19:57:42.19 ID:rGWro9Tu.net
>>704
え?って思って調べたらマジだった
>>698に嘘教えちゃったよ〜ごめんよ〜ケイが連れてるのが長男と長女だったよ〜
なんで息子二人って記憶してたんだろうorz

706 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 21:13:45.02 ID:/QNM/l88.net
「ザザを殺してぇ!」というヴィンセントに対し
「自分の考えを口にするな」とたしなめるマイケル…
しかしヘリ襲撃後、発作おこして
「ドン・アルトベロ!てめえが黒幕なのはわかってる!」
と自分の考えポロリしちゃうマイケル萌えw

707 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/14(水) 21:19:05.02 ID:x1un2hUD.net
次回作でヴィンスとメアリーの子供出てくる?
メアリーはマイケルの身代わりで殺されたんだっけ?
メアリーの子供はマイケルを恨んでるだろうな

708 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 11:20:57.31 ID:01c2epkL.net
マイケルが病気になって教会でのシーン
ヴィンセント、コニー、もう一人男の3人がいて、ヴィンセントがザザを殺すって言ってる時に大声で反対してるのは誰?
アルかと思ったけどアルは荒げたりしないよね

709 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 12:22:23.19 ID:aW1liT+m.net
キチガイの自演に騙されるマヌケw

710 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 13:15:38.23 ID:RppuR7Bs.net
アル・ネリだよ、1と2はセリフ少なかったけど主要キャストも減って少し格が上がったのか
3では結構喋るね、ヘリ襲撃の時もマイキー!とか大声出してたし
コニーがDo it!と言って幹部化するあの教会のシーンはすごく好きだな

711 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 14:27:32.09 ID:01c2epkL.net
>>710
サンクス
1と2のアルはとても静かだったので意外だね

そのシーンの直前
マイケル、ヴィンセント、コニーの3人でキッチンで話をしてるシーン
アルは数十年ずっとマイケルに支えてると思うんだけど、アルは1日の大半をマイケルのそばにいるの?
2の公聴会のシーンではアル、ロッコ、フランキーがカポレジュームと書いてあった(その関係図はチッチの証言を元に検察が作ったんだろうから合ってるかどうかは分からないけれど)
アルとロッコはマイケルのボディガードだと思っていたんだが、それぞれの下にも兵隊がいるってこと?

https://i.imgur.com/pxIU0e9.jpg

712 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 16:51:08.71 ID:ic3tT75R.net
>>711
写真のフレドが超イケメンに見える

713 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 17:23:35.23 ID:qOfkYkXg.net
カルロを一回ボコボコにして脅してるのにもかかわらず
再度コニーに手をあげるって何か怪しいと
考えないところがソニーのアホなところ

714 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 19:32:24.18 ID:qOfkYkXg.net
イタリアといったらジェラートだが、アイス系食ってるシーンはないな

715 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 19:53:05.27 ID:RppuR7Bs.net
1は下っ端 2で幹部化(ロッコ死亡) 3は家族同然みたいな感じで
ヴィトが「お前のルカ・ブラジだな」と言った通り右腕ではあるけど別に専属のボディガードではないでしょ

幹部が直々に殺害を実行する映画的演出が優先する作品だから兵隊はいるんだろうけど影は薄い
パーティーの規模で人数見せたり家の守りの場面とかで出てくる程度
フランクは元々のつながりはあるけど枝分かれして一応別のファミリーという認識だな

716 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 21:39:01.44 ID:dQzmisBg.net
>>714
マフィアで大人の男がメインの映画だぞ!
ジェラート食いたがるのなんて観光地での観光客や女・子供くらいのもの
撮影時の消え物としても管理が難しいから必然性がなきゃ出したくないとかあるかもな、

717 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 22:04:52.72 ID:y0CTq01M.net
偽スレ賑わってるな

本スレみたいに荒らされてないからな

718 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/15(木) 23:52:14.26 ID:TVKu6Qvq.net
コニーが目立つようになるのって結局妹の出番増やそうって監督の贔屓の結果だから嫌いだわ

719 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/16(金) 22:21:31.17 ID:bNgPq3Zd.net
>>716
は?ソニーならつまみ食い得意だからアイスペロペロってありそうだがw

720 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/16(金) 22:33:25.44 ID:bNgPq3Zd.net
そういや東京駅の地下街の「イーターリー」って店があり
イタリア料理と食材の店でカンリーノ売ってたので
これがゴッドファーザーのアレだなと思い
買ってみたけど一向に800円の割に…こんなもんか、と。
こんなんじゃリピートはしないだろなって思ったわ

721 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 05:44:53.90 ID:+d+ch+qb.net
やっぱりポーリー殺したあとのクレメンザの作るあの肉料理がうまそうだよなー

722 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 17:11:13.12 ID:TFtALy+1.net
>>720
イーターリーって昔代官山にもあったぞ
でも基礎であり一番難しいといわれるマルゲリータがクソ不味かったから潰れたわw

723 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/17(土) 21:23:02.13 ID:XO0ezZ/8.net
>>714
ジェラートは溶けるから映画撮影には適さない
ローマの休日は実はあのジェラート食べてない
コントのビールが麦茶だった〜みたいなもん

724 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 17:59:32.40 ID:GlPsfYF6.net
マーロン・ブランドが中華料理の出前を気に入っちゃって
ボナセーラの店にソニーの死体を持ち込むシーンで
その包みを手から放さなかったそうだ。
マイケルとソロッツォ&マクルスキーとの会見場所が
探れないで幹部一同がイライラしているシーンで
テーブルに載っているのもそれだと思うw勝手な想像だが

725 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 20:22:57.13 ID:DTp2iyFB.net
>>724
刑事コロンボでもあったわ!
紙のパックに入った中華の出前をちゃんと箸使って食ってた。
あの時代に流行ったの?
中華っていってもあきらかに日本の中華料理だったよ

726 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 20:23:42.37 ID:DTp2iyFB.net
でもイタリア系ならイタリア料理食えw
そういやマイケルが二人を撃ち殺したイタリアレストラン跡
ニューヨークに行った時に見に行ったけど
中華系のクリーニング店だかなんだかになってたw
建物は相当そのままだった

727 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/19(月) 21:03:05.91 ID:GxVEfJCB.net
>>726
日本の映画だって寿司やテンプラばかり食ってんのか?w
 
イタリアはむしろ洋食の方が多い。
あっても一般人は見たこともないような高級料理。

728 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/20(火) 07:56:40.28 ID:rUJNomAN.net
ゴッドファーザー マイケルコルネオーネの死 12月発売
1980円安いな。
ネットでまとめ買いだともっと安くなるな

729 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/20(火) 22:53:44.26 ID:ahspv/li.net
マイケルは大学在学中に海兵隊に入隊して
戦後大学に戻ってると思うんだが
卒業前にソロッツオ達殺って逃げてるんでしょ
と言うことは時代的にコーラが流行ってた頃じゃない
パート2でもペプシの看板の前でビトが喋ってる
ってシーンもあるし、この映画としては
コカ・コーラをそれとなく宣伝したかったのかもと…

730 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/21(水) 17:32:01.89 ID:A4LsO8jN.net
>>729
ポーリー殺しに出かける前にクレメンザが「木製のパンパーが」とか愚痴ってるし、
アメリカの戦後史の側面もあるんじゃないか?
戦勝国の戦後史だから日本とはずいぶん違うけど

731 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/22(木) 23:37:54.40 ID:lIzWOhAt.net
>>730
なんの話よ

732 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/26(月) 21:20:16.30 ID:Hkc3oO5H.net
マルチでごめん

ポーリーって仮病使って暗殺現場に居合わさなかったことを疑われて消されたけど普通にヴィトに付いてた方が疑われず良かったんじゃないの?
昔原作読んだけどそこらへんは何か事情あったんだっけ?

733 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/27(火) 21:49:36.41 ID:EFJjJRQE.net
>>732
ヴィトの運転手なのに当日は休んでいたこと
通話記録からポーリーの裏切りを確定した
これは俺しか知らないし公開されたことは無いけど
その時の電話交換手役で
コッポラの母親の出演シーンが有ったらしい

734 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/28(水) 00:06:24.40 ID:GKpFEMND.net
マイケル母の棺桶シーンはコッポラ母だったっけ

735 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/31(土) 00:26:04.76 ID:RyX+FroP.net
>>729
男はつらいよでも一時期ペプシの自販機が店頭にあったな

736 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 10:31:54.78 ID:I1xvJJWh.net
今3回目何年かぶりにU-NEXTで見たんだけどヴィトーが五大ファミリー会合開いた時だかにわしは悲しいって字幕出てた気がするんだけど今回無かったから勘違いかなー 後なんだかんだソニーってマイケルが暗殺するの反対しなかったのね 気持ちだけ受け取るって言ってすぐに暗殺の準備等してたのに何も言わず

737 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 10:33:49.43 ID:I1xvJJWh.net
>>725 亀レスだけど2000年代中盤からやってたビッグバンセオリーというシットコムの作品でも度々出てるから今もそれなりの人気あると思う

738 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 13:57:15.04 ID:cfoGg+eI.net
>>737
バグズライフってアニメでもあの中華のパッケージが出てくるわ

739 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 14:02:44.57 ID:cfoGg+eI.net
中華テイクアウトのあのパッケージの記事あったよ
https://dailyportalz.jp/kiji/170525199704

740 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/09(月) 14:08:12.67 ID:cfoGg+eI.net
こっちの方が分かりやすい
https://gigazine.net/news/20160930-truth-chinese-takeout-box/

741 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/12(木) 17:38:16.97 ID:b2JvqRqE.net
2でマイケルのボディーガードがジョニーを暗殺するシーン、なんでハンガーで首を絞めるのかが理解できない。
もっと適切なものがあると思うが。
その場にあったというなら場当たり過ぎるだろ。

742 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/13(金) 18:28:24.19 ID:xFJ8ekjt.net
アーノルドの映画ではバーテンダーやってたからな、あんなひと目につく職業に偽装させていいのかよ。
と思ったよ。恨みに思ってる奴にすぐ見つかるじゃん。

743 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/16(月) 17:50:12.26 ID:GL1Jaull.net
【ロバート・デ・ニーロ】抵抗続けるトランプ氏「ネジ緩んでる」 これまでもトランプ氏に対して「くそ野郎」「ペテン師」「IQが低い」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605418934/

744 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 06:22:50.99 ID:i0hPxMnJ.net
イングリッドバーグマンよりケイのほうがいい

745 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 13:56:35.26 ID:6ZZUC/Kz.net
結婚式の頃のケイはめちゃかわいいな

746 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 22:38:13.78 ID:d0tjgE0y.net
『ゴッドファーザー PART III』再編集版の米予告編 ─ 新たな起点と結末で蘇る、コッポラ監督が理想とした作品に
https://theriver.jp/godfather-part3-new-ver-trailer/

747 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/19(木) 23:02:22.10 ID:6ZZUC/Kz.net
>>746
ジョニーの上の4人は誰?

748 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 00:10:25.34 ID:z7et8nPL.net
お前ゴッドファーザー観たこと無いだろw

749 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 11:28:51.40 ID:2DTDb64I.net
特典映像に入ってたマイケルと司教の金の相談から始まるパターンになりそうな感じあるな

750 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 12:32:28.80 ID:Ksex02gX.net
>>748
何度も見たぞ

751 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 18:13:59.32 ID:ARLdhod+.net
どうせ何回見ても理解不能なんだからヒッチコックでも見てろよ

752 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 19:36:23.11 ID:Ksex02gX.net
で、あの赤い2人は誰よ

753 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 20:36:08.34 ID:CYAfcp0y.net
ソニーコルレオーネの子?
ゴッドファーザーパート1にも双子の子供出てたよ

754 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/20(金) 21:23:35.35 ID:Ksex02gX.net
サンクスソニーの子供か
んじゃ奥はソニーのチンコのサイズ自慢してた奥さんか
隣の老人は?

755 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/21(土) 05:36:59.37 ID:2RETvtQB.net
『ゴッドファーザー』三部作 NHK BSプレミアムで12月放送
http://amass.jp/141579/

756 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/21(土) 15:32:32.96 ID:kWgH2Jyx.net
GWにやったのにまたやんのかよw

757 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 14:52:44.46 ID:4esKxS/5.net
右腕のことをライトハンドマンって言うのゴッドファーザーで知った

758 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 16:39:09.90 ID:CYjrna3Z.net
ついでにもう一つ教えてあげるよ
このスレはGF見ても理解できないぐらい知能の低いキチガイの荒らしの立てた偽物スレだから

759 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/25(水) 21:53:03.96 ID:TB3r0WCY.net
コッポラが望んだ本当の完結編 『ゴッドファーザー PART III』を新たに復元&編集した新版の日本版予告編映像公開
http://amass.jp/141730/

760 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:46:18.86 ID:pMwR9Bf/.net
ゴッドファーザーパート4も作れなくはないんだよな
期待したいがコッポラの年齢で無理か?

761 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:50:14.51 ID:5M3G0bL5.net
>>760
それは無理だろうな。コッポラも言ってるように
ゴッドファーザーは
男が座って話ししてるだけの映画だから立って料理するのは無理だ
座って料理しながら会話できないだろ
ジがある
4kで見れる人は別にしてね

762 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 18:50:59.83 ID:5M3G0bL5.net
ところでNHKのBSって画質いいと思う?
なんかトボけた画のイメージなんだよな

763 :無名画座@リバイバル上映中:2020/11/28(土) 20:08:06.52 ID:aaqyjlTI.net
>>761
意味不

764 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/02(水) 19:17:13.40 ID:BZgwLLuh.net
>>759
ポチった
12/22頃到着かな

765 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/02(水) 23:28:54.33 ID:ETV3uEWE.net
始まりと終わりが違うってコッポラが言ってるんだ?

766 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 18:30:15.25 ID:+cSS+CPi.net
>>765
そうなると、もう違う映画だけどな

767 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 21:45:35.35 ID:F4tpVZon.net
アーノルドの映画ではバーテンダーやってたからな、あんなひと目につく職業に偽装させていいのかよ。
と思ったよ。恨みに思ってる奴にすぐ見つかるじゃん。

768 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/04(金) 23:59:03.65 ID:+eUonzc1.net
フィクションではバーテンとかホールに偽装は鉄板
情報が集まるし、人が集まるから安全だとかで
バレる云々は知らんw

769 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 08:58:12.22 ID:zUN2PG8C.net
>>767
何の話だ?
誤爆か?

770 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 10:34:10.56 ID:oz0JgsVr.net
キチガイの自演スレにアンカー付けるとか、バカなのか?w

771 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 14:44:08.90 ID:1AglNdcv.net
クリスマスだからか、ショーウィンドウに剣を持った人形劇みたいな飾り付けされてて
「暴力は嫌いだよ・・」って言いそうになってやめたw

772 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/05(土) 14:49:40.10 ID:atJGhtYB.net
何の話だ?

773 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/08(火) 18:07:18.14 ID:lsgy0A2F.net
>フランシス・フォード・コッポラ監督、『ゴッドファーザーPARTIII』30年を経て再編集の真意を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fbc74f8e3f16053c7094c6105815fef36c7e15

774 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/08(火) 22:44:54.43 ID:j9mjnUOU.net
配信でもうみた人いないの?

775 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 00:18:22.94 ID:oC7F7uos.net
ソフィアの配役変更になってるってマジ?

776 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 01:50:26.52 ID:mXG3mxjo.net
なってるわけねぇだろ
どちらかというと出番増えてるよ

777 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 01:59:09.03 ID:oC7F7uos.net
マジかよ
出番減らしてくれよ
あのニタニタ顔なんか見たくねーよ

778 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 02:13:25.75 ID:mXG3mxjo.net
相変わらず娘の為に再編集したとかいってるから無理だろ

779 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 02:26:39.00 ID:oC7F7uos.net
��

780 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/09(水) 05:18:54.05 ID:ambd1mQC.net
エンディングは
娘とダンスする回想だけで
マイケル死ぬシーンカットらしいな

781 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 11:22:56.46 ID:rFN42GsV.net
死ぬシーンカットで
老マイケルがグラサンかける所で終わり
字幕も追加

782 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 17:26:07.77 ID:81DjdfKL.net
「フランシスはオープニングシーンを変更し
マイケルがバチカンの大司教とビジネスを始める場面になった。
そのシーンは35分から40分くらいで、
以前のままでは、観賞する人々が、
ごちゃごちゃとした中で迷子になっていたと思う。
新しいバージョンでは、なぜかピントが合うように感じたよ。
映画は魔法のようなもので、理解している人たちが
クローズアップをカットしたり、シーンをトリミングしたり
することで、大きな違いを生み出すことができる。
いつも驚かされるよ。」

https://www.banger.jp/news/48786/

783 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 18:30:10.81 ID:Gv3I3cb3.net
地上波で放送されるならこうなるだろうなって感じのエンディングだったw
あと最初のあたりも違うが、概ねではどこがどう違うか、よーわからん的

784 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/10(木) 19:09:50.49 ID:Gh2ODIAP.net
ガルシアまるまるカットか

785 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 19:34:50.22 ID:Dh2M77Xg.net
バチカンの勲章貰うところカットしたのか
フレド殺しの場面が入ってるから?
ソフィアのニッキー作る所とかしつこくて
一番要らないとおもってたがな

786 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 21:57:04.13 ID:z6FAYj1p.net
スレ二つあるのか?

787 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 22:44:18.60 ID:QCATl4qu.net
>>786
コッチが本スレ
あとは亜流で意地だけで1人で独演してる

788 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/14(月) 23:18:23.67 ID:+9mU7lLG.net
>>787
こっちの偽スレ立てたものの、あっちの本スレの方が賑わってるもんで
意地になってあっちの本スレ荒らしてるのはお前だろw

本スレの住人たちはこっちの偽スレ荒らしたりせずに徹底的に無視してゆったり語り合ってるよ
たまにオレみたいなのがこっちの偽スレに茶々入れに来るくらいw

789 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/15(火) 01:19:01.67 ID:xV4A4Q/9.net
>>785
ソフィアに対してほとんど話題にならんが、ビンセントには遊びで寝てたっぽい
女もいたよね。それとは対照的な純愛チックなラブ・シーンが必要だったんじゃない?
映画の終わり近くの別れのシーンのために

790 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 10:44:59.52 ID:hmgkY9pv.net
フェリーニのインテルビスタで、マストロヤンニとアニタが甘い生活で踊ってるフィルムを見せてたけど
もしかしてパート3で

791 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 10:46:14.01 ID:hmgkY9pv.net
途中で書き込んじゃった
パート3でマイケルとアポロニアが踊ってるシーンはもしかしてそれのオマージュでは?
と思った

792 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/16(水) 11:12:45.03 ID:zfHMRzlQ.net
>>788

793 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/19(土) 21:22:55.95 ID:fHruAN25.net
レンタルして良かった...ほんとに買う価値なしだわww

794 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/20(日) 15:01:19.86 ID:9BcJ/9bw.net
別に無理して見んでも

795 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/23(水) 22:51:23.32 ID:RIsFCjzO.net
むろん編集前と内容的には変わらん。またたとえ作者本人でも
今更変えてもらっては困る

796 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/30(水) 02:12:06.39 ID:sqMXSfcP.net
あっちに書き込んだがどっちが本スレだ?

とりあえず最後のメアリーで泣いた

797 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/30(水) 08:17:22.24 ID:OCbWI+Eh.net
>>796
あっちが本スレ
こっちのスレの>>1が定期的にあっちを荒らしながらこっちに強引に誘導してくるのが証拠
焦ってるからね

あっちのスレの住人はこっちを荒らしになんか来ない
たまにオレが茶化しにくるくらいw

798 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 20:28:46.74 ID:wby4BT6x.net
上院議員懐柔のため何の罪もない
SM嬢とか風俗嬢を犠牲にしたり
えげつない事平気でするクセ
名誉だとか麻薬は売らないとか
そこだけ綺麗事言ってるのがむかつく

799 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 21:42:22.50 ID:4aGDTn6o.net
>>798
上院議員をほっとくとファミリーのビジネスが危なくなって自分たちが美味しい汁を吸えなくなる
そこで涙を飲んでSM嬢には死んでもらった。

800 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/05(火) 21:43:27.58 ID:4aGDTn6o.net
噂のパート4だけどテーマに何になるのかな?
新しい法王が殺されたにしてもマイケルは念願の合法の世界に行けたんでしょ?
既にインモビリアーレの実権を手にしてるし、非合法ファミリーは甥のビンセントに譲ったから関係なくなった?

801 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/06(水) 06:02:25.10 ID:WZOtn1EY.net
>>798
それから、ヤクの件はヴィト
sm嬢の件は、ヴィトの亡くなった後の話しで、トムとマイケルがやってるわけで

それを一緒くたにして語るのは
ズルい言い方で
俺はアンタの狡猾な批判のほうがムカつくね

802 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/06(水) 17:35:14.42 ID:A/RLblAl.net
アメリカにいればイタ公とバカにされ
バチカンではヤンキーのギャングとのけ物にされ
どこへ行っても差別される憐れなマイケル
つい同情してしまう要素があるからついついコレ見てしまうんだわw

803 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/06(水) 21:02:11.25 ID:gnNmCW6l.net
>>800
マイケル引退後のヴィンセントの時代と、ソニーをメインにして
Part-Uのヴィトパートの時代からファーストの時代の間を埋めて
交互に描く構想があったらしい
俺の情報だとL・ディカプリオをキャスティングしてたらしい

804 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/11(月) 18:52:32.49 ID:Xr5SR4CC.net
2でマイケルのボディーガードがジョニーを暗殺するシーン
なんでハンガーで首を絞めるのかが理解できない。
もっと適切なものがあると思うが。
その場にあったというなら場当たり過ぎるだろ。

805 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/12(火) 17:09:25.40 ID:3nChkDQY.net
ケイと和解しかけたけどメアリー殺されたらもう無理だよね

806 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 04:27:35.30 ID:uYTdUhwf.net
純金の電話器はいらんわ

807 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 13:53:52.97 ID:DhK43kBf.net
>>801
原作のボッキッキオファミリーの話から推測すると
あの風俗嬢も死期が迫ってるとかで家族の面倒をコルレオーネファミリーが責任持つかわりに死んでもらうとかの裏話がありそう

808 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 15:47:11.17 ID:KS8TLfyE.net
>>807
そんな難しいことを、ここに書いても無駄

809 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 16:59:30.44 ID:t8dmIdCG.net
コニーカップルにマイケルが認めないと言ったときに2人が手を繋ぐシーンってマヌケじゃね?

810 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 17:02:31.97 ID:t8dmIdCG.net
ビト兄が葬儀の列の近くで殺されたけど位置的になんであんな中途半端なとこに居たんだ?

811 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/14(木) 23:18:22.52 ID:9+78V4zJ.net
>>809
いかにも欧米人のカップルがやりそうと思った

812 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/15(金) 22:11:30.77 ID:IOy7jPyX.net
>>807
原作はマジでスレチでお願いします
スクリーンで見たものだけが真実

813 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/18(月) 18:10:27.20 ID:p9YHPWwd.net
欧州移民としては後乗りかつ本国の困窮で出稼ぎにきた
貧民ばかりだったからアメリカ社会でのイタリア移民の地位は
結構低い。
レディーガガもイタリア系成り上がりだと思われお嬢様学校でイジメ受けていた

814 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/18(月) 19:10:27.86 ID:gq9zauIy.net
レディーガガは違う理由の気がするが

815 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/19(火) 21:08:59.72 ID:1Jl3tudm.net
>>813
結局はその貧しさからマフィアを結成したんだよね
アルゼンチンではイタリアの貧民窟から来たような
馬にもまともに乗れない
イタリア移民が軍隊で正規兵として優遇された。
南スペインから来て先住民や多少の黒人と混血して
古い移民の子孫は使い捨てにされて消滅。

816 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/21(木) 18:56:15.35 ID:VtMzn+ny.net
コニーの子供は最終的にはどうなったんだ?
母ちゃんが素行が悪くて面倒見てくれないから
万引きかなんかでマイコーが引き取りに行ったりしてたよな。
警察もマイコーが来たら
「おい、マイコーコルレオーネだぜ」ってなるだろ

817 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 00:08:44.75 ID:oRGruPa0.net
あの悪徳警官はなぜマイケルがトイレに行く前に銃を持っているか調べたのか。車の中で調べてるのだから、調べるならトイレから戻った後では?

818 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 03:29:16.72 ID:i/voconQ.net
映画だからな
念には念を入れることで緊張感を高める
観客はアルに感情移入してるから、相手から二度も調べられて、やっぱり信用されてない事と相手も修羅場をくぐり抜けてきた感じがするし、トイレから予定通り戻れてもまさかもう一回調べられやしねーかって緊張

819 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 20:01:15.21 ID:paHrL1vC.net
>>806
3でザザが電話機を最初に発明したのはイタリア人だって言ってたのと関係
ないか

820 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 20:38:55.59 ID:oRGruPa0.net
まいこーはシチリアに身を隠しても、見つけてくれって言ってるようなもの。全く関係ない国にでもいけばよかった

821 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 21:01:15.01 ID:ww+Zjc2n.net
まいこーのおかげでアポロニアが死にトマシーノファミリーが無くなった

822 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/22(金) 21:24:17.97 ID:VZOJsxuO.net
ファブリジオは許さん

823 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/23(土) 19:13:44.93 ID:QMs+b+wP.net
>>817 >>818
やっぱり場所を指定したのはこっちって腹があるから油断するよね、まさか
武器が隠されてるとは

824 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/24(日) 15:43:42.08 ID:U+q0rHqj.net
>>821
親父を手伝ったら半身不随になるし
コルレオーネ家に尽くした人生だったな

825 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/27(水) 20:56:10.97 ID:+u81dgjA.net
フランキーって1に出てきたかどうか記憶にないわ
クレメンザがニューヨークのシマをたしか継いだけど、
太り過ぎで死んだからフランキーが後を継いだってことかね?
フランキーはクレメンザの手下だったってこと?

826 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/27(水) 21:21:23.30 ID:VojY9kiJ.net
>>825
フランキーは2製作の折に創作されて取ってつけたようなキャラクターだから1には出てない
マイケルがフランキー邸に訪れた時の話によるとクレメンザのシマを受け継いだみたいに言ったかと

827 :無名画座@リバイバル上映中:2021/01/28(木) 13:10:58.79 ID:fO2LSuQN.net
オリーブオイル事業の頃から居たことになってるから
クレメンザの手下ってよりは格としてはハイマン・ロスと同じ感じかなと思った
3のアルトベロも含め

828 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/01(月) 22:00:02.05 ID:wCosxhf9.net
Vの最後はマイケル付きのコルレオーネファミリーの幹部とも言える面々が直接暗殺に向かって命を落としたりしてるけどあれはビンセントがやらせたのかな
前ドンの幹部が邪魔だったのかと思った

829 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/02(火) 01:21:25.94 ID:mDaIDsTH.net
大司教やるのは危険じゃないしカロはトマシーノファミリーだしな

830 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/02(火) 01:26:47.75 ID:mDaIDsTH.net
てかトマシーノがやられてビンセントがコルレオーネ引き継いだ時点でビンセントとカロは同格になると思うんだがいつの間にかコルレオーネの配下になってるのが?なんだが
ビトとトマシーノは同格じゃなかったのかな?

831 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/04(木) 18:44:10.34 ID:CzdwqQwc.net
Part・Vは別モノだよね?
いきなりPart・Vだけ見た人って居るのかな?
もし居るならどんな感想なんだろう?

832 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/06(土) 20:47:09.60 ID:DaCXRTB1.net
>>831
スカーフェイスを見たと思えばよろし。

833 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/09(火) 17:32:21.15 ID:pgwM/CD4.net
網走番外地みたと思えばよろし

834 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/13(土) 18:38:28.49 ID:B1forKnC.net
エンドロールに、ニコラス・ケイジの名があった
知らんかったがコッポラファミリーとして
子役かなんかで出てたんだな〜と今さらながら愕然

835 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/13(土) 20:20:57.27 ID:+mPgT1gd.net
出てないよ

836 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/13(土) 20:51:27.28 ID:K/Sp7gu8.net
似た名前の人いたかもな
ディミー・ムーアみたいなw

837 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/20(土) 20:36:30.48 ID:cPIRkzgT.net
Part,1の時代のマフィアはドンが撃たれようが殺されようが
利害を度外視した報復は絶対しないのが掟なのかな?
ソニーみたいな対応がマフィアとしては普通な気がする
ヴィトを撃ったソロッツォが「俺はビジネスがしたいだけだ、
血は高くつく」って言ってたのも虫が良すぎる気がするし
Part1の最後の大粛清みたいなのをやったら敵組織(と警察)
が黙っちゃいないと思うんだが

838 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/21(日) 09:04:09.38 ID:OtUXlyL0.net
【超関連スレ】

【イタリア】ナポリのマフィア 「麻薬の売人がパトカーと間違えてしまうから救急車のサイレンを鳴らすな。殺すぞ」と脅す [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612685098/

839 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/22(月) 21:10:08.73 ID:CBEwCRS6.net
>>837
敵の組織と警察が黙っちゃいないと思うんだが
報復させない為に芽を全て摘んでたんだろうに

840 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/27(土) 13:01:36.87 ID:HP327WBn.net
ジョーイ・ザザとレディー・ガガって似てるよね

841 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/28(日) 15:53:44.62 ID:/0EBOr18.net
でもちがうよな

842 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/01(月) 12:32:57.00 ID:L1jlS31e.net
騎馬警官に変装は目立って返って逃げづらそうw
やりすぎ感

843 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/05(金) 16:30:47.95 ID:aO4FY7o/.net
マーロンブランドが生きてて、TOEICのリスニングあの声で喋られたら聞き取れんわ

844 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/05(金) 21:14:34.00 ID:62Ml8s+x.net
>>843
オーソン・ウェルズ希望
ってか?w?
家出のドリッピー?忘れたけど

845 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/08(月) 19:32:22.18 ID:kDF+MuNa.net
テーマソング好きの俺は、寝室のビトからシチリアのマイケルに
サッと場面が換わるところがイイな

846 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/08(月) 22:08:50.54 ID:kCyChjtn.net
>>845
ヴィトの家族はみんな暗殺されてるから晩年はシチリアには帰らなかったんだろうな
Part U の若い頃故郷に錦を飾った時にいっぱい居た親族は
元の家族の親戚とか嫁さんの親族とかなのかな?

847 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/19(金) 18:55:58.15 ID:/IQz2CLs.net
2のラスト、マーロン・ブランドが出せなかったから
あれになったのだろうけど、マイケルがダイニングルームで一人で居るところ、他の家族がヴィトが帰ってきたのを待って
歓声が聞こえてくる、ってのは本当にいいよね

848 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/22(月) 23:52:19.08 ID:WxwgsWlX.net
>>847
居ないことでヴィトの存在感の大きさを感じさせ
ありし日の家族の情景として凄く良かった
でもブランドが出演していたらデニーロ
ヴィトとの差が気になることになったんじゃない?

849 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/27(土) 19:29:15.31 ID:MIrwl3q9.net
マーロン・ブランドそこまでかな?
若い頃は超イケメンだけど

850 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/27(土) 21:28:38.17 ID:1jpExGWZ.net
藤林丈司

851 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/10(土) 21:18:38.46 ID:2NoVC8VL.net
今日コッポラの誕生日だな

852 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/10(土) 21:19:50.73 ID:2NoVC8VL.net
それと原作では日本兵を殺してるんだよな
まあ戦争に行ったんだから別におかしくないけど
戦場で人を殺すのと、あんな悪徳警官と親の敵を殺すのはわけが違うんだな
(二人を殺す直前の表情は逡巡してるみたいだった) 

853 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/10(土) 22:11:25.26 ID:W3ANX420.net
戦地で人を殺せば英雄として勲章まで貰えるけど
平時に人を殺せば犯罪者だからね

854 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/10(土) 23:23:38.65 ID:HNq84LoM.net
改めて考えると、マイケルの海軍/海兵隊の誤訳は「海軍十字章」から来ているんだと思われ
雑すぎる

855 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/11(日) 00:27:39.04 ID:tQX+8p0g.net
朝起きたらベッドに馬のシーンは何度見ても笑えるw

https://www.youtube.com/watch?v=j4k7vaouYhU

856 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/11(日) 22:32:12.24 ID:3PZgn2F2.net
ヴィト襲撃に慌てて拳銃も構えられなくて、泣き崩れフレドw
せめて救急車くらい呼べばいいのに
中の人の演技が絶品で、
マイケルのソロッツォ
マクラスキー射殺シーンとの兄弟の対比も良い

857 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/18(日) 01:47:08.70 ID:pFLJ9/kZ.net
バルジーニのボディガードと運転手が
腹を撃たれたのに頭から地を流して倒れてる

858 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/20(火) 23:04:42.10 ID:25CCb3FR.net
デ・ニーロ氏は77歳で、彼は自らの仕事を愛していますが、そうするほかないという理由で、驚異的スピードで
むりやり働かされるべきではありません。ハイタワー氏のステラマッカートニーへの渇望を満たすために依頼がきた
プロジェクトを全て受け、週6日、1日12時間働くことをいつ止められるのでしょう?彼が明日病気になれば、好況は終わりです」
そんなデ・ニーロもスカイプを通して出廷し、新型コロナウイルスの影響で経済的損失を被ったことを明らかにした。グレイスがクレジットカード
のひと月における利用限度額を5万ドル(約540万円)から10万ドル(約1080万円)に
引き上げる緊急命令を下すよう法廷に求めたことを受けてデ・ニーロは、自身が一部出資しているレストランチェーンのNobuと
グリニッジホテルがパンデミックのため全面的もしくは一部的に営業停止となったことから、
限度額は半分にしたとクラウス氏が説明した。Nobuは4月に300万ドル(約3億2000万円)の
損失を出し、さらに来月には187万ドル(約2億円)の損失が見込まれているという。
またクラウス氏によると、2004年の婚前契約書では、デ・ニーロは年収が1500万ドル(約16億円)を超えた時のみ、
グレイスに年100万ドル(約1億円)を支払う義務があり、
年収がそれを下回る場合は、支払い額が比例的に減額することになっているそうで、
今年は全てがうまく行ったとしても収入は750万ドル(約8億円)に留まる見込みだという
//////////////////////////////

859 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/23(金) 21:09:53.30 ID:qDlHEWEm.net
>>858
ワイドショーでもやってたよ

860 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/07(金) 20:11:57.17 ID:Gy2lxbpg.net
藤林丈司

861 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/08(土) 13:08:13.16 ID:msMA8gzU.net
4kマダー?

862 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/08(土) 17:13:41.97 ID:zhXMYVGo.net
来年出ると発表されてるよ

863 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/08(土) 21:25:15.74 ID:jrrQ2GE6.net
放送の4kは見たけど、感動までは行かなかったな
先月見たキングコング対ゴジラも同じ感想
ハッキリ言えるけど65インチの4k
より大スクリーンのフィルムの圧勝

864 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/10(月) 20:57:31.33 ID:pxQlsy/E.net
いくら圧勝でも〜もはや〜フィルム上映は夢になっちゃったんだよ

865 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/11(火) 17:37:01.98 ID:fdEPqDNN.net
フィルムで見たくなってきたな!GFならいつか機会はあると思う

866 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/11(火) 21:47:09.21 ID:k7gRWBT5.net
2年前ぐらいの午前十時の映画祭でやってたみたいだけどあれは単純にデジタルの2Kだったんだろうな
それでもスクリーンで見たことないから見たかったわ

867 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/11(火) 22:31:19.61 ID:na7vfqrN.net
毎日自演で忙しいね

868 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/13(木) 22:24:12.43 ID:TIasrH2p.net
>>866
今の午前十時はオールデジタルだよ
しかもブルーレイ再生という手抜きぶり。それならもう家で見るわ

869 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/18(火) 18:16:50.76 ID:HSiZJ5tr.net

ひとつだけ頼みがある
今宣言中だし家で観るのはいいと思うが
この映画だけは部屋を暗くして観てくれ

870 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/19(水) 21:24:36.29 ID:wpCp69Br.net
頼むなよw

871 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/20(木) 01:58:32.58 ID:+6ft/9bn.net
ずーっと、冒頭の葬儀屋のセリフ、”I believed in America”だと思ってた
でも現在形だよね
昔はアメリカを信じていたのに、だと思っていたが、ずっとアメリカを信じてる、
ってセリフだった
その最後にアメリカで信じる先がマフィアだった、って皮肉か

872 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/28(金) 20:33:26.23 ID:CfavgMF/.net
ミサイル発射。
戦闘態勢ヨロ!

873 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/28(金) 23:57:24.31 ID:jjj8q1Pw.net
>>871
アメリカを信じているっていうのはマフィアとの友情よりドル札を信じているってことなのかも
だから葬儀屋は始めは金を払うから殺してくれと頼んだが、手にキスをした瞬間から信じる先をマフィアへと変えた みたいな

874 :無名画座@リバイバル上映中:2021/05/29(土) 12:05:36.89 ID:KgkLiW9i.net
朝起きたら馬の首があるのと、昨日寝た売春婦の死体があるのとどっちが良いかと言えば圧倒的に前者だよね
生ゴミで出せばいいし胴体は夕飯の馬刺しにすればいい

875 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/03(木) 21:47:57.61 ID:v8e6QU9c.net
どっちもよくねーよ何言ってんだい

876 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/04(金) 01:21:55.01 ID:DqK4CzMD.net
売春婦の死体は偽物だけど馬の生首は本物だから
演者としては馬のが嫌だろな

877 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/04(金) 17:45:42.48 ID:cc2wuI71.net
元々食肉のために殺されたのを買って来ただけだから
撮影がなくても死んでた

878 :名無し:2021/06/05(土) 23:30:11.63 ID:bVWVEFD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j4k7vaouYhU

馬の首はよくパロディにされるな

879 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/06(日) 11:56:13.10 ID:SDnVdQ11.net
GUCCIのCMダイアン・キートン本物?

880 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/06(日) 11:58:39.39 ID:KdevSevb.net
荒らしスレで何言ってんの?

881 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/14(月) 22:35:40.13 ID:gSuHu2n0.net
>>881
本スレだぞ
ココは変な【記号】に囲われてないだろ?

882 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/14(月) 22:36:28.30 ID:gSuHu2n0.net
>>868
それマジか?知らんかったわ
BD高画質って言ったって所詮200万画素だぞ

883 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/02(金) 10:45:11.55 ID:hKgAGbuR.net
  

【悲報】小室佳代さん「死にたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625187284/

192 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [JP] sage ▼ New! 2021/07/02(金) 10:37:44.15 ID:QVRQ3Zkr0 [1回目]
さっきゴッドファーザー2観た

フランク・ペンタンジェリが答えを出していた
   

884 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/12(月) 14:46:28.65 ID:rhgI4Y8E.net
  

【画像】イタリア・ヴェネチアを訪問中の麻生大臣 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625917271/

https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2021/07/asou2.jpeg

355 ジャガランディ(福岡県) [FR] age ▼ 2021/07/12(月) 14:15:57.54 ID:1IigWTcP0 [1回目]
http://ceolconcerts.com/wp-content/uploads/2013/02/192cb6c095c4e206946b15dc3d3ee287.png
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c2640de33bed71e1f92cb4e14f1f8413e71f75d7.86.2.9.2.jpeg
 

885 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/14(水) 15:40:46.95 ID:Ywp6TU2Q.net
イタリア人は「へーい貧相な猿がきたぜはーはーはー」と思ったろうな

886 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/22(木) 19:52:10.36 ID:yGdWwxy1.net
朝鮮人乙

887 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/25(日) 14:27:06.06 ID:rDjA9rCZ.net
広い世界の片隅に
やがて二人の朝がくる

888 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/25(日) 14:34:21.56 ID:tbs/X7qi.net
ゴミスレにわざわざ来る暇人

889 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/27(火) 02:48:31.27 ID:YkwEATGl.net
名作中の名作、といった具合に大絶賛されてるけど
見たら「大したことないじゃん」。

ヒョーロン家どもがヨイショするのは、大概期待外れ。

890 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/27(火) 06:44:45.39 ID:vL3OXYvZ.net
ゴミスレにわざわざ来る暇人←

891 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/27(火) 23:51:44 ID:3e31pYVB.net
>>890
お前はキチガイ

892 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/27(火) 23:52:16 ID:3e31pYVB.net
アーノルドの映画ではバーテンダーやってたからな、あんなひと目につく職業に偽装させていいのかよ。
と思ったよ。恨みに思ってる奴にすぐ見つかるじゃん。

893 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/28(水) 21:49:19 ID:eGiJu3bO.net
>>892
お前が本当の基地外

894 :無名画座@リバイバル上映中:2021/07/28(水) 22:02:33 ID:E97notT6.net
キチガイの立てたクソスレ

895 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/12(木) 18:33:04 ID:rd2Fd1X+.net
マフィアを描いた映画なら「フェイク」だね。
彼らがいかに低俗で凶悪な人でなしであるかが分かる。

896 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/12(木) 18:47:07 ID:110By2sO.net
キチガイの立てたクソスレにレスするキチガイ

897 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/24(火) 19:41:51 ID:8BfxWMSb.net
>>895
フェイクおもしろいよね!

898 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 18:07:39 ID:MLb+ERvI.net
2でマイケルのボディーガードがジョニーを暗殺するシーン、なんでハンガーで首を絞めるのかが理解できない。
もっと適切なものがあると思うが。
その場にあったというなら場当たり過ぎるだろ。

899 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 18:59:10 ID:eIeT9g1C.net
>>898
たしかそれで殺せなかったんだよな
フィアマなら建物爆破でもいいのに

900 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/03(金) 20:02:56 ID:WPyCdAVK.net
何でこの人、自分と話してるの?
はっ!キチガイスレか!

901 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/04(土) 17:42:31 ID:myLefaDF.net
>>900
という、キチガイ参上www
 
たぶん年寄りの姿した暴走族なのだろうな w

902 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/04(土) 20:55:56 ID:koAtr6C+.net
22年ぐらい前にやっていたドキュメンタリーでシチリアマフィアの事が取り上げられてて
警官は就任してもしても殺されていく
マフィアの廃絶に力を注いでいた警察の偉い人もドキュメンタリー製作中に本国で爆殺された
そして住民に浸透しているオメルタ
あの時20台後半で若くして就任した警官はまだ生きているんだろうか?
そんな土地なんだよな

903 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/07(火) 20:48:36 ID:79x3ww52.net
>>902
ジェンマの鉄人長官で結局イタリアって国がそうだから
という結論に至ってるのだと解説にイタリア語で書いてあった

904 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/15(水) 15:16:54 ID:5984P5eh.net
詳しいな!

905 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 08:39:29 ID:afe1f8+E.net
最近はメキシコがそんなだからメキシコスレは怖くて開けられない

906 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 19:54:34 ID:qz62qFLe.net
ユダヤの料理は豚肉や脂は法度で厳格なユダヤ教徒はお茶しか飲まなかったそうだ。
豚肉やその加工肉を調理したフライパンで焼いたケーキだって禁止だからな。

907 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/20(月) 20:50:59 ID:/Mp6rRQG.net
>>906
トムだけは美味そうに食っているw

908 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 20:25:39 ID:yO2iAdBh.net
>>907
そうだなwあとマクラスキー警部のカツレツの食い方もな 
マイケルに邪魔されて名残惜しそうな顔してたわ

909 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/22(水) 22:49:11 ID:mrugaIVY.net
↑「何年かに一回、淀んだ膿を流すために飯食うんだ」って
クレメンツァ(クレメンザ)がマイケルに諭していたような気がする

910 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/23(木) 23:15:45 ID:LuiqL1Xy.net
ステルスシューティング
アクションゲーム
『ヒットマン(暗殺者)3をやる。』
(21:36〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

911 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/23(土) 20:38:56 ID:B+/mA7f8.net
ドンが撃たれてるのに救急車も呼ばないで泣いてるフレド
コイツいくら何でも頼りにならなさ過ぎだろw

912 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/23(土) 22:16:15 ID:Q3Nz+v6I.net
>>911
頼りにならないのは確かだけどあれだけ食らっていればもう死んだと思ったんだろうさ
しかしポーリーが休んだらフレドが運転するってヒットマンは分かってなかったのかな

913 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/24(日) 00:58:45 ID:+dIL7Agy.net
卒倒するほど部屋が臭い(´・ω・`)

914 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/25(月) 22:34:20 ID:W5gn3XrI.net
お前は撃たないからお前が運転していろってポーリー騙し、どっかで一緒に射殺したほうが後腐れ無かったし全部を闇に葬れたのに。

915 :無名画座@リバイバル上映中:2021/10/26(火) 21:00:10 ID:JVqn0H1B.net
放っといてもコルレオーネで勝手にポーリー片付けるから楽じゃん
どうせ誰が狙ったかなんてバレてるし裏切り者が混じってるぞーって
ファミリーごと疑心暗鬼にさせた方が得策だしな
結局は何事もビジネスって事よ

916 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/04(木) 08:47:35 ID:JUDNe115.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

917 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/15(月) 22:39:33 ID:pQyajSPH.net
今から20年ぐらい前にやっていたドキュメンタリーでシチリアマフィアの事が取り上げられていた
警官は就任してもしても殺されていくし、マフィアの廃絶に力を注いでいた警察の偉い人も
ドキュメンタリー製作中に本国で爆殺された
そして住民に浸透しているオメルタ
あの時20台後半で若くして就任した警官はまだ生きているんだろうか
そんな土地なんだよな

918 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/15(月) 22:57:21 ID:Tvd8lP7A.net
>>917
ジェンマの鉄人長官で結局イタリアって国がそうだから
という結論に至ってる
と解説に書いてあったよ

919 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/30(木) 21:42:03 ID:IhJlqFYo.net
ゴッドファーザーの後任決めてるわけだしパート4も作れなくはないんだよな…
製作を期待したいがコッポラの年齢で無理か

920 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/30(木) 22:52:59 ID:TS+AapHb.net
>>919
コッポラの中で3制作当時ヴィセントの時代とソニーの若造時代を対比させた4の構想はあったんだよね

921 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 06:59:01 ID:aNG395Hh.net
>>920
観たい!
ヴィンセントじゃファミリーまとめられない笑

922 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 07:12:43 ID:n+JLQWNg.net
それコピペだよ

923 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 07:20:53 ID:S62NTI3w.net
プーゾがいないゴッドファーザーはありえないのでもう作らないと言い切ってるからな

924 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 07:47:18 ID:D7UvrIeR.net
1 無名画座@リバイバル上映中 sage 2019/08/18(日) 22:15:26.52 ID:phtH32qS
公式
http://www.thegodfather.com/
日本公式
http://www.thegodfather.jp/index.html
http://paramount.nbcuni.co.jp/thegodfather/news/report01.html

前スレ
ゴッドファーザー総合スレ PART35
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1436411564/
ゴッドファーザー総合スレ PART36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445786748/
ゴッドファーザー総合スレ PART37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1449786060/
ゴッドファーザー総合スレ PART38
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1454655459/
ゴッドファーザー総合スレ PART39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1458818487/
ゴッドファーザー総合スレ PART40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1467290515/
ゴッドファーザー総合スレ PART41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1483343368/
ゴッドファーザー総合スレ PART42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489570953/
ゴッドファーザー総合スレ PART43
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1495408835/
ゴッドファーザー総合スレ PART44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1502840834/
ゴッドファーザー総合スレ PART45
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1506507385/
ゴッドファーザー総合スレ PART46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1532782074/
ここが
公式スレッドです
よろしくお願いいたします

2 無名画座@リバイバル上映中 sage 2019/08/18(日) 22:20:36.22 ID:phtH32qS
ただ
この作品を
手放しに傑作だと
言い切るのも
勘弁して欲しい。
嫌いな人もいるし
やはりダルイ・退屈という
人間も多数いる事を
念頭に置いて
会話願います。
 
個人的意見として
〃よく出来てるが、もっと面白い作品は世の中に50以上はある〃
と言いうスタンスです

925 :小澤典行:2022/01/02(日) 11:40:16 ID:Auql9JP3.net
 社会医療法人から4000万円横領、小澤 典行 容疑者逮捕

 社会医療法人より資金約4000万円を着服していたとして埼玉県警狭山署は病院長、小澤 典行 容疑者(58)を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると小澤容疑者は社会医療法人の口座から他の理事に無断で約4000万円を別の医療法人に送金した疑い。
 調べに対し、小澤容疑者は「期限が来れば返すつもりだった。お金のやりくり上仕方なかった。」と供述。
 法人本部は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

926 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/02(日) 22:22:57 ID:zCOLK4n7.net
思うにヴィトの人物造形のおかげでゴッドファーザーは名作足りえているんだと思うよ
現実のマフィアでそんなドンが居たのか知らないけど、マフィアオタクのプーゾの原作準拠だから、本当にそう言うドンが居たのだろう

927 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/02(日) 23:25:21 ID:8O1YNqni.net
何を今更ドヤ顔で

928 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/03(月) 08:21:07 ID:mMeefHW3.net
>>926
お前、本スレでのつまらん嫌がらせやめろよなー
お前がそんなんだからこのスレにちっとも人が集まんねえんだよ いい加減理解しろよ

929 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/04(火) 23:32:12 ID:CUHXJ8ci.net
>>926
基地外め

930 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/06(木) 22:36:13 ID:uuEvHG5r.net
>>927-929
23時と朝8時とまた23時に書くのが狂ってる。まとめて書け
褒められるのは〃規則正しいなw〃これだけ

931 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/08(土) 21:59:52 ID:LR6fXv43.net
オッス!オラ、フレド!

932 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/17(月) 18:26:17 ID:Gmx9jp/v.net
50周年記念トレーラーにさ
スタジオ隅のウォルツの囲ってる娘の
誕生祝いの場面が写ってるのだけど
その後の娘のシーン全てカットされてるから
逆に思わせ振りだったりするな

933 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/28(金) 00:25:21 ID:nuQohLrP.net
低レベルのスレだなw

934 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/28(金) 11:14:34 ID:KO2ZuywO.net
あれはウォルツの実の娘じゃなかったか?
サガだとヘイゲンとビトがそういう会話するシーンがあったぞ

935 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/30(日) 19:13:54 ID:xF+9zzRV.net
パート2でフランキーが裁判の供述変えたのは実兄をマイケル達に押さえられたからですか?そうならフランキーは最後までマイケルに裏切られたと思ってたのかな?

936 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/04(金) 21:22:54 ID:2M3nQQG/.net
2の最後でフレドやフランキーを
始末するのはまあ分かるが、
ロスを殺す為に大幹部の
ロッコまで死なせてしまったのは失態
それか序盤でマイケルを襲撃したのは
本当にロッコでその負い目があったんだろうか?

937 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/04(金) 22:39:27 ID:mWRklWKe.net
思うにヴィトの人物造形のおかげでゴッドファーザーは名作足りえているんだと思うよ
現実のマフィアでそんなドンが居たのか知らないけど、マフィアオタクのプーゾの原作準拠だから、本当にそう言うドンが居たのだろう

938 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/05(土) 01:56:54 ID:S4Ts6SJr.net
近所の住民の要望を聞いてあげるのはジョーボナンノ
しゃがれ声はフランクコステロ

939 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/05(土) 23:33:16 ID:UVJ6boCO.net
>>936
ロッコは元々クラメンザの右腕でクレメンザはロスに殺された
幹部といっても汚れ仕事を任されてる捨て駒だよ

940 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/09(水) 05:54:20 ID:kQcL5zu+.net
ウォルツは自分のアナルを舐めてくれる変態少女を大スターにしたかったんだよな
大事に育てたっていうけど、じゃなかったら逃げるわけないw

941 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/16(水) 17:42:52 ID:qIuGeWBV.net
ムービープラスで放送してるパート3がっかりした!通常版に何を+αしたのか分からなかったw

942 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/22(火) 19:25:33 ID:onkL26vv.net
ムービープラスは途中CM入るのが嫌い

943 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/23(水) 00:51:54 ID:/9rueGzW.net
海外ならゴッドファーザーは社会現象化してて名前を知らない人はいないってくらいの知名度なんだけどな。
日本人は映画見るためにケーブル入ったり有料サブスク加入するって習慣ないから仕方ないんじゃね?
地上波で大々的に宣伝されて放送されない限りはそんなもんだよ

944 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/23(水) 10:25:18 ID:/9rueGzW.net
ゴッドファーザー4

俳優はそれなりに熱演してるけど全く面白くなかった
3まではまあ良かったので
見続けてれば盛り上がるかと思ったのにつまらないまま終わった

人種間闘争とギャングの内部事情とか警察との癒着とか
色々盛り込みすぎたのかな
キチな看護婦とか強迫性障害の刑事とか出てくるだけでウザかった

結局は子供はちゃんと勉強しとけよみたいな話なのか

945 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/23(水) 11:39:26 ID:cjgBb9Bh.net
25日の一日だけのゴッドファーザーのリバイバル上映、今見たら全て売り切れでびっくりした

946 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/23(水) 19:19:50 ID:yo3plWtg.net
4K環境がウチにはないから
ぜひ…みたいな人多いんだろうね
おれも、w

947 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/24(木) 01:10:39 ID:uCsP/Mc/.net
3のラストでヴィンセントがモスカを射殺した後、
なんでヴィンセントの服はビチョビチョなの?
返り血?

948 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/26(土) 19:43:50 ID:4y702NAg.net
ヴィンセントといえば、連れてき双子のボディガードって弱かったなw
出てきて数分の間に殺し屋に二人ともあっさりヤられたから
役名も俳優名も知らんわw

949 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/26(土) 21:04:59 ID:89d27DKT.net
敵は愛する者を狙ってくる
とかヴィンセントに言ってたのにね

950 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/26(土) 21:22:01 ID:qv3c+0Tt.net
>>948
あの殺し屋の親子だが親父は撃たれたけど息子は逃げたんかな?

951 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/26(土) 21:24:52 ID:PFU200Op.net
>>949
マイケルが一番見落としていたのはビンセントとくっ付かなくてもメアリーは自分の娘というだけで既に十分危険だったって事なんだよな

952 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/26(土) 21:41:22 ID:06LenKpu.net
てか狙われてるの知ってんだったら家族と別行動しろよw

953 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/27(日) 02:58:58 ID:vzILiB1F.net
>>950
息子はその場で取り押さえられてる

954 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/27(日) 03:04:29 ID:XsoRvNfm.net
双子とルカはもうちょい凄腕としての見せ場が欲しかった
ミオはほんのちょっとあった。ほんのちょっと

955 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/01(火) 00:07:51 ID:Fvj1VdKP.net
愛する者全員幸せにできなかったっていう演出からの
エンディングテーマ流れるまで見事で長い歴史を見たな!
って気分になる

956 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/01(火) 00:53:50 ID:Qe1vMWL8.net
そう。だからエンディングは3のままが良かった

957 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/01(火) 01:34:32 ID:qsv3RAX5.net
最後倒れ込まなくても良かったな
うつむいたままだったら明日のジョーみたいに寝てるのか死んだのかって話でひと盛り上がり出来たのに

958 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/01(火) 01:57:20 ID:eBA4v+Wl.net
何もかも失ってもう死ぬだけの老体なのに寝てるのかもとはならないな

959 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/01(火) 22:45:47 ID:q83ioSt1.net
>>957
明日が漢字だと何言ってるか最初わからんかったわw
 
あれ梶原の原作だと実際生きてるんだよね

960 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/02(水) 00:10:52 ID:4Lboc/Bz.net
他は知らんが、3ってあれでコケてないの、、、
いやどっちでもいいんだけどさ。

評判じゃなくて商業的なこと言ってんなら
そもそもの製作費がわかんない以上、コケたコケないは推測に過ぎないんじゃないの?

961 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/02(水) 02:00:51 ID:GOkqJPtG.net
父さん
燃えたぜ真っ白に…

962 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/02(水) 20:12:11 ID:g8cu4LKz.net
>>959
ここで原作はスレチ!よろw
 
>>960
制作費関係ないよ、駄菓子屋じゃないんだから15円で仕入れ20円で売ったからヨシヨシとはならない
期待値以下ならコケてるっていう
仮に内容良くても〜難し過ぎたかな〜ってのもあるし

963 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/03(木) 19:09:53 ID:CkdC6RVi.net
久しぶりにディア・ハンター観たらビトーとフレッドが仲良く鹿狩りしてた!

964 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/03(木) 21:32:55 ID:4HdfMX2W.net
チャカ突き付けられてなかったか?

965 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/04(金) 22:19:33 ID:GGXQwf1K.net
プーチン・ルーレットだな

966 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/07(月) 20:18:48 ID:Er+sW6Tf.net
kotoba最新号:2022年春号
2022年3月4日発売B5判・228ページ 定価1,470円
特集ゴッドファーザー
インタビュー/フランシス・フォード・コッポラ
インタビュー/アル・パチーノ
濱口英樹/『ゴッドファーザー』と世界の出来事
Part1 ゴッドファーザーを読み解く
大岡 玲/ゴッドファーザーとシチリア
内田 樹/『ゴッドファーザー』と『北の国』から
芝山幹郎/汲めども尽きない旧世界の井戸
町山智浩/マフィア帝国の興亡
マーク・ピーターセン/名セリフから観るゴッドファーザー
藤原帰一/アメリカの物語としてのゴッドファーザー
津上英輔/娯楽か芸術か
Part2 ゴッドファーザーを愉しむ
ロバート・ハリス×ピーター・バラカン/ゴッドファーザーを愛する理由
渡辺信一郎/監督目線で見た「二人のドン」の物語
中野香織/マフィアとスーツ
後藤晴彦/ゴッドファーザーの食卓
長谷川町蔵/三部作に張りめぐらされた音楽の連接
新元良一/移民としてのゴッドファーザー
馬飼野元宏/犯罪組織を描いた映画

967 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/07(月) 22:09:53 ID:GHyLmWY+.net
↑買って読んでみるわ

町山ってスカーフェイス派と思ってたわ

968 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/08(火) 08:07:37 ID:0hEHP/eJ.net
ガキの頃見たときは逃げ惑うジジイをヘリから撃ち殺すヒャッハー!なシーンが強烈で夢でうなされる位記憶に残ったけど
大人になってから見るとザザの罵倒の意味もわかるようになったからってのもあるが前半が強烈すぎるな。
マイケル達って冒頭の角刈りも意欲的でなく嫌々感あったし微笑みデブみたいな弾かれそうなのもいるし徴兵でつれて来られたんだろうか?
家庭内で穀潰しだったデブが国の為になれるって家族は喜んでソフィアを送り出したんだろうなとか、作中デブがかわいそうでデブの事ばかり考えてしまう
ビンセント役の人特別顔がいいわけでもないけどスタイルが良くてどんなシーンでも絵になってかっこいいのに後のキャリア的にはあまりパッとしないんだな

969 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/08(火) 12:54:54 ID:4tf/2n3B.net
角刈りとデブって誰のこと?

970 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/14(月) 11:33:26 ID:r836cQnx.net
4KBlu-rayボックスが今月発売だけどファンは買うのかな?
3のTV放映時の吹き替え入ってないんだよね?

971 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/14(月) 19:21:45 ID:cS2K1/AC.net
いるか?テレビ版の吹替え
現存してない所は字幕になるし

972 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/14(月) 21:01:03 ID:32KBfsf5.net
吹き替え厨ってアニオタなの?

973 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/16(水) 22:58:59 ID:rHEgs3T0.net
でもこれもアニメも本人が喋ってないよなって
違和感がなかったら病気だと思う
デニーロの名演が〃顔芸の人〃になってしまって台無しなんだよw

974 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/18(金) 09:25:06 ID:od9q63bo.net
>>976
テレビ放送が所見だったから吹き替えが懐かしくて聞きたいだけじゃわボケ

975 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/18(金) 12:33:37 ID:pJ5xcSab.net
>>974
アニヲタなの?

976 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/18(金) 15:14:40 ID:lGDa3SXu.net
>>974
俺の未来にレス

977 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/20(日) 19:38:28 ID:67zNOtJN.net
テシオはカルロみたいに後部座席からワイヤーで絞殺されるのかな?
裏切ったとはいえ長いよしみだから、同意の上での射殺かな?
フレドみたいに後ろからズドン!と撃たれるのも違うと思うしな
プライドを保ったままの処刑だといいが

978 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/20(日) 22:02:51 ID:SSeVpnmp.net
分からないように後ろからこめかみをバンだろな

979 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/21(月) 21:44:32 ID:wsdCHDlZ.net
実際のイタリアンマフィアはそんなもんじゃないらしいけどね
見せしめ的な惨殺が当たり前らしい

980 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/21(月) 21:50:56 ID:yD3sZPGj.net
地位の高いメンバーには名誉の死が与えられる

981 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/22(火) 23:19:28 ID:UKlgxPDt.net
死んだらおしまいだけどな
 
冷静に考えればわかること

982 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/23(水) 00:33:34 ID:jE6lAnqv.net
チソコ切り落として死体の口に入れられてたギャングが居たよな

983 :無名画座@リバイバル上映中:2022/03/24(木) 15:01:43 ID:7omZWKAq.net
>>981
偉そーな割に薄いレス

984 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/09(土) 15:17:32 ID:odutwv4g.net
トムヘイゲンはカッコイいハゲの先駆だったな

トムがロン毛だったらザ・ロックも後世に無かったろう

985 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/20(水) 18:53:18.41 ID:Rkz7+4QA.net
最終章の新しい発見はヴィンセントの部屋にソニーの写真が飾ってあったことぐらい
しかしながらマイケルの所も同様だけど、1と2の劇中スチール多すぎ
マイケルとヴィトのベランダでの権力継承の時の写真まである
誰が撮影したんだ…って!

986 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/27(水) 14:03:01.76 ID:T0h2/sd8.net
4KBDリマスターちゃんと更に綺麗になってるわ。色味はオレンジ色無くなってだいぶ変わったが、LDの頃見たのはこんなだったと思うからこれでいいです。

987 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/27(水) 16:06:09.08 ID:lXSd+YDC.net
スレ違いだよ

988 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/30(土) 00:15:36 ID:njo+1e7i.net
キチガイ荒らしスレ

989 :無名画座@リバイバル上映中:2022/05/15(日) 05:42:44.79 ID:WcAsw8DL.net
ムービープラスでデジタル・リストア版を見たけど
2の最後のビトの誕生日を祝うとこで字幕が変だった気が

990 :無名画座@リバイバル上映中:2022/05/16(月) 22:28:42 ID:AfJZklrz.net
翻訳者一緒なのか?

991 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/03(日) 22:06:21 ID:kAWwnPng.net
https://i.imgur.com/R7RLNl8.jpg
https://i.imgur.com/WJrgzHE.jpg
https://i.imgur.com/oml0Ckx.jpg
https://i.imgur.com/yLpWUzM.jpg
https://i.imgur.com/4iseEyH.jpg
https://i.imgur.com/sctXfab.jpg
https://i.imgur.com/fEZdtEQ.jpg
https://i.imgur.com/JvbAGlI.jpg
https://i.imgur.com/tqhodPY.jpg
https://i.imgur.com/MVS3Ylr.jpg

992 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:37:49.30 ID:Tp8PaWAI.net


993 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:38:06.87 ID:Tp8PaWAI.net
>>991
グロ

994 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:38:21.11 ID:Tp8PaWAI.net
なるほどそういうことだったのか!

995 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:38:33.29 ID:Tp8PaWAI.net
全て理解できてしまったよ。
おい君!ありがとうよ!

996 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:38:49.97 ID:Tp8PaWAI.net
ところで君はどこへ行くんだい?
もう真夜中だぜっ?

997 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:39:08.51 ID:Tp8PaWAI.net
そうだったのか!
僕もちょうど郵便局へ行くところさ!ご一緒しないかい?

998 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:39:25.64 ID:Tp8PaWAI.net
そうか…君はつれないやつだな。
まあまたどこかで会いましょう!

999 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:39:57.50 ID:Tp8PaWAI.net


1000 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/10(月) 13:40:05.09 ID:Tp8PaWAI.net
なんだと!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200