2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジカル・ミステリー・ツアーBEATLES

1 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/02(月) 10:00:57.73 ID:/GMRifJ1.net
ビートルズ映画スレ3

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1511715514/

252 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/20(水) 23:38:03.65 ID:kZcY1ymv.net
>>251
スレチやめろよ 失敬な奴だな

253 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/21(木) 10:16:32.00 ID:lrMPxHjd.net
1964年、ビートルズが荒稼ぎしたもんでアメリカ政府は納税を請求した
ところがビートルズはイギリスに税を納めてるんでこれを拒否した
当然だよな

254 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/21(木) 16:13:50.56 ID:dzUtVlN7.net
( ̄^ ̄)当然だ

255 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/21(木) 18:25:20.81 ID:vvFMzjvO.net
ビートルズがアメリカを征服したことはアメリカ人にとって面白くなかったんだろう

256 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/22(金) 06:53:41.52 ID:7aJmkomU.net
「抱きしめたい」が爆発的ヒットとなりレコード売り上げもすごかった
そのため生産が間に合わず、キャピトルはRCAに生産を依頼したのは有名な話

257 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/22(金) 18:20:04.39 ID:aOe9Fq/v.net
日本では「プリーズ・プリーズ・ミー」が初めて発売されたビートルズのレコードだった。

258 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/22(金) 19:00:18.54 ID:We/kisoX.net
ビートルズ「抱きしめたい/こいつ」
↑1964.2.5日本で最初に発売されたビートルズレコード
「プリーズ・プリーズ・ミー/アスク・ミー・ホワイ」のレコードは1964.3.5の発売

259 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/23(土) 07:30:33.88 ID:/vArmeUk.net
本邦初発売されたときのLPのジャケットがカッコよかった
米国盤と同じデザインのハーフシャドウのモノクロジャケット
オリジナルは英国盤のものであったが、米国盤のほうがいい
ただしモノラル盤でしか発売されなかった

260 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/23(土) 10:02:42.27 ID:YnNsQURB.net
セカンド・アルバムのジャケットもセンスがあってよかった

261 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/23(土) 12:37:06.71 ID:v3abOgFk.net
日本独自のアルバムジャケットは初のステレオ盤「ハード・ディズ・ナイト」と
「ステレオ! これがビートルズ」第1集、第2集だけ

262 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/23(土) 19:20:41.44 ID:bjHlcAA2.net
オデオン赤盤時代が懐かしい

263 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/24(日) 00:34:54.31 ID:yTjzNQB3.net
解散後だけど、プリーズ・プリーズ・ミーって、ガムのCM曲に使われてたよね
製品名わからんけど

264 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/24(日) 07:34:46.52 ID:2saUW+i6.net
襟なしのスーツを流行らせたのもビートルズ

265 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/24(日) 10:22:36.01 ID:LHd8x112.net
ブーツを流行らせたのもそうだ

266 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/24(日) 18:28:17.77 ID:T9N5qIAO.net
ビートルズのモップヘアは世界中の若者に影響を与えた

267 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/24(日) 20:04:56.56 ID:rAsop0kg.net
男性の長髪文化にね。

268 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/25(月) 10:05:11.90 ID:H2nNqpOb.net
ヘルプの冒頭(サビ始まり)4小節目のギターアルペジオは今聞いても斬新だね
一小節目がBmで始まりアルペジオ部分はE7を受けてのA7だ
そしてAメロはAで始まる、で終止形のHelp in anywayはDーGーAと
ミクソリディアン・スケールを強調して
Bメロは(help me if you canから)Bmに戻る
これって良く考えると凄いわ
あの四小節目のギターアルペジオって誰が考えたの?やっぱりジョン?

269 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/25(月) 17:35:20.76 ID:97BN0isK.net
メンバーでギターテクニックのうまいのは誰だ?

270 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/25(月) 22:10:14.74 ID:kOdH8l3K.net
>>268 ついこの前までnot a secondtimeなんか
作ってたのに驚異的な成長。 作り方が違うので
多分違うと思う。

271 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/25(月) 23:19:31.54 ID:bvlYPcPw.net
>>268
基本ヘルプ!はジョンのアイデアをベースにポールといじって作り上げたらしい
また、「この頃のジョンの曲は転調を色々試しているような印象のものが多い」という話しもあるから意外とアレンジもジョン主導かも

272 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 02:56:07.75 ID:SEci7Hcw.net
だよね、きっと
ジョージはマージーやモッズ系の音とイン哲は得意だけど
ジョンは何かが凄い。才能が。アイアム・ザ・ウォルラスとか聞くだけで嬉しくなる
ポールは、、、子供好き

273 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 07:06:48.01 ID:WpYd3Rij.net
アイアム・ザ・ウォルラスなんて駄作じゃねえか
おまえ精神科へ行けよw

274 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 08:42:28.29 ID:V4xE20hf.net
>>273
そんな程度の事で精神科へ…なんて発想は、精神科に行きなれているお爺さんくらいのもんですよ、お大事にねw

275 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 10:21:49.31 ID:GoawnUM8.net
ジョンはヨーコと知り合ってからアタマが狂った

276 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 16:49:27.63 ID:mAwgwVhI.net
↑(^-^ )お前と同じだな

277 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 17:35:48.30 ID:9l0GsudW.net
ジョンがあんな糞ババァなんかと知り会わなければビートルズは解散せずに済んだ

278 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 21:33:37.57 ID:lm/LsJup.net
また、アホのジジイか
少しは違うことを言ってみろ

279 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/26(火) 21:35:26.96 ID:H1DGzz8E.net
ポール新曲発売!
この人本当にスゴイよ
いまだにオリジナルアルバム作って
元気でとんでもない再生回数
マジカルから50年だよ〜考えると感慨深い

280 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 01:14:32.71 ID:7b53hbP+.net
NHKFMでジョンの魂を聞いた
ひどいアルバムだよな
ただ叫んでるだけの駄作ばかり

281 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 03:17:38.25 ID:usjG93el.net
はあ?

282 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 06:55:25.09 ID:eWGyhhKN.net
解散後、ジョンは2枚のアルバムを出した
「イマジン」と「ジョンの魂」である
だが聞く価値のある曲はイマジンとラヴのみであとは遊びで作曲したもので
聞くに堪えないごみアルバムであった

283 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 10:32:26.46 ID:4UDiXCHm.net
ソロ活動後、初の全米1位になった「真夜中を突っ走れ」は親友のエルトン・ジョンのおかげ

284 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/27(水) 18:35:02.00 ID:vUzZ3vve.net
エルトン・ジョンはビートルズの
ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズをカヴァーしてNo.1ヒットさせた
そのお礼にジョンはエルトンのコンサートに特別ゲストとして参加した

285 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/28(木) 09:35:28.81 ID:cMOpvATk.net
ジョンはすべての面においてポールには負けていた

286 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/28(木) 17:52:09.34 ID:wEAY97xv.net
ビートルズ前半はジョンの独断場
後半はポールが支配した

287 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/28(木) 21:41:06.19 ID:0jhPRSGE.net
どちらも天才だな

288 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 03:08:40.93 ID:SP//9cni.net
ジョージとリンゴは二人のおかげで得をした

289 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 04:44:33.47 ID:EaZY5Yks.net
ポールはジョンと出会ってから才能を開花させた
お互い刺激し合って数多くのヒット曲を生んだ

290 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 06:45:09.61 ID:x/UadcT8.net
そうだな。そして彼らは世界中の音楽好きな青少年を刺激して、世界の多くの才能を開花させた。

291 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 09:42:13.96 ID:FSF2z84H.net
自作自演のアーティストはいろいろいたが
ビートルズは別格
比べるほうが間違ってる

292 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 17:31:48.92 ID:uNWbfVpV.net
1950年代から1960年代前半に至るまでアメリカにはポール・アンカ、ニールセダカという
自作自演の有能歌手がいたが、ビートルズ出現と同時に忘れ去られてしまった

293 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/29(金) 19:26:21.36 ID:ttFMbUeR.net
年寄りどもは、同じ話を何度もしないと気が済まないのか
この数レス見てると、気持ちだけは若くありたいものだと、つくづく思うわ

294 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 02:24:06.19 ID:lrmMQLy+.net
おまえは脳内が幼稚園児並みだからなw

295 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 07:59:40.53 ID:F9NLRTTS.net
早起きジジイ、今度は深夜か
毎回、草一本だけ生やしてるな

296 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 08:01:13.60 ID:zrxDN1l4.net
>>294
ワラタw

297 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 08:23:31.35 ID:0W559lhX.net
>>295 君も早起きして仕事に行く生活をな。
自堕落生活は苦しみの元だ。

298 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 10:11:10.01 ID:6uI5IMcB.net
>>293
>>295
同一人物

図星なもんで切れる引きこもり野郎
来週はハローワークへ行って仕事みつけろよ
いつまでも親のすねかじってんじゃねえぞ

299 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 12:26:11.85 ID:NRedTnjF.net
>>294 2:24
>>296 8:01
爺さん、睡眠時間が短すぎるぞ
もう、昼と夜の区別もつかなくなったか

300 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/30(土) 17:09:05.91 ID:+cTIjwmO.net
図星なもんで切れる引きこもり野郎
来週はハローワークへ行って仕事みつけろよ
いつまでも親のすねかじってんじゃねえぞ

301 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/01(日) 10:46:35.29 ID:LsMNm6jh.net
まあまあ落ち着いて
ここの人達は今のポールうんねんより
1965年くらいのビートルズで終わってる

ビートルズが解散してもう48年だよ
さすがに内輪話も風化したし
50、60年代の音楽も映画もさすがに古くなった
この板の他スレ見てても思うよ
話がループしても仕方ないのよ

302 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/01(日) 19:46:30.15 ID:pw7lXriy.net
ジョン・ウインストン・レノンは
愛用するタバコがウインストンだったって、本当か

303 : :2018/07/01(日) 22:31:33.28 ID:Cjn51W9X.net
www

304 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/02(月) 09:47:30.00 ID:1QeBW15w.net
メンバー4人とも愛煙家だったな
だから全員、声が悪かった

305 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/02(月) 12:04:19.53 ID:AaOD8xM0.net
>>301
そりゃあ基本的に懐かし洋画板にあるBEATLES映画のスレだからな
その辺の時代が話題の中心になるのが自然だろう
昨今の話題でいきたきゃ『パイレーツ・オブ・カリビアンのポール』とかいう別スレでも別板に勃てればいいw

306 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 09:57:00.54 ID:7DZ93aco.net
自演するバカwww

307 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 13:45:30.98 ID:VQpRmiQc.net
>>306
いつも叩かれっぱなしでノイローゼに陥ったんだね、全部自演に見えるんだろ(笑)

308 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 14:36:04.28 ID:uG6T2Rdl.net
>>307
ほっとけよ。もうすぐくたばるジジイなんだから
くたばったら戒名を、あいつの大好きな
ミックかエルビスかヨーコにしてやろうぜ

309 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 14:37:58.89 ID:5cZc67xh.net
あははははは

310 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 17:30:11.62 ID:aUgWA1jw.net
三久院得瑠尾酢洋子居士

311 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 18:18:19.24 ID:WD2mcOUq.net
ビートルズニワカの低能ガキには困ったもんだ

312 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/03(火) 19:30:43.47 ID:tkz1VyJ9.net
>>310
うまい!

享年  約70
語彙  きわめて少ない(低能児、ニワカ、ガキ)
友人  いない
特技  早起き

安らかにな

313 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 01:25:38.65 ID:P7IQ7Oso.net
ザ・ビートルズって60年代の他のバンドと違って
チューニングは完璧だよね

314 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 10:13:14.28 ID:ST3YVP+R.net
ギター奏法は並みのレベルだった

315 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 12:13:35.39 ID:QNYk7L1k.net
並のギター奏法なのに何故か世界一のバンドになり、オリジナルは聴き継がれ歌い継がれ今も愛されている
また作曲作品は様々にアレンジもされ演奏され愛され続けている

316 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 15:08:16.80 ID:P7IQ7Oso.net
ギターテクニックよりもバンドのアンサンブル・バランスが完璧なバンドだったんだよ。
例えば
馬鹿テクギタリストのイングヴェイマルムスティーンは彼のバンド Rising Force とのバランスは全く取れてはいなかった。
小林克也氏の分析
「イングヴェイは自分の努力とその結果に対して自信を持ち、ギターに情熱を持っている。
彼はチャレンジャーであり。素晴らしいテクニックとスピードを持ったギタリストである。
しかし、現時点では彼のギターは素材として完成されてはいるものの、音楽としては素材であるに過ぎないと思う。」

317 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 21:38:48.67 ID:GJSpNhxX.net
友達がマジカル今日までだよ。って言うから
職員室で担任に新聞みせてもらって開演時間を確認してから
早退して見に行った。
あの頃やるきあったな。

318 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/04(水) 23:03:21.28 ID:q90whe+p.net
この映画を初めて観たとき何が何だかさっぱり分からなかった

319 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/05(木) 08:25:46.85 ID:093MmBXG.net
ジョージがボンゴを叩きながら歌ってる後ろからトラックが迫って来るシーン
完全にエルヴィスをコケにしたシーン
どれも見ていて頭がおかしくなってきた

320 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/05(木) 17:36:05.08 ID:+jZt45Bi.net
マジカルからビートルズはおかしくなってきた

321 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/05(木) 19:59:55.37 ID:Qk/ksHIb.net
>>317
初公開の武道館まで観に行ったんですか?
それともリバイバルか名画座のことかな
どちらにしても、劇場であの不思議な
映像を体験したなんて貴重ですね

322 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/05(木) 20:33:09.10 ID:JYo2Iln0.net
映画館まで観に行ったのは、ヘルプだけだな
リンゴがリンゴを食べてるシーンで
アホ女のグループが、一斉に作り笑いをしていたわ

323 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/07(土) 23:26:40.52 ID:NEQhgnyv.net
映画館でカットフルーツを食べていた女が
メロンを食べた時に
「メロンソーダみたいな味で美味しい」
と言っていた

324 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/08(日) 09:53:13.68 ID:zVDrNvds.net
ヤァ、ヤァ、ヤァとヘルプ!の初上映のときのプログラムを引っ越しのときに
処分してしまったことが悔やまれる
松竹セントラルとニュー東宝で観た青春時代の記念品だったのに

325 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/08(日) 18:34:47.03 ID:XPD7Cb01.net
当時は特別鑑賞券という前売り券があったよな
たしか450円ぐらいでロードショーを観劇できた

326 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 07:20:52.29 ID:Ldkppt5G.net
シングル盤はいつからステレオとして発売されたんだ?
昔はモノラル盤でしか発売されてなかった

327 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 09:55:44.96 ID:oUbRMv0F.net
ビートルズ登場以前にたまにステレオ盤として発売されていた
モノラルシングル盤が330円のときにステレオシングル盤は350円だった

328 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 18:29:10.28 ID:/qJwOqrG.net
今では僅かな差額でも当時とすれば大きかったよな

329 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 19:36:27.53 ID:h4RojbR9.net
330円から370円になったときは、ガキには地獄だった
ヘルプ、オン・ザ・ビーチ、ヘンリー8世あたりは、値上がりしたあとだったはず

330 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/10(火) 03:38:09.96 ID:ARngi0Dl.net
30pステレオLPが1800円から一時ほんのわずかの間だが、
1750円に値下がりしたことがあった
それからまた値上げして2000円に定着した

331 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/10(火) 08:37:05.01 ID:nmtDlW1F.net
コロムビアとキングは他のメーカーと比べると価格が高かった

332 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/12(木) 00:21:37.25 ID:rQGYE41B.net
先日出たポール親父の新曲とクリップかっけえ〜!
と思いました

333 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/12(木) 02:43:04.26 ID:zauGLl5b.net
ポールはミュージカルの作曲もできたはずなのに

334 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/12(木) 09:53:00.58 ID:6bF6L1BX.net
何年か前にポール作曲のオラトリオが発売された
あの後、どうなったんだ?

335 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/12(木) 17:43:09.96 ID:TvQFoCRw.net
ジョンとポールはほんとうに盟友だったのか?

336 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 07:26:45.54 ID:P6qWpuMb.net
ポール・マッカートニーの新作『エジプト・ステーション』9月に発売さされる♪
イラストも味がありカッコイイな!
http://www.youtube.com/watch?v=ZeJLrtFY7Ds&sns=em

337 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 10:20:06.18 ID:iAyQaxpk.net
ポールは才能を使い尽くしてしまった生きる屍だ

338 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 10:46:56.01 ID:Nn/qqocL.net
>>337
三久院得瑠尾酢洋子文句垂居士

まだ生きてたのか

339 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 16:42:19.34 ID:GtbazlAl.net
>>337おまえ暇なんだな、根暗ジジイ

>>338テラワロタwwwwww

340 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 18:46:12.84 ID:+pN6TZ2T.net
もうビートルズは過去のもの
ポールも隠居したほうがいい

341 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 21:05:14.17 ID:P6qWpuMb.net
>>338
ケチつけジイサンの戒名wwww

342 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 03:10:18.03 ID:wKet524m.net
ジョンとポールのバラードは最低な歌だったな

343 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 10:19:00.36 ID:z74R9s2E.net
ポールが主権を握ってからは女性ファンが増えた

344 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 12:41:34.36 ID:R6oqJzP2.net
>>342
よ、禿げじいさん、『ジョンとポールのバラード』という楽曲があるんかい?
知らなんだわ

345 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 12:46:40.25 ID:prEj9150.net
>>344
ジジイはジョンオタだから
>>342は、別人かと
まあ、ボコボコに叩かれてるので、ごまかし半分のレスかも

346 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 13:23:10.45 ID:R6oqJzP2.net
なるほどねwww

347 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 18:42:02.26 ID:JLnNcDxm.net
ジョンとポールが共作したのはFrom Me To Youだけ
アメリカではまったくヒットしなかった駄作であった

348 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/18(水) 22:42:40.57 ID:P6FvpPMU.net
最後のユアマザー
巨乳のバスガイド
ストリップ
が見所。

349 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/19(木) 06:24:23.26 ID:O/rX4Js5.net
ビートルズはヘルプ!で終わりをつげた
ジョン最後の叫びがそのまま出てた

350 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/19(木) 08:52:29.11 ID:o/UnCYqT.net
>>349
君の見解はそうなんだねw
自分の見解せいぜい大切にな、ただ君に同意しない人たちも当然、大勢いるww

351 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/19(木) 09:44:30.46 ID:JsgwJaHw.net
ポールが主導権を握ってからはやりたい放題
ホワイトアルバムの制作中、リンゴのドラムに難癖をつけて叩き方を指図し、
叩き方まで教えた
これに激怒したリンゴはスタジオを去ってしまった
これに困ったEMI側は急遽スタジオミュージシャンを呼び寄せ事なきを得た
だからホワイトアルバムはリンゴはほとんど録音には参加していない

総レス数 866
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200