2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0021―

1 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/29(日) 00:07:17.29 ID:004wjmjr.net
前スレ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0020―
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1394972135/

69 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/27(火) 01:43:41.80 ID:8WvquwBU.net
>>68
テクノロジー自体は全世界伝搬可能なんだけど、それのおおもとを生み出す「思想」は国や地域によって違うんだよね

70 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/27(火) 20:22:24.74 ID:YSnPEAGe.net
>>66
昭和40年初頭の頃まではハリウッドから見学に来てたくらい良くできてたからな>円谷怪獣映画

71 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/01(土) 01:33:44.54 ID:22GFGuc9.net
しかし、青きドナウの曲と映画の編集カットがことごとく合ってる

72 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/18(火) 17:12:02.21 ID:yggmcEWi.net
4DX上映して欲しい
嫌いな人もいるだろうけどあれ浮遊感も演出できるから面白いことになると思うんだ

73 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/31(月) 14:35:23.68 ID:6At4r/ep.net
スターゲートのシーンだけでもいいから
3D化してほしい

74 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/04(金) 18:49:41.61 ID:8zAcjK6a.net
色んな楽しみ方をしたいという話ならゲーム化も
センス問われるだろうなあ

75 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/05(土) 15:17:04.01 ID:bxUNR7Br.net
そういや、ラジオドラマは小説版と同じで、土星が目標だった

76 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/07(月) 03:13:57.20 ID:hKmZXsJM.net
宇宙のランデブーはゲーム化されてけど
評判はどうだったんだろう

77 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/20(日) 09:52:54.93 ID:z0Nx7xjU.net
77GET

78 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/21(月) 03:42:12.01 ID:izk7gw86.net
>>63
詳しく

79 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/21(月) 03:58:28.95 ID:izk7gw86.net
もしかしてガンダムに出てきたボールって、船外活動する時に使ってた乗り物が元ネタ?

80 :無名画座@リバイバル上映中:2016/11/28(月) 23:26:44.06 ID:0ZfPqSoH.net
この作品は内容を楽しむ映画じゃなく
感じる映画だと思う

81 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/01(木) 14:06:40.13 ID:652jiPyy.net
とブルースリーが言ったんですね

82 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/04(日) 17:09:26.95 ID:4be+xPY2.net
さっきまでWOWOWでやってたのをボーマンがブールの回収を試みる
あたりからだが食い入るように見入ってしまった。
なんだかんだ言っても、青っぽい背景に星が動き回り、ロケットが煙と
火炎を吐いて飛び回る「空想科学映画」が当たり前の50年前にあの
クールな宇宙空間描写をやってのけたのはやはり掛け値なしに凄い。
ボーマンのメモリー抜去でHALが絶命して行くシーンもやるせないが
HALが怒り狂ったボーマンを懐柔しようと説得を試みるのも斬新。
史上初のゴマすりコンピュータ誕生という画期的なワンシーン。

83 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/05(月) 22:27:17.01 ID:5IZ90s1J.net
>火炎を吐いて飛び回る

今でもこれやってるよね

84 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/06(火) 01:18:50.30 ID:7XgwfvvO.net
ま 火吹いてナンボなタイプのSFもありだし

85 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/06(火) 04:16:13.77 ID:8gl2Ub5X.net
ピクサーのWALL-Eは宇宙シーンやHALの反乱などかなり2001をオマージュしてたけれど、煙と炎の吹いてたわ

86 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/06(火) 17:48:34.18 ID:3JrO9hJG.net
NostalgiaCriticが選ぶ映画史上最高の悪役トップ11でHALを1位にしてたな
同ランキングに時計じかけのオレンジのアレックスも入ってた

87 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/06(火) 17:53:58.52 ID:3JrO9hJG.net
あ、間違えた
怖い悪役の演技トップ11だったわ

88 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/10(土) 08:11:07.44 ID:yveJqFPO.net
今更だがディスカバリーの発進シーンを見たかったなあ。
火炎を吐いたかどうかは判らんがクラークやNASAが
付いてたんだから煙は吐いてないだろう。
スペルマ型宇宙船だけにもっと別のモノを吐いてたかも知れんな。

89 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/10(土) 09:00:17.14 ID:htKqE3TN.net
つ「2010年」

90 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/10(土) 11:31:46.65 ID:fogyej87.net
AE35ユニットはでかすぎると思うの

91 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/11(日) 14:21:45.37 ID:v7LYIRWp.net
2010での宇宙船の中はソ連のパイロットが言ってたみたいに死体の腐乱臭してたのかしら

92 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/11(日) 18:06:33.27 ID:fD8gV3BU.net
>>90
ICがやっとこさ実用化段階の時代、LSIもまだ無いからあんなもんでしょ
メモリー基盤さえあんなデカいんだから

93 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/23(金) 05:14:35.09 ID:zV91CXeg.net
うわーい (^v^) いよいよ来週はWOWOWで日本語吹き替え完全版の放送だよ

94 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/23(金) 23:20:41.04 ID:19E89HjS.net
おじいちゃんこのまえBSフジでもやったでしょ

95 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/25(日) 23:17:30.03 ID:CAarVS+4.net
前半のフロイド博士を乗せた船が環の宇宙ステーションと
回転を合わせてランデブーしてるシーンがとても好き。

後半のサイケ演出を除けばオレ的ピークがあの場面。

96 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/25(日) 23:27:04.34 ID:695iisBI.net
ムーンバスでモノリス発掘現場へ行くシーンが好き
荒涼とした月面の風景とリゲティの音楽が神秘的で素晴らしい

97 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/25(日) 23:32:36.74 ID:CAarVS+4.net
>>96
青い照明はもちろん、
音もなくスーーッと滑っていくのが印象的

98 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/25(日) 23:37:38.07 ID:695iisBI.net
そうそう セットや照明での色彩設計や
無音の使い方、選曲がつくづく素晴らしいよね

99 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/25(日) 23:41:49.37 ID:rU8aWljA.net
前半のフロイド博士を乗せた船が環の宇宙ステーションと
回転を合わせてランデブーしてるシーンがいちばん嫌い。

結局、どうやってドッキングしたんだよ。
気になって気になってしかたない。

あと、丸っこい月着陸船は、いったいどこから湧いて出たんだよ。
宇宙ステーションのどこにしまってあったんだよ。
もう、気になって気になってしかたない。

100 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/26(月) 00:35:48.48 ID:v5FHM0uB.net
>>99
いま小説読み直してんだが、
小説ではステーションの中心部が逆回転して静止している宇宙船に合わせてドッキングする

101 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/29(木) 03:14:46.01 ID:qJKXFens.net
生まれて以来、世の中のすべてのことが意味を求めてくるし
効果・効率・利益を求めてくる中ずっと生きて来て、
「説明できるような意味が、どうしてもなきゃいかない理由なんてないだろ?」
なんていう芸術や表現に接したことのない人間がある日突然、
まさしくモノリスに遭遇したように2001年宇宙の旅を観たら、
どう反応して良いか分からないだろうし、
大半は意味を求めるも分からず有耶無耶にしたままで終わるだろう。

何度も繰り返し観て、小説を読んだ立場から言うとそれは正常な反応だし、
それは別にそれで良いと思う。

でもその中でもどう感じたかで分かれる。「良く分からないが・・・」どうだったか?
「絵が綺麗で良かった」とか。「変わってる感じが面白かった」とか。

102 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/29(木) 03:15:44.50 ID:qJKXFens.net
オレの最初の感想は「何だかわからないけど感動したし、作風が惹かれる」だった。
我ながら正し過ぎるというか、その感想で良かったと今でも思うw

これはオレの生涯でNO1の映画だから、と言ってビデオを借した友人が返却時に
この世で一番つまらない落胆の顔をして
「よくわかんねーや、最初のサルがギャーギャー言ってる時点でもう無理だった」
と言った。様子からして、恐らく彼は最後まで観てないと思う。

ああそうだった、彼にはそのような要素は微塵もないんだった。
少し考えれば分かったはずなのにオレはなぜ彼にすすめたんだろう。
それを期に彼との心理的な距離が一気に開いた感じがする。
自分とは全く合わない人間だとハッキリと認識しだしたし、軽蔑しだした。

103 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/29(木) 03:26:50.66 ID:qJKXFens.net
映画の意味なんてどうでも良くて
心の底から退屈で死ねよこんな映画と思うか、
何か引っ掛かるのか、

これでリトマス試験紙のように人間の種類が二分される。
オレの場合、相手が本当に深いところで共鳴できる人間かどうか、
この映画の感想で判別できる。

「世の中、人生ノリでしょっ!」
恋愛・テレビ・流行りもの・ゲーム・酒飲んで共感〜っ
それだけっ
みたいな人間には無理な映画

104 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/29(木) 10:28:53.07 ID:ktqolOqQ.net
>リトマス試験紙
激しく同意

この映画は「裸の王様」なんだ
皆が面白いと言うから面白いという
もし面白くないと言えばバカにされる
バカにされるのが怖いから面白いといってるだけなんだ

この映画のココがわからない、アソコがわからない・・・
分からなくて当然、映画内では説明されてないんだから
分かってるフリをしてるヤツって、”原作”や解説本を読んだ
単なる受け売りなだけなんだから

それにしても、おそろしく退屈な映画だ
映画館の椅子に座ってスクリーンを眺めれば
睡魔との闘いに襲われる
途中の便所タイムだけが唯一のイベントだ

「スーパーマンvバットマン」の方が
ワンダーウーマンが出てくるくだりだけでもマシなのに

105 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/30(金) 19:47:11.86 ID:T8Gyd8M0.net
>>104
良さが分からなくて悔しいw悔しいw
君には美術館は無理なんだから、
余計なものに手ださないでパチンコだけずっと打っとけw

>>101は分からないなりにも何を感じるかが重要だと言っているわけだが。
別に分かる必要はないと。
そもそも観ても良く分からないように作ってあるんだから。

ドッカーン!バゴーン!どんでん返しのストーリー!
みたいな子供向けの映画だけ観とけw

106 :無名画座@リバイバル上映中:2016/12/30(金) 21:04:46.16 ID:k9HB5J5R.net
煽りかたが子供っぽい

107 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/02(月) 00:55:08.16 ID:hjhbdbJ9.net
2017年
人類が木星に到達できるのは
はたして、何百年後だろうか

108 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/02(月) 11:54:53.85 ID:TRYCiOlx.net
ちょうどいま観終わったとこです

黒くて固いモノがそそり立ってて
さわったらビビーンってなる
精子みたいなのが宇宙を飛んでって
最後は赤ちゃんが出来ちゃう

そんな映画でした

109 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/03(火) 01:59:27.70 ID:UvNBu9s6.net
宇宙には人間が頭で考えてもどうしても理解できないことがある
猿に数学を教えても全く理解できないように
それを映像化した映画だね

110 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/03(火) 17:00:58.06 ID:Ws/Gnqct.net
俺は、ロック畑の人間だから、その方面から言わせてもらうと、
60年代中盤〜後半当時はサイケデリックのムーブメントが吹き荒れていて、
LSDを中心とする幻覚作用から、

「いままで誰も表現したことのないモノを創ろう」

という気概に溢れていた。
このブームと、アーティストたちの気概はロックを越えて様々なアートに波及していた。

その一端がこの作品。もろムーブメントの真っ最中に作られた作品。
まあ、ここ見てるような人はそんな時代背景から生まれた作品だということは
とうに知っているとは思うが・・・

111 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/03(火) 19:36:13.45 ID:tdfGQbiX.net
今年もウィーンフィルから美しき青きドナウ

112 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/03(火) 19:52:46.23 ID:U8Tbg4h+.net
ロックをアートにのミュージシャンに評価高いんでしょ

よくわからんけど何か好きみたいな

113 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/03(火) 20:41:39.41 ID:Ws/Gnqct.net
>>112
そうだろうね。
60年代中盤〜70年代後半
「未だかって誰も聴いたことがない音楽を創造する」
アートロック
サイケ(麻薬)
プログレッシブ(革新的)

自分の理解できる範囲のものでないと拒否反応が出る人なのか
むしろ好奇心を刺激されるタイプなのか

114 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/04(水) 05:55:12.03 ID:qoK/6/lK.net
これって、サルが地球を支配する映画ですよね?
たしか最後に自由の女神が出てくると思ったんですけど
勘違いかな・・・・

115 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/04(水) 06:04:07.95 ID:VGm59rFq.net
ウィンナーワルツってきれいだね
美しき青きドナウみたいなきれいな曲ほかにもある?

116 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/04(水) 14:36:53.23 ID:tEWMfNuy.net
>>110
スターゲートの突入以降白い部屋までのシーンはサイケデリック体験の具現化だ
とか言ってる奴がいたような記憶がある

>>114
そりゃ「猿のは臭え」だと何度教えれば・・・

117 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/05(木) 23:28:34.52 ID:KZGS4w9T.net
雰囲気に酔える映画
私の中ではこれとブレードランナーとエイリアンがどっぷりと酔える
あまり高尚なことは言えないがこれだけ独特の雰囲気を構築した映画はなかなかない
あちらの世界に行ける

118 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 04:00:47.26 ID:WUZeAhIx.net
>>117
なんというか、これが正解かつ正直な感想なんだと思うんだよね
無理に高尚なことなんて言おうとしなくていいと思うんだよね

そしてやはりトリップ感が好きかどうかなんだろうな

119 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 04:01:55.79 ID:WUZeAhIx.net
小説でどうしても分からない一箇所が最後のページの3行目
「手遅れになる前にもどったのだ」

ここだけどうしても分からない。主語はスターチャイルドだよね?
手遅れになるようなことって何?

あとスターチャイルドは地球を消し去ろうとしてるの?
救済しようとしてる?「手遅れになる前にもどったのだ」→核兵器?

他は解釈に困るようなものはあまりなかった。

120 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 04:02:12.61 ID:WUZeAhIx.net
最後から3ページ目、スターチャイルドが永遠を感じて一瞬恐怖した
「長々とのびる裂け目の向う岸、星ひとつない暗黒の帯」「深淵」
は前後の描写からしてブラックホールのことかな?

最後から2ページ目「二度とひとりぼっちにならないことを思い出すと」
はモノリスのことかと。根拠はP316「変貌」冒頭でもそれで泣き止んでるから。

121 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 04:03:00.48 ID:WUZeAhIx.net
×核兵器?
〇核兵戦争?

122 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 04:28:19.72 ID:WUZeAhIx.net
あー分かったかも。
同じく決定版小説P72以降

「世界的な人口増加(その1/3は中華帝国)による食糧難」
「15年後の飢餓予測」
「中華帝国が他国に核兵器をバラ撒いている」
「その他中華帝国の不穏な噂(病原菌兵器、電波催眠)」
「ボーマンは、帰ってきた時、地球はまだ同じところにあるのだろうかと考えるのであった」

モノリスは中華帝国が埋めたものではないかという説もあった。
この小説内で、中華帝国の不気味な存在が2〜3度姿をあらわす。

→「(スターチャイルドは)手遅れになる前にもどってきたのだ。」

人類による核戦争から救済するために。

かな

123 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/08(日) 05:51:46.01 ID:gxrnl7yA.net
2001年宇宙の旅の世界でも中国は世界に迷惑かけてんのか

124 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 00:34:45.34 ID:JjyrCWm9.net
映画には出てこないけど、「2010年宇宙の旅」にも中国の宇宙船が出てくる

125 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 01:38:45.41 ID:e2Ppzucu.net
現に今ある中国が造った宇宙船ではないけれどな
'60年代に想像した未来の中国だから、ま、随分違った想像をしてたんだろ

126 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 11:20:55.98 ID:62uKUa99.net
警告を無視してエウロパに強制着陸したのはいいが
未知の生命体に宇宙船を圧破壊されて全滅したんだっけな
国威発揚のために暴走してしまうところは小説も現実も同じだ
40年も前にそれを予見したクラークの洞察力は大したもんだ

127 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 11:50:42.25 ID:z949zzSl.net
小説には日本は出てこないの?
その世界では日本はとっくに中国に取り込まれてるのかな

128 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 18:20:09.02 ID:e2Ppzucu.net
中国はソ連とも喧嘩して、ソ連みたいに内部のグダグダ振りも外へ漏れてこないし、
独自路線で社会の発展を計っている得体のしれない恐ろしさが感じられる国だった
それに比べれば日本は連合国に骨抜きにされて金儲けしかできないポチ国家振り、
世界にタメを張れる国としては描きにくかったんじゃね

129 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 18:27:45.12 ID:z949zzSl.net
なるほど
得体の知れない恐ろしさって所おもしろいね

130 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 18:38:03.15 ID:e2Ppzucu.net
社会主義のソ連がアメリカとタメを張る宇宙開発の力を示しているんだから、
一歩先の共産主義を目指している中国が宇宙に進出するのは大いにアリと考えただろうな

131 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 19:54:26.97 ID:FdiOXwE3.net
というか最近の安易な日本人は中国を軽視し、
自分達こそが凄いと思っているけど、
実際の世界的の認識は、日本はオマケ的な存在で、
やはり中国に対する意識は昔から強いよ。
それが良い悪いの問題じゃなくこれは現実にそう。

シナはならず者国家だけど、歴史的な存在感、
特に古代中世の頃は凄くて世界の中でも頭抜けてたし、
国の規模が他とは違うからね。 

あとアメリカ人は特に昔からシナ対する幻想・誇大妄想に似たものを持っている。

132 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 20:13:22.96 ID:z949zzSl.net
中華人民共和国の事言ってるのか、その時代その時代の中国大陸を支配している民族・政権の話なのかどっちなんだろ
古代〜現在にいたるまで漢民族とその混血だけが中国大陸を支配していた訳じゃないよね

133 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 22:12:53.12 ID:e2Ppzucu.net
SF作家や映画監督が'60年代に何を考えていたかが問題なんだから、
今の世界認識がどうのこうのは話の焦点がボケるんだよね
当時はまだまだイデオロギーが世界の政治を動かしていた
共産主義イデオロギーが人の考えを支配し、物を言う時代だった
中国の文化大革命が、実は昔ながらの権力闘争だったなどとは外部にはわからなかった
イデオロギーの宣伝に乗っかって判断していたキライは否めないということさ

134 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 22:15:54.31 ID:Bxfy7Tdt.net
っか2010って小説も映画も80年代じゃないの

135 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/09(月) 22:28:08.76 ID:e2Ppzucu.net
その当時の時事的なことを映画の中に持ち込むとあとで古臭くなってしまうということでもある
「2010年」はそういう面がある
「2001年」のスターチャイルドだとかのほうが話が古びない
(うん、2010は60年代じゃなかったな)

136 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/10(火) 01:44:36.70 ID:1cZeR5o9.net
で結局最後の「手遅れになる前にもどったのだ」は
核戦争のことを指してるでいいんだよね?

137 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/12(木) 10:45:11.08 ID:VR5Gg9WM.net
スミスロフとかソ連の科学者とおぼしき連中が出てくるけど
明確に名乗ってなかったのでセーフ

138 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/15(日) 13:00:50.00 ID:9fOh5hO4.net
考えるんじゃない、感じるんだ

139 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/17(火) 13:44:36.37 ID:GiFOd6y+.net
月行きのTV画面に映ってた柔道選手を特定したやつはさすがにいないだろうな

140 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/03(金) 08:04:37.23 ID:KOmbPM6H.net
2001 2010 2061 3001年と読み続けるとつまんなくなるよね

141 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/03(金) 21:58:18.06 ID:0Xo/Pxvz.net
映画のスピンオフ続けちゃったようなもんだからねえ
クラークは楽園の泉までだな

142 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/05(日) 03:32:50.81 ID:bQAIV3bL.net
モノリスとはなんぞやから調べて映画に行き着いてはじめてみたけど
ハルが命乞い?みたいにデイブごめんなさいとかゴマするところが逆に人間っぽくて面白かったなあ
最後の部屋は完全に意味不だったけど解説を読んだら最後の晩餐をして謎の赤ん坊になったってことみたいですね

143 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/05(日) 03:39:08.97 ID:eqt1kUmq.net
映画が意味不明なのはキューブリックがバッサバッサきったから

144 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/05(日) 16:13:58.01 ID:pdYDR6Zq.net
>>142
この映画では人間の会話が総じて機械的で、
一番人間らしい会話を発してるのがハルだって誰か書いてた。

>>143 
それって最後の最後に思い立ってやった作業なんだよね?
それやってなかったら全然違うものになってたな

145 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/05(日) 17:32:57.99 ID:UUA3ruGZ.net
バッサバッサ切ったせいでお陰でか哲学的に見える映画になった

146 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/06(月) 18:40:29.33 ID:RKnaFy0Y.net
いつもエテ公がなんか投げたとこで寝てもうて
目が覚めたら変な部屋て
なんやねんこの映画

147 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/07(火) 16:50:04.79 ID:aYh6pH2s.net
>>146
お前2時間も寝てたんか?寝過ぎや

148 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/08(水) 03:25:30.90 ID:7ZEmVELX.net
俺も初めてみた小学生か中学生の時、
家族での旅行先の夜にみんな寝てしまって、
つけっぱなしになていたテレビのロードショーで
後半をトランス状態になりながら観てた。

ハルの読唇術のシーンだはハッキリ覚えているが、
後半は変性意識の中うつろうつろして寝落ちした。
最後の部屋までは辿り着いていない。

あれは86年か87年の秋冬だったか?
過去の番組表とかあったら調べたいくらいだ。

149 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/08(水) 18:45:09.43 ID:2kTYQYkT.net
観客が睡魔と戦う映画

150 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/08(水) 22:29:03.80 ID:LisZv9Xt.net
>あれは86年か87年の秋冬だったか?
過去の番組表とかあったら調べたいくらいだ。

スレチだが過去の番組表見たいよなぁ

151 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/09(木) 07:12:23.77 ID:osaN/+Yy.net
図書館行って新聞の縮刷版見てくればいいじゃん

152 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/10(金) 22:39:58.94 ID:mcGO9YE4.net
前にバカが2001年宇宙の旅はオシャレ映画って言ってた
殴りたかった

153 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/11(土) 01:20:45.47 ID:EV+WUSim.net
まったく分からんでもないけどな
キューブリックのセンスは綺麗めのオシャレだから

154 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/12(日) 17:53:23.84 ID:6DupugiW.net
初見のときはスターゲート突入後の数十秒オレもトリップしてしまって
白い部屋で目が覚めた

155 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/12(日) 22:14:55.82 ID:2+zPY0UF.net
中盤のションベン・タイムがいちばん楽しい
行って帰るまでに、間に合うか
ハラハラドキドキする

156 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/12(日) 23:56:09.63 ID:kG5H8cLL.net
俺も目が覚めたら水爆落ちてまた会いましょうだった

157 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 01:39:59.57 ID:Cg78mpAD.net
三大よく寝られる映画

2001年宇宙の旅
ブレードランナー

158 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 03:19:02.14 ID:laX14uhW.net
>>157
あと一個は?ストーカー?

159 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 15:12:56.53 ID:wLfeUZk2.net
黒澤明「夢」

160 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 16:10:20.14 ID:P240BjhG.net
この前NHKBSでやってたね

161 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 17:55:44.44 ID:wR3/xFbx.net
中二の時に友達とリバイバル上映された燃えよドラゴンを見にいったら同時上映が
予備知識もなく何の期待もしてなかったブレードランナーだったけど
中二の目には素直に映像が凄くて、うどんのシーンやわかもとも面白く
見終わったあとの印象ではブレードランナーの方が上回ってたな
全然眠くなったりしなかった

162 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/13(月) 21:35:32.56 ID:RAAJfizB.net
よく寝られる映画といったら、「惑星ソラリス」だろ
いまだに最後まで観たことがない

163 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/14(火) 04:39:19.32 ID:wbgKV09G.net
>>162
2001をリバイバルで観て衝撃を受けた俺は、よく耳にするソラリスも
自主上映で探し出し前のめりで席に着いたが、「なぜ日本が」と困惑しつつ
口を開けて気持ちよく寝た記憶しかない

164 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/14(火) 18:13:25.68 ID:1LICV+5F.net
場末のエロ映画なら寢られるんだけど、コレ見てると眠くなるか?
ブレードランナーで眠くなるなんて、…ちょっと信じられない。

最近のはほとんど見てないけど、眠くなるのはテレビと邦画だろ。
がきんちょとお笑いが騷ぐだけで、金払って寢るのもバカらしいくらい。
朝鮮人に支配されているテレビと邦画の世界は凋落するだけだろう。

165 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/16(木) 11:07:05.17 ID:qCChK4u7.net
最近はどっかんばっかんやってるアクションのほうが眠い
あーはい決着ついたら起こしてねな感じ

166 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/16(木) 23:24:40.81 ID:6Vtrh8d1.net
最近のSFに出てくる空飛ぶ乗り物の音が
ぜんぶ同じに聞こえるんだけど・・・
自衛隊の航空ショーでF15のエンジン音とか聴いたことあるけど
SF映画の乗り物のエンジン音がショボすぎて・・・
スクリーンにポップコーン投げつけて
「カネ返せ〜」って叫びたくなる
いっそ「2001年・・」みたいに、音無響子なほうがスッキリする

167 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/16(木) 23:56:35.16 ID:OkE+YurM.net
>>166
耳の老化によるものだね
高音域が聴こえなくなってるせい

168 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/18(土) 11:23:24.91 ID:MQF89SmC.net
>>164
むかし名画座へブレードランナー観に行ったとき、ふと真後ろの席を振り返ったら、地下街でよく見かけるホームレスのバアサンが座ってて驚いた

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200