2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【神の】イングマール・ベルイマン【沈黙】

361 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/19(土) 13:00:18.21 ID:womldCbs.net
「イングマール・ベルイマン 黄金期 Blu-ray BOX Part-4」の発売が決定。

ついに来たか。
Part-3で「ペルソナ」や「叫びとささやき」のような最重要だけど、軽視されがちなベルイマン作品を取り上げてたのはとても嬉しかったが、
「鏡の中にある如く」や「沈黙」のような真っ先にそうなると思っていた作品が円盤化されないのは物足りなかった。

Part-1はおそらく売り切れて、今の値段は売り出された当初の2.5倍の2万5千円になっている。
そうなったからPart-4の販売に踏み切ったか?
今のうちに予約しても損はないと思う。

362 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/19(土) 13:26:58.51 ID:pduJ2wXw.net
秋のソナタ・狼の時刻・恥
この辺りはまだか

363 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/20(日) 05:42:44.41 ID:rgSOhDuC.net
>>361
おお情報ありがとう
早速予約するわー
ついに沈黙もBD化!喜ばしい

364 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/20(日) 07:09:41 ID:MpaD3OhX.net
>>361
「鏡の中にある如く」や「沈黙」のDVDは入手困難ということで、ヤフオクで2万円超の強気な値段設定だったのに、いまは4千円まで急落している。
まあ、リマスターされたBDが出るなら、昔の画質の悪いDVDを4千円でも買う奴はいないな。

365 ::2019/10/20(日) 08:48:50 ID:8oqHhnVB.net
そういうのがあると怖いよね
売ろうか売るまいか悩んでるコレクションが沢山ある
リマスターが出るかもしれないし一生出ないかもしれないからな

366 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/20(日) 09:46:12.59 ID:ggsV5Jx8.net
>>362
秋のソナタは前にBD化してたよ
ユーロとかでリマスタ上映してたとき

367 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/20(日) 12:26:33.69 ID:JYcJ0FxA.net
>>365
ヤフオクとかで売るための資産であるのを前提としているのなら
株の売り抜けと同じようなものか
ギリギリまで値が上がるのを待って暴落する前に売りぬく

手元に置いておくための資産だったとしても
高値で売った金でそんなに高くないBDを買うことができるから似たようなものだな

そのうち株と同じくインサイダー違反という法律もできるかもしれない
リマスターされたBDが発売される情報を関係者から極秘に手に入れて
その前に古いDVDを高値でネット販売したから逮捕されるとかw

368 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/20(日) 15:06:42.90 ID:nP0uNgXc.net
リマスターされてもPAL早回し版だったり字幕訳やフォントがいまいちよくなかったりする事もある

369 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/03(日) 19:23:15 ID:cxk0cciV.net
>>361
いまアマゾンで見たら
ボックスのPart-1は
8万円となっている

370 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/03(日) 19:46:29 ID:K4XdmQKi.net
俺なら7万円で譲ってやろう。
欲しいやつはレスしてくれ。

371 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/29(日) 14:35:30.76 ID:Qmesvq0b.net
阿佐ヶ谷で初ベルイマン魔術師
ノーランのプレステージ的なものを予想してましたがなかなか情けなくて笑えました

372 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/14(火) 09:37:09 ID:0pRApcSf.net
秋のソナタのリマスター版欲しいなあ
紀伊國屋書店は廃盤後、中々再発しないよな

373 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/18(土) 11:10:13.13 ID:xv5xtMQS.net
日本の家族を描いた小津安二郎監督と比べてどう?

374 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/19(日) 14:27:13 ID:FHeGyxMw.net
小津は親の心子知らず
ベルイマンは子の心親知らずって感じ
ベルイマンの親子はめちゃくちゃ喧嘩する

375 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/19(日) 14:33:39 ID:lrPHXIiK.net
小津の登場人物は諦める
ベルイマンの人物は諦めさせられる

376 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/10(火) 00:05:21 ID:Dh4R0xIo.net
俳優マックス・フォン・シドー氏死去、90歳 多くのベルイマン作品、「エクソシスト」など出演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000219-spnannex-ent

一応、ヤフーのトップニュースにはなっていた。
エルランド・ヨセフソンが亡くなったときにはそこまで大きい扱いはされていなかったので、
やはり「エクソシスト」の神父役での知名度によるものかな?

377 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/10(火) 00:07:30 ID:a7pxh6Me.net
マックス・フォン・シドーが亡くなったね
ご冥福をお祈り申し上げます。
エクソシストより代表するのはベルイマン映画だと思う
個人的に印象に残ってるのは狼の時刻と恥

378 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/10(火) 00:20:08 ID:w9exBqhO.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3272445
俳優マックス・フォン・シドー氏、仏で死去 90歳
2020年3月9日 23:07 発信地:パリ/フランス [ フランス スウェーデン ヨーロッパ ]

【3月9日 AFP】(更新)スウェーデン生まれの俳優、マックス・フォン・シドー(Max von Sydow)氏が
8日、フランスで死去した。90歳だった。同氏の妻が明らかにした。

シドー氏は、スウェーデンの映画監督イングマール・ベルイマン(Ingmar Bergman)氏の作品で
複数回主役を務めた後、米ハリウッド(Hollywood)の有名作品にも登場した。

AFPに送付された文書には「失意と無限の悲しみと共に、マックス・フォン・シドーの永眠をお知らせする」と記されていた。

シドー氏は、1957年のベルイマン作品「第七の封印(The Seventh Seal)」に出演。
同氏演じる騎士が、人けのない浜辺で死神とチェスの勝負を行う場面は、
映画史に残る名シーンの一つに数えられている。

最近では、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒(Star Wars: The Force Awakens)』や
テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」といった大ヒット作品にも出演していた。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/1000x/img_62e4fc4245ed457576ed2651bcfbf2a0141424.jpg
仏南部カンヌで開催された第69回カンヌ映画祭での上映会場に到着した、
俳優マックス・フォン・シドー氏(右)と、妻でプロデューサーのカトリーヌ・ブルレ氏(2016年5月14日撮影)。

379 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/10(火) 00:20:37 ID:NKAFM1Jr.net
若い時から老成してるイメージの人だったから
120歳と言われても不思議でない感じがする
コンドルの紳士的な殺し屋役も素晴らしかった R.I.P.

380 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/14(日) 12:15:44.81 ID:m+gQ/xV4.net
初めてこの監督の作品を鑑賞しました
ペルソナを観たんだけど素晴らしいですね

とりあえず野いちご、第七の封印を見ようと思っていますが、他におすすめはありますか?

381 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/14(日) 12:46:25 ID:peObXJI4.net
おすすめなんてきりが無いけど叫びとささやきは色んなVODで見られるし代表作の一つ

382 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/15(月) 17:24:03.54 ID:U8UTv18u.net
>>380
処女の泉

383 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/17(水) 11:22:05.66 ID:2Ew358WZ.net
>>380
ベルイマンの映画はほぼハズレがないからどれを見てもいいと思う
ただ今のコロナ禍でタイムリーな映画といえば「第七の封印」かな

384 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/18(金) 03:26:22.01 ID:OU/798nh.net
>>383

https://i.imgur.com/zOj2ANc.png

385 :無名画座@リバイバル上映中:2020/10/01(木) 12:53:19.83 ID:yBvM7CQC.net
配信でベルイマン見れる時代とはなぁー
今度早稲田松竹で上映あるね

386 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/28(月) 23:09:44.90 ID:ylujuf5N.net
昔名画座で「沈黙」と「ペルソナ」の二本立て見て
当時は「ペルソナ」の前衛的な描写の方に惹かれたが
今だったら「沈黙」こそベルイマンの傑作だと思うかもしれない

387 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/02(火) 14:57:13.36 ID:oQpjY5rD.net
僕も沈黙が一番好きや
洗練されてる

388 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/11(木) 08:00:40.92 ID:8fQ4aS0B.net
沈黙初見だったけどかなりいいね
精神と肉体を写した映画だと思う

389 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/11(金) 01:31:43.08 ID:u6C4C+wY.net
沈黙のラストの精神って言葉は台本にしか無くて
翻訳者が字幕の訳にそこから当てたってベルイマンの新書にかいてあったんだけどマジ?
スウェーデン語だと最後まで手紙の言葉の意味はわからないってことになるから
かなり映画の解釈が変わってくるよね

390 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/04(木) 12:00:41.31 ID:efwdsrLw.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】   
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/

391 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/17(月) 18:48:17.35 ID:p2vncDHC.net
時節柄、今見ると第七の封印はより切迫感を持って観られる
ピンと来ないと思ってた部分もよく理解できるわ

392 :無名画座@リバイバル上映中:2022/06/27(月) 00:02:20.36 ID:Yc4lgo3V.net
ほしゅあげ

393 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/27(水) 08:55:50.39 ID:BA2NYn7s.net
需要はあるんだろうから、細々とでも再版し続けて欲しいな。
次は4Kリマスター版でも待つしかないのか。

394 :無名画座@リバイバル上映中:2022/12/13(火) 02:28:12.52 ID:705Oxj7V.net
今日ファニーとアレクサンデルを見たんだけど途中で何度かamazon echoが反応してアレクササンバが流れたわ

395 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/02(火) 20:48:55.78 ID:bDHOqyV7.net
キューブリックのオールタイムベスト10で
選ばれてるベルイマンの野いちご
TSUTAYAでレンタルして見たけど傑作やん
イングリッド・チューリンは美人やな

396 :無名画座@リバイバル上映中:2023/10/09(月) 06:52:08.46 ID:GNblICYi.net
ヤキモチなんて妬いてないわ!

397 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/10(土) 21:34:54.58 ID:oj7H2dFZ.net
オールタイムベスト級に好き
「第七の封印」「ファニーとアレクサンデル」

結構好き
「夏の夜は三たび微笑む」「処女の泉」「鏡の中にある如く」「冬の光」

普通
「野いちご」「沈黙」「ペルソナ」

苦手
「叫びとささやき」「狼の時刻」

398 :無名画座@リバイバル上映中:2024/04/28(日) 20:41:38.43 ID:yvrAV7St.net
ベルイマン

399 :無名画座@リバイバル上映中:2024/05/03(金) 01:15:31.87 ID:JoWKTo/m.net
参考になるスレですね

400 :無名画座@リバイバル上映中:2024/05/04(土) 03:47:00.27 ID:ow5aOgDQ.net
>>376 マックス・フォン・シドーといえば
エクソシストだけど偉大な生涯の物語の
キリスト役がよかったな

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200