2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディジョーンズ2

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/30(金) 20:53:39 ID:9qTydNT0.net
【公式】
http://www.indyjones.jp/
http://www.indianajones.com/

【過去】
インディ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023081306/
【2】インディアナ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066468755/
インディジョーンズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/

750 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/06(木) 01:14:00.00 ID:egxJ/nOp.net
来週はBD-BOX発売だよ。

751 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 22:02:18.18 ID:IrYITJDO.net
レイダースのIMAX版日本でもやらんかな

752 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/10(水) 08:30:01.52 ID:DDs+hJjv.net
レイダースのイベントで宝探し大会があったなぁ。

753 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/14(日) 11:23:39.13 ID:Plzi9jWr.net
レイダースとスターウォーズ1作目をシネラマで観れた人は羨ましいわ

754 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/14(日) 14:56:03.07 ID:eGBzKDJ8.net
俺中日シネラマで見たけど、劇場に実物大アークの模型みたいなのがあったの覚えてる

755 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/14(日) 19:48:33.90 ID:dDdXRpBG.net
俺も中日シネラマで観てチラシセットを貰った。あそこはまだマンションの建設が始まらないな。

756 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/15(月) 01:09:53.72 ID:rSk/iImX.net
>>755
アークの模型覚えてる?

757 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/15(月) 23:46:41.05 ID:uNewxnhd.net
>>756
覚えていないなぁ。因みに白川公園で宝探し大会が行われた。

758 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 19:15:34.88 ID:YdmKMoPO.net
【映画】米誌がスピルバーグ監督全28作のランキングを発表…第1位は「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353724577/

759 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/26(月) 14:23:54.09 ID:0t3MGVsu.net
レイダースが公開されてた当時ってセメント袋が流行って
ロビーで3枚買ったっけな

760 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/02(日) 19:02:03.05 ID:jH4fv8FO.net
あれってなんで流行ったの?

761 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/16(日) 23:49:52.78 ID:S3VF+/vu.net
魔球の伝説で、飛行機からゴムボートで落ちるシーンがあるけど、
着地する時に空気の入っていない部分(底)で着地してない?
底の部分って、空気入ってるんだっけ?

762 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/17(月) 12:52:48.37 ID:R8lkS3HF.net
インディ総合スレが落ちてる。誰か立てて

763 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/17(月) 19:08:12.02 ID:nYQGc8wq.net
ダメだった

764 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/17(月) 19:08:57.18 ID:nYQGc8wq.net
牛追い鞭にフェードラ帽の考古学者インディアナ・ジョーンズことヘンリー・ジョーンズJr博士シリーズを語るスレ
新作は現在構想中&製作予定
次スレは>>970.無理な場合は即申告

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)
  Raiders of the Lost Ark
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984)
  Indiana Jones and the Temple of Doom
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)
  Indiana Jones and the Last Crusade
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008)
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull

オフィシャル・サイト
http://www.indianajones.jp/
オフィシャル・サイト
http://www.indianajones.com/ (英語)
http://www.indianajones.com/intl/jp/site/(日本語)
ファンサイト
http://www.indyjones.jp/

・前スレ
インディ・ジョーンズ総合Part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281341706/

765 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/18(火) 00:02:27.46 ID:in9M0SRP.net
4の最後の水流で壁に追いやられるシーン(上に向かって吹き出す直前)
、CGではなさそうなので撮影中にジジババ共が心臓マヒで死なないかヒヤヒヤする

766 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/22(土) 08:43:46.68 ID:00CielZW.net
インディ・ジョーンズ総合Part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1356133258/

ほいよ

767 :無名画座@リバイバル上映中:2012/12/23(日) 16:26:28.96 ID:NNoqkMBq.net
>>765
本当に水なわけ無かろうが

768 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/08(火) 19:23:31.59 ID:Di6P9l37.net
BDセット尼で60パーセント引き5460円になったよ

769 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/12(土) 13:41:02.86 ID:V+kCxYwj.net
>>767
お湯だよな

770 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/12(土) 16:50:29.43 ID:8CF184x2.net
BDセット、5,460円で注文しちゃったよ。本当に特典付の新品なのかな。まっいいか…

771 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/12(土) 17:58:47.95 ID:S9vKniUL.net
今日届いたけど、ちゃんと入ってたよ。
5460円とは安くなったよね。待っててよかった。尼では中古出品より安い。

772 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/15(火) 09:51:31.69 ID:uUyC7B5A.net
インディのBDボックスって、DVDのときの特典は全て入ってるの?

773 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/15(火) 19:02:46.08 ID:C7S76z5n.net
インディのゲームの予告編だけは入ってなかったな。

774 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/16(水) 15:05:47.12 ID:/MTrfL9g.net
了解。ありがとう!

775 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/18(金) 11:16:15.87 ID:Fq+ePr4p.net
インディ穴ジョーンズbyマリオン

776 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/18(金) 23:50:11.61 ID:O7s2qCQv.net
BDセットで4を見た。 ハリソン、意外と老けていなかった。マリオンが出てきて、びっくりしたけど。
考古学者役だから、あと1、2作はイケるような気がする。 今後の製作に期待…

777 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/21(月) 21:03:05.73 ID:3NGK64HW.net
今年の午前十時の映画祭でレイダースやるみたいよ

778 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/23(水) 23:00:42.81 ID:rA6+OaZm.net
ヒトラーのパレードの場面で流れている行進曲の
曲名ご存知の方、教えてください。

779 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/24(木) 21:35:24.31 ID:WkBdBY9S.net
>>778
ケーニヒグレッツ

780 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/26(土) 08:17:15.90 ID:kfGXjPxH.net
>>779
ありがとうございました。
パーフェクト・サントラを作らねば。

781 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/03/06(水) 19:45:49.10 ID:NqYNofiW.net
魔宮の伝説を観直して、若者の心臓をえぐり取られ、檻に縛り付けられて、
滑車でマグマに落とす場面は、生贄に捧げるあれだったのかにゃ。

現実なら、胸を切り裂いて、心臓をえぐりとった時点で、若者は出血性ショックですでに絶命しているし…。

782 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/07(木) 14:25:45.23 ID:eoDJaLkk.net
>>781
「魔宮の伝説」は、内容は一番子供向けだと思っていますが、貴殿御指摘のシーンや、
特に私は、宮殿での食事シーンでのエロ・グロの料理が正視出来ず、あんまり見ていない…

783 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/09(土) 00:04:51.51 ID:5pVbcwCx.net
>>782
グロはわかるがエロなんてあったっけ?食事のシーンに

784 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/15(金) 05:52:37.73 ID:0VJgHDjy.net
サタン信仰 エリ−トがイルミナティになる瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=_vrW8rdGMo4

785 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/20(水) 02:16:12.21 ID:rG6B30OC.net
>>783
石像のオパーイなでなでとか。
俺的には蟲まみれの洞窟がトラウマw

786 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/25(月) 15:17:05.72 ID:ov/QkLWt.net
age

787 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/25(月) 20:43:44.50 ID:F+/r/w77.net
ケイト・キャプショーも全編ノーブラだから結構エロい
象に水かけられる場面は特に

788 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/03/31(日) 18:05:57.12 ID:7AzUV12T.net
式波・アスカ・ラングレー
「ボート?ボートなんかでどうするの?このユンカースは墜落するのよ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「レイ、姫!手を離すな!ゴムボートで下るぞ!」

789 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/01(水) 07:01:56.51 ID:3TDjU43b.net
また尼やすくなったな。
60%OFFで前と同じだが。

790 :無名画座@リバイバル上映中:2013/05/01(水) 21:07:26.12 ID:v+gKBUbQ.net
エロいって言えば『最後の聖戦』のエルザのインディ親子丼で穴兄弟の設定はなかなかエロい。
主人公がこういう設定の娯楽映画って観たことなかったから新鮮だったし。

791 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/02(日) 13:41:16.20 ID:bGy3ccQf.net
WOWOWの録画したのあるけど
BDBOX安かったので買ってしまった。
在庫処分してるってことは新たな廉価BOXでも出るんだろうか?

792 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/15(土) 05:36:27.64 ID:Ky70CBfd.net
トートとラオチェを吹き替えた内海賢二が亡くなられた
どちらもキャラクターにふさわしい声だったと思います

793 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/06(金) 01:48:13.06 ID:/TCsNncB.net
久々に全部みたけど面白いわ。

794 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/07(土) 22:45:27.28 ID:wUbcBsWr.net
M1917のガスガン買ってしまった

795 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 02:20:37.77 ID:Imim/dy5.net
インディが持ってる拳銃ってなに?
リボルバーで中折れで弾こめる奴。

796 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/08(日) 18:06:15.16 ID:HjxV6Bim.net
アスカ、どうした?僕の拳銃(NERVの官給品であるニューナンブ)はどこにやったんだ?

指を火傷して、爪にヒビが入っちゃったのよ!

797 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 22:43:11.25 ID:3Vu7+Gqk.net
今やってるインディージョーンズ声優違うな
クリスタルスカルでこの声って珍しくね?

798 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 23:01:31.88 ID:/9PCN+aQ.net
>>795
Webley"WG"Army Model

レイダースの方は、スミス&ウエッソンの中折れじゃない普通のリボルバーみたいね

799 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 23:07:18.15 ID:3Vu7+Gqk.net
レイダースではSW M1917のカスタム
魔宮ではコルトポリスポジティブスペシャル、もしくはコルトM1917って言われてる。魔宮では一瞬しか映らないから色々論議されてる

800 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 01:56:22.06 ID:jEeA+zxE.net
あの頃ってオートマチックはまだ一般的じゃなかったの?
リボルバーなのはインディの趣味?

801 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 12:05:02.10 ID:MSnvggqu.net
壊れにくいから使ってるんでしょ

802 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 12:17:00.96 ID:u1JJAtjv.net
imfdbで調べると良いよ。

803 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 13:53:09.04 ID:w2Kx1BYX.net
アメリカ人は20世紀終わるまでリボルバー好きだったわけだし

804 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/10(火) 08:54:43.43 ID:FBhkMteA.net
吹き替えの声が微妙だな

805 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/12(木) 09:19:42.94 ID:hetUhpB3.net
テレビで初めて見たけど面白かった
今週末にまとめて借りてきて見るつもり

806 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/13(金) 17:33:45.80 ID:W7LXrilp.net
マリオンの若さに驚くがいい

807 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 00:52:50.52 ID:3Y50hyLB.net
リボルバーは西部劇への目配せもあるんじゃないかな。
インディがオートマチックって似合わねえw

808 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 10:19:40.88 ID:pWk6R5vJ.net
聖戦で馬に乗って銃撃つシーンとかまさしく西部劇だった

809 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 17:30:25.78 ID:Q3CYzpsO.net
でもダブルアクションじゃん

810 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 23:26:58.58 ID:WR9kbb3I.net
西部劇だってそうだろ

811 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 00:32:04.51 ID:ofA4qUFY.net
そういや魔宮の伝説の吊り橋付近でピストル持ってないと気付くギャグ、落としたのは香港だよな。
間空きすぎてなげーよ(笑)

812 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 01:45:12.74 ID:JUHC2++v.net
>811
あそこは、レイダースのパロディだと思ったが。

813 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 06:45:41.67 ID:pdUqU4iN.net
>>812
映画は第2弾なのに時系列的にはレイダースより前だからややこしいな
吊り橋前→エジプト

814 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 11:20:22.28 ID:z15E427z.net
なんで時系列入れ替えるなんてめんどくさい事したんだろうな

815 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/25(水) 23:40:58.57 ID:yLVorfYo.net
インディの持ってる鞭って似たような奴買えるの? 日本で。

816 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/26(木) 01:26:47.56 ID:ylVT7STM.net
似たようなのでよければ歌舞伎町とか五反田あたりに売ってるんじゃねえかな
具体的な場所はケンドー・コバヤシあたりに聞いてくれ

817 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/01(火) 01:56:03.14 ID:juGwnHH2.net
背中中蜘蛛とか船の鏡でグワーとかで大爆笑してる人がいたけど
あの人たちは今までレイダースみたことないんだろうか

818 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/01(火) 02:03:07.18 ID:GS8ctK0O.net
意味不明

819 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 21:32:23.13 ID:F8eK4cdy.net
http://imepic.jp/20131026/774290

820 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/01(金) 00:31:02.20 ID:08puBe4L.net
可動フィギュア出るらしいけど顔似てないな

821 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/01(金) 00:35:15.21 ID:dLd8lMH9.net
>>820
あれは同じジョーンズでもトミー・リー・ジョーンズに近い顔してるな

822 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/02(土) 08:03:06.37 ID:QLmqQiNp.net
トミー・リー・ジョーンズのインディアナ・ジョーンズ
割と合いそうな気もする

823 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/02(土) 08:27:40.19 ID:m2J5argL.net
予約したよ
どうせ間近で顔マジマジとみるのなんて、買った直後の1週間で、後は本棚にいてくれれば満足だし
figmaお得意のアニメの女の子の顔似てなかったら違和感バリバリだけど、実写映画のヒーローなら雰囲気出てれば許せる

824 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/02(土) 21:30:07.04 ID:Arm+f9zA.net
帽子のおかげで見れたものになってる
帽子って大事

825 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/21(木) 12:30:15.41 ID:MRu/b4wA.net
【科学】自然と回転する古代エジプトの遺物…超常現象?霊? TVクルーが謎を解明。英[11/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385001108/

826 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/10(火) 13:50:47.81 ID:jNREsy1I.net
映画】ディズニー、パラマウントから「インディ・ジョーンズ」の権利を獲得 新作着手か[13/12/10]
1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/10(火) 12:47:29.34 ID:???0
新「インディ・ジョーンズ」を米ウォルト・ディズニーが製作することが
可能になったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
2012年にルーカスフィルムを買収した際、ディズニーは「インディ・ジョーンズ」の
所有権を獲得。今回、パラマントから「インディ・ジョーンズ」に関する
マーケティングと配給に関する権利を買い取ったため、今後は自由に新作を製作ことが
できるようになった。

同社は今後の計画についてコメントしていないが、インディ・ジョーンズは世界的に
認知度の高いキャラクターのため、映画やテレビで新作を展開する可能性は極めて高い。
ただし、パラマウントはこれまでに製作してきた「インディ・ジョーンズ」4作品の
配給権は維持し、ディズニーが新作を製作した場合には一定の料金の支払いを受け取る
契約になっているという。

827 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/10(火) 14:10:03.83 ID:+8cRQnIu.net
とっくに期待してなかったけど、これでハリソン主演の5は完璧なくなったかな
せいぜいコスプレミッキーでも待つか

828 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/11(水) 13:09:10.08 ID:P1s9fSdl.net
とにかく権利おさえとくディズニー

829 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/11(水) 16:45:29.25 ID:G+Pirjcx.net
なんかディズニーって昔から嫌いだわ
やたらと偉そうで殿様商売だし、映画はぬるいのばっかだし
たまには子どもの全登場人物が首チョンパされる映画でも作ってみろや

830 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/11(水) 17:39:24.38 ID:cSf4O6eD.net
3行目が意味わかんねーです…
誰か喜ぶのそんなの

831 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/04(土) 13:03:12.25 ID:St6TnXcV.net
ハリソンが死ぬ前にヤングインディーに繋がる話をやってくれ。

832 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/06(月) 22:41:38.51 ID:PWoI5cqm.net
>>831
多分だけど、「クリスタルスカル」でそれをやろうとしたんじゃないかと。
でも後継役の若造が下手だしインパクトなくて人気が出ないし、で断念せざるを得ないんじゃないかと。

だから自分は「続編はもうないどろうな」と思ってる。
もしディズニーが無理矢理 撮ったとしてもそれは名前だけ冠したまったくの別物だ。

833 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 01:06:59.61 ID:LiLV2fgS.net
ヤングインディにつなげるとすると次の映画でインディは目が潰れなきゃいけなくなる

834 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 03:57:03.98 ID:u5Uosmtq.net
あのパッチはものもらいだろ

835 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 05:29:39.29 ID:zBklqZR1.net
ワイルドなお爺さんを演出したがる、お茶目なお爺ちゃんてことで

836 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 09:57:31.27 ID:uYpBfmFL.net
クリスタルスカルのラストシーンで、甥っ子がインディのテンガロンハットを拾って自分で被ろうとしてたのをインディが取り上げて自分で被るよね。
「観客の皆さん、自作は甥っ子に引き継がれると思ったでしょ?ところがこれで終わりなんだな」とスピルバーグがせせら笑ってる顔が思い浮かぶね。

837 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 16:31:40.37 ID:DZiBhUSV.net
西島秀俊、『インディ・ジョーンズ』に意欲?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000028-flix-movi

838 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/25(土) 18:15:44.59 ID:zBklqZR1.net
>>836
甥っ子違う、実の息子

839 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/26(日) 01:25:20.43 ID:0V6OL1qj.net
あ、そうだった…
でも実の息子に見えないんだよね 違和感ありあり

840 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/26(日) 14:46:26.79 ID:JYi0DEiN.net
孫でもいいレベルなんだよな

841 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/26(日) 15:13:16.58 ID:eeHSZ0+9.net
カタンガ船長の貨物船で出来た子だろ
寝起きのマリオンのニコニコが物語っている

842 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/26(日) 15:22:21.46 ID:STFu4Ob6.net
なんだかんだで新作がみたい

843 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/22(火) 23:41:47.68 ID:ytkkLcSg.net
大空のサムライ 坂井三郎

英語版「Samurai!」はマーチン・ケイディンの作品となっており、坂井三郎は資料提供者の扱いで、本の印税はなし。
英語版「Samurai!」は冒険活劇的要素が上手に付加されており、
撃墜数64機も、サイトウ氏とケイディン氏が決めたとのこと。

なおマーチン・ケイディンは、その後、「零戦」や「メッサーシュミット」などの航空戦の著書をはじめ、
「インディ・ジョーンズ- 魔空の覇者」などのヒット作で知られ、作家として大成している。

844 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 13:50:18.64 ID:RCFXY1Nv.net
>>836
あれは、『インディージョーンズは、まだ現役』って暗示だろう。

845 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 14:55:35.10 ID:5DGlHjWn.net
>>836
テンガロンハットは、数あるカウボーイハットの一種に過ぎず、カウボーイが被る帽子の総称ではない。
インディのは間違ってもテンガロンじゃない。

846 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 16:48:35.14 ID:c58oAT6Y.net
色が茶なだけで、普通の中折れ帽なんだよな、アレ

847 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 20:04:44.50 ID:5DGlHjWn.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/uushop2/y36696.html

公式ライセンスハットもあるが、なんか今ひとつ感つよい

848 :無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 20:14:53.99 ID:nQ09GKOn.net
レプリカ買わなくても、本物作ったメーカーのやつ買えるしなぁ

849 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/04(日) 19:32:55.32 ID:tBvQketl.net
スピルバーグはあんな帽子が好きそうだよね、
登場キャラのファンションは全体的に地味で保守的な感じ

850 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/04(日) 23:10:35.13 ID:NIqYYkwN.net
そら時代的にはアメリカントラッドとか流行る前の時代だしね
ボギーとかクープの時代だ

総レス数 982
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200