2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディジョーンズ2

1 :無名画座@リバイバル上映中:2008/05/30(金) 20:53:39 ID:9qTydNT0.net
【公式】
http://www.indyjones.jp/
http://www.indianajones.com/

【過去】
インディ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023081306/
【2】インディアナ・ジョーンズを語れ△△▲○◎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066468755/
インディジョーンズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/

621 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/24(日) 13:34:54 ID:KVqutbBL.net
>>620
インディ4でそういうシーンがあれば
相手はマリオンかスパルコ少佐。

熟女ファンにはたまらんな。


622 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/24(日) 13:59:28 ID:+pYMN+Ic.net
人生の酸いも甘いも噛みしめまくってきたマリオンに
年齢的には熟女でも、精神的には
思春期にオカルトに嵌って、そのまま大人になったような「娘キャラ」スパルコ…

なんてハードなヒロイン選択なんだw

623 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 09:42:59 ID:NXJz5yxN.net
スパルコの最後もっとグロくして欲しかった、あっさり過ぎた

624 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 17:57:59 ID:hgwDMLWh.net
>>572
ハムナプトラのスカラベの方が近いかもな。

625 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 07:22:43 ID:L3TlqU+W.net
今、COP10に出席してるね

626 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 22:17:37 ID:EAMDVmEE.net
さすがwww

627 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/16(木) 16:40:02 ID:yWcoPJ9Y.net
来月、フジで最後の聖戦やるみたい。
久しぶりに村井・若山の吹き替え聞きたいけど、多分内田版だと諦めるか…


628 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/16(木) 21:45:49 ID:c4BAOSAT.net
少なくともフジなら玄田・若山版だけどね。
てか村井版なら4公開時にやったじゃんか。残しておきなさいよ

629 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/04(火) 21:39:50 ID:ysxfVVxt.net
最後の聖戦の聖杯選び、イエスは大工の子だったとか、木彫り聖杯選ぶの結構適当だよな。
根拠そんだけかい、みたいな。
まあ、あそこで考古学的には、とか薀蓄合戦やるのもヘンだけど。

630 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 21:24:37 ID:Cn4jDtWr.net
玄田さんの声はシュワちゃんだよな〜

ハリソンフォードの声は村井さんの声がいい

631 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 02:04:30 ID:MyKIvc0/.net
神代と言って良い古代、しかも世界3大宗教共通のバイブルと言える
旧約聖書の世界観がモチーフだった第1作

中央アジアの奥地でかつて栄えた、いにしえの宗教をモチーフにしていた
第2作

現代でも都市伝説として身近な異星人アブトラクションを扱った第4作

これらは馴染み易い題材だった

でも、第2作は・・・歴史家が宗教にとらわれない職業として成立・認知
され、オカルト主義に囚われない実存主義的な歴史の記録書も既に
作られていた中世時代(しかも、騎士だとか魔術師だとか...)の秘宝が
モチーフ

劇場公開当時は、中々その世界観に付いて行けなかった

632 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 02:05:30 ID:MyKIvc0/.net
でも、第2作は・・・ → でも、第3作は・・・

633 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 05:16:49 ID:1rS4El8X.net
話を勘違いしてないか
秘宝自体は古代のもので行方不明だったのが中世に一度再発見されたというだけ
そりゃ聖柩よりは新しいが

634 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 13:57:17 ID:qZvSChxF.net
>>623
だよな
どうせ子供にも見れるように配慮したんだろうが
グロくできなくても、石になって砕けるとか派手な最後にして欲しかった

635 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/19(水) 19:04:44 ID:oTAu4kad.net
今更気づいたが
レイダースの冒頭で裏切って串刺しになるガイドと
スパイダーマン2のオクトパスが同じ人だったなんて

636 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/19(水) 22:09:45 ID:gz0eO4fM.net
>>635
昔からクモとは縁があったのだよ。

637 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 12:43:09 ID:jE7b11bA.net
聖柩=原爆(水爆)=神道の神輿。 コレホント。

638 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 12:50:46 ID:jE7b11bA.net
↑おいおい、嘘教えるなよw字が違ってるじゃないかいw

聖櫃=原爆(水爆)=神道の神輿。 コレホント。

639 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 14:36:23 ID:NOglRJ8S.net
>>636
どっちもクモに悩まされるけど、最終的に自分の過ちで自殺(自爆)ってとこが一緒だな

640 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 13:51:51.15 ID:v7rGWbvu.net
レイダースで壁画にR2-D2とC3-POとか
2作目のクラブの名前がオビワンとかスターウォーズネタがあるね
他にもこういうのある?

641 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 14:02:56.32 ID:PZfaVUUe.net
>>640
「レイダース」冒頭、ペルーから脱出する時に使った
飛行機の機体にOB-CPOの文字。

「クリスタルスカルの王国」ラスト近く、神殿のシーンで
インディの「嫌な予感がする」の台詞。

642 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 15:17:01.48 ID:v7rGWbvu.net
>>641
おお、他にもあるんですね!
こういう遊び心ってなんか嬉しいですよね。
ルーカスやスピルバーグ作品ってこういう遊び心って定番ですか?

643 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 22:30:21.60 ID:JpNNibPR.net
ルーカスとスピは元々仲が良いからね。
SWにETが登場してたり、逆にETにR2D2が出てたりもする。

あとJJエイブラムスの新スタートレックにR2D2が登場しているらしい。
俺は発見できなかったが。

644 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/11(金) 13:42:01.85 ID:WM9CvBCx.net
隠しミッキーみたいな発想だな

645 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/13(日) 00:52:26.74 ID:MXbz00Lg.net
そうそう、隠れミッキーだねw
このシリーズでまだこういうのあると思ったけどもうないか?
少しスレチに「なってしまうかもだけど、他の作品でもこいういうの知りたいな

646 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/16(水) 20:44:39.79 ID:s8hMijn4.net
ジョーンズ博士ってもろ被爆者だよね?

647 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/18(金) 21:47:56.71 ID:vdOyDr8m.net
まーな。で?

648 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 01:20:13.74 ID:wmoBT0af.net
>>566 超カメレスで申し訳ないが、キャストがメチャクチャ豪華ですな。音楽までそのままとは。スゲー観たい!

649 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 11:52:55.80 ID:iQypEUn8.net
これね「インカ王国の秘宝」
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Secret_of_the_Incas

650 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 01:51:38.35 ID:Dj08egd9.net
ここ暫く4作品を繰り返し観てたんだが、公開当時期待外れに感じたクリスカがだんだん面白く思えてきた。

651 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 08:52:24.44 ID:kPd18Z1n.net
まあそういうもんだ。

652 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/25(金) 11:13:13.15 ID:YfDntv7E.net
村井さんでクリスカの新録をしてほしいしもっとハリソンの吹き替えをしてほしいが
まるでソフト版で合わせるのは無理でも、せめてバージョンだけは存在させて合わせるかのように過去のシリーズも内田で新録したし
村井さんはハリソンの吹き替えで登板することはないってことかな

653 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/26(土) 01:26:36.53 ID:s2qs+sUD.net
吹き替えなんか見ないから誰でもいい。

654 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/26(土) 02:21:51.02 ID:tZBTM1ic.net
バカな同一人物があちこちで同じことを書いて回ってるのがバレバレだぞw

655 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/27(日) 11:06:18.04 ID:KFR2LwVX.net
>>640
2の冒頭に出てくるのはクラブ・オビワン。

あと1で、飛行艇で飛ぶシーンと被って世界地図の上を移動する映像が
出てくるが、あれって「カサブランカ」にもあったよね?

656 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/29(火) 14:18:21.57 ID:yHcZBoqG.net
レイダースでネパール行きの飛行艇が夕陽をバックに飛ぶシーンは
「失われた地平線」からもらったものだと聞く。

657 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 23:40:55.40 ID:Gj52g6rI.net
TVならしょーがないが、DVDでわざわざ吹き替えで観る奴ってなんなんだ。

658 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 00:37:53.36 ID:+z5HLu9u.net
この頃のSFXって最高だった。
今では全てがCGだもんな。

659 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 01:32:53.88 ID:qLnaOMtn.net
うーん、CG時代になってメイキングに夢が無くなったというのはある

660 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 00:29:45.60 ID:Dlwliarp.net
ルーカスが一度も監督しなかったのはなぜだ?

661 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 00:38:08.16 ID:aI2KmX8D.net
面倒くさいからっしょ

662 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 00:41:36.15 ID:60v7FpCA.net
>>659
意外なものをセット組んでたり、ミニチュア作ってたりするじゃない

663 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 05:11:35.97 ID:rPL2835j.net
オレは吹き替えありがたい
やっぱ面倒だもんw

初めてCG見た時は感動しまくりだったが、
当たり前になった今としては
なんだかなー?って感じだw
なんでもコンピューターにたよるのも考え物と思う

664 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 21:02:56.48 ID:+5TuU4KI.net
>>660
「オカルト色を強くするならおれが監督を代わるぞゴルァ」と
スピル氏には忠告したそうだ。

665 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 14:17:16.89 ID:aPW4tygJ.net
オカルトがダメなら宇宙人を出すお!

666 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/09(月) 07:33:59.56 ID:kXHcVeFX.net
こないだ一気に3部作みた。
そしてこのスレを最初から読んだが先に読んどけばよかった。
いろいろ知らないことを知ったけどまたDVDで確認ってのもなあ・・・w

壁画にc3poやR2d2とか細か遊び心。
巨大玉の棒とかのミスなどなど
知らなかったものや知ってたけど忘れてたものとかあるなあ。
これらのものって全部でどれくらいあるんだろ?
一覧にできるツワモノ(マニア)はいないか?ww

667 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/09(月) 23:47:58.81 ID:9jLCeb+/.net
>>666


668 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/09(月) 23:53:45.23 ID:9jLCeb+/.net
>>666

インディは観れば観るほど面白くなる不思議な作品なので、
しばらくしたらまた観直してみるのもいいかもよ。

マニアなら知ってるトリビアを一つだけ↓


レイダース冒頭のチャチャポヤン寺院でインディの荷物係をしてる若い男は
「スパイダーマン2」でドク・オックを演じた俳優(名前失念)。
レイダースでは蜘蛛に悩まされ、数十年後は蜘蛛男に悩まされる。




669 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/10(火) 06:41:02.65 ID:OFRDRMto.net
じゃ俺もトリビアをひとつ

「レイダース」の脚本担当のローレンス・カスダンは黒澤フリーク。
インディのキャラ設定には「用心棒」の三十郎のエッセンスを注ぎ込んだ。
「レイダース」冒頭のなかなか顔を見せないインディのシーンは
「用心棒」の冒頭シーンのオマージュ。

670 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/10(火) 10:43:28.49 ID:OYEjOu6L.net
ルーカスって黒澤の撮影現場見学のため日本に来たんだよね?
やりすぎコージーと思うが(都市伝説の)スターウォーズトリビアやってたね

671 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/10(火) 20:57:31.09 ID:5z2wuIIZ.net
洞窟の仕掛けは面白かったけど、「光」の罠は無理じゃないかのう・・・

672 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/15(日) 21:06:04.55 ID:QZy4tx4g.net
しょうもない発見。
アークをトラックに積み込んで出発するとき、群衆を散らそうと
機関銃を空に向けて発砲しようとするドイツ兵がいるが、
ボルトを引き忘れていて撃てなくて、慌ててボルトを引っ張りなおすw

で、そのドイツ兵とはトラックの幌の上で帽子を吹っ飛ばされる禿げ。

673 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/18(水) 20:00:10.47 ID:TNq4ybwl.net
>>640
ロードショーだかの投稿で「R2と3POが描かれてる!」なんてネタを見かけたけど
当時ビデオとかLDの画質で見分けられるもんじゃない。どこぞからの受け売りだな。

674 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/21(土) 00:20:33.50 ID:Jh23nKn3.net
>>673
劇場で発見したんじゃない?

675 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/18(土) 07:35:43.22 ID:AUnFsxzi.net
喜界島 もがな
「球磨川さん、操縦できる?」

球磨川 禊
『船に詳しいからな。えーと、スピードは?現在130ノット、高度は?現在1万4400フィート、
燃料は?あれ?どんどん減っていく!どうした?ガス欠だ!』

桂木 桂馬
「球磨川先輩!!大変だよ!パラシュートが無くなっているよ!」

676 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/18(土) 07:41:23.92 ID:AUnFsxzi.net
球磨川 禊
『銃弾を補充する!持っていろ!』

喜界島 もがな
「あちあち!!あちゃちゃちゃ!!」

ガシン!!

球磨川 禊
『どうした?銃はどうした?』

喜界島 もがな
「銃口の熱で指を火傷して、爪にひびが入っちゃったわよ。」

677 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/24(月) 02:02:21.03 ID:TtMvBTsn.net
最後の聖戦のDVD版の吹き替えは何とかならんのか。
「イタリー」とか「アリマシアのジョセフ」とかは、まだ許せるとしても、
「チャルメン王」って誰だよ?
「スワスティカ」を「鉄十字」とか訳してるし。

歴史物の翻訳を最低限の知識もないやつにやらせないで欲しい。

678 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 13:37:27.50 ID:+BJXPf2N.net
レイダースでいつも思うんだが、メダリオンが付いてる棒を
穴に差し込むのって、穴の中に砂が詰まっていてきちんと定位置まで
差し込めないんじゃないか?


679 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/01(火) 14:40:14.91 ID:R7mQQdrY.net
ごめん、何言ってるんかよくわからん

680 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/02(水) 15:25:21.51 ID:dC/yROre.net
砂をほじって取り除いたらいいじゃない。

681 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/02(水) 15:46:21.90 ID:nkGkVx9m.net
聖櫃の在処を指し示したんだから、ちゃんと定位置に差し込んだんだろう

682 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/02(水) 15:48:16.40 ID:MfdYODfN.net
キチンと差し込めなけりゃ、高さが合うようにチャチャっと棒を切り詰めるとか

683 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/02(水) 19:45:46.06 ID:fQA+zp+J.net
ていうか、杖の長さが長過ぎるよな。

684 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/02(水) 20:05:55.31 ID:dZo4+RpQ.net
小説版に書かれてる長さとは完全に違ってるね

685 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/05(土) 05:40:12.44 ID:OXdPKGIw.net
NHK-BSプレミアム 「BSシネマ」
12/10(土) 『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』 21:00〜22:56
12/17(土) 『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』 21:00〜22:59
12/24(土) 『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』 21:00〜22:08
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

三作とも字幕スーパー、レターボックス・サイズにて放送
クリスマスイブの夜に『最後の聖戦』とは、なかなか乙ですね。

686 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/08(火) 01:49:36.39 ID:xnUw7PnC.net
大晦日がクリスタルスカルな

687 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/09(水) 13:30:05.92 ID:W1C1/nQD.net
それか元旦w

688 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/14(月) 09:10:04.54 ID:XrZ8lln3.net
内海トートじゃないのか…
あれじゃないとテレビで観た気がしないw

689 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/25(金) 20:45:13.22 ID:eywfq8H+.net
復帰

690 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/26(土) 09:10:16.47 ID:PT2ugdxM.net
BDまだぁ(´・ω・`)?

691 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 18:50:05.44 ID:ccBZxhPs.net
え?出てないの?

692 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/02(金) 15:52:19.21 ID:agNXbYGk.net
クリスタルスカルしかブルーレイになってないよ

693 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/03(土) 04:57:13.90 ID:vHai2G5l.net
宇宙人とアークのパワーどっちがつおいかな?
いくら宇宙人でもアークの霊的な異世界パワーには勝てないと思います

694 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/05(月) 10:04:43.33 ID:j/8PP5dC.net
アラレちゃんには適わなさそうだな

695 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/05(月) 20:42:28.49 ID:H9n0hQOW.net
アークもサンカラストーンも聖杯も宇宙人が作ったんじゃないの?

696 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 00:34:58.33 ID:k2IHycpI.net
アーク久しぶりにやってたね

697 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 07:52:49.03 ID:78rpnlkn.net
アーク = 核エネルギーの象徴 = ユダヤの伝説でユダヤを守ってくれたエネルギー・火
アインシュタインらは伝説のアークを実現化した

ジョーズは日本に投下された原爆の輸送船の乗組員の話

1941は日本軍のコメディ

レイダースのアークは原爆のメタファー

ETは原爆ケロイドのような宇宙人

太陽の帝国は長崎の原爆を美化

クリスタルスカルの核実験コメディ

698 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 15:20:59.84 ID:SoIVqbwM.net
アークのありかを示す錫杖の長さの件が分かりにくかった

699 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/12(月) 11:42:37.31 ID:2dlJNkLZ.net
>>697
アーホ

700 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/12(月) 13:56:52.64 ID:mFaCsEdU.net
お宝のなかではアークがいちばんかっこいいですね
いかにも禁断のお宝って感じで

701 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/17(土) 16:26:03.57 ID:8Rc/TGF0.net
今夜は久々にキー・ホイ・クァンでも見るとするか

702 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/17(土) 18:36:19.97 ID:s/lApijL.net
今日BS3で魔宮の伝説やるよ

703 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/17(土) 23:37:03.68 ID:vDIIuj8J.net
マミヤの伝説ワロタw

ttp://www.imdb.com/title/tt0087469/

704 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/19(月) 20:05:15.43 ID:esa3dom+.net
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?


705 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/23(金) 02:27:14.80 ID:A87Zbzvo.net
同じヒロインで通して欲しかった

706 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 10:41:06.70 ID:yaiptwud.net
>>705
1と3はつなげて欲しかったね。
敵がベロックだったら良かったのに。

707 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 11:30:37.15 ID:zc2EGyxh.net
オーストリア式とドイツ式

708 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 00:16:33.48 ID:GjJuPy4b.net
字幕翻訳ダメだわ高山龍一
親父にタメ口とかねーわw

709 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 02:40:59.58 ID:3Csc5XO8.net
吹き替えでも、親父を見つけたすぐ後で
諍いしてるうちにインディがドイツ兵を撃ち殺すとこで「まだわからんのか」って言ってたな。
あのセリフは好きなんだけど

710 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 17:10:24.47 ID:g01Zs7Bp.net
昨日のBS放送最後の聖戦で
「ロールスロイス」って発言を「ドイツ製の高級車」って訳してた。
ロールスロイスがどこの国の車かも知らないような奴が翻訳するなよ。

711 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 18:53:54.51 ID:H7N/1odK.net
ていうかいい加減車名くらいBSならそのまま訳せばいいのに
百恵の「真っ赤なクルマ」はポルシェで流せてるんだから
酒の名前とか車名はそのままのほうがストーリー的にもわかりやすいと思うし

712 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 19:53:55.71 ID:rNeDzU+6.net
ロールスロイスってどこ製だったっけ?

713 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 20:02:26.10 ID:H7N/1odK.net
イギリス

714 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 20:24:37.88 ID:o2VUZMhD.net
あれ小説版だと確かBMWだかメルセデスだかの独車なんだよね、言われてみればドイツ車じゃないのは不自然。
撮影に使える車が調達できなくて変更したんかな?

715 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/26(月) 01:30:01.70 ID:uUFbXnRp.net
ベニスがベネチアになってましたな

716 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/26(月) 02:14:27.70 ID:gwj9uLnZ.net
それは合ってるだろw

717 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/27(火) 16:08:59.14 ID:U7ZqiOPa.net
4はCGとシリーズを熟知しているだろうファンに頼りすぎた作りつーか
物足りないんだよなぁ


718 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/03(火) 04:49:40.68 ID:wkkGDh/s.net
サウスパークでの4批判は笑った

719 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/03(火) 09:58:54.21 ID:RRdn45Jh.net
今年はBD来ますように〜

…そして、それは4まで入ったボックスだったりしませんように
(4は持ってる)

720 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/04(水) 01:47:21.64 ID:Ez4yLXJe.net
4入っててもそれしかないなら買うけどな。でも、4入ってないBOXも出してくれたらうれしいのは確か。

総レス数 982
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200